Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
日本酒好きの土地家屋調査士日本酒好きの土地家屋調査士

登録日

チェックイン

464

お気に入り銘柄

3

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

alt 1alt 2
84
日本酒好きの土地家屋調査士
やっぱりノーマルもローソンで買ってしまった😆 よく見るとSummerのrが大文字なんだね よっぱメモ_φ(・_・ 辛めのサイダー キレは良い 油っこい料理に合いそう こたつでアイスクリームみたいに寒くなってから鍋の時にってのもアリだと思う でもなーそれだとこの量ではちと物足りないかなー😣 美味しかったです😋😋😋
花陽浴山田錦純米大吟醸原酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
酒泉洞 堀一
96
日本酒好きの土地家屋調査士
30日は年齢不詳の誕生日です 下の娘と誕生日は同じです🎂 なお、次女の年齢をいきなり「西暦」で…と言われると、えーっと、ってなります😅 和暦ならなんとかなるんだけど 脳の劣化を感じる今日この頃😆 誕生日スペシャルということで、今日は堀一のガラガラが当たって🎯購入できた花陽浴❗️ 宅飲みの花陽浴はお初です‼️ ウチの近辺ってなかなか見かけないんだよねー よっぱメモ_φ(・_・ もちろん、パイナップル🍍 甘くもなく辛くもなく サラッと喉越し良し 食中酒として設計されているのかな 食べながら飲んでて心地よい 初めて買って飲む、という感激が大きい😊 次回は生酒のGETが目標 美味しかったです😋😋😋 ごちそうさま🎶🎶🎶 アイコンを変えました 長女の作品 5〜10秒でできたと言ってた(笑)
ジェイ&ノビィ
日本酒好きの土地家屋調査士さん、こんばんは😃 娘さんと共にお誕生日🎂おめでとうございます🎉そこに当選した🎊初宅飲みの花陽浴さんは嬉しいですね🤗 長女さん作のアイコンも👍
日本酒好きの土地家屋調査士
J&Nさん、おはようございます☀ いつもありがとうございます🙇 やっぱり花陽浴は美味しいですね♪ 子供達は誕生日迎える度に喜んでいますが、コチラは……うーん、歳取るのが早すぎる😱
ポンちゃん
土地家屋調査士さん&娘さんのお誕生日おめでとうございます🎉🎂 これはWお祝いにピッタリな1本ですね✨当選も🎉🎊 アイコン変わったなぁと思ったら…きっと特徴よく掴まれてるんでしょうね😁👍
日本酒好きの土地家屋調査士
ポンちゃん、こんばんは🦉 いつもありがとうございます😊 超久しぶりの花陽浴さんでしたがやっぱり美味しいですね😋 アイコンは目が細いって所が似てるかな(笑)
人気一ゴールド人気純米大吟醸
alt 1alt 2
88
日本酒好きの土地家屋調査士
過去のメモ見てたらえらい昔のがあったわー😱 2月に飲んだもの🙇 えらい≠偉い  「随分」という意味(東海地方だけ?) ちなみにー 「疲れた」という意味で使うこともあり ヨメの実家で飲んだもの 近くのスーパーで調達してきたようです よっぱメモ_φ(・_・ このクオリティーでのコスパは中々のモノ👍 あんまり覚えてない😅 結構フルーティだったが どの果物の香りに近いかは記憶なし 透明感があり、辛口でキレが良い 美味しかったです😋😋😋 ごちそうさま
鳳凰美田FLY HIGH 2nd純米大吟醸生酒
alt 1alt 2
吉田屋
83
日本酒好きの土地家屋調査士
8月に飲んだものシリーズ だんだん記憶が朧げ💦 飲む器は大事です☝️ よっぱメモ_φ(・_・ 飲む器がいけないのか(ムーミンのマグカップ)香りが感じないし、辛いという印象が強い アレレと思って、普段使っている、もっきり用のグラス(5勺のやつね)だと、うんうんこれですよ シュワシュワ〜 甘さ控えめのサイダー 確かその日のうちに空にしたと思う😅 美味しかったです😋😋😋 ごちそうさま🎶🎶 今はFly High Cloudy が冷蔵庫で待機中
