Logo
さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
日本語
"ジューシー"な日本酒ランキング
"ジューシー"のフレーバーが強く感じられる日本酒を、印象の強さ順にランキング形式で紹介します。
81位
3.34ポイント
空蔵
小山本家酒造 灘浜福鶴蔵
兵庫県
130 チェックイン
ひろがる
コク
旨味
ガス
まぁー ゴーアラウンド前夜祭③「立ち呑み ことり屋」さんでの2杯目辛口酒で悩んだうえ、東洋美人の大辛口を選んだ、私に、オススメですと少し入れていただきました🥰 確かに辛口で美味しかった、私のイメージですが灘の酒は、これぞ酒、日本酒って感じが する😁
サケノミヤ・コレクション2025
英語
>
日本語
NO残業デーなのに東京で 一人だぜ〜。 寂し〜🥹
82位
3.34ポイント
七笑
七笑酒造
長野県
647 チェックイン
フルーティ
フレッシュ
旨味
味噌
甘味
スッキリ
リンゴ
辛口
長野県木曽町にある七笑酒造さんの🍶。 メロンのようなフルーティーさで、後味もスッキリしています。刺身などに合わせたいです。
七笑 限定酒 純米吟醸 山恵錦です。笑顔のラベルに惹かれて購入です。「こんな時だからこそ笑顔で!」という願いが込められた1本だそうです。括りは夏酒なのかな?フルーティーな香りの飲み口でバランスの良い美味しい日本酒です。後味のキレも良いです。
エンジンかかってきて、次の一本! 今日は長野県に行ってお酒を買ってきました! 帰りの新幹線で飲もうと思って駅で購入した一本。 コップ?カップ?を買わなかったので、車中、ラッパ飲みは、、できず持ち帰りの一本、、を開栓!🎉 口に含んで円やか!優しい風味。辛口?
83位
3.32ポイント
豊国
豊国酒造 (会津)
福島県
244 チェックイン
桜
酸味
苦味
旨味
甘味
さわやか
ジューシー
シャンパン
2021/09/11 ⭐️⭐️⭐️⭐️ 王冠を少しずつ慎重に開栓。 開けた途端、乳酸系の爽やかな香り。 優しい爽やかな甘味からドライ感がきて 最後までサッパリと飲めるタイプ。 低アルと強めの炭酸のおかげで 爽快感があってグビグビと空けちゃいました。
超久々の豊國。書いてないけど袋吊りだと言ってました。優しい甘さと飲み応えのあるジューシーな旨味。今回は百貨店の試飲販売で買ったけど、関西は置いてる酒屋さん少ないんよね…。尼崎の中村酒店か横堤の遊銘館くらいかな? 冷蔵庫から出して常温に近づけたほうが甘味出てくる
いろんな夏酒が出てきましたね。今回は豐國の夏酒。 今日は午後から晴れて天気も回復して冷蔵庫でよーく冷やしてたヤツを気分良く開栓。 うすにごり。 ラベル表面は白くて何も無い感じだけど後ろから光を当てると星空が浮かび上がるラベルになってる。澱が混じってる時は霧がかかったような感じで、澱が沈殿すると満天の星空(天の川)みたいな。 最初は冷やしすぎてあまり香りせず。口当たりは軽くて、喉越しは辛く感じるけどさらりとした甘さの後にグレフルのような苦味と澱もあいまった旨みがある。 苦味が心地よくキリリとキレる美味しい夏酒。 福島の酒だけどアマアマしすぎてなくてサッパリ飲める。
84位
3.32ポイント
巌
高井
群馬県
198 チェックイン
旨味
熱燗
辛口
派手
しっかり
酸味
ジューシー
ふくよか
巌 十一代 特別純米 旨味【群馬県 高井】 甘い口当たりから厚みのある旨味。苦味の余韻とアルコール感。 原材料名:米(国産)、米麹(国産米) 精米歩合:60% アルコール分:16度以上16.5度未満 日本酒度:+2 酸度:1.5 仕込み水:鮎川伏流水
ここの酒屋の立ち飲みは間違いない!!
