Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
flos_lingua_estflos_lingua_est
インスタとXあります。 2024年上半期感動酒 残草蓬莱 出羽燦々 亀泉cel24 越生梅林 にごり 山川光男 はる 仙禽 ドブロク 鼎 直汲 東洋美人 亀の尾 林 五百万石 生 澤屋まつもと 山田錦 薄濁 田酒 薄濁 信州亀齢 山恵錦 浦里 にごり あべ ARANAMI 本金 諏訪 火入 寒菊 WHITE 櫛羅 にごり 陸奥八仙 どぶろっく 山城屋 濁 篠峯 雄町 薄濁 大嶺 冬のおとずれ

登録日

チェックイン

432

お気に入り銘柄

14

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

澤乃井辛口にごり酒普通酒生酒にごり酒発泡
alt 1alt 2
尾崎商店 中央店
148
flos_lingua_est
【にごり駅伝第5区】 にごり駅伝もこれで折り返し…山登りです。我がチームは地味ながら1升瓶でもなんの問題もなく飲み干せる確かな力を持つこちらを山の神にチョイス!渋いと言われようがこういう選び方をするんですよ私は笑 去年は発売から飲むまで時間が経ちすぎて発泡感は全く感じられず…今年は購入して早々に飲んだので大なり小なり発泡感を味わえました。優しくシュワっとした口当たり。 香りはにごりらしい米っぽいモノ。日増しにバナナっぽさをたたえる含み香がたいへん素晴らしい。 含んでから最後までずっと旨い!純米酒ではなくアル添らしく最後はシュッとキレていきますが、もっさりさせず軽快に飲めるのはそれが要因なのでしょう。特に食事と一緒だと無限に飲んでいられてしまうのでセーブする必要があります。 今年は去年よりもっと美味しくいただけてしまいました…後悔しているのは徹頭徹尾 冷酒で飲み切ってしまったこと。温めても絶対旨いよな…2023年の城西大学・山本選手的なダークホース区間新です(その翌年も区間新でした)!感動させていただきました。
櫛羅純米 山田錦 80 にごりざけ 生原酒純米原酒生酒にごり酒発泡
alt 1alt 2
水新酒店
152
flos_lingua_est
【にごり駅伝第4区】 ずーっと飲んでみたかったですが売れるの早いし、千代酒造と取引のあるお店でも取扱がなかったりで手に入らず…今回の入手は数年越しの悲願達成です! 悔しいのは運んでいる帰り道に前の車が急ブレーキ!酒が吹き飛んでしまって盛大に瓶がシェイクされてしまい、2日後開栓したときには発泡感ゼロとなっていたことです。活性濁りなのに…来年こそリベンジします(涙) 立ち香は弱々で、米や草のようなボタニカルな香りがほんの少し。含んでも吟醸香とは無縁な香味。フルーツのような香りもせず、まさに80%精米らしい無骨なテイスト。あたかも60%精米以下を八方美人と称するかの如く華やかさとは無縁なため、ある程度は飲む人を選ぶとは思います。 飲んだ瞬間から飲み終わるまで甘味よりも旨味が圧倒的に強く、辛味やアルコール感によるピリリとした刺激、終盤の苦味によって辛口と分類されるのは間違いありませんが、なぜか不思議と全然キツくない! クラシカルながらにごりらしく濃醇さがあるために麻婆豆腐やスペアリブ、コッテリラーメンなんかとも合うと思います。 区間賞モノの走りを見せてくれましたね!美味しかった〜
ジェイ&ノビィ
flos_lingua_estさん、こんばんは😃 数年しっかり準備していた4区出走前のトラブルは災難でしたね😫それでも走り出したら区間賞の旨さ😋クラシカルにごり!発泡感あったら区間新だったかもですね‼️
flos_lingua_est
ジェイ&ノビィさん、こんにちは☀️ トラブルがありながら、おかげさまでちゃんと結果を出してくれたことはとても嬉しかったです🥺 来年の区間新に向けてこちらも(肝臓の)準備していきます!!!