ジェイ&ノビィ
日本酒好きの土地家屋調査士さん、こんばんは😃 ミクマリちゃん!旨いですよね😋 酒器によって味わいも変わるし、お酒に合わせたグラス選びは大事ですね🤗 我々は能作ぐい呑みかリーデルグラスの二択です😊
日本酒好きの土地家屋調査士
J&Nさん、こんばんはー🦉 なるほど❗️リーデルグラスもいいですね! 今度買ってこよ😋🎶 ちなみに、ムーミンのマグカップは10年くらい(いや、もっと長いかも)毎日使ってます👍
総乃寒菊剣愛山50 -Chronicle-純米大吟醸原酒無濾過
alt 1alt 2
酒泉洞 堀一
105
日本酒好きの土地家屋調査士
クジを引く時は無心に限ります 煩悩の塊だから説得力は限りなく0に近い 😅😅 これを買った時のガラガラが当たりました🎯🙌 随分久しぶりの🎉 ちょっとお値段が張るもので、こっちの方では入手難しいかな 誕生日の食事に開けます よっぱメモ_φ(・_・ パイナップル🍍 火入れだからシュワシュワはないけど、グラスに少しだけアワワ 愛山だからそーんなに辛っはない でも、キレ良し 透明感と愛山の女王様的な品位と風格 美味しかったです😋😋😋 ごちそうさま🎶🎶
alt 1alt 2
日本酒好きの土地家屋調査士
毎年コレが楽しみっていうのはいくつかあります😄 二狼は去年はお店で(自分の役員退任お疲れ様会で飲んだ) よっぱメモ_φ(・_・ 辛味と苦味 微かにグレープフルーツ スペックはナイショなんだって 少し温度が上がるとグレープフルーツ感が出てきた グレープフルーツ感を前面に出さないところがまた良い 冷蔵庫から出したてでは、味については??という感じだった 冷えすぎてもダメ、温度上がりすぎてもダメ🙁 うーん、奥深い😊 美味しかったです😋😋😋 ごちそうさま🎶🎶 これからしっかり味わって飲みます😋
千歳鶴夏ひぐま純米吟醸
alt 1alt 2
義侠屋
80
日本酒好きの土地家屋調査士
8月に飲んだものシリーズ 確か購入は5月だったはず😅 随分冷蔵庫で休眠してもらっていました よっぱメモ_φ(・_・ マスカット ライチ ちょいと辛口 だからキレ良し 生ハムメロンといった生ハム+果物に合わせると良いかも 開栓してしばらくそのままにしてしまったが、味に変化なし 多少のことではブレない😃 ブレブレとよく言われる自分としては羨ましい… 美味しかったです😋😋😋 ごちそうさま🎶
今錦酒槽搾り純米吟醸
alt 1alt 2
82
日本酒好きの土地家屋調査士
8月に飲んだものシリーズ 子供繋がりの3家庭で焼肉! 子供達は勝手に遊んでくれるからママさん達はラクチン パパさん達は当然宴会 次の日に自宅の冷蔵庫に何故かコレが入ってた😅 産土と交換したのかなぁ 全く覚えてない😆 ありがたく頂戴しました よっぱメモ_φ(・_・ ねっとり、トロッと甘旨 みかん🍊 1週間ばかり冷蔵庫でお休みしてたけど冷やし過ぎのトゲトゲ感はない ちゃんと日本酒飲んでますと思える 開けて日が経つとヨーグルト感がふわっと出てきた &まとわりつくようなねっとりは少なくなった 美味しかったです😋😋😋 ごちそうさま
alt 1alt 2
知多繁
77
日本酒好きの土地家屋調査士
冷蔵庫ストックを消費しないと…… 秋酒が入らなーい😣 よっぱメモ_φ(・_・ 甘ーい シャインマスカット(やや黄色っぽいなぁと思うやつ←基本、緑は酸っぱい) 少し酸味があるからそんなには苦にならない😃 キレは良い方 初心者向けなんだけど、料理と合わせるのは案外難しいと思う🙁 食後のデザートワインと同じかな 単体で飲むのがよろしい👍 美味しかったです😋😋😋 黄色はシュワシュワ 緑色はあまあま 青色はこれから
総乃寒菊Blue Sapphire 2025純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
酒泉洞 堀一
97
日本酒好きの土地家屋調査士
