さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
登録/ログイン
投稿
タイムライン
岐阜県
所酒造
所酒造
ところしゅぞう
同じ蔵の銘柄
房島屋
所在地
〒501-0619 岐阜県揖斐郡揖斐川町三輪537−1
Loading...
所酒造の詳細情報
荒井 正史
房島屋
ブルーボトル
純米
原酒
生酒
無濾過
所酒造
岐阜県
a day ago
22
国立 金乃花
荒井 正史
ガツンと飲み応えのある、辛口。味わいしっかり。おりがらみ?うすにごり?
マナチー
房島屋
純米
原酒
生酒
無濾過
にごり酒
所酒造
岐阜県
3 days ago
122
マナチー
Rafaさんとboukenさんが飲んでて凄く気になってたやつです。たまたま見つけたので買ってみました👍 純米大吟醸のにごりをブレンドしてるそうです☺️ 純米大吟醸をブレンドした時だけやたら強調して、純米大吟醸入れてますってアピールするのは日本酒あるあるですね、正直それで買おうなんて思わないですけどね🤣 栓を開けると自動撹拌‼️吹き出すことはないですが、めちゃめちゃ元気です😆 香りはややカルピスっぽいですね。カルピスよりはすっきりした香りです! ビリリとしたしっかりしたガス感から、ほんのり甘味。カルピスのような酸味&舌にまとわりつく薄膜みたいな舌触りがすごくカルピスっぽいです😳 でも飲み込むと苦味がビシッときてビール飲んだのくらいドライな後味と喉越し🍺 これめっちゃうまい🤣 いくらでも飲めちゃうやつですね😳 おつまみもビールに合うようなやつはなんでもあうし、ジュース感覚でおやつに合わせてもいけます🤣 たぶん、甘塩っぱいのがあいますね👍 生ハムメロンとかめっちゃいいと思う。試してないけど🤣 2時間でなくなりました…🍺
遥瑛チチ
マナチー同志、こんにちは😃 生ハムメロン🍈とはオサレなものを合わせますね👍 と思ったら空想かーい🤣 スッキリしたカルピス、これからの季節にはよさげですね❗️
麺酒王
マナチーさん、こんにちは😃 私。房島屋ファンです❗所酒造さんはやはり酸が絶妙な感じがします😉
ちょろき
マナチーさん こんにちは😃 なんか東海圏の人は飲まず、 東海圏以外の方が絶賛してる構図が草w 地元も飲まなきゃってコトですね🤣
ai.sake
マナチーさん、こんにちは😊初めて知りましたー😳✨ジメジメした暑さを爽快にしてくれそうな日本酒ですね🤤💖
Rafa papa
マナチーさん こんにちは😃 房島屋行きましたね😆これめちゃくちゃ活きが良いお酒ですよね🤣開けるのに結構時間かかりました😅来年も見かけたら買うと思います😁
Rafa papa
マナチーさん こんにちは😃 房島屋行きましたね😆これめちゃくちゃ活きが良いお酒ですよね🤣開けるのに結構時間かかりました😅来年も見かけたら買うと思います😁
bouken
マナチーさん こんばんは😃 ちょろきさんも書かれてるように何故か東海勢あまり飲んでないですよね🤣 白麹で独特の酸出てますよね😁 これ夏にピッタリやからもう時期ズラして発売してほしかったな😅
kino.
マナチーさん、こんばんは! 私もこれ控えてます✨ マナチーが2時間で飲み干す美味さを味わいたいと思います😋 東海勢でも私は飲んでますよ🤣👍
マナチー
チチ同志こんばんは♪これ暑い夏に最高ですよ‼️たぶん販売を6月下旬にした方がいいんじゃないかなと思っちゃいます😳生ハムもメロンもうちにはありませんでした🤣
マナチー
麺ちゃんこんばんは♪房島屋初めて飲みましたが酸が軽快でうまいですね😆今度他のも見かけたら飲んでみます👌
マナチー
ちょろきさん、こんばんは♪kino.さんは中部の酒飲んでるイメージありますが他の人はあんまり飲んでるイメージないですね🤣地元の酒もたくさん飲んで盛り上げてください👍
マナチー
ai.sakeさん、こんばんは♪私も初めて飲みましたが超美味しいです😋これからの梅雨の時期に最高にうまいですね、もう少し寝かせてからあければよかったです😭
マナチー
Rafaさん、こんばんは♪これほんとイキがいいですね‼️開け閉め2、3回で私のは開きましたが、物によってはふきでそうですね😂私も来年見つけたらまた買うとおもいます‼️
マナチー
boukenさん、こんばんは♪こんな美味しいのに知名度が問題なんですかね🤣酸味あるけど軽快で酸っぱい感じではないから飲みやすくていいですね😋
マナチー
kino.さん、こんばんは♪kino.さんなら、1時間で飲んじゃうんじゃないすかね🤣kino.さんは岐阜と愛知の酒結構飲んでますよね😆
オゼミ
房島屋
☆☆
純米
所酒造
岐阜県
6 days ago
17
May 25, 2023
オゼミ
2023 0525 ☆☆ 房島屋(ぼうじまや) 純米酒 所酒造 岐阜県 揖斐郡 揖斐川町