天覧山DOVE生酒にごり酒発泡
alt 1alt 2
五十嵐酒造
161
flos_lingua_est
【にごり駅伝第3区】 昨年から引き続き予約の品を手に入れました。というかお電話が来たんですよね、今年はどうされますか?って(笑)もちろん即答で予約し、発売と同時にゲットです! 12/13〜16までの直接引き取りのみの品なのでいかにフレッシュさを大切にされているかがわかります。 注いでみるとグラスから溢れてしまうほど発泡が強いです。もったいないことしたなぁ。口当たりは口に優しいシュワシュワ感があり、まろやかな米の旨みと爽やかな酸味が大変心地よい。 特に苦味などは感じないのでアルコールの強い甘酒みたいな感覚でどんどん飲めてしまいます。子どもの頃から甘酒は酒粕と麹の両方で楽しんできた私としてはこういうのはたまらなく好きです。酒はトロトロ、いやドロドロしてていい。笑 度数10%ではありますがドロっとしたにごり成分のおかげで飲みごたえは抜群です。温めて飲んでもたいへん美味しいので気になる方は11月にぜひ予約してみてください! はい、余裕で区間賞です!
陸奥八仙ヌーヴォー 直汲み 特別純米 生特別純米生酒
alt 1alt 2
尾崎商店 中央店
170
flos_lingua_est
昔のイメージがまだ拭えずすっごい好きなわけではないけど、飲んだらやっぱり美味しい最近の陸奥八仙。直汲みかつ特別純米ということでなんか美味しそうとセンサーが反応して購入! 別のお店で聞いたところ以前は青森県の酵母を使っていて香りぷんぷんのお酒だったのを、酵母を変えたのか混ぜたのかで香味のバランスが良くなったとのこと。だから日が経っても美味しく飲めるようになったのかな。 立ち香はラムネみたいです。含むとメロンの香りがします。ラムネのような爽やかなニュアンスから最後の方はバナナのようなイメージも。陸奥八仙といえばリンゴやパインの印象だったのでけっこうびっくり! 特別純米らしい旨味はありながらも綺麗にまとまっていてめっちゃ美味しい。最後はほろ苦で締めくくってくれます。いつぞやのあべの純米がこんな感じだったような…来年も飲めないかなぁ…感動でした!
ジェイ&ノビィ
flos_lingua_estさん、おはようございます😃 コチラ我々も一年前に飲んで、メッチャ旨くて記憶に残ってます😊
flos_lingua_est
ジェイ&ノビィさん、こんにちは☀️ こちらめっちゃ美味しいですよね✨ レビュー読ませていただきました!同じもの飲んでる方のお話聞けると嬉しくなります☺️
亀泉純米吟醸 cel-24 無濾過生原酒純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
長塚酒店
166
flos_lingua_est
今年お店で飲んで以来の亀泉cel-24。とてもフルーティーでジューシーなお酒という印象でした!その時は十四代に匹敵するくらい美味かった印象。家飲みで購入するのは意外にも初めてでした。 香りからめちゃくちゃパイン系のフルーティーな香り!飲んですぐの感想は「ほぼ花陽浴とか十四代じゃん笑」 今回飲んだのは意外と味自体はスッキリしており、甘さが思ったより控えめ。ここまできたら甘口に振り切ってくれた方が個人的には嬉しかったかも。個体差もあるし、年度によって違いはあると思うので、また見かけたら買ってみようかな。 ただし甘さ控えめな分、思ったよりはダレにくくて飽きが来ないため私にしては珍しく長時間にわたってずーっと飲み続けられました。日が経っても味が劣化しなかったのはそれが要因かもしれません。 なんやかんや満足度高い定番の逸品ですね!外で見かけた際は今後もついつい注文してしまう気がします。
ジェイ&ノビィ
flos_lingua_estさん、こんにちは😃 亀泉さんのCEL-24!実は我々大分前に家飲みして上げていない一本なんです😅当時投稿が溜まっちゃって、コメも消えちゃったのでギブ😫もう一回飲もうかな🤔
flos_lingua_est
ジェイ&ノビィさん、こんにちは☀️ そういうお酒ありますよね!コメントも消えちゃってたらもうどうにもならないですね😭 ぜひリベンジしてください!楽しみにしてますよ😊
篠峯純米生原酒 うすにごり生原酒純米原酒生酒にごり酒
alt 1alt 2
水新酒店
168
flos_lingua_est
