さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
登録/ログイン
投稿
タイムライン
c.george
c.george
日本酒の美味しさに気付き、ウイスキー派から転身したのは2022年の春頃。 味の表現は、あまり得意ではないため、もっぱら自分の記録として始めました。
登録日
Feb 24, 2023
チェックイン
141
お気に入り銘柄
71
一覧表示
殿堂入り銘柄
紫宙
赤武
チェックインの多い銘柄
赤武
10
(16.39%)
あさ開
8
(13.11%)
廣喜
5
(8.2%)
浜千鳥
4
(6.56%)
鳳凰美田
4
(6.56%)
もっと見る
お酒マップ
達成度: 26 / 47
飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます。
岩手県
50
(35.46%)
秋田県
14
(9.93%)
新潟県
14
(9.93%)
福島県
13
(9.22%)
山形県
6
(4.26%)
すべて表示
チェックイン
検索
リセット
c.george
東洋美人
醇道一途 限定 羽川誉
純米吟醸
澄川酒造場
山口県
Dec 9, 2023 7:24 AM
42
Dec 9, 2023
家飲み部
c.george
妻が日曜日まで旅行。 置き去りにされた腹いせに ジャジャーン🎉限定の東洋美人(*^^*) しかも一升瓶をセレクト^ ^ 店主さん曰く 鳳凰美田より、香りは控えめだけど、甘さがある。 とのこと。 一口、すすって あーーほんとだ。店主さんのお話のとおり。 妻が帰ってくる明日までに空ビンになるかも(๑˃̵ᴗ˂̵)
c.george
栄光冨士
仙龍
純米吟醸
原酒
生酒
無濾過
冨士酒造
山形県
Dec 4, 2023 12:39 PM
65
Dec 3, 2023
家飲み部
c.george
15分間、迷いました。 福来屋さんには、飲みたいお酒がいっぱいで…。 んーーーー。よし、コレッ‼️ (((o(*゚▽゚*)o)))♡ フレッシュでフルーティな香り。 ピリッとしたガス感。 キリッとした酸味。 ジューシーな旨み。 冬のあったか料理にバッチリ合いますね。 栄光富士を選んで正解でした👍
c.george
鮎正宗
毘(びしゃもん)
純米
生酒
にごり酒
鮎正宗酒造
新潟県
Dec 3, 2023 12:10 AM
68
Dec 2, 2023
家飲み部
c.george
地元の酒屋さんからLINEでのお知らせ♪ フルーティーな味わいとシュワシュワの微発泡。 ちょい甘めのプチピチにごりが飲みたい方に超おススメ!とのこと。 これは、飲まなきゃ(°▽°) と急いで購入‼️ 自宅に帰って、ゆっくり、少しづつ、開栓。 下に溜まっていた、白いにごりが、瓶の中に空気が入る度に、雪のように舞い上がり、踊る。踊る。踊る。 そして、想像どおりの美味しさに、わたしも踊るw
c.george
力士
純米
釜屋
埼玉県
Nov 26, 2023 1:06 PM
63
Nov 26, 2023
家飲み部
c.george
埼玉県の親戚からの頂き物(^^) 初めて知った珍しいお酒🍶 ありがとう😊
c.george
加茂錦
黄水仙
純米大吟醸
加茂錦酒造
新潟県
Nov 26, 2023 1:02 PM
67
Nov 26, 2023
家飲み部
c.george
東京旅行の最終日。 あーーー。 ついに、家に帰ってしまったぁぁぁΣ(-᷅_-᷄๑) 明日の仕事のことを考えると…>_< しかし、俺はついに、東京のK沼酒店で加茂錦をGETした。 新潟まで行って、あれだけ探しても見つからなかったのに。 あっさりと。 やっぱり、期待どおりの味わいで大満足(´∀`=)
えりりん
コンバンハー(´∀`∩ 宮城県の齋林本店さんに荷札あるよ😉
c.george
えりりん こんばんは。 え?宮城県にあったんですか?今度行ってみます *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
c.george
義侠
えにし
特別純米
貴醸酒
山忠本家酒造
愛知県
Nov 26, 2023 12:51 PM
51
Nov 25, 2023
家飲み部
c.george
東京旅行の3日目。 某有名な酒屋さんに行き購入。 初めて行ったK沼酒店は、飲みたいお酒がいっぱい (#^.^#) 熟成酒って、一癖あって美味しい😋 後で知ったけど、要冷蔵だけどぬる燗が美味しいらしい。
c.george
紫宙
純米吟醸
原酒
生酒
無濾過
紫波酒造店
岩手県
Nov 18, 2023 9:51 AM
62
Nov 18, 2023
家飲み部
c.george
