さけのわ

飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

雪っこ

フレーバーチャート

コメントをプログラムが解析して風味の特徴を分析しています。

華やか芳醇重厚穏やかドライ軽快

フレーバータグ

コメントを解析してお酒の特徴を表す単語を抽出しています。銘柄全体での扱いにつき全体の特徴を表現するものとしてご参考ください。

おすすめ銘柄

みなさまのコメントを解析しておすすめの銘柄を選んでいます。

    白川郷
    おすすめする理由:
    濃厚ガスクリーミーレモン甘味
    飛騨のどぶ
    おすすめする理由:
    濃厚とろみゴクゴククリーミー甘味
    鷹長
    おすすめする理由:
    濃厚甘味酸味ハチミツ旨味
    おすすめする理由:
    ガス濃厚とろみ旨味甘味
    五郎八
    おすすめする理由:
    濃厚甘味ちびちび砂糖旨味

関連情報

チェックイン

雪っこ
  • 雪っこ
  • 雪っこ
11 days ago
23
  • ETENEこれはやばい ぐびぐびといっちゃう奴です にごり 甘口 インパクト有 酒だけでも 進んでしまいます 飲み過ぎには かなり注意です つまみや弁当と このワンカップで乾杯! いい感じのほろ酔い気分に浸れる 原料米     岩手県産米 精米歩合    70% アルコール度数 20度以上21度未満 好み      3.8 リピ      有
雪っこ
14 days ago
13
  • Bristle98いただきもの。濃厚甘口。
雪っこ
3 months ago
183
  • えりりん 3.11 12年経ったけど買い置きの癖が直らない😓 大船渡の叔父の十三回忌 雪っこで(-∧-)合掌・・・ 1口目は甘~い甘酒~ だけど、さすがアルコール20度‼️ 喉が熱い🥵 燗酒 甘酒感満載(*´꒳`* )ホッコリ 油断して飲みすぎるタイプなのでカップ酒で丁度いい😊 ピンクの雪っこ(期間限定)を探したけど、11月の販売だったので無かった😭 でも飲みたかった他のピンクのお酒🍶´-]ω・´) ハッケン!!
  • はなぴんえりりん、こんにちは。😊 かなり酔ってますが、妻と 色々お話ししながら、思いを 馳せています。😢
  • ポンちゃんえりりん、こんにちは☀️ そうだね、13回忌になられるんだね 合掌 このカップ酒、酒恋で見てから飲んでみたいんだけど見つからない💦お燗美味しそう💕
  • etorannzyuこんにちは😃 13回忌お疲れ様です🙇‍♂️ あの日から早いものでもうそんなに経つのですね😮 これ今期は買ってないなぁ😅
  • T.KISOえりりん、こんにちは😊 13回忌、(-人-)合掌 秋田でも朝から色々番組やってます🥲 想い出す、あの光景… 後世に伝えなければならない現実です😭
  • つぶちゃんえりりん、こんばんは🌙 13回忌‥ 合掌🙏 あれから12年 多くの人の想いや祈りが届きますように‥
  • さしゅーえりりんさんこんばんは。震災からそんなに経つんですよね。私も当時のことを色々思いを馳せて飲んです。十三回忌。合掌。
  • えりりんはなぴんコンバンハー(´∀`∩ 3月は11日より前は元気⤵️⤵️⤵️なのよ😅 過ぎればいつもどーり🍶´-∩(´^ヮ^`)∩🍶´- 東北だけじゃなく、関東も停電とか沢山あったよね🥺
  • えりりんポンちゃんコンバンハー(´∀`∩ タダイマ🏠⸜(* ॑꒳ ॑*  )⸝ アルコール強いから瓶で買うと大変な事になりそ〜(*¯ᗜ¯*) ピンクの雪っこは度数も低くて飲みやすそうなんだよね😁
  • えりりんランちゃんコンバンハー(´∀`∩ あっという間だよね~ まだ沿岸全部は直ってないし年数経ったのが分かりにくい😅 沿岸のお酒って考えて1番に思いついたのが浜千鳥だけど違うなぁってコッチにした😊
  • えりりんT.KISOさんコンバンハー(´∀`∩ 東北各地、今日はほぼ同じニュースだよね(σ•̀ᴗ•́)σ 月日が経つの早すぎる~
  • えりりんつぶちゃんコンバンハー(´∀`∩ 今日は沢山の人の十三回忌(-人-) やっぱり今日過ぎないと3月は元気でにくい😅 皆そうなんだろうな💦 美味しいお酒で癒されるのだ(◦ˉ ˘ ˉ◦)
  • えりりんさしゅーさんコンバンハー(´∀`∩ 今日は東北のお酒飲んじゃうよね😊 色々な事を思い出しながら(-∧-)合掌
  • mamikoえりりん、こんばんは〜(*^^*) 何年経っても、いろいろ思い出す1日だよね。 十三回忌、合掌🙏 このお酒🍶20度だけど燗で飲んだらめちゃくちゃ美味しそう😃
  • えりりんmamikoちゃん(*ˊᗜˋ*) ノこんにちは 色々思い出しすぎてた😅 燗にしたり、ロック🧊、炭酸割り色々楽しめるよ😉
  • えりりん牡羊座の妖怪さんコンバンハー(´∀`∩ 地震大国だから今回は東北だけど全国的に不安よね😥 今住んでる場所は天災の被害が少ないところだから安心だけど😊
雪っこ
  • 雪っこ
  • 雪っこ
  • 雪っこ
3 months ago
8
雪っこ
4 months ago
19
  • 柴田 直人東日本大震災のあと、岩手出身の人から頂いて飲んだのが最初の出会い。 当時と今も変わらない味でした。 飲み口は甘酒感が強いですが、あまり飲まないのでわかりませんがにごり酒ってこんな感じなのだろうか… お米の甘みが前面に出てくる美味しいお酒でした
雪っこ
  • 雪っこ
  • 雪っこ
4 months ago
18
  • さねあつ過去記録 活性原酒・雪っこ 岩手県 酔仙酒造 【使用米】岩手県産米 【精米歩合】70% 【日本酒度】-13 【酸度】1.3 【アルコール度】20度以上21度未満 こちらも下北沢SAKE フェア2018にて 普段あまり濁り。とろり甘みの中にも酸味や仄かに苦味もあって飲みやすくて美味しい。 甘酒みたいで、温かくして飲むのも美味しそうだけど冷やして飲むのも美味しそう。
雪っこ
4 months ago
14
  • もんがむもう雪は止んだけど、雪見酒🍶のつもりで😋 #日本酒部
雪っこ
  • 雪っこ
  • 雪っこ
4 months ago
16
  • なーおトロッとした甘酒のようなお酒。アルコール20度ある原酒なので飲みごたえあり。結構甘いけどしつこくはない。 ずっと飲み続けるのはきついけど180mlならちょうどいいかな。 寒いこの時期に◎