Logo
さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
日本語
"ワイン"な日本酒ランキング
"ワイン"のフレーバーが強く感じられる日本酒を、印象の強さ順にランキング形式で紹介します。
61位
2.76ポイント
和香牡丹
三和酒類
大分県
245 チェックイン
ジューシー
ワイン
酸味
甘味
軽快
フルーティ
綺麗
ガス
甘い割にはキレが良く 開栓後は軽くシュワシュワした 爽やかな飲み口😋 これまた美味いお酒😆
とてもさわやかですね。 最初の味はマスカットで、後味にキュウリの香りがします。後味にはわずかなドライ感があり、これがいい。軽い口当たりと短い後味が特徴です。 このお酒の名前は、花の名前をそのまま使っています。
英語
>
日本語
もう一杯一緒に頼んだのは初めて聞いたお酒。大分県とはまた珍しい。これも甘旨。若干後味の酸を感じる。此方の方が好みかな。
和香牡丹を買えるお店
はせがわ酒店
楽天市場
和香牡丹
八蝶 はっちょう ヒノヒカリ
720ml
日本酒
虚空乃蔵
大分県
1,707円
和香牡丹
八蝶 はっちょう ヒノヒカリ
1800ml
日本酒
虚空乃蔵
大分県
3,657円
62位
2.75ポイント
Type-FY2
若波酒造
福岡県
199 チェックイン
酸味
さわやか
リンゴ
ワイン
グレープフルーツ
柑橘
桃
フルーティ
酒屋の店員さんに甘めが好きならと奨めて頂いたお酒。成る程、どストライク!相方と声を揃えて『美味しい!』と言ってしまいました。最初は酸味強めでピリピリしますが飲み込んだ時に鼻からお米の香りが抜けて後味ほのかに甘味が残ります。日本酒はちょっと…、って方に是非飲んでもらいたいお酒です。若波酒造最高!
甘い!濃厚! 後味はほとんど残らず飲みやすい!
軽くて、爽やかな甘み。 白ワインみたいにフルーティー。
63位
2.75ポイント
辻善兵衛
辻善兵衛商店
栃木県
320 チェックイン
ガス
ワイン
旨味
苦味
酸味
スッキリ
フルーティ
ふんわり
栃木県民会🍓女子会🤭😉🤗🐥① つぶちゃんには詳細なレビューをあげていただき、ありがとうございます🙏🏻 重複レビュー失礼します🙇🏻♀️短めに… 乾杯は栃木のお酒飲み比べから、辻善兵衛。 宇都宮のおとなり真岡市のお酒です💁🏻♀️ ソフトな口あたりで、透明感のある酸度高めのキレ感がいいね〜♪
PREMIUM S(プレミアム エス)1800ml 原材料…米(国産)・米こうじ(国産米)・醸造アルコール 原料米…国産米100% 精米歩合… 68% アルコール度数…16% 浦里うすにごりと同梱してもらいました。安くて美味い酒のコンセプトに惹かれました。雑味をなくそうとすれば旨みも無くなり、いかにして残せたのか。初日より2日目3日目の方が旨みが乗ってきた感があります。 ただちょっと期待し過ぎたのかな、地元ではどうなのか気になりますね。
このお酒は初めて❗️ 美味しいお酒が多い栃木のお酒なので 楽しみで、いざ、開栓😀 香りは控えめ❗️ 飲んだ瞬間は甘みが少なく酸味が立っていました😅 若干、温度が上がると品のある甘みとスッキリさせてくれる酸味😊後味は水の様にスッと消えていきます👍 全体的なバランスが良く、とても飲みやすくて美味しいお酒でした😄
64位
2.73ポイント
北安大國
北安醸造
長野県
342 チェックイン
酸味
甘味
旨味
リンゴ
ワイン
バナナ
レモン
フルーティ
今日の私は、北安大國記念日です😇 このお酒は、ハタ酒店さんと酒蔵さんとの企画酒との事です😀 酒屋さんのインスタを見ていて、どの蔵元さんのお酒か分からないのに予約しちゃいました🤣 詳しいお味はRafa papa さんがすでに書かれているので省略しますが、とにかく全くカドがない丸さが際立つお酒でした😇 雪の中にゆっくり寝かせると、こんなに丸く綺麗なお酒になるんですね😇 美味しかったです😀