さけのわ界隈とかなり時差があります まぁ、冷蔵庫でお休みになっているものが随分増えちゃった気がする😅 単純に飲むのが追いつかなくなっているだけです😣 よっぱメモ_φ(・_・ シユワワ〜 やっぱこれがないと みかん🍊 グレープフルーツよりみかん🍊がはっきりしていると思う 甘さの中にキレあり ちょっと温度が上がると甘みが増す 他のものとは単純比較できないけど 安定して美味しいです😋😋😋 ごちそうさま🎶🎶 他のシリーズと飲み比べしたいなぁ😄 連休はちょっと飲み過ぎ😅平日は少し控えよ😄
真澄すずみさけ純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
Seijo Ishii (成城石井)
99
日本酒好きの土地家屋調査士
長女が真澄を買ってこいと言う ??? アニメキャラで真澄がいるからって 桃源暗鬼に出てくるらしい(3枚目の写真) よくわからん のだめカンタービレの真澄ちゃん(ティンパニー奏者)しか知らんし 見た目で選ばせたのがコレです☝️ よっぱメモ_φ(・_・ メロン🍈とか瓜系のフレーバー 温度が上がるとまったり感が出るかなー 辛くはないけどキレが非常に良い 引っかからない 素直に喉を流れていく印象 美味しかったです😋😋😋
上川大雪うすにごり純米吟醸
alt 1alt 2
日本酒専門店 庭
83
日本酒好きの土地家屋調査士
これを飲んでいる時間帯はかなり降っていたようです アーケードの雨の音がすごかった あー結構雨☔降ってんなー、程度の思考 よっぱメモ_φ(・_・ うーん、これは初めてみる 上川大雪取扱店でも見たことないなー なんかあんまり出回ってないものみたい 柑橘系 すっきりでキレ良し メモめっちゃ少ない💦 定番と違ってこれは見つけたら即買いかな 美味しかったです😋😋😋 ごちそうさま🎶🎶
chika
初めて見る😍🍶✨✨ 呑んでみたいー🤩🍶✨✨
日本酒好きの土地家屋調査士
Chikaさん、こんばんは🌟 コレは探さねば‼︎っていうものですね😋 入手ルートをお店で聞いてみたんですが、うん。まぁ。ちょっといつもとは違うルートで…なんてはぐらかされました😣
若戎ワカエビスプラス 007ガス原酒生酒
alt 1alt 2
知多繁
84
日本酒好きの土地家屋調査士
前日の大雨で自宅に到着できたのは午前3時すぎ 酔いよりも眠気が優っていた😵‍💫 冷蔵庫ストックがあまりなかったからちょっと買い出し🎶 よっぱメモ_φ(・_・ 少ーしだけにごり あーんまりガスガスしてない みかん🍊とか柑橘系のフレーバーが良いね ピリリと辛口 落ち着いたところで瓶をフリフリ👯‍♀️ にごりがはっきりとなった こーなると大人のカルピス アルコール度数はもっと低く感じたようでグビグビ飲んでしまった😅 美味しかったです😋😋😋 ごちそうさま🎶🎶
古伊万里前 プロパルション
alt 1
alt 2alt 3
日本酒専門店 庭
89
日本酒好きの土地家屋調査士
局地的な大雨で店から出られません 店の中まで水がジワジワと入ってきたけど、飲みながら収まるのを待つ😮‍💨 帰るに帰れない状態で出してもらったのがコレ☝️ よっぱメモ_φ(・_・ シユワワ〜 開栓したてだからアワアワ🫧がしっかり 柑橘類の香りと味が個人的には好み でもねー…ラベルがねー…ちょっと残念🙁 セラーに並んでたら目立たないというか地味というか…スルーされそうをとすごーく思った 肝心の味はおいしかったです😋😋😋 ごちそうさま🎶
ジェイ&ノビィ
日本酒好きの土地家屋調査士さん、こんにちは😃 水がジワジワ酒はアワアワ😆 大事にならなくて良かったですね😅
日本酒好きの土地家屋調査士
J&Nさん、こんにちは☁️ ありがとうございます😊 結局、こんな時は水が引くまで飲んで待つしかないんですよねー😣 古伊万里はお初でした 軽めが好みの方にはオススメです😋
alt 1alt 2
93
日本酒好きの土地家屋調査士
