かめさん谷泉鶴野酒造店石川県2025/4/13 5:11:472025/4/131かめさん能登の酒を止めるなコラボ 谷泉×手取川の山廃貴醸酒 良い意味で山廃らしくなく、貴醸酒らしくないお酒 フレッシュかつジューシーでおいしく仕上がってる
ヒロ谷泉純米原酒生酒鶴野酒造店石川県2025/4/11 2:39:362025/4/6外飲み部127ヒロ☀️ 手取川の吉田酒造店の支援で醸したお酒🍶 アルコールの臭いが少しあります。 口にすると、甘味と酸味を感じます。酸味がしっかり立っていて、すっきりとしたりんご🍎を思わせるきれのある飲み口です😙
まえちん谷泉五百万石58純米原酒生酒鶴野酒造店石川県2025/4/1 12:30:05家飲み部191まえちん(*ˊᵕˋ* )🍶🍶🍶🍶 静岡出張その⑱ 週末に石川に帰って時に買ってきました谷泉を頂きました😀谷泉酒造×吉田酒造のお酒です😙 香りはバナナのようで、爽やか系😊口あたり優しく、生原酒らしいちょいプチから旨味を感じられ、後味スッキリのお酒です😚👍 谷泉も好きな地元銘柄なので、能登の復興を感じる美味しいお酒です🥳👍
這松谷泉吉田蔵μ コラボレーション醸造酒鶴野酒造店石川県2025/3/26 4:48:092025/3/26800°Degrees Craft Brew Stand18這松能登の酒を止めるなプロジェクトのひとつ。 能登震災で販売できなくなった鶴野酒造店の「谷泉純米吟醸百万石乃白」を仕込み水の一部として使用して「手取川」で知られる福井の吉田酒造店で醸造。 百万石乃白 飲んでみたかったから嬉しい。 きれいな甘みと口当たり。 マスカットや桃のよう。 心地良い微発泡。 頑張れ能登の酒蔵!
麺酒王谷泉鶴野酒造店石川県2025/3/20 6:49:412025/3/389麺酒王同僚が持ってきてくれたお酒です🍶 「能登の酒を止めるな!」 鶴野酒造店さん×吉田酒造店さんとの友情醸造ですね!能登はまだまだ完全復興までかかりそうですね😢一刻もやはい復興を切に願います。 酒米「石川門」は過去に手取川でいただきましたが、美味しかったイメージです😆 この谷泉も石川酒らしいズシンとした感じがありまして良いですね~😋前に飲んだ黒帯など、凄くズシンと言うわけではないですが、このズシン感は定期的に感じたくなるんですよね~😁
Nuuskamuikkunen谷泉×福海 コラボレーション醸造酒生酛発泡鶴野酒造店石川県2025/3/9 12:27:452025/3/919Nuuskamuikkunen能登復興支援、第2弾。 長崎県福田酒造と共同で造ったお酒。 すごい、どうしてそんなに遠くに行ったんだろう。 甘く、軽い発泡感もあって、すっきり。
WOM谷泉谷泉#吉田蔵u 能登の酒を止めるな! コラボレーション醸造酒純米吟醸貴醸酒鶴野酒造店石川県2025/2/5 14:28:182024/12/6Kanazawa New Grand Hotel Premier (金沢ニューグランドホテルプレミア)酒米色々サロン108WOM忘年会持ち込みその1 色んな酒米のお酒を飲んでみたいと、思い切って会社の忘年会に日本酒を持ち込んでみた。8本。 石川代表は、能登の酒を止めるなシリーズの石川県タッグ。 能登半島地震で販売出来なかった谷泉純米吟醸百万石乃を吉田酒造の得意技、貴醸酒にしたもの。 甘みの軽やかさ、わずかな苦みは谷泉⁈美味。
Herman Mok谷泉谷泉#吉田藏u コラボレーション醸造酒山廃貴醸酒鶴野酒造店石川県2025/1/30 8:19:182025/1/2521Herman Mok久しぶりの貴醸酒は、意外なほどコクがなく飲みやすい。ヨーグルトのような、乳酸のような、かなり濃厚な酸味と甘み。やはり料理と合わせるのが良い。)英語>日本語
Herman Mok谷泉オリジナルレシピ再現酒鶴野酒造店石川県2025/1/30 6:43:522025/1/2522Herman Mok石川県スタイルの日本酒で、濃厚な舌触りと苦味がある。脂っこい料理や肉料理と合わせるのが良いと思う。最後に感じるうま味とミネラルは、好みが分かれるところだろう。英語>日本語
澤乃剛谷泉コラボレーション醸造酒鶴野酒造店石川県2025/1/2 9:48:2942澤乃剛今年一発目は飛鸞コラボの谷泉。 秋に買ってたのにようやく開栓。 ブドウのようなおとなしめな旨酸。アルコール度も14度で飲みやすい。もとの谷泉は飲んだことがないので比較できないが、とてもおいしい。 昨年2月、被災した能登町に復興支援で訪れる機会がありました。偶然鶴野酒造様の近くをとおり、被害の大きさに戦慄したのを覚えています。 1日も早い復興を祈念します。