前から気になってたけど北安大國は初。 書いてないけど米はひとごこちだそう。 ジューシーな甘旨。じんわりした甘さ。フルーティーさあるけどフルーティー過ぎない絶妙な感じ。 派手さは無いけど飲み飽きしない優しい味 日本酒度-9らしいけど、そうだとすると辛めなんじゃないかと思う 数日経ったほうが甘旨強くなった気がする
「打出の小槌の新ラベルも縁起良し!いい事ありますように!」 楽しみにしていた北安大國 初めて飲む銘柄です 使用米はひとごこち 精米歩合は59% 末尾の数字が9は独特な長野スタイル?! 香りはあまり感じませんがさわやか ほんの少し発泡感 中口くらい 、控えめで若干の酸を感じる 味はちょっと単調な印象ですが、旨み半端ない! かなり濃くて旨みが強い! なかなか経験のない味わいです あらゆる面でバランスの取れ食中酒だと思う
65位
2.73ポイント
笹の川
笹の川酒造
福島県
78 チェックイン
庭先BBQ🍖カップ酒外で飲むと旨いです😋
初めて飲んだ冷凍されていたお酒!!! 旨みがしっかりで1人で飲みきれました(*´ω`*)
開けたては辛さが強くて結構キツイい印象。 開けて暫くしたらキツさが控えめになって、甘みや旨みが感じられるように。とはいえジワジワ辛さも来る。 ゆっくり飲むには良いお酒。
66位
2.72ポイント
La Jomon
秀鳳酒造場
山形県
151 チェックイン
酸味
ワイン
甘酸っぱい
ハーブ
柑橘
リンゴ
苦味
ジューシー
今晩は、GW明け仕事再開ですが当然テンションは上がりません🥴 そんな時はガソリン注入ということで晩酌開始🍶 ということで、La JomonさんのPBである六根浄(火入)を開栓です✨ 出羽燦々× きょうかい6号酵母で醸されたこちら。 香りは派手さなく穏やか。お味もウリやハーブの柔らかい甘みと酸味がありつつ後口スッキリで日本酒らしさも兼ね備えていて万能型なお酒です😊 噂に違わず美味しいですー😋😋😋
今晩は、山形から大人気の企画酒のこちら💁 La Jomon 匠門 麹三倍増醸酒 生酒 2023BY✨ もう十四代に次ぐ不動の人気酒と言ってよいのでは?と思います。まあまあ買えないそしてすぐ売り切れる😫 さてさて、家では初の麹三倍増醸酒 生酒となります。スペックはご存知のとおり、出羽の里×麹歩合66%×精米歩合66%×きょうかい6号酵母と変態的(褒め言葉)な拘りです🤣 さてさて、立香からですが6号らしいお淑やかで清涼感ある瓜香🍈 味わいは麹三倍のかなり強めの酸がとても心地よくスイスイと呑んでしまいます。白麹ではないですが某猫酒😺を彷彿とさせますね😀
今晩は、コチとカンパチの刺身、いか明太の晩酌のお供にこちらを開栓です💁 La Jomon Six 生酒 2023BY✨ 偶々、Six生酒が沢山手に入ったのでサクサク1本呑んでみます。 キンキン冷やをグラスに注ぐと、いつもの穏やかなウリ香、味わいも綺麗な酸とポカリのようなちょい甘さと柑橘っぼさに後半は渋苦辛がMIXされてスイスイ止まらなくて美味しい😋😋😋 食事にも邪魔する事なくサッと口の中をリセットしてくれて食中酒としても単独でもよし👍 あとで、界隈の通な方がやっている『ムラサメ』を試してみようと思います🙌
67位
2.72ポイント
越乃雪椿
雪椿酒造
新潟県
685 チェックイン
花
華やか
旨味
フルーティ
甘味
ワイン
まろやか
常温
近所のスーパーで購入 それほど期待はしていなかったのですけど、爽やかでフルーティーな風味があり、旨味もしっかり力強い。 キレも良いです。 コスパが良い晩酌酒でした❗️
ジューシーでトロッとした口当たり。旨味とコクのある甘味のバランスが最高です。とても美味しいです。
濃厚な旨味とジューシーな甘さでボリューム感を感じます。それでいてスッとキレるところが、いいお酒だと思います。とても美味しいです。
68位
2.71ポイント
あづまみね
吾妻嶺酒造店
岩手県
294 チェックイン
旨味
甘味
酸味
ワイン