ピリッと辛口。辛味がしっかりしていてスッキリ飲める辛口
85位
3.32ポイント
鯵ヶ澤
尾崎酒造
青森県
82 チェックイン
, 酒米:まっしぐら 津軽ロマン 深みのある辛口、後味もバランス良くて、美味しい! ✩4.0
辛口でカーッとくる
特別純米 辛口。ドライ、後味キリッとしている
86位
3.32ポイント
高千代
高千代酒造
新潟県
2,704 チェックイン
辛口
旨味
フルーティ
甘味
酸味
華やか
パイナップル
ガス
ꉂ(´꒳`♡)🍶🍶🍶🍶 たかちよのCHAPTERシリーズの八反錦壱号を頂きました😋 香りは穏やかながらいい匂い😊口に含むと果物の様な綺麗な甘味が広がります😚後口はスッキリ爽やか✨🥰 誰でも美味しくスルスル飲めちゃう美味しいお酒じゃないですかね🥳
(* ̄∇ ̄*)🍶🍶🍶🍶 高千代を初めて頂きました。 後味スッキリ飲みやすい。昔ながらの酒と今流行りの味わいと融合して美味しいです。
(*˙︶˙*)☆*🍶🍶🍶🍶´- 本日はたかちよの雄町を頂きました😀 安定のたかちよ😍香りは甘旨フルーティー系🥰口に含むと甘味と酸味のバランス良く、余韻ながめ🤩暑い夏でも美味しく頂ける美味しいお酒ですね😚
高千代を買えるお店
美好屋酒店
楽天市場
\正規販売店/
高千代
たかちよ
takachiyo
秋あがり 純米 辛口 無醸無調整生原酒
720ml
日本酒
お酒 酒 SAKE 秋酒
新潟県
高千代酒造
美好屋酒店 有名 人気 飲みやすい ギフト プレゼント お祝い 贈り物 誕生日 退職祝い 結婚祝い 還暦祝い 内祝い 手土産
1,705円
高千代
からくち +19 純米無調整生原酒
720ml
【日本酒/新潟県/高千代酒造】【要冷蔵商品】
1,705円
87位
3.31ポイント
和心
難波酒造
岡山県
71 チェックイン
旨味
無濾過生原酒&朝日米で税込2530円とは、超お買い得‼️ フレッシュさはそれほどなくて、ほんのり熟成感のあるスッキリとした口当たり。 シッカリとした旨味がスムーズに入ってきて、締めはキリッと引き締まったてます。 苦渋甘のバランスが良くて、無濾過生原酒としては呑み疲れないタイプ。 コスパ最高で、食中酒として晩酌酒として良いですね❗️ 美味しかったです❣️
熟成感も若干感じるけど甘旨苦辛全部揃ってるような印象。紅茶っぽい味。アップルティーの様なフレーバー感じる。少し変わったタイプの味だね。 改めて飲むとジューシーな甘旨さもある。人によっては辛いって感じる微妙なラインのお酒だけど
蔵元と美味しいお酒を楽しむ会2025⑨ 和心のブース。 山の中にあるので肉食文化に合う辛口のお酒が多い。 ◉和心 特別純米 雄町 やや熟成っぽい穀物感を感じる。ぬる燗でどんな料理でも合わせやすい。 ◉和心 純米酒 無濾過生原酒 朝日 和心では一番本数が出ている。 しっかり米の旨味があって、あと味はスッキリしてて旨い。 飯米の朝日使用。背丈が高くなって倒れやすく、朝日を造ってる農家は大阪の岡山の一部しかないみたい。 ◉和心 純米吟醸 無濾過生原酒 山田錦 上立ち香は甘い香り。スッキリしてて山田錦っぽくない。やや日本酒感が強い。 ◉和心 純米吟醸 無濾過生原酒 雄町 山田錦と同じ造り。酸が出る酵母を使ってて、雄町らしいしっかり旨味でほどよく甘い。これが一番好み。 ◉和心 純米大吟醸 無濾過生原酒 山田錦 上品でキレイで優等生タイプ。あと味はやや苦ビター。 小さい蔵で、コロナ後にかなり造りも減って、何とかしないとヤバいって言ってたので、応援していかないと。
88位
3.31ポイント
三春五万石
三春酒造
福島県
56 チェックイン
JR芦屋駅構内のyamashoさんで購入。京都北部地盤の酒屋さんなだけあって丹後エリアのお酒が豊富な店って前に書いたけど久美の浦も置いてた。 割と甘め。マスカットやライチっぽい風味。火入れだけどフレッシュ。ここの生酒のんでみたいな。絶対美味しいと思う。 ネット情報だと無濾過原酒らしい 確かに火入れの割りに澱かな?沈殿物が目立つしね
三春 五万石 純米吟醸55% 国産米 美味い!
