ごぉにぃごぉ川中島幻舞酒千蔵野長野県2025/5/3 22:42:1060ごぉにぃごぉGWのお楽しみは 美味しいお酒🍶とコンサート🎵 だいぶ眠らせているお酒の中から… 定番酒をチョイス! 間違いない(^^) 11年ぶりの竹内まりやのコンサート 7,000人超! バックは山下達郎バンド コレも間違いない。 plastics Loveは聞き応えあり!
はるアキ川中島幻舞HARMONIC EMOTION 川中島幻舞純米大吟釀純米大吟醸酒千蔵野長野県2025/5/3 5:04:292025/5/3個性的なお酒愛好会28はるアキ長野県酒千蔵野さんの『HARMONIC EMOTION 川中島幻舞純米大吟釀』 精米歩合49%のく美山錦>で酸した米大吟醸の中取り」と、精米歩合35%の<山田錦>で醸した純米大吟醸をそれぞれ5割のバランスで切れ味よく仕上げています。 無濾過で約6ヶ月間の低温熟成により味わいがひとつとなった、絶妙な風味の逸品。 原料米 山田錦・美山錦 アルコール分 17度 日本酒度 ±0 杜氏 千野麻里子
へべれけしぎん川中島幻舞純米吟醸 無濾過生原酒酒千蔵野長野県2025/5/1 15:14:022025/4/838へべれけしぎん4(ふぉー)月8(や)日の「ほやの日」 日本初のホヤ料理専門店のまぼ屋さんにて
ねむち川中島幻舞ひとごこち しぼりたて特別純米原酒生酒無濾過酒千蔵野長野県2025/4/30 13:20:02ずくだせ!信州の日本酒105ねむち長野県。長野市。株式会社 酒千蔵野。 「川中島 幻舞 特別純米 ひとごこち しぼりたて 無濾過生原酒」 世間はGWで羨ましいので、大好きな幻舞開けて癒されます。幻舞のしぼりたては初めて。 冷酒にて頂く。 グラスに注ぐと少しだけ小さい泡がポツポツと側面に付着。 色は少しだけ黄色みがあるかな。 上立ち香は、開栓してすぐに瓶から漂う熟した甘い果実の香り。グラスに注ぐと少し落ち着いてふんわりパイナップル。 ややトロミを感じるフレッシュな口当たり。 味わいは初めに甘旨味を感じて、ピリリとしぼりたてらしい酸の刺激が舌に残る。 鼻に抜ける香りに熟れたトロピカルな果実をほんのり感じて、濃厚甘旨味が膨らんで、あと味にはくどくない柔らかい苦味。 やっぱり幻舞が好き😋 ■原材料名:米(国産)、米こうじ(国産米) ■原料米:ひとごこち100%使用 ■精米歩合:59% ■アルコール分:16度 ■杜氏:千野麻里子
WOM川中島幻舞美山錦純米吟醸原酒生酒無濾過酒千蔵野長野県2025/4/29 14:19:102025/3/29ずくだせ!信州の日本酒124WOM一年、冷蔵庫に保管しておいた。これは美味しい。久しぶりの幻舞ですが、美山錦、こんなに甘やかでしたか?フレッシュで穏やかなメロン香でしょうか。とにかくなめらか、やわらか。そして、甘い、上品な甘さというか、止まらない甘さというか。そして、ちゃんと微かな苦味でキレる。人気なはずです。長野、行きたいなぁ。
nomihei川中島幻舞純米吟醸原酒生酒無濾過酒千蔵野長野県2025/4/29 11:06:152025/4/29家飲み部56nomiheiタラの芽やコシアブラ、コゴミなど山菜が沢山届き、山菜天ぷら🍤祭りに合わせて開栓。 大好きな長野の地酒🍶合わない訳がない😆 クラッシックだけど、この美味しさには、主人も完敗🤭 少し飲み過ぎて、爆睡しております。 モダンな日本酒はもちろん、たまにいただくクラッシックも、日本酒の王道を感じつつ美味しい🍶✨コレもいいデスね。ジェイ&ノビィnomiheiさん、こんにちは😃 春の山菜の天ぷら祭り😍そりゃあ飲まずにはいられない🤗飲んで爆睡😪は気持ちいいですよねー😌 モダンもクラシックも日本酒ワールドは楽しいですね😙nomiheiジェイ&ノビィさん コメントありがとうございます。 この時期しかいただけない山菜と日本酒のペアリング😆やめられない沼にまたハマってしまいます。
