Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
かわなかじまげんぶ川中島幻舞
2,786 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

川中島幻舞 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

タイムライン

川中島幻舞山田錦特別純米原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
ずくだせ!信州の日本酒
77
坊や哲
キリ番600です。まだまだ生酒を飲み進めます。ふくよか芳醇の山田錦、幻舞の中でも好きですね。単独でも食中酒でも美酒です。 #生酒警察
ヒロ
坊や哲さん、600チェックイン✅おめでとうございます🎊🎉 圧倒的に長野酒の投稿が多い中、川中島幻舞の生酒はこだわりのチョイスですね😄酒のアテも並んで美味しそうです😋 これからも良い酒活を〜✨
ma-ki-
坊や哲さん、こんばんわ 600チェックインおめでとうございます🎉 節目はやっぱり長野のお酒なんですね🎵 幻舞さんの生酒美味しそうです~🤤 呑んでみたいです~🤤 益々酒活楽しみましょうね😋
坊や哲
ヒロさん コメントありがとうございます😊過半数が信州地酒になってしまってるので節目にもなりやすいですね😅 これからもお互い酒活愉しみましょう👍
坊や哲
ma-ki-さん コメントありがとうございます😊 やはり信州亀齢か川中島幻舞になりがちです😅 お互い酒活愉しみましょう👍
AAJI
坊や哲さん 600チェックインおめでとうございます。区切りの酒に相応しい酒ですね。私が目にしたのが川中島幻舞の純米吟醸の無濾過でした。特別純米も目にしたら買いたい一つです。
@水橋
坊や哲さん、600チェックイン✅おめでとう御座います㊗️🎉 いつも美味しいお酒🍶を飲まれていて大変羨ましく拝見しております😋 これから新酒生酒の季節到来!楽しみですね😊
坊や哲
AAJIさん コメントありがとうございます😊 川中島幻舞の無濾過生原酒は美山錦、金紋錦、特純のひとごこち、粒ぞろいですよね😊 今夏賛否分かれた山恵錦も私は好きです😊
坊や哲
@水橋さん コメントありがとうございます😊 私も水橋さんの記録を羨ましく拝見してます👍 新酒始まる前に手元の生酒を飲まないと蔵元さんが悲しむので更に飲み進めてます😃
川中島幻舞金紋錦純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
UZUMAKI
34
はちみつ
12/20 最初はもっと高い点数にしようと思ってたが、飲み続いたら興味が少しなくなった。この吟醸香は好きじゃないけど味は美味しい。少し余韻あって、悪くないと思う。好みじゃないけど、いいお酒だな
alt 1alt 2
ずくだせ!信州の日本酒
98
bouken
だいぶ飲んでるので帰ろうと思ったけど、中々行けない近所の会員制?招待制?の日本酒バーへ連絡すると入れるのと事で1年以上振りに行ってみる 4月の三宮オフ会の後に行こうとしたら入れなかったんだよね😅 いま日本酒少なくてすいません。って言われたけど、いやいやいや幻舞あるし😍 今回は新政無かったと思うけど他にソガペもあった いこまで買えそうなのは後々買うだろうし、あまり買えなそうなのを飲むことに😁 メッチャ甘旨ではないけど、上品で優しいスッキリした甘口やなって印象 これ金紋錦なんだね🤔 前に香り酒買った時に吟醸売ってたんだけど、吟醸にすれば良かったわ…メッチャ旨いやん😋
しぇり〜
boukenさん、こんばんは! 私も金紋錦飲みました🙂川中島玄武おいしかったですねー!
bouken
しぇり〜さん こんにちは😃 吟醸の金紋錦は初めて飲みましたか旨かったです😋 てか幻舞一気に4本ゲットとか凄すぎます😳
川中島幻舞金紋錦特別純米原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
21
まさし
満足度★★★☆☆ 永福町ヤマザキヤさんに遠征して少し前に購入。 開栓時の香りは弱め。 口に含むとフワッと弱目の果物香、強めの甘味、強めの苦味でキレる。 旨味が多いと言うか、苦味も旨味の一部か? 前に飲んだ白地に鮮やかな緑の金紋錦特別純米の華やかなお酒をイメージしていたら全然違う。 重厚な飲み口。重い。でもキレがいいからおかわりしてしまう。 鮮やかな緑色のは精米歩合が59%の特別純米だった。 4%でそんなに違うのかな? 食中酒にすると苦味が更に際立つ。 日本酒に慣れている人向けですね。
