Logo
さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
日本語
"カルピス"な日本酒ランキング
"カルピス"のフレーバーが強く感じられる日本酒を、印象の強さ順にランキング形式で紹介します。
81位
2.36ポイント
鈴鹿川
清水清三郎商店
三重県
350 チェックイン
フルーティ
バランス
甘味
苦味
華やか
旨味
綺麗
洋梨
自宅にて。遅ればせながら、皆さま本年もよろしくお願いします。 今年初開栓は年末に頂いた、作と同酒造の鈴鹿川。香り、口に含んだ時の甘味、酸味、苦味がやはり似てますねー。作ほどの感動的な出会いではなかったですが、美味しい逸品。 年末は決まった銘柄を中心に頂いていましたが、年あけまして、今まで呑んだことのないものへもどんどんチャレンジしていきたいと思います。その第一段がこの鈴鹿川、いいスタートにしたいものです。 今後も新しいお酒の開拓に励みたいと思います。
鈴鹿川の純米を買おうとしたら新酒置いてたのでコチラにしました😊 綺麗な雰囲気を纏った香り。落ち着いたフレッシュ感で甘味しっかりある。作の新酒も美味しいけれど鈴鹿川も旨いよ😋
『作』には無い、アル添の吟醸クラス フルーティーな風味と軽快な口当たり。 スルスルと入ってきます。 軽いだけではなく、キッチリ輪郭のある味わいです。 食中酒としても優秀で、何にでも合いそうです。 『作』好きの相方もハイペースで呑まれておりました💞
82位
2.36ポイント
WAKAZE
WAKAZE (三軒茶屋)
東京都
123 チェックイン
チョコレート
ガス
ワイン
ハーブ
柑橘
栗
ヨーグルト
酸味
米でこの味になるのかと驚きです😳 ワイン樽で熟成させているとのことで、赤ワインのクセのある風味を感じます🍷 味はすごく濃くて、日本酒度は−23度ですが、強めの酸味のおかげでジュースみたいに甘々と言うわけではなく、キレがあります😊 濃口の食事に合いそうです🍖🍛 おいしかったです(^。^) 500mlで3000円しますが、この新感覚の日本酒はおすすめです💸
WAKAZE、初めて飲みました。 酸味強め&若干甘口の白ワイン…かな。 いわゆる日本酒とはカテゴリーがちょっと違うので(品目も「その他の醸造酒」となっています。ハーブが原材料に含まれるから?)、たまの刺激として楽しむのが良いと思います♪ ("THE BOTANIC"…植物学、の意味なんですね)
やっぱりノーマルもローソンで買ってしまった😆 よく見るとSummerのrが大文字なんだね よっぱメモ_φ(・_・ 辛めのサイダー キレは良い 油っこい料理に合いそう こたつでアイスクリームみたいに寒くなってから鍋の時にってのもアリだと思う でもなーそれだとこの量ではちと物足りないかなー😣 美味しかったです😋😋😋
83位
2.36ポイント
花泉
花泉酒造
福島県
812 チェックイン
ガス
旨味
甘味
酸味
コク
濃厚
フレッシュ
優しい
初めての花泉。そしてにごり酒! この季節、にごり酒がいろいろあって楽しい。 まずは上澄み。これは程よく酸っぱい。 撹拌して飲むと円やかに。 舌触りはシルキー(と言う表現で良いのか)。 もち米は、、感じ取れない、、餅好きなんだけど。 辛口かな。からみ餅食べたくなってきた。
今晩は、にごり酒ロードに戻ってこちらを開栓します💁 花泉 純吟 活性にごり酒 2023BY ✨✨✨ 活性でしたが暫くお休みになられてたので開栓はすんなり。いつも通りまずは上澄のみを頂きます。 少し乳酸を感じるラムネ、舌にピリピリくるガス感と後口はキレの良いドライさがとても美味しい😋😋😋 澱を混ぜ混ぜ後は円やかな大人カルピスソーダ🥤で止まらないです。まだまだ、にごり酒楽しんでいきたいと思います🙌
会津飲み比べ! いただきました😁 さすが福島!お酒も馬刺しも 美味いですね♪
花泉を買えるお店
酒専門店 知多繁 楽天市場店
楽天市場
花泉
純米吟醸無ろ過生原酒 上げ桶直詰め
720ml
【福島は南会津の銘酒!もち米四段仕込みが特長】
1,750円
花泉
純米吟醸無ろ過生原酒 上げ桶直詰め
1.8L
【福島は南会津の銘酒!もち米四段仕込みが特長】
3,200円
花泉を買えるお店
酒浪漫うちやま 楽天市場店
楽天市場
花泉
【純米】五百万石 氷温熟成酒
無濾過〔生原酒〕720ml
1,650円
花泉
【純米吟醸】花見ロ万(ロマン)
