Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
やす☆やす☆
名古屋市民 レビューは適当です 飲んでみたいお酒👉遥香、三春五万石、雅山流、本金、鼎、金雀など インスタアカウント👉yas_suuu

登録日

チェックイン

2,839

お気に入り銘柄

10

殿堂入り

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

大七不倒翁純米生酛古酒
alt 1
alt 2alt 3
酒と肴 Auntie
お燗酒部
36
やす☆
2014BYを燗にて。色は薄めの黄色。 まろやかな優しいカラメル感とキレあり。生酛、低精米、長熟でありながら意外にも優しい味わい。
十旭日創業150周年記念純米吟醸生酛古酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
酒と肴 Auntie
お燗酒部
35
やす☆
H30BY。ぬる燗でも熱めでもOKと聞いて熱めでオーダー。色は薄っすら黄色。 まろやかな熟成感を含むちょっと飴っぽい甘旨味と純吟らしい優しさがあり、たまらない旨さ。燗冷ましだとややぼやけるか?
QAラボ うまから。
alt 1alt 2
家飲み部
36
やす☆
薄っすらおりが絡んでいる。冷酒や常温では閉じていてサッパリした酸の印象が強い。 裏に燗で美味しいと書いてあるが、燗だと多少柔らかくはなるもののあまり膨らまず、やはり酸の印象が強い。低アルの軽快さは温度帯を問わず感じられる。いわしの南蛮漬けと合わせると酸が丸くなった。
alt 1alt 2
alt 3alt 4
なかたけ
39
やす☆
恐らく初めて飲む而今のアル添。 口開けだったからか火入れだがプチフレッシュ。アルコール感は皆無でアル添とは思えない深みのある旨味あり。
神亀GAMERA Rebirth純米
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
34
やす☆
色は無色。常温だとスカスカ。 燗だとまろやかな旨味がありキレもしっかりだが、意外と線が細い印象で45℃くらいがベストか?開栓から日が経つと丸くなってチョコやココアのような甘さが出てくるような。
alt 1alt 2
家飲み部
46
やす☆
ほのかにフレッシュ。口開けはクリアなリンゴ的果実味を含む甘旨感を感じたが、日が経つと弱まるか? モダン系の要素もあるが派手な甘さは無く、ドライ感もありつつスッと消えるので食中酒にも適する。
alt 1alt 2
家飲み部
34
やす☆
BY違い3種をブレンドしたお酒。色は薄っすら黄色。 常温だと熟成感を含むまろやかで複雑な旨味と穏やかな生酛っぽい酸があり、余韻に少し焦げ感も。熟成酒だがクセは強くなく、松の司らしさはしっかり感じられる。 燗なら40℃くらいがまろやかで飲みやすいが、熟成酒の個性は常温の方が味わえる気がする。
長珍生詰酒無濾過
alt 1alt 2
家飲み部
38
やす☆
常温だと重厚な旨味と若干の生感・アルコール感を伴うキレあり。 50℃燗だとまろやかな甘さが増して生感が緩和されつつキレもあり、飲みやすくなった。60℃だとさらに甘さが増す。60℃の燗冷ましがベストか? 総じて燗が好み。
光栄菊清海特別純米原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
家飲み部
42
やす☆
特定名称が付与された光栄菊は珍しい印象。 口開けはフレッシュ、クリアで、光栄菊らしい柑橘っぽい爽やかな酸が印象的。低アルで総じて軽快。 開栓から3日経つとフレッシュさと酸が落ち着き、リンゴっぽい果実感が表れて好みのバランス。さらに日が経つと水っぽくなってしまった。
廣戸川純米生酒にごり酒発泡
alt 1alt 2
家飲み部
42
やす☆
2025年もこのお酒でスタート。 難なく開栓。上澄みは柔らかめのサイダー。きめ細かいガス感が心地よい。 おりをからめるとミルキーな甘さが増してほのかな苦酸で締まる。今年も秀逸なバランス。
1