【にごり駅伝第2区】 久米川駅の水新商店さんは店舗移動後初の訪問です。店長さんがまた話が上手いし情報が多い!コミュニケーションの上手なお店といえば個人的に東大和の尾崎商店さん、前橋の高橋与商店さん、上尾の細野商店さんなどありますがこちらも素晴らしいお店だと思います。また来ます! あああ…これだよこれ…私の酒に求める味がまさにこれ。理想と言っていい香味です。甘さを孕んだバナナにも通ずるアルコール臭。 含むと甘くないのに甘いと勘違いする旨味(これが料理と合うんだなー)。酸と苦味で柑橘を想起させる絶妙なニュアンス。 中口寄りのやや辛口で、爽やかでさっぱりした雰囲気なのに飲みごたえのある芳醇さ。720mlで1,375円とかいうバグってる価格とも相まって脳が大混乱を起こすほどの逸品だと思います。第1区の白寿とも違う方向性で超旨い。来年も絶対に買おー。というか売ってればもう1本買おー。感動の一本でした。 これは間違いなく区間新記録です!
ポンちゃん
flos_lingua_estさん、こんにちは🐦 1区でいい飲み企画だなぁと👍花の2区は!?と期待してたら篠峯でしたか‼️スッキリ量も飲めそうでまさにですね😆しかも区間新!飲みたくなりました😊
flos_lingua_est
ポンちゃんさん、こんにちは! そう仰っていただいて嬉しいです☺️ 篠峯って地味といえば地味ですけど絶対ハズさない旨い酒なので2区でこそ光輝くかと思い抜擢しました!篠峯ぜひ飲んでください✨
笑四季Sensation BLACK Gen2 古式生もと 2024-25 初冬限定おりがらみ生酛生酒おりがらみ
alt 1alt 2
尾崎商店 中央店
158
flos_lingua_est
先日 笑四季のWHITEの新酒をいただきまして、サッパリしたなかにも甘さと香りの良さを感じたところで、今回はこちらのBLACKをいただきます。 恐ろしいことにレビューを書く前に飲み終わっていて、レビューしていないことに気づくのに数日を要するくらいサラッと飲み終えてしまったこちらの商品。ぶっちゃけ記憶が曖昧ではあるのですが、美味しかったことに変わりはないので思い出してレビューしたいと思います。 香りはWHITEと変わらずバナナを思わせる香りが少し。含むとけっこう素っ気ない笑 前のラベルの時に火入れを飲んだのですがその時も似たような感想を抱きました。さすがに生の方が香味が強いですが意外と素っ気ないというかシンプルなのは笑四季の黒白の特徴なのかも。 初日はあまりのドライさで特徴を感じず、実はそこまで心惹かれなかったのですが、2日目3日目とだんだん味が出てきて、また角が取れたことで個性を感じられるようになり美味しくなっていきました。
ジェイ&ノビィ
flos_lingua_estさん、こんばんは😃 凄い!記録に残らないけど記憶に残る一本って事ですね🤗あ!でも記憶が曖昧でしたね😆
flos_lingua_est
ジェイ&ノビィさん、こんばんは🌙 たしかに!面白い表現でめっちゃ笑いました笑笑笑 記憶にも記録にも曖昧ですが方向性は覚えていたのでギリギリ復元できました🤣✨
手取川純米 にごり酒 白壽純米生酒にごり酒
alt 1alt 2
望月酒店
151
flos_lingua_est
【にごり駅伝第1区】皆さんがにごりんピックに参加している中、私は母校が箱根で喫した悔しい思いを晴らすべく「にごり駅伝」を開催します! さあ第1区を走るは今年もやってまいりました『白壽』!これ安いのにホント美味いからたまらんですね。1,595円!最近の物価高を考えると来年には1800円台とかまで行ってそうだけどなんとか据え置きで頑張って欲しいです。年々お値段が高くなりすぎて買いたいお酒が少なくなってきてる… メロンとバナナ、そして乳酸飲料の香り…どことなくバナナミルク感があるような気もします。 甘いけど飽きがこないのは甘さが最初にブワッと来るけど意外とシュッと引っ込んでいくのが早いから。甘味の余韻は長いけど、途中で出てくる苦味と絡み合うことで気にならなくなります。むしろこの絡み合いで奥行きみたいなものを感じられて楽しいまである。 冬がやってきたので鍋ばっかり食べていますが、和風鍋にもチゲ鍋にも豆乳鍋にも合う懐の深さがありますね。案外イタリアンと合わせてもいけそう!ホワイトソース系のパスタやグラタンと飲んでも面白いだろうなぁ… いきなり区間賞レベルの快走です!
