Logo
さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
日本語
"コーヒー"な日本酒ランキング
"コーヒー"のフレーバーが強く感じられる日本酒を、印象の強さ順にランキング形式で紹介します。
51位
2.38ポイント
民宿とおののどぶろく
民宿とおの
岩手県
132 チェックイン
ガス
ヨーグルト
酸味
パイナップル
ミルク
チーズ
カルピス
ジュース
ずっと気になっていたお酒。 まずは上澄を。 フルーツというよりお菓子の匂い。バナナケーキ、ライチ、ヨーグルト、焼きたてのパウンドケーキ、かなり熟れた桃。 活性している様子ない。濃厚!濃縮されたシロップ。甘味をよく感じながらトロッとした舌触り、梨のような青リンゴのような熟した果実を感じ、果実がかなり熟れた時のようなアルコール感もある。苦味と酸味と甘味でフィニッシュきて余韻長い。うまいしすごい。パワー。割って飲めそう。 何回か振って混ぜて飲む。お米、ミルキーな匂い。 米の旨みと米の甘味と酸味がぶわっと広がってどぶろく、主体の米感を包むように果実感あり、苦味がきてキレ良い。米はほとんど溶けていてトロッとした中にシュワシュワ発泡さっぱりのめる。うまっ! 数日後、振って混ぜたら時間置いても分離せず。 だんだんとアルコール感も薄くなってきて飲むとブワッと力強く米感広がり甘くてとろとろでデザートみたい。美味しい飲み物。
買ってから放置していたら1年近く経ってしまったお酒がいくつかありまして、これもその一つです。どんなお味なのかいざ開栓! 飲みやすっっっ!!! どぶろくって酸味が強くって諸々の癖が強すぎるために一般的にはかなり飲みづらい部類のお酒だと思うんですよ。それがこのどぶろくはなんですか!甘さも酸味もそんなになくって素材の味がやさしく感じられる程度でサラッと飲めてしまう!あの癖が好きな方からしたら相当に物足りないかもしれません。ただ私はこれくらいの方が今は好きです。他のどぶろくはもう少し慣れが必要みたいです。 米のつぶつぶはそこまで強くなくて濁り酒に近いくらいの口当たりです。ヘタをすると癖の強い濁り酒より飲みやすい可能性すら…笑 ペットボトル容器なのも相まって小岩井りんごジュースみたいに感じてしまいました。私の鼻と舌がおかしくなっているんでしょうか?どこかにりんご感が感じられます。 なお、パッケージはおそらく名作映画・レオンのパロディー。レオンが酒瓶持ってる!Twitterで面白いの見つけたのでので貼っておきます笑笑
一言でいうと、酸っぱい! 酸味からやや甘味がきて。 発酵の強さ。
52位
2.38ポイント
谷泉
鶴野酒造店
石川県
305 チェックイン
オレンジ
旨味
酸味
辛口
ガス
スッキリ
しっかり
軽快
( ꈍᴗꈍ)🍶🍶🍶🍶 先日、仕事で奥能登へ行った時に、谷泉の蔵元の鶴野酒造店にて、できたてのお酒を分けてもらいました👍レジにてラベルを貼ってもらい、つれて帰ってきました😙 微かにメロン🍈のような落ち着いた香り😊口当たり円やかで、ジワリと広がるスッキリとした旨味と酸味😚サッとキレる後口🥰全体的に派手さはないですが、どんな料理にでもあいそうですね🥳👍
ヾ(*´∀`*)ノ🍶🍶🍶🍶´- 本日は石川県のひやおろし2本目の谷泉を頂きました😀初めて飲む蔵のお酒です🍶杜氏さんは女性の方みたいです😀 香りは穏やか😊飲むと口当たりは優しい😚落ち着いた旨味とコクが良い🥰またキレも良い🥰どんな料理にでも合わせやすいし、飲みやすい🤩
飲みたかった谷泉!! どれにしようか迷ったけど、逆に普通酒の方が手に入らなそうでこちらをチョイス😃 普通酒だけど袋しぼりらしい!! 一口目のお味は昔ながらのザ・日本酒という印象☺️ 穀物の風味が強く感じたけどそのあとに甘味とまろやかさが押し寄せてきます😚辛口ではなかったです😆