キレ
スッキリ
さわやか
グレープフルーツ
まったり、オイシー🍶 旨口なのかな✨ 美味しくいただいてます(^-^)/
スッキリしつつ仄かに甘旨味。最後酸味でキレ。味わい的に熟成しても大丈夫そうな雰囲気ある。 もう少し甘くてフルーティーだと思ってたので期待外れ…。 とろっとした口当たりとエキス感。ナッツっぽい風味あるけれど最後はスッキリした酸味で締めくくる。
後に引かない甘味と、後口の苦味のバランスがとても心地よいです❣️ 温度が上がった方が更に良いですね。 これは良い旨酒だなー
69位
2.71ポイント
横山五十
重家酒造
長崎県
1,358 チェックイン
マスカット
フルーティ
ジューシー
甘味
ワイン
苦味
旨味
酸味
よこやまの夏酒。ラベルの印象とは違ってしっかりした旨味と後半の苦味が意外に心地よく、夏酒っぽい軽さと爽やかさを感じつつ、グッと飲める美味しさです。
行きつけの店に着くなり、お兄ちゃんから「いいの入ってますよ!」との一声。 よこやまの新酒じゃーん😆 特等山田錦の文字も眩しい🤩 まだ秋酒も冷蔵庫に残ってますが、先にいただきました。 口に含むとフレッシュでフルーティな味わいが広がる🤣 これぞよこやま❗️って感じの甘・旨・酸・苦😍 幸せになる味👍 店の兄ちゃんありがとう😊
この秋楽しみにしてた一本😆 いつものお店行ったら、2本しか残ってなかった😱 アブナイアブナイ😮💨なんとか買えました。 こちらラベルも素敵ですねー🤩 口に含めば、期待を裏切らない、さすがよこやまの香りよさとフルーティさとキレと旨みがひろがる💕 ひやおろしも言うことなしやね👍
横山五十を買えるお店
はせがわ酒店
楽天市場
横山五十
純米大吟醸 愛山 生詰
720ml
日本酒
重家酒造
長崎県
2,420円
横山五十
純米大吟醸 赤磐雄町 生詰
1800ml
日本酒
重家酒造
長崎県
3,969円
横山五十を買えるお店
酒専門店 知多繁 楽天市場店
楽天市場
横山五十
純米大吟醸ひやおろし
720ml
【長崎県壱岐市 重家酒造】
2,420円
横山五十
純米大吟醸 白ラベル うすにごり生
1.8L
【長崎県壱岐市 重家酒造】
3,970円
横山五十を買えるお店
銘酒本舗 IMANAKA SAKESHOP
楽天市場
横山五十
純米大吟醸 愛山 生詰
720ml
よこやまごじゅう 父の日ギフト
2,420円
横山五十
BLACK 純米大吟醸 直汲み生
1800ml
よこやまごじゅう
3,969円
横山五十を買えるお店
酒の番人 ヤマカワ
楽天市場
横山五十
純米大吟醸 BLACK
720ml
/長崎県
重家酒造
【 3910 】
【 日本酒 】
【 要冷蔵 】【 敬老の日 贈り物 ギフト プレゼント 】
1,986円
横山五十
純米大吟醸 WHITE
720ml
/
長崎県
重家酒造
【 3448 】
【 日本酒 】
【 要冷蔵 】【 敬老の日 贈り物 ギフト プレゼント 】
2,022円
70位
2.71ポイント
山丹正宗
八木酒造部
愛媛県
645 チェックイン
辛口
フルーティ
華やか
酸味
旨味
ワイン
スッキリ
甘味
蔵元で買ってきた。の2/3 鍋にあわせて美味しくいただきました。 しまなみ街道が見えるお店で食べた鯛めしにも 合うんだろうな。きっと。
蔵元で買ってきた!の3/3 愛媛のお酒って感じがする。また行きたいなぁ〜
蔵元で買ってきた。 美味しくいただきました。
山丹正宗を買えるお店
はせがわ酒店
楽天市場
山丹正宗
特別純米 Jazz Brew
720ml
日本酒
八木酒造部
愛媛県
2,035円
山丹正宗
純米 松山三井
1800ml
日本酒
八木酒造部
愛媛県
3,300円
4
5
6
7
8
こちらもいかがですか?
栃木県の日本酒ランキング
京都府の日本酒ランキング
愛媛県の日本酒ランキング
"セメダイン"な日本酒ランキング
"なめらか"な日本酒ランキング
"ヨーグルト"な日本酒ランキング