くまくま鈴鹿川純米純米清水清三郎商店三重県2025/6/18 10:32:592025/6/13鮨心白外飲み部33くまくま今宵は、予約1年半待ちの鮨屋の大将が選んだ日本酒4点。まずは、三重県内でしか買えない鈴鹿川の純米酒からスタート🧡
焼きりんご鈴鹿川プレミアム清水清三郎商店三重県2025/5/10 9:44:30浅野日本酒店Sannomiya焼きりんごプレミアムという名前は伊達ではないね 甘く飲みやすく永遠に飲んでいられる これと少し苦味があるホタルイカの沖漬けとの組み合わせは幸せの組み合わせ!!
焼きりんご鈴鹿川純米大吟醸清水清三郎商店三重県2025/5/10 9:41:25浅野日本酒店sannomiya焼きりんご香りは芳醇で味はフルーティーな甘味を感じる味わい 少し味が濃いタテがあれば嬉しい日本酒ですね
焼きりんご鈴鹿川純米吟醸清水清三郎商店三重県2025/5/10 9:37:37浅野日本酒店Sannomiya17焼きりんご甘さを感じるものの、あと味に少し酸味を感じました お魚とすごく相性がいいお酒に感じました!! 少し日本酒に慣れてきた方向けかなと思います!!
焼きりんご鈴鹿川純米清水清三郎商店三重県2025/5/10 9:34:23浅野日本酒店Sannomiya16焼きりんご香り、味、ともに甘く、非常に飲みやすい! 一口飲んだ後に甘さを感じた後に、はんのり日本酒の香りを感じることができ、初心者向けな印象! これは飲みすぎちゃうね
enoking_4771鈴鹿川純米大吟醸清水清三郎商店三重県2025/4/19 12:27:502025/4/1930enoking_4771有名な作のお酒を造っている酒造さんのお酒 これまでの最高レベルのフルーティな香りと程よい甘み、味わいが口の中に広がるめちゃくちゃおいしいお酒でした 香りは強いが口当たりは優しく飲みやすい 甘めで香りを楽しみたい時にオススメのお酒 好み ★★★★★
ルイコスタ鈴鹿川純米吟醸清水清三郎商店三重県2025/4/19 4:52:0219ルイコスタ本日の立ち飲み2杯目。 ジューシーな甘口で非常に飲みやすい。 自分には少し甘すぎたので、つまみを減らすことなく単体で飲みきった。 日本酒苦手な人にはとてもオススメの日本酒だと思う。
ぽんしゅ鈴鹿川純米吟醸清水清三郎商店三重県2025/3/1 12:17:312025/3/119ぽんしゅ「作」でお馴染みの清水清三郎商店さんのお酒です。もしかしたら初めて呑むかも。 作はすごく華やかな香りが特徴だと思いますが、こちらはそこまでではない。 口当たりはまろやかな方だと思います。自分の第一印象は「甘いなー」でした。 お供は、 「刺身(金目鯛&さめがれい)」 「イカと里芋の煮物」 で、あっさり系としっとり系のつまみでしたが、どちらでもいけますね。あっという間に空けてしまいました😊