よぉっ‼️ 待ってました〜(*゚∀゚*)。 昨日、紫宙の新酒の販売開始のお知らせを頂きました。 令和5年醸造年度紫宙シリーズの第1作目 「初しぼり 杉玉ラベル」 名酒米「五百万石」と岩手の酵母「ジョバンニの調べ」で醸した新酒。 んーこりゃ絶対に飲みたい(๑˃̵ᴗ˂̵) 午前中のうちに酒屋さんに行って。無事にGETしました。 夕飯のチーズタッカルビを食べながら一口(#^.^#) フレッシュ感、旨み、綺麗な酸 最高ー😀
えりりん
c.georgeさんこんばんは((˶ᐢ∇ᐢ˶)ฅ☔️ 買いに行かなきゃ─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ
c.george
えりりん こんばんは^o^ 今回の紫宙も、大当たり🎯でした。 キレのある綺麗な後味(≧∀≦) きっとすぐ売れ切れますよ。 あと1本くらい買えば良かったぁ。
c.george
山本
バタフライパープル
純米吟醸
原酒
生酒
山本
秋田県
Nov 11, 2023 11:42 PM
73
Nov 11, 2023
家飲み部
c.george
体調を崩してしまって…流行り病…😷 仕事は、ほぼ5日間休みました。 今日は、待ちに待った完治の日。 快気祝いで妻が山本を購入してくれました。 はぁぁぁ美味いなぁぁぁ。(#^.^#) 病み上がりの身体には、最高の良薬じゃ。 月曜日から何でも頑張ります٩( ᐛ )و
ジェイ&ノビィ
c.georgeさん、こんにちは😃 流行病😷大変でしたね😫完治されて良かったです😊そして、最高のお薬🍶‼️を買ってきてくれた奥さんに感謝ですね🤗これ飲めばバッチリですねー😆
c.george
ジェイ&ノビィさん こんにちは😃お気遣いありがとうございます。 山本で衰弱した身体に栄養補給バッチリ👌ですw
c.george
赤武
ニューボーン
純米
生酒
赤武酒造
岩手県
Nov 3, 2023 10:24 AM
72
Nov 3, 2023
家飲み部
c.george
1年振りのニューボーン(//∇//) お店のスタッフさん、いわく 4号瓶は、5日間で完売。 一升瓶は、まだあった。 これの品質、味、香りで3300円。 コスパ良すぎ。 そして、美味すぎる(๑˃̵ᴗ˂̵) せっかく、一升瓶買えたので、少しずつ飲んで 味と香りの表情の変化を楽しもうと思います。
c.george
東豊国
超
純米
豊国酒造 (東)
福島県
Nov 3, 2023 10:16 AM
64
Oct 31, 2023
家飲み部
c.george
姉妹都市との物資交流でゲット^_^ 一歩己で有名な福島県古殿町の豊国酒造さんの超 日本酒度が高め。 これは、味の濃いめのおかずにマッチしますね。
c.george
千歳盛
チトセザカリ
純米吟醸
生酒
千歳盛酒造
秋田県
Oct 25, 2023 2:14 PM
64
Oct 24, 2023
家飲み部
c.george
鹿角市の地酒。 秋田酒こまち×AKITA雪国酵母 香りは、フルーティー( ´∀`) 渋めの後味が余韻を更に引き立てる🎶 こりゃ千歳盛の他のお酒も飲んでみたくなった。
c.george
夛賀多
特別純米
酔仙酒造
岩手県
Oct 21, 2023 10:55 AM
62
Oct 21, 2023
家飲み部
c.george
今日は、雪峰祭。つまり、年に2回のスノーピークのお祭り(°▽°) 陸前高田市のスノーピーク陸前高田キャンプフィールドでキャンプ🏕️に来ております。 少し雨が降って、寒くて、風が強いけど、陸前高田市の酔仙酒造さんのお酒は、そんなことを忘れさせるくらい美味しいです。
c.george
廣戸川
秋あがり
純米
ひやおろし
松崎酒造店
福島県
Oct 2, 2023 12:04 PM
80
Oct 1, 2023
家飲み部
c.george
今日は秋田県へ遠征。 目指すは、コレ!廣戸川の秋あがり\(//∇//)\ 廣戸川は大好きなお酒(#^.^#) たまに あーーーー廣戸川が呑みてぇーーってなる。 念願の叶った楽しい1日^_^
えりりん
c.georgeさんコンバンハー(´∀`∩ 秋田遠征お疲れ様です(。・ᴗ・)_🍵 全国のお酒を扱うお店❓ 何処だろう🤔
c.george
えりりん おはようございます^ ^ いつも元気ありがとうございます♪ クーべさんです。岩手にないお酒を取り扱って、ありがたいです( ´∀`)
えりりん
やっぱり😊 秋田市や横手にもお店があっていーですよね🎶 ちょくちょく行ってます🚗³₃
c.george
えりりん 錦秋湖を経由して横手に行く道が好きです。いぶりがっこ、シャインマスカット、スイカ🍉、美味しいのたくさんありますよね(^o^)
c.george
仙禽
無垢
純米
原酒
無濾過
せんきん
栃木県
Oct 2, 2023 11:59 AM
78
Oct 1, 2023
家飲み部
c.george