ochi 川中島幻舞純米吟醸 愛山 無濾過生原酒酒千蔵野長野県2025/4/28 11:32:062025/4/2825ochi 好み★★★★☆ 女性杜氏さんの醸す酒とのこと。 香りからして好み。 甘くてまろやかで少しとろりとしていて、信州亀齢と大嶺が好きな自分にとっては好みどんぴしゃの美味しいお酒でした。
きまぐれ川中島幻舞酒千蔵野長野県2025/4/26 10:04:226きまぐれ大吟醸 すっと飲めて上品な甘み。キレ。川中島にしてはかなり。86点 甘み:2.6 酸味:2.6 辛口:2.8 含み香:2.6
兄貴川中島幻舞愛山純米吟醸酒千蔵野長野県2025/4/24 19:41:48194兄貴冷蔵庫で眠っていた幻舞を開栓♪香りフルーティー、呑み口甘くお米の旨味を感じます♪苦味は少なく、愛山のお米の芳醇な旨味が感動ものだねぇ〜このまま楽しむのも良いなぁ…今日は、新物筍の煮物を肴に楽しんでいます♪
コタロー川中島幻舞純米吟醸 無濾過生原酒純米吟醸原酒生酒無濾過酒千蔵野長野県2025/4/23 17:48:352025/3/30ずくだせ!信州の日本酒113コタロー香りは…なんだろう、ぶどう?甘め。 含むと、とろーっとした濃い口当たりにぴちシュワも感じる🫧透明感たっぷりな飲み口に甘さがじわ〜〜〜と来つつ、酸味と苦味でシュンっと消えていく。 割と苦味はあるように思うが、甘味と相殺されて逆にいい。 結構時間が経ってしまったが、健在のフレッシュ感と酸味、苦味が合わさり、濃厚甘旨な味わいを引き締めているように感じた。 日が経つと、ぴちぴち感は落ち着いてまったり寄りに。綿飴のようなしっかりした甘さに、最後は思ったよりスッキリとした後口で美味しく頂いた。マナチーコタローさん、おはようございます‼️幻舞もなかなかお目にかかれないから全然家飲みできてないです☹️美味しそうですねぇー🤤コタローマナチーさん、こんにちは☀️ 幻舞もほんと売ってないですよねー😩甘めではありますが苦酸のバランスとスッキリな後味で美味しく飲み進められました🥳
こいちゃん川中島幻舞特別純米生酒無濾過酒千蔵野長野県2025/4/22 12:29:3343こいちゃん『川中島幻舞』初めて頂きましたー😋 豊中の酒屋でたまたま見つけましたがお一人様1本限りにつられてついつい購入🍶 かなり濃厚且つキャラメルのような甘さの後にお米の味がする不思議な味でしたー また明日の味変も楽しみにしたいと思いますージェイ&ノビィこいちゃんさん、おはようございます😃 初幻舞さん㊗️おめでとうございます🎉 我々も三年ほど前に初めて飲んだ幻舞さんがコチラでした🤗確かに濃厚な甘さだった記憶が…忘れかけてますけどー😅こいちゃんジェイ&ノビィさん おはようございます☀ご無沙汰しております。いつもコメント有難うございます🙇♀️幻舞デビューしました㊗️噂通りの濃厚な味でしたww是非また呑んでみてください!
熊谷 朋之川中島幻舞純米吟醸 無濾過生原酒純米吟醸原酒生酒無濾過酒千蔵野長野県2025/4/22 11:40:59外飲み部117熊谷 朋之お疲れ様です!🙋 4月も下旬になりまして、東京から西の方は、ヘタすると夏のような気温になってますね~😱 岩手県沿岸部は、ようやく春らしくなって参りました!🎉 では、お取り引きさんとの飲み会の続き。 取り出したのは、川中島幻舞の純米吟醸。 前回飲んだのは、ちょっと硬い感じの辛口だったので、今回のはどうかな?と思いながら開封。 一口含むと、あ!🤔 甘めだねぇ~。 しっかりした甘めの味わいに、鯨のユッケや焼き鳥とかの味付けの濃い目のヤツが合う。 やはり食材の合わせは大事かな?😁 天ぷら🍤でもしっかり受けて、クイッといく感じ。 美味しゅうございました。👍