谷泉を買えるお店
お酒の専門店 『松仙』
Amazon
日本酒
谷泉
純米
1800ml
【鶴野酒造店】
3,520円
53位
2.37ポイント
夢心
夢心酒造
福島県
206 チェックイン
ガス
ジューシー
苦味
旨味
ラムネ
バランス
フレッシュ
軽快
夢心酒造の世界一になった普通酒です。常温で頂きました。これは旨いわ😋コク旨甘で中間に辛口もありのスッキリきれて呑み飽きしない美味しい日本酒です🍶🎶
久しぶりの夢心です❗️ 奈良萬がフルーティーで華やかなのに対して、このお酒はしっかり目の味で少し独特な香りがします🤔 食事と一緒なら余り気にならないけど これだけだと少し飲みにくい感じです😅
飛露喜とのセット販売で購入。 夢心?知らねーなーと思ったら、 奈良萬の酒蔵と知る。安心すると同時に、 先入観は良くないと反省😅 福島オリジナル酵母「うつくしま夢酵母」 を使用。昨年ISSに打ち上げられ、 37日間無重力空間で過ごした酵母だそう。 甘口の軽いタッチの後にやや辛口テイスト。 でもどちらかとフルーティ寄りかな‥ と言いつつ、 コレの後に酒度+19の髙千代を飲んで、 夢心は全然辛口じゃないと実感した😂
夢心を買えるお店
うめえもん会津
Amazon
夢心酒造
夢心
純米酒
1.8L
2,640円
夢心
純米吟醸【夢心酒造 福島県 会津】
日本酒
地酒
ギフト 贈り物 お取り寄せ
(1800ml)
3,960円
夢心を買えるお店
銘酒本舗 IMANAKA SAKESHOP
楽天市場
夢心
会津金印 普通酒
1800ml
ゆめごころ
夢心酒造
1,980円
54位
2.37ポイント
薫長
クンチョウ酒造
大分県
239 チェックイン
いちご
旨味
昔ながら
辛口
酸味
メロン
濃厚
芳醇
本日、東京、雪が降りチョット白くなる。 そして本日は2月5日は「にごりの日」らしい。 ならば、白いにごりではないけど、こちらを。 低アル(11度)のピンクのにごり酒。 開栓はまったくボコボコせずに簡単に開栓。 グラスにドクドク、ドロドロと注ぐ。 口に含んで、甘さを感じます。そして、若干酸味も。 ここの所、毎日飲んでいるので低アルは助かる。かな。
4連チャン地元飲み2日目 誰かが持ってきたやつ 一度酒蔵行った事あるけどこの酒蔵さん全銘柄試飲させて貰えます👍️
義姉夫婦家族との宴の続きです 四條畷イオンで購入しました 📌300ml ¥677 早速コメです 開栓に10分かかりました😓 香りはあまり感じません 色味は見ての通りピンク 呑み口はとろみありの酸味あり 以外と呑み安すく妻と義母には好評でした💕💕💕 個人的には好きな部類です💕 旨いっす💕 これまた分殺でした👍
55位
2.37ポイント
隆
川西屋酒造店
神奈川県
717 チェックイン
旨味
桜
辛口
酸味
フレッシュ
しっかり
キャラメル
苦味
ほのかなお米の甘い香り…呑み口苦味強めの甘苦…昔ながらのフレーバーだな、玄人好みです。食中酒🍶として良いね👍冬場は、鍋と相性良さそう♪初心者にはちょっと厳しいかも…雄町の甘味を感じないのが残念…
隆 小藤 特別純米 生酒です。どっしりとした飲み応えのある美味しい日本酒です。kino.さんと同じで最初たかしだと思いました😅
隆は初めて飲む。旨味しっかりで少し栗やナッツっぽい風味。主張少ない控え目な味で食中酒向きかな?多分熟成適性高いと思う。 キンキンに冷えてるより温度高めのほうが好き
隆を買えるお店
酒の番人 ヤマカワ
楽天市場
隆
( りゅう )