1,650円
花泉を買えるお店
銘酒本舗 IMANAKA SAKESHOP
楽天市場
花泉
純米吟醸 にごり酒
720ml
はないずみ
1,700円
花泉
純米無濾過生原酒 上げ桶直詰め
720ml
はないずみ
1,750円
84位
2.35ポイント
雪っこ
酔仙酒造
岩手県
237 チェックイン
とろみ
ガス
砂糖
濃厚
甘味
ちびちび
ハチミツ
レモン
純米にごり🍶 大人の休日倶楽部・青森完乗の旅🚃1日目 思ったよりはでろでろではない。ちょい甘、からの辛め。大福にもいける😅飲み続けると、ちょい苦味も。 セブンイレブン盛岡駅前通店で購入 ホテル飲み 20240126
めっちゃとろとろ~🩷 でも重たい感じはない❣️ 重たくはないけど飲んだあと🍚は食べられない ε= o(´〜`;)oマンプク- 味は甘酸っぱい(酸味は少なめ) 低アルだから雪っこより飲みやすい♪̊̈♪̆̈ 探してたんだよね🔍(・ω・。)キョロキョロ(。・ω・)🔎 やっと出逢えた🥰
花巻出身の同僚が雪っこ美味しいよ⛄️ って言ってたのを思い出して購入❗️ 佐々木朗希も投げていたし⚾️
85位
2.35ポイント
房島屋
所酒造
岐阜県
637 チェックイン
ガス
酸味
辛口
旨味
苦味
甘味
フレッシュ
キレ
濃厚なコクがありながら、 スッキリと切れる。 日本酒度は+2ですが、 酸度1.8が効いている。 肉料理に合わせやすいと思います。
強めのシュワ、ピチ感。 しっかりした旨みを軸に、 スッキリした甘さもある、 バランスの良さが印象的。 食前、食中どちらでもいける。
予約購入の直汲み限定品。 リンゴを思わせるフルーティーな甘さに、 しっかりと切れる後口。 アルコール分は17度と高めですが、 万能な食中酒で杯が進みます。 麹米はあけぼの、掛米は五百万石、 精米歩合は65%。
房島屋を買えるお店
酒の番人 ヤマカワ
楽天市場
房島屋
( ぼうじまや )
純米7号酵母 超辛口
720ml
/
岐阜県
所酒造
【 6145 】
【 日本酒 】
【 バレンタイン 贈り物 ギフト プレゼント 】
1,375円
房島屋
( ぼうじまや )
純米吟醸生原酒 五百万石
720ml岐阜県
所酒造
【 1472 】
【 日本酒 】
【 要冷蔵 】【 ハロウィン 贈り物 ギフト プレゼント 】
1,760円
86位
2.35ポイント
廣戸川
松崎酒造店
福島県
4,904 チェックイン
ガス
旨味
バランス
苦味
安定
甘味
酸味
優しい
米、青リンゴのような匂い。 上澄から飲み始め。微発泡。クリーミーで甘さと辛さがちょうどよく真ん中をついている。米の味わいとフルーティー感がうまい。 半固形になっている澱をまぜると匂いが甘くなった気がする。マイルドで辛味が引き米の旨味と風味がよく、混ぜたほうが口当たりよく美味しい。 鬼ごろしでもうベロベロ。いい日に飲みたいとおもっていた廣戸川にごり。さけのわチェックイン100万おめでとうございます。
リンゴシャーベットのような匂い。 果実感、綺麗な感じ、トロリとしている。りんごのような米の様な感じと旨味がきてさーっと消えていきフレッシュ。飲みごたえあるけど綺麗。美味しい! 次の日ジューシーさアップ
美味しかったのでリピ買い✌️ シュワシュワ🫧ドライなにごり 最高です✨
廣戸川を買えるお店
はせがわ酒店
楽天市場
廣戸川
特別純米
720ml
日本酒
松崎酒造店
福島県
1,650円
廣戸川
特別純米1800ml
日本酒
松崎酒造店
福島県
3,190円
87位
2.34ポイント
黒澤
黒澤酒造
長野県
756 チェックイン
酸味
ガス
旨味
辛口
苦味
ワイン
しっかり
キレ
初めての黒澤。開栓直後に栓が天井まで吹き飛びました。注ぐとシュワっと強めの発砲。飲むと炭酸飲料のような爽やかさ。直後に強めの旨味とグッとアルコール感が押し寄せます。甘さはなく、旨味とにごりのまろやかさがクセになります。とても美味しいお酒ですね。リピート決定です。
勝手に信州酒月間😆今日の頑卓の相手はコレ‼️ 初の黒澤‼️ アレ〜昨日の真澄のデジャブか〜🤣 酸味立った同じ味わいだ〜 この酸味、流行りか〜😆 まあ食中にはもってこいだけどね👍肉にも合うから、メンチカツとチキンカツとも普通に美味しくいただきました😋 ここで信濃鶴の頑卓を一口 優しい甘味〜😋そして余韻❤️ あぁ、頑卓に勝てないね〜🤣信濃鶴、強し‼️