インパクト控えめな甘口🍶 すっきり綺麗な感じで美味しい
89位
3.31ポイント
美富久
滋賀県
65 チェックイン
紹興酒
キャラメル
ひろがる
手裏剣という、初めてみるジャケットです💠 超辛口というだけあって切れ味するどいです!かなりガツンと来る、と思ってたらアルコール20度でした😇
キリッと◯。
スッキリほのかに甘い だんだん甘みが増してきた
90位
3.31ポイント
甲子
飯沼本家
千葉県
4,541 チェックイン
ガス
リンゴ
フレッシュ
フルーティ
酸味
甘味
さわやか
ジューシー
いただきものの立春朝搾り♪今年は、天覧山も楽しみましたが、蔵の特徴が出るね。甲子は、香りフルーティ…甘いねぇ…シュワシュワ感、微発泡、フレッシュな証。このままちびちびやっても良いねぇ♪美味しい…来年も呑みたいな♪
自宅にて。 初めての甲子、先日友人から頂きました‼️ 香りが華やかで、口に含むとピチピチとした発泡感とフレッシュさがあります。爽やかさと甘旨酸味を感じスッキリキレていく呑みやすいお味でした。
油粘土、青りんごのような匂い。 桃シロップと微発泡から米の旨味が感じられ少しの酸味と少しの苦味。はじめにくるインパクトある甘さから辛みに移行する感じ。染み渡る。うまい。 蔵まで直接買いに行きたい
甲子を買えるお店
美好屋酒店
楽天市場
\正規販売店/
甲子
きのえね kinoene 純米 うまから 磨き八割
720ml
日本酒
お酒 酒 SAKE
千葉県
飯沼本家
美好屋酒店 有名 人気 飲みやすい ギフト プレゼント お祝い 贈り物 誕生日 退職祝い 結婚祝い 還暦祝い 内祝い 手土産
1,430円
甲子
純米生原酒すのまま無濾過直汲み
720ml
【日本酒/千葉県/飯沼本家】【要冷蔵商品】
1,650円
甲子を買えるお店
地酒屋 金澤留造酒店 楽天市場店
楽天市場
甲子
きのえね 純米生原酒 大辛口 ひやおろし
720ml
1,430円
甲子
純米吟醸 ひやおろし
720ml
1,870円
甲子を買えるお店
酒専門店 知多繁 楽天市場店
楽天市場
甲子
純米うまから 磨き八割
720ml
【千葉県酒々井町 飯沼本家】
1,210円
甲子
(きのえね)純米 大辛口しぼりたて生原酒
720ml
【千葉県酒々井町 飯沼本家】
1,430円
甲子を買えるお店
銘酒本舗 IMANAKA SAKESHOP
楽天市場
予約期間9/17~10/16 出荷10/17~|
甲子
YAKOU 夜光
720ml
きのえね やこう
飯沼本家
1,650円
予約期間9/17~10/23 出荷10/24~|クール便配送|
甲子
RAIMEI 雷鳴 純米吟醸 生酒
1800ml
きのえね らいめい
飯沼本家
3,399円
6
7
8
9
10
こちらもいかがですか?
長野県の日本酒ランキング
宮崎県の日本酒ランキング
長崎県の日本酒ランキング
"優しい"な日本酒ランキング
"あっさり"な日本酒ランキング
"スパイシー"な日本酒ランキング