事務所の仕事机で飲むのは少し背徳感があります😆 珍しく事務所で飲んだ😋 近くのローソンで購入 少し迷って柚子にしました まぁ美味しかったらノーマルも飲んでみるか よっぱメモ_φ(・_・ 強めの炭酸🫧 結構ガツンとくる 柚子の香りが爽快感を増幅 ちょっと苦味が目立つかな うーん、そこらのストロング系の缶チューハイより強いね ちょっとだけをガッと飲むのにはちょうどよいかな😃 美味しかったです😋😋 でもリキュールなのにコスパがなぁ…🙁
alt 1alt 2
吉田屋
101
日本酒好きの土地家屋調査士
お盆に実家で飲んだもの 実家のもずく(サビ猫♀)は随分、タヌキ化してた😆 お久のシュボンヌさんです(最近お久しぶりがやたら多い😅) よっぱメモ_φ(・_・ 甘口 グレープフルーツジュース 酸はバーン💥とまでいかないけど、結構しっかりある 低アルの分だけ初心者でも入りやすいかも 当然のことながら、すぐ空に…… 美味しかったです😋😋😋 ごちそうさま🎶
たかちよ59Takachiyo 美山錦純米吟醸
alt 1alt 2
日本酒好きの土地家屋調査士
お盆が終わると、はい夏終わりー、秋一直線というイメージ🙁 子供らに告ぐ!学校の夏休みはあと2週間あるけどすぐ終わるぞー 宿題の件は知らんぞー😣 よっぱメモ_φ(・_・ 久しぶりの59Taka パイナップル🍍 非常にさっぱり 辛いとか甘いが極端でなく、バランスよく真ん中😃 日を置いたら少し辛みが前面に出てきた 気にならない程度 キレが良くなったと思う 美味しかったです😋😋😋 ごちそうさま🎶🎶
ma-ki-
日本酒好きの土地家屋調査士さん、こんばんわ 夏休みの宿題~遠い記憶の響きです😁✨✨ 59タカ別ラベルですが昨日私もいただきました🎵 甘苦のバランスの良いお酒でした😋 美山錦も美味しそうですね🤗
日本酒好きの土地家屋調査士
ma-ki-さん、こんばんは🌟いつもありがとうございます😊 今時の夏休みの宿題は昔と比べて随分少ないみたいです(いいなぁ〜) 59Takaは久しぶりでしたが、いつ飲んでも美味しいですね😋
alt 1alt 2
酒泉洞 堀一
107
日本酒好きの土地家屋調査士
天美のシリーズは白天、黒天、雪天、桃天ナドナドあるけど、コレはなんだろか? 個人的には「夏天」(なつてん)が判りやすくって良いのではと思う(個人的見解) でも、夏天はネットで見ると「かてん」なんだよねー 「かてん」だと俳句の夏の季語らしい これはこれで風流と思う どっちも捨て難いね🙁 よっぱメモ_φ(・_・ 味は柑橘系 鼻を抜ける香りはメロン あまり辛くはないけどキレ良し コッテリ系の料理にも合う 夏バテしないようにしっかり食べることに付き合ってくれる😃 美味しかったです😋😋😋 ごちそうさま🎶🎶
月山innovation CITRUS純米吟醸
alt 1alt 2
吉田屋
111
日本酒好きの土地家屋調査士
同じ銘柄の味とかコンセプト違いは、やっぱり気になります で、また買いに行く……😄 まとめて買えば良いじゃん、て後から思うことはあるけど、好みじゃなかったら😣困るしね よっぱメモ_φ(・_・ 香りはみかん🍊 こたつみかんと甘夏の間くらいか 程よい甘みがいいね👍 少しの苦味 キレ良しスッキリ あんまり覚えてない💦 飲み切った事だけは朝空き瓶を見てはっきりしているけど😅 美味しかったです😋😋😋 ごちそうさま🎶🎶
咲耶美純米吟醸原酒生酒
alt 1alt 2
知多繁
109
日本酒好きの土地家屋調査士
今週は飲むことが続いています😋 =未チェックインが増えます😵‍💫 ちょっと薄いピンクのラベル これは初めて飲みます 前から目についていたんだけどね😅購入のチャンスがなかったんです よっぱメモ_φ(・_・ マスカット 爽やか〜 食中酒っぽいところのサッと消えるところが良い ガスっぽいところはあるんだけどガスガスしてない(意味不明) 頭の中で弾けるというか🫧 咲耶美の中で1番の好みかもしれない 美味しかったです😋😋😋 ごちそうさま🎶🎶
1