酒は舐める程度一品純米大吟醸吉久保酒造茨城県2025/10/23 5:43:322025/10/1017酒は舐める程度温度 推定5℃(冷蔵庫)、常温 好み度 80% 色 無色透明 香り フルーティーな吟醸香 味 薄く甘い。 総評 なに物足りない
常陸国正宗一品ひやおろし純米吉久保酒造茨城県2025/10/19 3:16:452025/10/1719常陸国正宗常陸国正宗 時を超える旅 E501 SAKIGAKE PLATFORM13にて ひやおろしで、味は少しまろやかな感じになっていましたが、味の根本的な部分は一品だなという味わいでした。美味しかったです😋
常陸国正宗一品純米大吟醸吉久保酒造茨城県2025/10/8 4:12:502025/10/425常陸国正宗SAKE MEETING 2025 秋にて 国際ワインコンテスト金賞受賞酒とのこと。MLBのドジャースタジアムVIP席で供されるお酒とのこと。 一口目はフルーティーで、後味にバランスのよい旨味も感じることができるお酒でした。
Scousekats一品吉久保酒造茨城県2025/8/8 11:00:5017Scousekats水戸黄門まつりで飲むのはやっぱり地元のお酒、一品。升を持っていけばお替わり価格でなんと300円で飲めるのが嬉しいです!
常陸国正宗一品吉久保酒造茨城県2025/8/2 12:42:11泉町3丁目交差点23常陸国正宗細かいスペックは不明ながら、水戸の地酒で乾杯するイベントでいただきました!なんと100円! みとちゃんのお猪口かわいい😍
bap一品生酒吉久保酒造茨城県2025/8/2 11:18:112025/8/2外飲み部53bap水戸黄門まつり 山車だの催し物だのを横目に昼酒に興じる我ら 一品のブースでは生酒を提供 升に注いでもらったやや甘めの生酒 塩を舐めながら飲む 升があればおかわり300円! 炎天下でダメ人間が量産される