さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
登録/ログイン
投稿
タイムライン
ぶんず
ぶんず
美味しいお酒が高いのは当たり前だと思いますが、日々、手頃な値段で美味しいお酒を探しています 四合瓶で2,000円がMaxですかねぇ。
登録日
Feb 28, 2019
チェックイン
295
お気に入り銘柄
18
一覧表示
チェックインの多い銘柄
栄光冨士
15
(12.3%)
会津娘
8
(6.56%)
綿屋
5
(4.1%)
磐城寿
5
(4.1%)
三芳菊
5
(4.1%)
もっと見る
お酒マップ
達成度: 45 (+1) / 47
飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます。
福島県
44
(14.92%)
山形県
26
(8.81%)
宮城県
18
(6.1%)
新潟県
18
(6.1%)
秋田県
14
(4.75%)
すべて表示
チェックインの多いお店
あわのや酒店
27
(39.71%)
地酒ノ酒屋 愉酒屋
15
(22.06%)
蔵太郎
13
(19.12%)
リカーショップ・キナセ
5
(7.35%)
桜本商店 円山
2
(2.94%)
もっと見る
チェックイン
検索
リセット
ぶんず
松竹梅 白壁蔵
澪 MIO CLEAR
宝酒造 白壁蔵
兵庫県
Mar 22, 2023 11:27 AM
51
7-Eleven (セブンイレブン 水戸駅南口店)
ぶんず
こんなの出てたんだぁ、と言うわけで買ってみました。 アルコール度数が5%と酎ハイ並み? 味わいは甘くてスッキリとした味 アルコールに強く無い人には良いのかな?
ぶんず
飛鸞
神楽
生酛
原酒
生酒
無濾過
森酒造場
長崎県
Mar 18, 2023 11:22 AM
79
地酒ノ酒屋 愉酒屋
ぶんず
狙っていた神楽、運良く購入出来ました 元気良く蓋が飛びました 正に、大人のカルピスでしょう! 甘旨い味の裏でチョットの苦味が残ります。 グレープフルーツの味! 再度、お目に掛かりたいですが、どうかな? thanks 喩酒屋(札幌、眞栄)
ぶんず
4日目、残り?を頂く、元気に開栓! やっぱり、旨し!
ぶんず
二兎
備前雄町四十八 火
純米大吟醸
丸石醸造
愛知県
Mar 14, 2023 11:30 AM
87
地酒 仙丸
ぶんず
久しぶりの火入れのお酒 二兎です 柔らかいけど、キチっとした味わい 少しの甘さ、爽やかと言うべきか? 確かな味わいもあり、もっと呑みたいと 催促される様な旨味があります。 確かに二兎を得ていますねぇ。 thanks 仙丸(札幌:石山)
ぶんず
飛鸞
にこまるQueen
原酒
生酒
無濾過
森酒造場
長崎県
Mar 7, 2023 10:35 AM
81
地酒ノ酒屋 愉酒屋
ぶんず
またまた買ってしまった飛鸞です Queenと言うので甘口かと思いきや キリッと中口かな? 何回かに分けて頂きましたけれど、 一週間経っても元気に蓋を開けたらポーンと 音がします! 低アルのも合わさって、いい感じで呑み 進めますねぇ! 次の出会いに期待です♪ thanks 喩酒屋(札幌:眞栄)
ぶんず
山本
6号酵母
純米吟醸
原酒
生酒
山本
秋田県
Feb 28, 2023 8:11 AM
92
あわのや酒店
ぶんず
6号酵母と言うだけで、選んでしまう安易な私 生酒だけに、発泡感あり なんの香りだろう?青リンゴ?洋梨? 爽やかに感じる香りです。 チョット甘い、でも、キリッときちっとした 味わい、最後にアルコール感が出てきます。 ゆっくりじっくり呑む感じのお酒でしょうか? 美味しいですね♪もし、残っていれば 七号酵母も飲んでみますか! thanks あわのや酒店(いわき:平)