信州地酒頒布会の飲み比べ‼️黒澤‼️ まずは、ゴールドコースの滓がらみブレンドのアル添から 4種の酒をブレンドしてるらしい おでん🍢をアテに 普通に合う😋信州酒らしい優しい甘味にキレの苦味と渋みが杯を進めちゃう危ない酒です😆 飲み比べだとこっちばっかり飲んじゃうやつです😅
88位
2.34ポイント
久保田
朝日酒造
新潟県
5,846 チェックイン
辛口
スッキリ
安定
フルーティ
旨味
甘味
華やか
キレ
今日も昨日の勢い続けたまま、開栓! そしてにごり❗️ 上澄みはさほど酸味もなく。 混ぜ混ぜして飲んでみると、キリッとしたにごり酒かと。されど、低アル!? 美味しゅうございました。
フルーティでスッキリとしたにごり酒🍶 なめらかな口当たりに、シャープな甘みとスッキリとしたキレのある後味が素晴らしいお酒です。 肴はブリのタタキ
姉からの頂き物。 穏やかでスッキリとした香り。 上品な淡麗辛口(≧∀≦) どんな料理にも合いますね。
久保田を買えるお店
酒の番人 ヤマカワ
楽天市場
久保田
千寿 ( せんじゅ ) 吟醸 生原酒
720ml
/
新潟県
朝日酒造
【5219】
【 日本酒 】
【 要冷蔵 】【 正規特約店 】【 バレンタイン 贈り物 ギフト プレゼント 】
1,705円
久保田
千寿 ( せんじゅ ) 秋あがり
720ml
【正規特約店】/
新潟県
朝日酒造
【5494】
【 日本酒 】
【 ハロウィン 贈り物 ギフト プレゼント 】
1,760円
久保田を買えるお店
虎ノ門升本
Amazon
久保田
千寿
[ 日本酒 新潟県 720ml ]
1,810円
久保田
碧寿 純米大吟醸
[ 日本酒 新潟県 720ml ]
3,308円
久保田を買えるお店
地酒屋 金澤留造酒店 楽天市場店
楽天市場
久保田
千寿 純米吟醸
300ml
ギフト包装NG
814円
久保田
くぼた
千寿 吟醸
720ml
1,320円
久保田を買えるお店
酒専門店 知多繁 楽天市場店
楽天市場
久保田
スパークリング
500ml
【正規特約販売店】【新潟県長岡市 朝日酒造】
1,485円
久保田
千寿 純米吟醸
720ml
【正規特約販売店】【新潟県長岡市 朝日酒造】
1,617円
89位
2.33ポイント
十水
加藤嘉八郎酒造
山形県
783 チェックイン
旨味
濃厚
ジューシー
甘味
ガス
フルーティ
酸味
コク
もう夏酒。季節バグってるけど、季節商品も早すぎん? キリッとしています。キレ良いです。夏酒って感じです。 個人的にはもう少し賑やかなほうが好みかな
精米歩合60%の特別純米酒 いわゆる『十水仕込み』と称される製法で仕込んだ酒です。 グラスに注ぐとまずは強い吟醸香があります。一口呑むと芳醇でふくよか。旨味と甘味たっぷり、コクのある飲みごたえがあります。ガツンとくる味わいですね~ 「特別純米酒 十水」の限定バージョン。 上槽後、速やかに瓶詰・密封する事により、槽口でしか味わう事の出来ない完全予約受注生産品とのこと。流通量も少ない希少な逸品らしいです。うーん旨い!
この酒は、ブドウの風味があり、フルーティーである。軽い口当たりで、後味はすっきりしています。 味のバランスが良く、どんな料理にも合う。 おいしい
英語
>
日本語
十水を買えるお店
虎ノ門升本
Amazon
日本酒
大山特別純米酒
十水
1800ml
3,550円
十水を買えるお店
木川屋 山形の地酒専門店
Amazon
日本酒
大山特別純米酒
十水
1800ml
2,992円
90位
2.33ポイント
白雪
小西酒造
兵庫県
521 チェックイン
濃厚
フルーティ
甘味
辛口
旨味
まったり
綺麗
スッキリ
白雪で試飲② 綺麗で思ったよりフルーティー 純吟だけど大吟醸系っぽい雰囲気。 このお酒、百貨店や一部のイオンで見かける程度だけど売れてるのだろうか🤔
白雪で試飲⑤ 4合で6050円のお酒😳 白雪の通常ラインナップでは最高峰のお酒。 やや華やか。勝利馬より甘め。原酒との事で濃い目に感じた。
白雪で試飲③ イオンや、●まやで良く見かけるお酒。 入手しやすいからスルーしてました😅 少し旨味が足りない気がするけど程々に華やかさと甘味あって美味しい
6
7
8
9
10
こちらもいかがですか?
宮城県の日本酒ランキング
愛媛県の日本酒ランキング
香川県の日本酒ランキング
"清涼"な日本酒ランキング
"桜"な日本酒ランキング
"鮮烈"な日本酒ランキング