アラジン
flos_lingua_estさん、こんにちは😃 にごり駅伝🎽🏃‍➡️、面白そうですね☺️ 箱根駅伝だと往路復路で10区間10酒、でしょうか🍶 第二区以降の走者や今後の展開がとても楽しみです😊
flos_lingua_est
アラジンさん、こんばんは🌙 面白く映ってよかったです!いま18本ほど候補があるのでどれから飲もうか、どういう展開にするかめちゃくちゃ悩んでます😂笑
喜正しろやま桜 吟醸生酒吟醸生酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
野崎酒造
156
flos_lingua_est
秋口に、東京はあきる野市へ自然を感じに行ってきました。まだこの頃は日が落ちてくると少し肌寒いかなくらいの時期でした。 小春日和という蕎麦屋さんでお昼を食べ(美味しかった!)、会計時にメニューに載っていた見慣れない名前の日本酒について何気なく尋ねてみると「東京で1番の酒だと思う」とのこと。なんとすぐそばに蔵があったのでそこで季節限定を購入。さてどんな味なのやら。 香りは吟醸香にややアルコールを感じるもの。含むとかなり意外な味でした。クラシカルなものを想像していたのにフルーツのジューシーさがあります。何のフルーツかはひとつに絞れないけど複数のフルーツ香が品よく混ざった飲みやすいお酒です。 甘さは適度に抑えられており、それに伴ってボリューム感もそんなにはないけど、最後に適度に苦味が出てきて立体感もしっかり。 スッキリしたなかにポップなテイストと確かな旨さが合わさったレベルの高いお酒でした。普段お酒を飲まない人でも美味しいと言っていたくらいなので、蔵に立ち寄った際はぜひ試してみてください。よく冷やして3日くらいで飲み切るのがいいかな。感動でした!
ジェイ&ノビィ
flos_lingua_estさん、こんにちは😃 初めてのお蕎麦屋さんで偶々見かけたお酒!そこからの流れは酒神様の導きですね🤗蕎麦をいただきながら飲んでみたいです😋
笑四季Sensation WHITE Gen2 古式生もと 2024-25 初冬限定おりがらみ純米生酛生酒おりがらみ
alt 1alt 2
尾崎商店 中央店
169
flos_lingua_est
かなーり久しぶりの笑四季です。体感4年ぶり、実際2年ぶり。初めて飲んだのは火入の白と黒の飲み比べで、当時はさけのわもやってなかったくらい昔で記憶も曖昧だけど、比較的に線が細くてでも火入らしい日本酒感のある、バランスの良い食中酒という印象でした。白に関してはそれ以来なのでいったい何年ぶりなのか…少なくとも5年以上で、なんだったら10年近いかも笑 意外とバナナの香り。含むとリンゴの香りとブドウのような渋さが程よいバランスの良いお酒です。 甘口だと聞いていたのでかなり初心者向けのお酒なのかなと構えていたのですが、意外とシュッとしていてボリュームも抑えていて中級者向けのような趣に感じられました。 甘酸でジューシーさもあるけど、圧倒的に透明感があって…いや、透明感がある酒質なのに香りやおりがらみによる味の層による厚みを感じるのかも。 誰が飲んでも美味しく感じられる素晴らしい酒質でした。
山城屋純米大吟醸生酛生酒にごり酒発泡
alt 1alt 2
尾崎商店 中央店
175
flos_lingua_est
