やす☆天美純米大吟醸長州酒造山口県2024/12/14 7:21:522024/12/13日本酒Bar やわらぎ33やす☆約2年ぶりに飲む藤岡さん時代のお酒。 自家熟成されているがプチフレッシュ。葡萄のようなジューシーな甘旨味がほどよく、苦味を伴ってキレる。
やす☆産土新酒生酒花の香酒造熊本県2024/12/14 7:16:022024/12/13日本酒Bar やわらぎ32やす☆フレッシュでほどよい酸あり。意外と甘さ控えめでドライな味わい。食中酒としてもいけそうで個人的には好印象。
やす☆千瓢純米生酒水谷酒蔵愛知県2024/12/14 2:11:592024/12/13酒と肴もり30やす☆連日の千瓢。前日は火入れでこちらは生酒。 控えめではあるがフレッシュ感はある。クリアで上品な旨味あり。 火入れは燗で飲んだが、こちらは冷酒が良いと思う。
やす☆天穏純米生酛無濾過板倉酒造島根県2024/12/13 5:29:012024/12/12お燗とvinめし くいぜお燗酒部39やす☆瓶詰め直後の3年前にも飲んでいるが、自家熟成されたR2BYを燗にて。 色はわずかに黄色。ほのかな熟成感があり、70%磨きらしからぬ穏やかな味わい。生酛っぽいキレもある。
やす☆千実紅掛空水谷酒蔵愛知県2024/12/13 5:23:382024/12/12お燗とvinめし くいぜお燗酒部37やす☆こちらも義侠と共同醸造されたR6BY新酒。燗にて。 60%磨きの繊細な口当たりでありながら、千瓢よりスッキリ感、キレ感が強めなのは五百万石らしさか。
やす☆千瓢純米水谷酒蔵愛知県2024/12/13 5:19:502024/12/12お燗とvinめし くいぜお燗酒部34やす☆義侠と共同醸造されたR6BY新酒を燗で。 60%磨きらしい優しい甘旨味あり。キレも悪くないがあくまでも優しい。ぬる燗がハマる。
やす☆光栄菊SNOW CRESCENT原酒生酒無濾過光栄菊酒造佐賀県2024/12/10 12:20:552024/12/8家飲み部47やす☆家飲み。難なく開栓。シュワシュワで上澄みは苦味強めのサイダー。 おりを絡めるとミルキーな旨味が増して苦酸でスパッとキレる。バランスは悪くないが初日はやや苦味が強くドライな印象。 少し日が経つと少し丸くなってほのかなマスカットのような果実感が表れて苦味も弱まり、ちょうど好みのバランス感。
やす☆千年の里かすみのお酒純米大吟醸御代桜醸造岐阜県2024/12/9 12:44:072024/12/7ばんめし家ぽっけ35やす☆美濃加茂市市制施行70周年記念酒。純大らしい綺麗で上品なリンゴ的甘旨味あり。
やす☆会津娘純米高橋庄作酒造店福島県2024/12/8 5:30:092024/12/7ばんめし家ぽっけ37やす☆名古屋にオープンしたいまでやで購入。 スッキリクリアな旨味とキレあり。燗だとまろやかな旨味が膨らむ。食中酒向けで常温か燗が好み。
やす☆久比岐秘蔵酒純米吟醸原酒生酒無濾過頚城酒造新潟県2024/12/8 5:18:142024/12/7ばんめし家ぽっけ32やす☆R4BY。まったりした甘旨味の印象が強い。微かな熟成感とフレッシュ感もあり。