さけのわ

飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

山丹正宗やまたんまさむね

フレーバーチャート

コメントをプログラムが解析して風味の特徴を分析しています。

華やか芳醇重厚穏やかドライ軽快

フレーバータグ

コメントを解析してお酒の特徴を表す単語を抽出しています。銘柄全体での扱いにつき全体の特徴を表現するものとしてご参考ください。

おすすめ銘柄

みなさまのコメントを解析しておすすめの銘柄を選んでいます。

    真澄
    おすすめする理由:
    酸味辛口旨味甘味ガス
    南部美人
    おすすめする理由:
    旨味フルーティ甘味酸味安定
    出羽桜
    おすすめする理由:
    フルーティ甘味スッキリ旨味華やか
    会津ほまれ
    おすすめする理由:
    旨味フルーティバランス辛口バナナ
    天寶一
    おすすめする理由:
    旨味辛口酸味キレ甘味

関連情報

チェックイン

山丹正宗
3 days ago
23
  • ぽん八木酒造部の山丹正宗 「しずく媛 純米吟醸 みきゃんバージョン」 「バリィさんの寝ざけ 本醸造」 「バリィさんカップ」 愛媛県今治市の蔵。 愛媛県大阪事務所でのイベント 今治フェアふるさと市場で購入。 ごめんなさい…酒しか買いませんでした。 #日本酒
山丹正宗
4 days ago
18
  • 酒とネイル35%まで磨いた大吟醸🌾 フルーティーで華やかな香りと優しい味 スッキリ感があってどんな食事でも合いそう ふわっと香るから ワイングラスで飲んでも🙆🏻‍♀️ チョコとかドライフルーツみたいな スイーツ系とも相性いいかも
山丹正宗
21 days ago
19
  • くまさんまろやかな辛め、といった感じ。後味も爽やか。 そして、ラベルとボトルが美しい。しまなみの絶景を思い出す。
山丹正宗
  • 山丹正宗
  • 山丹正宗
a month ago
21
  • 武侯祠愛媛旅行中にスーパーで購入。最終夜にホテルで開栓。お米の味がストレートに感じられた。アル添の甘ったるい感じは、あまりしなかったな。愛媛は多くの土産物屋で山丹正宗が置いてある。時々思い出して飲んでみようかな。 グラスは砥部焼の即売会でみつけた。790円で大満足。しばらく家で飲む時に使ってみよう。流行りの薄ハリとは全く異なる分厚い蕎麦チョコで日本酒を飲んじゃう。
山丹正宗
  • 山丹正宗
  • 山丹正宗
a month ago
9
  • Hiz仕込み水を発酵させる? 生米と蒸米を水につけて乳酸菌を増殖させ、その水を仕込み水として利用した酒母の造り方のようです 菩提酛の派生みたいです それによってヨーグルトのような 乳酸系の酸味の強いお酒 個性はあまりない感じです
山丹正宗
a month ago
15