さけのわ

飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

c.george
岩手県在住。 日本酒の美味しさに気付き、ウイスキー派から転身したのは2022年の春頃。 味の表現は、あまり得意ではないため、もっぱら自分の記録として始めました。
登録日
チェックイン
65
お気に入り銘柄
17一覧表示
殿堂入り銘柄
チェックインの多い銘柄
あさ開
8(28.57%)
赤武
7(25%)
廣喜
4(14.29%)
浜千鳥
3(10.71%)
久保田
2(7.14%)
お酒マップ達成度: 17 / 47

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます。

岩手県
32(49.23%)
福島県
8(12.31%)
秋田県
4(6.15%)
新潟県
4(6.15%)
静岡県
3(4.62%)

チェックイン

廣戸川
  • 廣戸川
  • 廣戸川
Mar 29, 2023 12:07 PM
47
  • c.george初めての廣戸川。 おすすめしてくれた方は、いい意味で特徴がないが、飲んでいくうちに美味しさが分かると言っていたが、一口飲んですぐ、その美味しさを感じた。 今日もまた、素晴らしい銘酒に出会えた。
楽器正宗
  • 楽器正宗
  • 楽器正宗
Mar 24, 2023 11:36 AM
99
  • c.george人生初の貴醸酒。 なんて、華やかで甘いんだ❗️ そして、フルーティー。
冩楽
  • 冩楽
  • 冩楽
Mar 21, 2023 11:30 AM
91
  • c.george人生初の写楽。 セメダイン風味って意味が理解出来ました。 ほんと、美味しい味です。
喜多の華
  • 喜多の華
  • 喜多の華
Mar 18, 2023 10:36 AM
76
  • c.george会津の酒屋さんのおすすめの逸品。 この美味しさ、ストライク❗️❗️❗️
飛露喜
  • 飛露喜
  • 飛露喜
  • 飛露喜
Mar 16, 2023 11:52 AM
81
  • c.george今日は、記念すべき娘の卒業式。 この日を冷蔵庫の中で待ち侘びていた飛露喜をやっと今日開封しました。 人生初の飛露喜。 これは素晴らしい。 飲んですぐに、入手困難酒といわれる所以がわかります。
  • ポンちゃんc.georgeさん、お嬢様の御卒業&初飛露喜おめでとうございます🎉💮🍶 お初でも、いいスペックのを飲まれましたね!お祝いの日にピッタリです😊👍
  • c.georgeポンちゃんさん。 ありがとうございます。この記念すべき飛露喜は、福島県に行ってお酒を購入した際に、ポイントが一気にたまったことで、酒屋さんから購入することを許された嬉しいお酒なんです。感謝です。
ロ万
  • ロ万
  • ロ万
Mar 14, 2023 12:32 PM
81
  • c.georgeふわりふわりと花のごとく。 低アルコール1回火入れ。 これは、夜桜を眺めながら飲みたい逸品です。 花粉症だから外には出たくないけど。
  • nabeこんにちは。 故郷南会津町のお酒を飲んで下さいましてありがとうございます!
  • c.georgenabeさん こんばんは。福島の美味しいお酒をたくさんGETしたくて、会津若松市の渡辺宗太郎商店さんに行ってきました。素晴らしい日本酒ばかりで、感動しました。ありがとう福島県。ありがとう南会津町。
雪の茅舎
  • 雪の茅舎
  • 雪の茅舎
Mar 11, 2023 11:34 AM
57
  • c.georgeす、素晴らしい。 秋田の銘酒。
からはし
  • からはし
  • からはし
Mar 10, 2023 12:04 PM
57
  • c.george感動した。 特約店限定販売商品、完全数量限定。 リンゴや南国のフルーツを思わせる華やかな香り、瑞々しく酸味と甘さのバランスがとれた山田錦ならではのふくよかで幅のある味わいと、爽やかでキレのある後味。 これは、絶対に飲んで欲しい。 かなりのおすすめです。
ゆきの美人
  • ゆきの美人
  • ゆきの美人
Mar 7, 2023 11:58 AM
67
  • c.george秋田の女性が美人な理由は、これか❗️
廣喜
  • 廣喜
  • 廣喜
Mar 3, 2023 10:21 AM
59
  • c.george南部杜氏発祥の地、岩手県紫波町の酒蔵の紫波酒造店 今朝、しぼりたての生酒を早速いただきました。 しぼりたてのお酒は、初めての経験です。 紫波酒造店さんに感謝。
鳳凰美田
  • 鳳凰美田
  • 鳳凰美田
  • 鳳凰美田
Mar 1, 2023 12:20 PM
53
  • c.george巡り会えて良かった(^^) 「山田錦」を35%まで磨き上げた純米大吟醸の搾りの工程で最初に垂れてくる「荒走り(あらばしり)」と最後まで丁寧に搾りきった部分「押し切り」を絶妙な配合でブレンドした限定商品です。
天花
Feb 26, 2023 9:21 AM
37
  • c.georgeこれを紹介してくれた秋田県の酒屋さんが、桃の天然水と表現していた。まさにその通りでした。かなり美味しいくて、おすすめです。
一白水成
Feb 26, 2023 9:20 AM
30
  • c.george秋田出身のTさんから教えてもらったおすすめのお酒。かなり好みの味です。
澤乃井
Feb 26, 2023 9:19 AM
27
  • c.georgeS係長からのお土産です。 S係長は日本酒の知識がすごくて、唎酒師の資格があるすごい方なんです。
七田
Feb 26, 2023 9:14 AM
22
  • c.george初めての七田。これは、人気があるのは当然だなぁ〜と思う味でした。
赤武
Feb 26, 2023 9:08 AM
25
  • c.georgeうまっ❗️これ、うまっ❗️これすげぇ〜。かみさんからのバレンタインという名目だが、かみさんが飲みたかっただけらしい…。
獺祭
Feb 26, 2023 9:06 AM
13
久保田
Feb 26, 2023 9:05 AM
10
紀土
Feb 26, 2023 9:04 AM
11
  • c.george初めての味わい。口に含んで、飲んだあとのキレがすごい。