Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
やまたんまさむね山丹正宗
588 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

山丹正宗 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

山丹正宗のラベルと瓶 1山丹正宗のラベルと瓶 2山丹正宗のラベルと瓶 3山丹正宗のラベルと瓶 4山丹正宗のラベルと瓶 5

みんなの感想

山丹正宗を買えるお店

商品情報は2/27/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

八木酒造部の銘柄

山丹正宗

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

愛媛県今治市旭町3丁目3−8
map of 八木酒造部
Google Mapsで開く

タイムライン

alt 1
bouken
酒万博 2025 SAKE EXPO⑫ ONKYOのブース 三芳菊が分かりづらいので他のお酒をと言うと出てきたのが山丹正宗でした これは明確に違いを感じた 音楽聴かせたやつは角が取れた様な円やかな味わい 振動で熟成と同じ効果あるんだろうな 半年くらい音楽聴かせてたらしい 海に沈めたお酒も波の効果で味変わるらしいし振動ってお酒に影響するんだね😳 ナイス正宗でした👍
ヒロ
boukenさん、こんばんは🌙 音楽でまろやかになるなんて初めて知りました😳これはジャズのようですが聴かせるジャンルで味が変わるんですかね🤔研究し甲斐がありそうです😁 ともあれ、ナイス正宗👍です😆
bouken
ヒロさん こんにちは☀ タンクにスピーカー付けて振動で熟成が進む?みたいなのでジャンルによって変化はあるんじゃないかと思います🤔 ゴリゴリのロックとか聴かせたらどうなるんだろう🎸
alt 1
家飲み部
35
momomo
手打ちそばに合う辛口純米酒を探して、 山丹正宗を手に取った。 愛媛の酒なのか。 じわっとピリッとくるいい感じ。 うまいやつやん。
momomo
常温でキレキレ。これは花見で呑んだら最高だ。
momomo
ぬる燗が秀逸だった。松山三井は素晴らしい米だな。
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
24
うごうご
日本を代表するオーディオメーカー「ONKYO」とのコラボレーション日本酒。 音楽を聞かせることによってお酒の酵母が活性化するそうで、オンキヨーのオーディオ技術でジャズを聞かせたお酒とのことです。 肝心の味ですが、すごい飲みやすい!! 食事にも合うし、お酒を楽しみたいシチュエーションにも合う。 辛口の表記がありますがそこまでではないです。フルーティーさもある。 とはいえ日本酒の味が薄いとかでは決してない。 それが音楽を聞かせた成果なのかどうかはわかりませんが笑 でもリピートしたい!お気に入りの日本酒に巡り会えました✨
山丹正宗MOON★LIGHT 50純米大吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
110
ねむち
愛媛県。今治市。株式会社八木酒造部。 「山丹正宗 MOON★LIGHT Junmai Daiginjo 50」 百貨店で試飲してめっちゃ好みだったので購入。 最後に言ってみたかったセリフ言います😁 冷酒にて頂く。 色はクリアほとんど無色透明。 上立ち香は、華やかなトロピカルな果実香。 スルリとさらっと流れる口当たり。 含み香がさらにフルーティで華やかに広がる。 味わいは、50%磨きでクリアで上品ながら、パイナップルを感じさせるしっかりと蜜度の濃い甘旨で、酸味もジューシー。 飲み込み後に鼻に抜ける果実香で、さらに蜜度と濃度が上がって、あと味には酸味と共にほのかな渋味があって、甘味残らず飲みやすい。 これめっちゃ旨い〜! まるで花陽浴。まるはなです💐 飲まないカミさんも一口飲んで、濃くて美味しいと好評でした。 ヒロさん、勝手にお借りしてすみません🙏 リピート決意のナイス正宗👍 言ってみたかった🤣 ■原材料名:米(国産)、米麹(国産米) ■使用米:松山三井100%(愛媛県産) ■精米歩合:50% ■アルコール分:15度 ■日本酒度:±0 ■酸度:1.8
bouken
ねむちさん こんばんは🌃 めちゃ絶賛されてますね😸 花陽浴は気になるので次回百貨店来る時狙ってみます😊
ねむち
boukenさん、こんばんは🌛はい、コレはboukenさんも好きなやつは確定です🎯どの花陽浴かはわかりませんが、まるで花陽浴。まるはな💐いや、もしかしたら…たぶん花陽浴。たぶはな💐です🤣
ロビン
ねむちさん、おはようございます😃山丹正宗さんは蔵開きで色々と頂きましたが、これは見ませんでした😭年末年始も山丹正宗ばかり飲んだましたが、これを見たら飲みたくなりました🤣
ねむち
ロビンさん、おはようございます☀蔵開きレビュー、羨ましく拝見してました😊私も百貨店で6種類くらい試飲しましたが、こちらにハートを撃ち抜かれました💘蔵開きでも見かけないとは、季節限定ですかね🤔
ヒロ
ねむちさん、おはようございます☀ 冷酒にて頂くからのナイス正宗👍完璧な流れです😆 大絶賛のレビューを見て、自分もナイス正宗👍したくなりました🤣
ねむち
ヒロさん、おはようございます☀言ってみたかった、ナイス正宗👍使わせて頂きました🙇個人的にはかなり印象に残った正宗でした😋もう正宗ハンターの呪いにかかりそうです🤣
ひるぺこ
ねむちゃん、こんばんは。ナイス正宗👍言いたくなりますよね🤣奥様も美味しいと好評の山丹正宗、私も飲んでナイス正宗👍したい!
ねむち
ひるぺこさん、おはようございます☀ナイス正宗👍言いたくなりますねー🤣他の山丹正宗と違い、ワイングラス推奨の今風な香り系なので海外意識なのかも🤔こちらは私もカミさんもナイス正宗👍しました😋
1

八木酒造部の銘柄

山丹正宗

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。