秋田県へ遠征。全国のお酒を扱うお店。 目指すは、廣戸川の秋あがり\(//∇//)\ いとも簡単に見つかった。 ふと廣戸川の右隣を見ると、翠に輝く美しい瓶が鎮座している。 ガラス張りの冷蔵庫が、あたかも銀座の高級ジュエリーのショーケースに見えた。 出会っちゃったもんな、買いだな(^^;;
ジェイ&ノビィ
c.georgeさん、こんばんは😃 出会いましたね‼️仙禽無垢🤗 翠に輝く美しい瓶🤩って素晴らしい表現👍 これは…栃木愛🥰ですね
c.george
ジェイ&ノビィさん おはようございます😃 栃木が誇る地場産品に敬拝してます\(//∇//)\
c.george
龍泉八重桜
極み一滴
ひやおろし
泉金酒造
岩手県
Oct 1, 2023 3:46 AM
65
Sep 30, 2023
c.george
お世話になっている福来屋プロデュースの 極み一滴秋あがりGETできました。(*゚▽゚*) 昨年11月新酒生で発売した「極み一滴」を120本だけ火入れして龍泉洞の中のセラーに今年の9月まで貯蔵させておいた秋あがり 限定120本\(//∇//)\ 龍泉洞は、年間通じて気温が10度と一定にたもたれているので、日本酒を劣化させる要因の直射日光も入り込むことなく、安定した環境で熟成されるそうです。 味わいは、これまた初めて出会った感覚。アルコールは強めの17.8度。まろやかだけどキレがある。チーズや肉料理によく合うなと感じました。
c.george
月の輪
普通酒
月の輪酒造店
岩手県
Sep 28, 2023 11:29 AM
61
Sep 28, 2023
家飲み部
c.george
地区のお祭りの景品^ ^ お義母さん、ありがとうございました♪
c.george
浜娘
岩手限定蔵出純米酒
純米
赤武酒造
岩手県
Sep 27, 2023 11:23 AM
65
Sep 27, 2023
家飲み部
c.george
冷蔵庫にあった浜娘の一升瓶^ ^ 妻が買ってくれていた。 この浜娘、かなり美味しいのに、コスパは最強! 大のお気に入り! 岩手県民の特権だね。 出費が多い月はありがたい(^^;;
c.george
酔仙
シュワワ
酔仙酒造
岩手県
Sep 24, 2023 11:40 AM
58
Sep 23, 2023
家飲み部
c.george
23日オープンの岩手県陸前高田市のスノーピークのキャンプ場。 待ちに待ったこの日、予約することができた^ ^ 爽やかな甘味と酸味の発泡性清酒。 微炭酸。低アルコールでキャンプにピッタリ(°▽°)
hoshiaki
スノーピークスのキャンプ場⛺️いかがでしたか?先月、ワイナリーはワインツーリズムで伺いましたが、キャンプ場も気になってます😆
c.george
hoshiakiさん。いつも、参考にさせていただいております。キャンプ場は、大盛況で14時に着いたら、フリーサイトは、もうほとんどがうまってました。ロケーションが良くリピート間違いなしです。
hoshiaki
c.georgeさん、キャンプ場情報ありがとうございます。東京方面からは遠いのが玉に瑕ですが、いつか利用してみたいです✨
c.george
hoshiakiさん。ありがとうございます。さすがに東京からは、遠すぎますね(^^;; そういえば、関東ナンバーの車も何台かありましたよ。いつか時間を作っていらしてくださいませ^ ^
c.george
深然
純米吟醸
苗場酒造
新潟県
Sep 16, 2023 11:14 PM
71
Sep 16, 2023
家飲み部
c.george
北上市の酒屋さんで出会った、醸す森で有名な苗場酒造の新ブランド「深然 ―MIZEN―」 以下、苗場酒造さんのホームページの表現を引用。 香りの第一印象は華やかで芳醇。 熟したリンゴや洋梨、白桃のような果実香、アカシアの蜜のような甘みのある吟醸香が感じられる。 また、上新粉や白玉団子のような控えめな米の香り、サワークリームのような香りも感じられる。 味わいはやや強い、まろやかでふくよかな第一印象。酸味はなめらかであり、甘みとバランスがとれている。 全体的にはまろやかながら芳醇な印象。余韻はやや長く、旨みが持続する。 ペアリングは、濃いめの味付けの煮物や炒め物がよく合い、6-8度ぐらいでしっかり冷やして飲むのがおすすめ。 まさに、この通りの味わいでした^_^🎵
c.george
七笑
純米吟醸
ひやおろし
七笑酒造
長野県
Sep 16, 2023 11:00 PM
68
Sep 16, 2023
家飲み部
c.george
毎年、楽しみにしている年に一度の全国大陶器市へ行ってきました。 ここは、北上市の展勝地という観光地の駐車場の一画。今年もお気に入りの器に巡り会えました。 せっかくだから、北上市の酒屋さんを検索。 おやおや、良さげなお店を発見💡 入店すぐに、七笑を発見。 なんと、岩手県でも買えることができたのかー^_^ 帰宅して、さっそく新しい食器で夕食🍽️。 器が変わるとやっぱり新鮮。 そして、七笑を一口。 あーーーやっぱり、コレは美味しい😋 間違いないと実感^ ^