純米吟醸 五百万石 生 赤紫
720ml神奈川県
川西屋酒造【 3438 】
【 日本酒 】
【 要冷蔵 】【 バレンタイン 贈り物 ギフト プレゼント 】
1,925円
隆
( りゅう )
純米吟醸 阿波山田錦55 火入れ 緑隆
720ml神奈川県
川西屋酒造【 3425 】
【 日本酒 】
【 要冷蔵 】【 バレンタイン 贈り物 ギフト プレゼント 】
2,200円
隆を買えるお店
酒浪漫うちやま 楽天市場店
楽天市場
隆
【純米吟醸】「緑」無濾過〔生原酒〕令和3年度醸造新酒
720ml
2,310円
隆
【純米酒】雄町
無濾過〔生原酒〕令和4年度醸造1800ml
3,960円
隆を買えるお店
お酒の専門店 『松仙』
Amazon
日本酒
隆
(りゅう)
特別純米 雄町60 ≪火入れ≫
1800ml
【川西屋酒造】
3,850円
日本酒
隆
りゅう
純米大吟醸 播州山田錦 火入れ
1800ml
【川西屋酒造】
11,990円
56位
2.36ポイント
鯉川
鯉川酒造
山形県
619 チェックイン
辛口
熱燗
旨味
キレ
燗酒
スッキリ
常温
酸味
(*^o^*)🍶🍶🍶🍶´- 本日は鯉川を頂きました😀 香りは穏やか🤔口当たり良くすっと入ってきます😗お米の旨味と抜けの良い酸味🤔やや淡麗辛口のようで、キレは良いですね。若い蔵人の醸したお酒🍶´-今後も楽しみなお酒だと思いました😊
٩(ˊᗜˋ*)و🍶🍶🍶🍶´- 本日は山形県の鯉川を頂きました😀 香りはあんまり無いかな🤔 飲んでみると滑らかな口当たりと、フレッシュで凛とした旨み😋キレもありドライな感じ😚 スイスイ飲めてしまいますね😆👍✨
辛口、だったような気がする…。ごはんですよみたいなノリの銘柄。
鯉川を買えるお店
木川屋 山形の地酒専門店
Amazon
鯉川
純米酒
720ml
1,540円
鯉川
特別純米
720ml
1,650円
57位
2.35ポイント
大関
大関
兵庫県
491 チェックイン
熱燗
燗酒
ヨーグルト
甘味
カルピス
旨味
なめらか
ジュース
さけのわで見て、コンビニで買ってみた…ん〜…香り、若干酸味のある甘酒香♪呑み口も甘酒だねー後味は、純米酒🍶だねー…このまま呑む感じかな?食中酒🍶としてはちょっとねぇ…って感じ。呑みやすいけど….
(oˆ罒ˆo)🍶🍶🍶🍶 極にごりまつり3本目は大関の夢みるひつじ🐑を開栓しました😀 難なく開栓😁香りは穏やかです😊口に含むと、にごりでもサラりとした飲み口で、優しい米🌾の甘味と旨味がgood👍中盤は乳酸系の味わい😚後口さっぱりで飲みやすい😘 飲みたい時にいつでもにごりが飲める最高のワンカップだと思います🥳
( ・∇・)🍶🍶🍶 大関純米にごり酒夢見るひつじお初です✨ 甘すぎず、たくさん飲めるやつですね。美味しい。
58位
2.34ポイント
能古見
馬場酒造場
佐賀県
545 チェックイン
フルーティ
旨味
甘味
華やか
酸味
ガス
冷酒
スッキリ
実家へ帰省 せっかくなので佐賀のお酒で一献 米の深みが感じられるお酒です。 肴は八ちゃん堂のタコ焼き
鹿島市HAMA BARでの飲み比べ、2杯目はコチラ 能古見特別純米酒 穏やかな香りにあっさりとした味わいがコンセプト 佐賀県の酒造適合米「さがの華」を使用し、ライトに仕上げてあるそうです 甘旨酸のバランスがよくておかわりしたくなる〜っ😁
HAMA BAR④ 左から2番目は能古見。 ほんと申し訳ないけど印象に残ってない😅
59位
2.34ポイント
一品
吉久保酒造
茨城県
391 チェックイン
辛口
甘味
さわやか
酸味
花
ワイン
柔らかい
しっかり