冬季恒例の濁ですが2023BY2本目となります。 あれ?こんなにリンゴっぽかったっけ?シュワシュワが強かったリリース直後は活性の元気さと濁りの強さであまり気がつかなかったなぁ。むしろバナナ系だと思っていたからけっこうびっくりしました。新潟のお酒ですが、これはこれで東北のお酒みたいな香りでたいへん美味しいです。 アルコールや口当たりのキツさがないので、私のようなリンゴ系が決して得意ではない人でも美味しく飲めると思います。 かと思えば3日目からはバナナ系の香りただよう私の大好きなテイストに変貌!いったい何が起こっているんだ?! ドライだけど柔らかいからスイスイ進む逸品です。どんな食事とも相性が良く、中華も合うし海老カツなんかの揚げ物とも合うしシシトウの出汁焼きなんかとも合う。そして単体でも飲めちゃうからすごい!毎回感動です!そして昨日取り置きしてもらってた買った3本目がまだ控えているという…笑
風の森山田錦 807 真中採り純米原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
尾崎商店 中央店
168
flos_lingua_est
ノーマルの山田錦807は先日飲んだばかりでしたが、すぐに真中採りが手に入ったので飲んでみたいとも思います。 爽やかなバナナの香り…だと私は思いますがやっぱりマジックインキっぽく感じる人はいるんだと思います。 含むと甘さ控えめゆえに青いバナナから熟れ始めたバナナくらいの爽やかなイメージ。ちゃんと甘旨を感じるので熟れ始めの雰囲気なんです。 ふつうバナナの含み香のお酒といえばアルコールを強めに感じるパワフルな香味のお酒という印象ですが、これはとにかく綺麗なバナナ。爽やかなバナナです! 意識したことないけど山田錦でバナナっぽい香味のものって決して多くない気がしませんか?真中採りとも相まってこんなに綺麗で爽やかに感じられる酢イソのお酒が1,694円とかどうなってるんだろう。発泡や濁り意外でこんなにスッとした酢イソは珍しく、さながら未知との遭遇。 たいへん美味しうございました、感動でした!
あべ純米吟醸 一本〆純米吟醸生酒おりがらみ
alt 1alt 2
尾崎商店 中央店
167
flos_lingua_est
1番好きなお酒の一つ、あべの一本〆。リリースされた直後で申し訳ありませんが去年のロットです。今年は飲まずにずーっと置いて軽く自家熟成…いや本当はもったいなくてとっておいただけです笑 端的に表せば「とても分かりやすい美味しさ」のお酒です。甘旨酸のバランスに優れた、でも甘すぎないドライさも兼ね備えた、単体でイケる食中酒。 アルコールやマジックインキを思わせるバナナ系の立ち香が私好みです。そしてジューシーな果実感のある酸やおりがらみによる濃醇さと、生酒かつ微発砲によるフレッシュさと爽やかさがうまーく共存しています。 だから甘いけど甘くない、甘いけど食事と合う不思議な矛盾を生んでいるのだと思います。 日本酒たまに飲む勢の友人と飲んだらかなり好評だったので、逆に日本酒初心者はこれをどう評価するのかちょっと気になるところ。個人的に4日目が味の馴染みが抜群に良く、たいへん美味しくいただきました。 飲み始めた時期が新酒の出始めだったのですが、去年のあべの美味しさの答え合わせをしたような感じの今作と先日のARANAMIでした!感動!
