Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
とさしらぎく土佐しらぎく
1,344 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

土佐しらぎく フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

土佐しらぎくのラベルと瓶 1土佐しらぎくのラベルと瓶 2土佐しらぎくのラベルと瓶 3土佐しらぎくのラベルと瓶 4土佐しらぎくのラベルと瓶 5

みんなの感想

土佐しらぎくを買えるお店

酒浪漫うちやま 楽天市場店

商品情報は6/29/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

土佐しらぎくを買えるお店

銘酒本舗 IMANAKA SAKESHOP

商品情報は6/29/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

仙頭酒造場の銘柄

土佐しらぎく洒落衛門美潮

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

高知県安芸郡芸西村和食甲Google Mapsで開く

タイムライン

土佐しらぎくナチュールドライ 「天」 おりがらみ生純米吟醸生酒おりがらみ
alt 1alt 2
阿閦亭(あしゅくてい)
97
Kano
今日は、色々忙しくて、夕食は外食に✨ 馴染みの寿司屋に来ました😄 お作りと、握りを適当に頼んで、お酒は…頼もうとすると、店主からお酒はこれしか残ってないて言われてしまい😓、残ってるしらぎくを注文😅 まぁ、でも、このお酒も美味しいから良しです😄 今の季節のお酒なんで、ある意味よかったかな? 呑んでみると、生らしいフレッシュ感と、フルーティさがあり、ドライらしくスッとキレる…これは美味しいよね😆 なんやかんやと言いながら、ゆっくりと食事が出来て、満足でした😁
ma-ki-
Kanoさん、こんにちわ お寿司と日本酒は大好きなペアリング🍣🍶で、妻とお寿司食べたいねと話していたので羨ましいです🤤 日本酒が選べなかったのは残念でしたがゆっくりできる馴染みの店良きですね😊
Kano
ma-ki-さん、こんばんは😄お寿司と日本酒は鉄板ですよね☝️ご主人も、お寿司と日本酒のペアリングを楽しみに出かけてみてくださいね😆
alt 1
21
タロウ
色は透明。 酢酸イソアミルって香り。バナナ。エーテル感もあるかな。パイナップルっぽさもある。 柔らかい甘味とほのかな酸味。ドライだけどボリュームもある。ぽっちりって感じでいいね! 燗をつける。 もっとリラックスしたお酒になる。まさにぽっちり。心から温まる純米酒に偽りなし。人に優しくなれそうな。今よりももっと良い人になれそうな。そんなお酒。 高知酒の懐は深い。
土佐しらぎく斬辛 特別純米特別純米
alt 1alt 2
alt 3alt 4
酒楽 むらくも
183
abibuta
2024年8月1日 松山市の酒楽 むらくもにて。 会社の後輩と近所の居酒屋で酒肴を 楽しむ。4杯目は土佐しらぎくの斬 辛を注文。メニュー表には燗酒がオ ススメと書かれていたが、今回は冷 酒で味わう。いつも飲んでいる生酒 版とは違い、フルーティーさは抑え られており、コクと旨味がより感じ られる。生と火入れで結構印象が違 いますな。次回はぜひ燗にして飲ん でみよう。蟹味噌胡瓜、揚げ出し豆 腐、ポテトサラダなどと合わせて美 味しく頂いた。
土佐しらぎくConcept Workers Selection ナチュール "水" 2024BY純米吟醸生酒
alt 1alt 2
家飲み部
169
キラタソ
今晩は、お初シリーズで高知酒は初登場らしいです🍶 土佐しらぎく Concept Workers Selection ナチュール "水" 2024BY💧💧💧 ナチュール なんて仙禽さんみたいでなんだか親近感が湧きます😊 立香からですがあまり嗅いだことない香りで玄米や燻製のような独特さがあります。ですが口に含むと名のとおり、自然派の白ワインみたいなコク旨味と爽やかな酸味、後口の少し癖がある苦味とキレが不思議と美味しい😋😋😋 ちょっとポカリ系のニュアンスもありとても呑みやすいです🤗
ジェイ&ノビィ
キラタソさん、こんばんは😃 800本以上飲まれていて初高知酒🍶ってのは意外ですね😳初高知酒㊗️おめでとうございます🎉仙禽さんみたいなら間違いないですね🤗
キラタソ
@ジェイ&ノビィさん こんばんは☺️ これだけ呑んでで実は高知酒の家呑みは初でした😅 外では亀泉とか桂月とか呑んでるのですが今度家でもTRYします💪 ちなみに仙禽らしさ少しありでした☺️
1

仙頭酒造場の銘柄

土佐しらぎく洒落衛門美潮

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。