さけのわ

飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

hawaii_kai
埼玉在住のアラフィフ です。 結局どれも美味しく呑めてしまうので、コメントが「おいしい〜」ばかりになってしまいます。 幸せなことです♪(о´∀`о) ■趣味 ・うんちくなしで日本酒を楽しむこと ・のんびりランニング ・川について調べること
登録日
チェックイン
382
お気に入り銘柄
0
チェックインの多い銘柄
真澄
9(6.25%)
新政
7(4.86%)
黒龍
7(4.86%)
栄光冨士
7(4.86%)
鶴齢
6(4.17%)
お酒マップ達成度: 43 / 47

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます。

新潟県
33(8.64%)
山形県
31(8.12%)
秋田県
26(6.81%)
長野県
21(5.5%)
福島県
18(4.71%)
チェックインの多いお店
Kamozo (かも蔵)
32(19.28%)
賛 sun
16(9.64%)
酒道 野崎屋
10(6.02%)
炙谷 中野店
10(6.02%)
蕎麦&日本酒バル 凪
8(4.82%)

チェックイン

鏡山
Jun 5, 2023 12:27 PM
51
  • hawaii_kai地元の酒の純米原酒。 ギューっと米の味。旨い♪
月山
  • 月山
  • 月山
May 23, 2023 12:10 PM
54
  • hawaii_kai出雲のお酒、月山。 なんだか神々しい⛩️
酔鯨
May 23, 2023 11:17 AM
60
  • hawaii_kaiしっかり旨み、フレッシュな酸味。 久々の酔鯨。美味しい😋
美丈夫
  • 美丈夫
  • 美丈夫
May 20, 2023 11:37 AM
64
  • hawaii_kaiたま、ラベルにちゃんと居ました🐈
八海山
May 20, 2023 9:41 AM
53
  • hawaii_kai淡い琥珀色、非常〜〜〜にまろやかな香りと味。 非売品を、特別に分けていただきました。
新政
May 20, 2023 9:33 AM
54
  • hawaii_kai馴染みのお店での日本酒会。乾杯はコチラにて。 爽やかな甘味と酸味。発泡感かなり強め。シャキッとスタート。
よこやま
  • よこやま
  • よこやま
May 17, 2023 1:36 PM
65
  • hawaii_kai二軒目で立ち寄り。途中下車してでも寄りたい、日本酒の美味しい隠れ家的な店🍶 一杯目は地元埼玉の「神亀」(今日のは生酒でした)、二杯目にコチラの「よこやま」を。 味はやや甘め。しかし後味はほとんど残らずサラッと切れる感じ。
王祿
May 11, 2023 12:17 PM
67
  • hawaii_kai市ヶ谷の「神鶏」にて。 大将のたけさんと、私の勉強仲間さんとのツーショット😆(顔出しOK貰ってます) いつも「隠し酒」のメニューで、ストーリー感のある日本酒を楽しませてくれます♪もちろん、料理も秀逸😋 …島根のお酒、ようやくゲットできました。
臥龍梅
Apr 8, 2023 10:35 AM
70
  • hawaii_kai旨み凝縮、かつ、キリリ! 米の旨みを、無駄なくストレートに伝えてくれます。美味しい!
福無量
Mar 31, 2023 1:40 PM
67
  • hawaii_kai上田市出身の同僚からの差し入れ。 一口飲んで、まずキレイ! 上品な香りと、甘すぎないまろやかさ。大人?の味。
陸奥八仙
  • 陸奥八仙
  • 陸奥八仙
Mar 11, 2023 6:09 AM
70
  • hawaii_kai生原酒と迷って、今回は火入れを。 旨みを楽しみながら、落ち着いていただける一本。美味しい…。
一本義
Mar 7, 2023 10:07 AM
65
  • hawaii_kai甘い香りと春らしいラベル。 いただいてみると、旨み、舌触りが結構しっかり。ちょうど飲みたかった味。
七田
  • 七田
  • 七田
Mar 3, 2023 1:44 PM
68
  • hawaii_kai久しぶりの七田。 今回は無濾過生、富山県産雄山錦。 香りの華やかさ、発泡感、共にしっかり。
人気一
  • 人気一
  • 人気一
Feb 13, 2023 6:16 AM
74
  • hawaii_kai爽やか、軽やかな甘酸っぱさ。 瑞々しく、非常に美味しい〜!
多満自慢
Feb 12, 2023 1:06 PM
68
  • hawaii_kai遅れて投稿… 立春の昼、休日出勤したお客様宅にて…(*'▽'*) ついつい話もお酒も進み、午後は仕事どころでなくなった事は言うまでもありません。 (このあとの「次の一本」は、残草蓬莱を楽しみました)
津島屋
  • 津島屋
  • 津島屋
Jan 27, 2023 11:03 AM
68
  • hawaii_kai微発泡でありながらも、しっかり存在感のあるシュワシュワ感。 アルコール分11度のスッキリ感に加え、爽やかな酸味が広がるお酒です。
萩の鶴
  • 萩の鶴
  • 萩の鶴
Jan 22, 2023 10:11 AM
73
  • hawaii_kai爽やかな香りとほのかな甘味。そして心地よい「苦味」。 美味しい…。
松の翆
Jan 14, 2023 11:37 AM
72
  • hawaii_kai表千家の先代家元が好んだという京都伏見の酒「松の翆」。 上品ながらも、しっかりとした甘みが感じられます。 お茶会で振る舞われる懐石料理によく合うようにと作られた味とのこと。 今回は懐石ではなく、柿の葉寿司をツマミに美味しく頂きました♪
真澄
  • 真澄
  • 真澄
  • 真澄
Jan 5, 2023 2:34 PM
85
  • hawaii_kai元日、恒例の「初日の出ラン」からの正月酒。 今年も美味しくお酒を楽しめますように🙏
  • ジェイ&ノビィhawaii_kaiさん、こんにちは😃 「初日の出🌅ラン」から見られた写真が新年の朝感がて出て良いですね😊 健康的に金寿をいただくのも👍
  • hawaii_kaiジェイ&ノビィさん、コメント有り難うございます☺️ 今年も、カラダの健康のために走り、ココロの健康のために飲みたいと思います〜♪
初孫
Jan 4, 2023 11:28 PM
63