コタロー
flos_lingua_estさん、こんばんは🌙 あべのイエローめちゃ美味しいですよね💛去年飲んで感動しました🤤 今日さっそく今年の1stロットを買ってきたので、また飲めるの楽しみです🥳
flos_lingua_est
コタローさん、こんばんは🌙 お気に入り共有できて嬉しいです!1stは甘旨で、年明けの2ndは酸味のきいたややドライな酒質だそうですね。連続で美味しいものがリリースされる楽しみな季節ですね☺️
日輪田生酛 純米 秋あがり純米生酛生貯蔵酒
alt 1alt 2
尾崎商店 中央店
150
flos_lingua_est
萩の鶴やメガネ専用、猫シリーズを醸している萩野酒造さん。それらを飲まずしてこちらの日輪田シリーズを初めていただきます。私の好みの傾向を知った店長さんがこちらの方が私向きとのこと。特に気に入りそうな商品が入荷したら教えてくれると仰っていて、遂に紹介いただきました〜 冷やして飲んでみると…サッパリして美味しい!お酒を飲み慣れていないなら冷酒はアリですね! 常温では味に膨らみがあって本来の良さがプラスされて美味しい! 温めてみると洋梨とメロンの含み香が口に入れた時からフワーッと広がってコク深く美味しい…最後に苦味で優しくキレていく。温めた方が圧倒的に好きです! 生酛でありながら乳酸感は特に感じませんが甘苦旨酸が違和感なく調和した複雑さが生酛然としています。しかし日が経つと酸がお仕事をしてくれて生酛の顔を少し覗かせてくれます。 こういうのだよこういうの!廣戸川の純吟と飲み比べて両方とも素晴らしかった…ほんのーりと じんわーりと感動。笑
廣戸川純米吟醸 山田錦純米吟醸
alt 1alt 2
たつみ清酒堂
153
flos_lingua_est
今期で終売の商品とのこと。今まで追っていたわけではないので分かりませんけど、火入の2000円超えのお酒って飲んでいなかったのでモノは試しにと購入。 なお、今回は埼玉県大宮のたつみ清酒堂さんに初訪問。とても詳しくお話を伺えて、めちゃめちゃ接客が上手で楽しい時間でした!ロ万と日日を試飲させてもらいながらも今回に関してはこちらを購入。今度は日日買いにいこーっと。 立ち香はフルーツ香とマジックインキ。たぶん好きなやつ…メロンにりんごとバナナがちょっと混じっている感じの含み香がとても好ましい! 常温でいただきましたが、最初から味に厚みがあって且つジューシー。甘味と苦味を旨味が円やかに包むような感じで、口の中で味が膨らんでくるのを楽しむのもいいですね。そこから最後は酸で綺麗にキレていく様は鮮やか。かなり美味い!いや、美味すぎる。これはぜひいろんな温度帯で楽しんでほしい逸品だなぁ。 久しぶりに火入の銘酒に出会えました。今度は特純いってみようかなぁ。
あべThe ARANAMI 2023生酒おりがらみ
alt 1alt 2
尾崎商店 中央店
147
flos_lingua_est
昨年リリースのARANAMIのvol.1を飲んで大変美味しかったので2本目としてvol.2をいただきます。 空けた瞬間にブワっと液面が波打つのが見えて慌てて栓を戻して爆発を逃れました!前に飲んだロットvol.1はそうでもなかったけどvol.2はめちゃくちゃ元気!瓶内で発酵が進んだからなのか元々なのかは分かりませんがすっごい元気! リンゴ系とバナナ系(?)の香りが適度にバランスされていて私は大好きです!とても美味しい果実香です。最後のしっかりした苦味が厚みをもたらせてくれます。定番商品とも異なる趣でとても面白い! 前に飲んだ時より力強くアルコールを感じるのですが、これに関しては保存が悪かったのかなぁ。早めに飲んだ方が良かったのかも。私の保存状況ではここが限界でした。悔しい…でもめっちゃ美味しい。 ただ、名前になっている「荒波」を考えると、このvol.2こそ荒々しくてネーミングを表している味わいなのかも。そう考えるとこれもなかなかに味わい深くて気に入りました。結局おいしいからね!
