うっち〜の超〜りっぱ谷泉谷泉×雅楽代 コラボレーション酒鶴野酒造店石川県2025/8/12 13:21:172025/8/12Hasegawa Saketen (はせがわ酒店)家飲み部104うっち〜の超〜りっぱ#船堀# 令和6年能登半島地震で全壊被害の、 鶴野酒造店さん復興支援酒の第4弾は、 新潟の天領盃酒造さんとのコラボレーション! ほんのり甘く、薄っすらと苦味🤔 呑みやすいく盃が進みます😆😆
donkun谷泉能登の酒を止めるな!鶴野酒造店石川県2025/8/3 12:58:4525donkun被災した能登の酒造と新潟佐渡の酒造がタッグを組んで醸したお酒。 美味しい。透明感があり、フルーティーでもあり、お米の美味しさも感じられる。 価値ある1本。
K谷泉能登の酒を止めるな! 鶴野酒造店×天領盃酒造純米原酒鶴野酒造店石川県2025/7/28 13:58:082025/7/25KAGOYA (籠屋 仙川店)29K飲み口フワッと酸味立ち、あとは豊かなコメらしい味わい広がる 徐々に酸味や甘味は消え、旨味が残り、最後に苦味も出現 酸味やピチピチ感、後口のフルーティーさは雅楽代らしく、コメらしいコクのある旨味は能登の酒らしいといったところか モダンな食中酒 ★4.00 それにしても随分シンプルなラベルになったこと
abe.yuki谷泉手取川 hope &shine山廃貴醸酒鶴野酒造店石川県2025/7/6 23:39:2718abe.yuki能登の震災で全壊した蔵から救出したお米とお酒を原料として仕込んだ山廃貴醸酒。 貴醸酒はあまり好みでなかったが、これはすごく飲みやすい。 フレッシュ爽やかジューシーで、甘味が強すぎることなく、酸味とのバランスがバツグン!
はるアキ谷泉✖️手取川 山廃 貴醸酒 hope&shine山廃貴醸酒鶴野酒造店石川県2025/6/23 9:14:282025/6/21個性的なお酒愛好会21はるアキ製造は吉田酒造さん、販売は鶴野酒造さんの『谷泉✖️手取川 山廃 貴醸酒 hope&shine』 手取川らしいフレッシュなガス感と、11度の低アルで飲み口は軽やか。 クリアで品の良い甘み。 甘口のお酒は好きだけど、貴醸酒はという方にも是非お試し頂きたい逸品。 【R6BYデータ】(2024) 原料米:百万石乃白 精米歩合:55% 酵母:金沢酵母 アルコール分:11%(原酒)
ぷー谷泉純米原酒生酒鶴野酒造店石川県2025/6/22 13:27:092025/6/1439ぷー先日火入れの谷泉が美味しかったので、今度は生酒をいただきました😊 こちらの方がジューシーでフルーティーな呑み口 お酒の旨味も後からしっかり感じられました。 また呑みたいお酒ですね😆
871谷泉オリジナルレシピ再現酒鶴野酒造店石川県2025/6/15 12:48:1916871#能登の酒を止めるな! 親戚から頂いたお酒。 飲んだ瞬間、香る微発砲なフルーティー。 だがしかしずっしりと味わいは深い。 これはうまい。
gon78谷泉純米原酒生酒鶴野酒造店石川県2025/6/13 18:05:012025/6/13家飲み部34gon781920 2025/6 谷泉 純米生原酒 58% 15° 25/3 A+ 石川 能登町 鶴野酒造店 (製造 白山市 吉田酒造店) 1800 3740 地震で蔵が全壊した谷泉が手取川の蔵で醸した酒。 少し甘めだけど酸が程よいので飲み続けても後を引かず、まろやかな味わいを最後まで楽しめる。 再建まで大変だろうけどこうして旨い酒が飲めるのは有難い。
ペンギンブルー谷泉能登 純米鶴野酒造店石川県2025/6/10 9:35:54ぽんしゅビルヂング外飲み部29ペンギンブルー能登のお酒。 香りはそんなに立たない。 含んだらふわっとコメ旨のやつだ。 ちょっとベリーのようなニュアンス。 ほんのりシュワ感。 素朴な味わい。 ごぼうの醤油漬け合うわー。 好み度☆4/5