川中島幻舞純米吟醸 金紋錦純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
ずくだせ!信州の日本酒
90
しぇり〜
川中島玄武 純米吟醸 金紋錦 長野の山に登りに行った帰りに購入した川中島玄武! 今まで出会えなかった銘柄なので嬉しいなー🙂 飲んでみると… やさしい旨味と透明感ある酸が心地よく、上品な香りがふわっと広がって、飲み口はスッキリ😌💫 ただ香りが少し控えめで、華やかさを求める人には少し物足りないかも🤔 後味もやや淡く、もう少し余韻が続くと完璧だったかな… でもその分、食中酒としてのバランスは抜群! 山菜の天ぷらと合わせると、味がぐっと引き立ちます👏 登山の話ですが… 昨年9月に日本百名山を全て登頂しました! しかも、すべて日帰りでのチャレンジ。そのため最後の「水晶岳 × 鷲羽岳」は、21時間以上歩きっぱなしの修行のような登山になりました💦 百名山を登り終えて、達成感に浸りながら下山するつもりだったのですが… 下山のラストでまさかの熊との遭遇🐻 喜びを味わう間もなく下山しましたが、無事に帰ってこられて本当に良かったです! ※3枚目は鷲羽岳
たっく0103
しぇり〜さんこんばんは😀紅葉の赤に金紋錦の緑のラベルがよりお酒の美味しさを感じさせますね🍁それにしても🐻怖いよね😱
しぇり〜
たっく0103さん、こんばんは! 初の川中島玄武だったしラベルもカッコよかったので紅葉に合わせてみました🍁今年は北海道の山でもヒグマの気配を感じながら登ったけど怖かったなー🐻💦
こぞう
しぇり〜姐さん 相変わらずレアで旨いお酒を飲まれてますね🥰登山される方って尊敬します😘
しぇり〜
こぞうさん、こんばんは🙂 登山の帰りに立ち寄った酒屋さんで川中島玄武を一気に4本手に入れることができました!全部美味しかったんだけど、少し好みのタイプと違う感じでした🙄
ymdaz
しぇり〜さん、おはようございます😃 日帰り百名山達成なんて初めて聞きました 体力凄すぎです😵‍💫 次は何を目指すんでしょうか? 幻舞4本一気ゲットも驚きです🫢
しぇり〜
ymdazさん、女性でトレランしてる人なら日帰り百名山を達成する能力は十分あるんだろうけど、実際やってる人は私も聞いたことありません。今は百高山を花の百名山目指しています。幻舞は本当運が良かったなー!
alt 1
alt 2alt 3
89
ぼうすけ
飲んだことない幻舞、吟醸😍 タイミングよく見かけてget🫡 香りも濃厚さもいつもの幻舞とは全然違ってキレッキレ! ほんのり甘みは感じますが基本は辛みで抜群なキレ🗡️ 今週2回目のネギラーメンでちょっともたついたお腹にもスパッと👍
alt 1
alt 2alt 3
47
しん栗
先日の車中泊の自分へのお土産〜🍶 現地の酒屋でゲット✨ 時期的にも新酒前で置いてあるのは本醸造のみ💦岡崎酒造でも空振りで😭 次は時期も考えなきゃ🚗 あ、お味は、、、本醸造。
alt 1alt 2
29
kyujim
単体では淡麗辛口たが、魚や納豆など癖のある食べ物と合わせると華のある香りが感じられ、脂を切ってくれ食中酒としてとても美味しい。
川中島幻舞山田錦100%特別純米原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
ずくだせ!信州の日本酒
106
猫punchS〆M
昨年の岐阜〜長野旅行で入手した時のチェックインです😃 上品でとても繊細、吟醸香や旨みもしっかりと楽しめました♪あっという間になくなってしまうほど美味しくて人気なのが理解できます😋ごちそうさまでした♬ ラベル🏷️ 難易度低😍 お湯に浸けると剥がしやすかったです 🍶購入場所:リカーズ・モモセ
川中島幻舞金紋錦純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
ずくだせ!信州の日本酒
164
坊や哲
飲み友を拙宅に連れ帰り更に飲みました🎵この夏、農大のセミナーで千野麻里子杜氏にお会い出来ましたが、諸々厳しい条件下でも美味しい金紋錦ムロナマがリリース出来てご同慶の至りです。
川中島幻舞harmonic emotion純米大吟醸
alt 1
alt 2alt 3
ずくだせ!信州の日本酒
150
坊や哲
妻友のお誕生日会にて🎉   毎度美味しいもの好きによる持ち寄り会なので、開ける機会を選びたいお酒を開放しました😁 お誕生日に喜んでもらえてこちらもHappyでした🎵 BY:R6年度はdrop‐collectionがでないそうで幻舞のハイエンドはこちらになります。例年のアッサンブラージュの山田錦:美山錦=50:50が90:10になってゴージャス🎵
1

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。