ぶんず
栄光冨士
壽限無 〜JUGEMU〜 2023
純米大吟醸
原酒
生酒
無濾過
冨士酒造
山形県
Feb 25, 2023 9:10 AM
86
あわのや酒店
ぶんず
今日の一本は久しぶりの榮光冨士 ピンクのラベルが綺麗ですね 壽限無 寿には限り無し?ずーっと旨いって事 開栓するとガスが抜けて行きます 花粉症何で香りはチョット表現出来ず! 甘旨です、ベタっとした味わいでは無く サラッとキレる 喉を抜ける時にチョットチリチリ感 アルコール度数が16.7度なので、調子こいて 呑んでいると廻りますね♪ thanks あわのや酒店(いわき平)
ぶんず
作
Impression M Special Edition
純米吟醸
原酒
無濾過
清水清三郎商店
三重県
Feb 22, 2023 8:39 AM
84
ぶんず
Impression?印象?それとも感銘? どっちダァ?印象とすると 含んだ瞬間のピチピチ感でぇ 安定のジューシー感、喉に絡まずスルッと抜ける。 気付いたら酔いが廻ってる ある意味理想? そうそう、大喜多屋(いわき:平)に寄って作を 購入しようとしたら店休!別な酒屋で聞くと 「皆んな入院中でいつ再開か判らん!」 え!此処で「作」消滅の危機かぁ⁉️ 何とかならんか! と言うわけで伊勢五さんで買う羽目に?
ぶんず
月不見の池
VINTAGE 2007
純米大吟醸
猪又酒造
新潟県
Feb 18, 2023 9:35 AM
76
蔵太郎
ぶんず
生酒ばかり選んでいたのでチョイ味変? 味わいは紹興酒?大七の不倒翁って感じ チョイ癖強しですが歳を経た和らぎが。 こういうお酒も、たまには良いですね。 thanks 蔵太郎(札幌)
ぶんず
180mlがナイスです
ぶんず
飛鸞
Happy New Born
原酒
生酒
無濾過
森酒造場
長崎県
Feb 17, 2023 12:07 PM
85
地酒ノ酒屋 愉酒屋
ぶんず
ポン、という音がして開栓 元気いっぱい、生酒らしいですね。 呑みやすい、アタックが無く、旨みと 甘味で呑みが進み一本 Queenも買ってあるので呑むのが楽しみです thanks 喩酒屋(札幌:眞栄)
ぶんず
三芳菊
Moon amd Cat 月と猫 しぼりたてしんしゅ
純米吟醸
生酒
三芳菊酒造
徳島県
Feb 14, 2023 10:48 AM
80
蔵太郎
ぶんず
やっぱり旨い三芳菊 思わず2本買ってしまった! パイナップルの味わいと優しい飲み口&旨さ! 気が付いたら一本(四合便ですが)空けてしまいました。 なかなかタイミングが合えず購入し難いですが しっかり購入したい銘柄です! thanks 蔵太郎(札幌:苗穂)
ぶんず
総乃寒菊 電照菊 超限定 山田錦50
純米大吟醸
原酒
生酒
無濾過
寒菊銘醸
千葉県
Feb 10, 2023 10:55 AM
91
あわのや酒店
ぶんず
電照菊の二本目です 今回はオリ絡みではありません 友人との飲み会で保管していましたが Red Diamondの入手の目処が立った為呑みました。 前に頂いた電照菊(オリ絡み)に比べて呑みやすい? 柔らかい、甘口の呑み口ですね。 寒菊銘醸は旨い!って刷り込まれました。 thanks あわのや酒屋(いわき:平)
ぶんず
赤武
結の香NEW BORN
純米吟醸
生酒
赤武酒造
岩手県
Jan 31, 2023 9:00 AM
93
ぶんず
安定の旨さ、赤武です 甘酸っぱい香りと味わい 少し発泡していますね。 グッとくる旨さ、また出会いたいですね。 thanks 伊勢五本店