今日はホテルに宿泊、で、リカースタンド発見 呑むでしょう!一品を選びました。 綺麗な辛口、古臭い?味わいかと思いきや 綺麗さも付加! 久しぶりの辛口、良いと思います。
久しぶりの一品。 キラキラなラベルです。 さすが大吟醸(純米)。 香りは控えめ、甘い中にちょいツンとくる感じ。 ふくむと、 柔らかい。 ああ、上品。 そしてサッときれます。 辛みと共に。 飲みやすい。 ただ、好みからすると…ちょっとアッサリし過ぎですね(あくまで当社比)。 もうちょっと甘くても良かったかな。 私的に一品は甘いイメージなので。 ただ食中酒としては、とても良いと思います。
からくち 夏に飲みたい
一品を買えるお店
地酒屋 金澤留造酒店 楽天市場店
楽天市場
一品
いっぴん
純米
720ml
1,375円
一品
いっぴん
純米吟醸
720ml
1,815円
60位
2.33ポイント
古伊万里
古伊万里酒造
佐賀県
770 チェックイン
酸味
ガス
旨味
フルーティ
甘味
バランス
フレッシュ
さわやか
さっぱり、すっきり、ラムネ感🍶✨ 美味しくて、飲みやすい✨✨✨ 美味しくいただいてます(^-^)/
佐賀酒ラストは古伊万里 実は古伊万里の前に会津ほまれ2種飲んだけど😅 検索したら伊万里限定のお酒だそうです 結構しっかりした甘味。濃厚というかやや重めの甘味 今まで飲んだ古伊万里の中では甘味が強めな気がする これの生酒なんかあれば飲んでみたい
まりぽんぬさんの投稿を見て気になっていた珍しい前の生酒を購入。しかも活性にごり🌟 噴き出し注意となっていたが、液面が上がってきたりする事も全くなく静かに開栓😁 グラスに注ぐと結構しっかりとしたにごり。香りは洋梨🍐っぽく、飲む前から相当なフレッシュさを感じる。 ガス感も強めでとてもジューシー。風呂上がりにくいっとイッキ飲みできそうと一瞬思ってしまった… でも飲んだ後には割と日本酒感が残るし、アルコール度数もしっかり16度あるので、これは舐めてかかると危ないヤツ😅😅😅 ちょっとマッコリっぽかったので、キムチと韓国のりをアテにしたら、凄くマッチした😆😆 焼き肉もきっと合うと思う😋
古伊万里を買えるお店
佐野屋〜日本酒・ワイン通販専門店
楽天市場
古伊万里
前(さき) 純米酒
1,485円
古伊万里
前 flow(フロウ) 純米酒
1,650円
古伊万里を買えるお店
はせがわ酒店
楽天市場
古伊万里
前 Tranquilo トランキーロ
720ml
日本酒
古伊万里酒造
佐賀県
1,870円
古伊万里
前 純米吟醸
720ml
日本酒
古伊万里酒造
佐賀県
1,980円
古伊万里を買えるお店
美好屋酒店
楽天市場
\正規販売店/
古伊万里
前 こいまりさき koimarisaki tranquilo トランキーロ
720ml
日本酒
お酒 酒 夏酒 SAKE
佐賀県
古伊万里酒造
美好屋酒店 有名 人気 飲みやすい ギフト プレゼント お祝い 贈り物 誕生日 退職祝い 結婚祝い 還暦祝い 内祝い 手土産
1,870円
\正規販売店/
古伊万里
前 こいまりさき koimarisaki tranquilo トランキーロ
1800ml
日本酒
お酒 酒 夏酒 SAKE
佐賀県
古伊万里酒造
美好屋酒店 有名 人気 飲みやすい ギフト プレゼント お祝い 贈り物 誕生日 退職祝い 結婚祝い 還暦祝い 内祝い 手土産
3,740円
古伊万里を買えるお店
佐野屋酒店
Amazon
古伊万里
前 tranquilo(トランキーロ)
3,740円
3
4
5
6
7
こちらもいかがですか?
島根県の日本酒ランキング
新潟県の日本酒ランキング
鳥取県の日本酒ランキング
"熱燗"な日本酒ランキング
"円やか"な日本酒ランキング
"砂糖"な日本酒ランキング