あべ純米 仕込ロットvol.4純米
alt 1alt 2
尾崎商店 中央店
148
flos_lingua_est
投稿が溜まっていて、昨BYを秋に飲んだものとなります。 冷蔵庫にあべが溜まってきてしまったために、偶然ですが、あべの純米の飲み比べになりました。生と火入の違いこそあれど、好きな酒の飲み比べとはなんと贅沢な行為なのでしょうか。 出荷月でいうと10ヶ月の開きがあるので、火入が最新、生が去年のものになります。BYは同じなので比べる意味はありますよね?笑 優しいリンゴの香りプラスおりがらみによる旨味の強さ、生酒らしいフレッシュさと微発泡感の爽やかさが特徴です。 それにもかかわらず味が全く暴れておらず、むしろ推奨されている食中酒として機能してくれる柔らかな酒質。 3年くらい前までは火入こそあべの真骨頂でしたが、今は生のクオリティが高いこと高いこと。生は特にそうですが、生と火入どちらもともに飲み手をあまり選ばない、誰が飲んでも美味しい、無限に飲めるお酒になっていると思います。 贔屓目無しで見ても素晴らしいお酒になっていると思いますよ。
あべ純米 vol.1-3純米
alt 1alt 2
尾崎商店 中央店
143
flos_lingua_est
このあべの純米火入はこれまでともまた違ったテイストに思われます。こんなリンゴっぽかったっけ?でもとてつもなく上品で柔らかい!これまで飲んできたリンゴ系含み香があるどのお酒よりも美味しい! 甘味と酸味のお酒ながらどちらもそこまで主張は強くない。後半にかけて少し味が膨らむけど全体的にはボリューム抑えめ。リンゴ感から杏のような甘酸っぱさ。 アルコール度数の低さと果実のイメージと柔らかな酒質、そして苦味の少なさ(無さ)から新政を飲んでいるかのような錯覚を覚えます。 新政っぽいので確かにすごく美味しいです。あべの技術がここまで来たのかと感じます。でももっとバナナっぽくてもいいのよ、あべは。もっとバナナっぽい時期あったよね?あの頃に戻してもいいんじゃないかなと個人的に願…思っております。でも今も超美味しいですよ! 単体で飲んでも美味しいですがラベル通りに食事と共に飲むともっと美味しい! でも甘味はちゃんと感じられるため、キリッとした辛口のお酒と共に飲み比べしながら何と合うか探すのが楽しいと思います。
加茂錦荷札酒 備前朝日 純米大吟醸純米大吟醸原酒
alt 1alt 2
flos_lingua_est
去年でしたっけ?久しぶりに飲んだ荷札酒に感動したのは。ロット違いが多すぎて追いかけるのは無理なので、美味しいけどあまり飲まないという不思議なシリーズなんですよね荷札酒。 朝日米というのはお鮨屋さんが好むような淡麗なお酒ができやすいとのこと。元々飯米なのかな? マスカットの香りが少し、含んでも変わらずですが温度が上がるとけっこうしっかり爽やかなマスカットの香りです。 弱めの甘味旨味、そしてライムなどの柑橘っぽい苦味をはらんだ酸が立体感を演出。 ボリューム感はあまりなくて、膨らむか?膨らむか?と思ったその瞬間にスッと消えていってしまう。その様はまるで駆け引きの上手な恋愛のよう笑 スマートさがあってキレがある。でも面白いのは意外と「味が出ている」というやつです。淡麗なのにミネラル感があるから、展開を楽しめるかなり面白くて美味しいお酒。モダン辛口とはまさにこのこと! よく冷えた状態で和食と合わせるのに向いていると思います。
山形正宗生もと 雄町純米生酛
alt 1alt 2
flos_lingua_est
最近お気に入りになってきた山形正宗。秋酒としては秋上がり、定番?の雄町ときて、生酛の雄町です。 立ち香はラムネとアルコールの混ざった感じ少し甘みのある香りです。含むと辛口かな?と思うクラシカルな香味。 そこから甘旨味がフワーッと膨らんできてめっちゃくちゃ美味しい!甘いけど甘くない素晴らしい食中酒。 生酛造りが良い方に出ていて、クリーミーなコクや爽やかな香りなどバランスのいい綺麗な酒質として長所になっています。 秋酒らしいまろやかさがあって良い味の出方をしています。食事と一緒なら無限に飲んでいられそうな素晴らしいお酒です。 ゆえに秋の味覚と抜群の相性で、旨味がちゃんとあるので塩味よりかは醤油や味噌での味付けとよく合います! 前菜として桃とモッツァレラのサラダで合わせてみましたが、生酛だからなのかこういうのも合わなくない!笑
1