ぶんず
Ohmine Junmai
3grain 雄町 火入れ
大嶺酒造
山口県
Jan 27, 2023 8:19 AM
97
ぶんず
匂いは甘酸っぱい、遠くに綿飴? すーっと入ってゆく甘味 とってもやさしい、くどく無い、 すっきり呑める一本かと 再度の購入したいですね。 thanks 伊勢五本店
ぶんず
真上
特別純米
村井醸造
茨城県
Jan 23, 2023 8:23 AM
80
リカーショップ・キナセ
ぶんず
今日は常陸国、真壁の真上です 薫りは薄めかな 味わいはチョットセメダイン、柔らかいけど チョット味わいが薄いでしょうか あまり色んなアタックが感じられないので thanks リカーショップ キナセ(水戸)
ぶんず
上善如水
純米吟醸
白瀧酒造
新潟県
Jan 22, 2023 11:31 AM
80
Lawson (ローソン 水戸桜川一丁目店)
ぶんず
何十年ぶりだろうか? ホント、記憶が辿れないぐらい昔に呑んだ コn銘柄ですね。 コンビニに並んでいる275ml瓶だけど クオリティは高い! 当に水の如し!旨かったですね。
ポンちゃん
ぶんずさん、こんばんは🌙 私も一昨年だったか30年ぶり?に飲んで当時に思いを馳せました😊一世風靡したこのお酒、変わらずの美味しさいいですね!
ぶんず
ポンちゃん さん、ありがとうございます コンビニでこの味が楽しめるのは良いですね。 欲を言えば、もうチョットコンビニでも置いてある日本酒の品揃えが有ると良いのですが。
ぶんず
三芳菊
壱 2023 WILD-SIDEを歩け
生酒
三芳菊酒造
徳島県
Jan 20, 2023 10:37 AM
84
蔵太郎
ぶんず
前回購入時の失敗を完全に忘れて又も買ってしまう 三芳菊です。 今回はお店のお姉さんに聞いて買いました。 成功です!薫りはパイナッポー! 味も違わずパイナッポー! チョイ甘で(多分辛口好きには大甘?) 呑み疲れしない優しい飲み口。 選んで良かった、買って良かった三芳菊です。 thanks 蔵太郎(札幌)
ぶんず
9 NINE
Reguler bottle
純米
辻本店
岡山県
Jan 14, 2023 11:44 AM
96
蔵太郎
ぶんず
菩提酛という名前を見ると、ついつい選んでしまう。 さっぱりスッキリ淡麗旨口ですね。 前に買ったブルーボトルの方が好みかな thanks 蔵太郎(札幌)
ぶんず
陸奥八仙
Sake Cidre Mixseed seriese2022
八戸酒造
青森県
Jan 10, 2023 8:43 AM
89
地酒ノ酒屋 愉酒屋
ぶんず
安定の陸奥八仙 今回のチョイスはSake cidre 林檎の酵母を使って醸した日本酒とあります。 チョイ発泡で甘酸っぱい香り 500mlがあっという間、 在庫があったら再度チョイスですね。 thanks 喩酒屋(札幌:眞栄)
ぶんず
十勝
吟風
純米吟醸
生酒
上川大雪酒造
北海道
Jan 7, 2023 8:39 AM
83
地酒ノ酒屋 愉酒屋
ぶんず
久しぶりの道酒、そして、期待の上川大雪:緑丘蔵 良い、とっても良い、道酒のレベルが上がってるのが 実感できる。 チョイ甘で柔らかい味、パイナップルの味がします 次は何に出会えるか期待できます。 thanks 喩酒屋(札幌:眞栄)
ぶんず
北吹雪
純米
高砂酒造
北海道
Jan 5, 2023 10:07 AM
68
Mori Buffet 定山渓鶴雅リゾートスパ 森の謌
ぶんず
チョイ古めの日本酒って感じの 辛め・少し濃厚な味わいですかねぇ。 今の私には苦手かも。