Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
じゅうじあさひ十旭日
880 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

十旭日 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

タイムライン

十旭日麹39 雄町70R6BY仕込17号純米生酒
alt 1alt 2
旅飲み部
20
くまさま
70% 17度 倉敷産目黒さんの雄町 日本酒度は-13! サンライズ出雲にて 出雲市の駅近、蔵で買った 一通り試飲して、辛口メインのいい蔵だな、って思ったら、限定であまくちがあるとのことで買った 甘みどっぷり、後味のキレがいいのは酸味のおかげ? いい余韻、酸味も主張したり邪魔してこない 泡感無し、これは当たり 生酒で製造が3月だった。ラッキーだったね、よく残っててくれた
十旭日麹39 にごり生
alt 1alt 2
25
Gatasho
出雲市駅から歩いて5分の酒蔵、旭日酒造で購入 にごり酒は普段買わないけど、いわゆるジャケ買い それでも記憶にあるにごり酒の味わいよりキレも後味もよく、意外にスイスイ飲めました その年ごとの味わいも楽しめるらしいので、それはそれで楽しみ
十旭日純米吟醸 甲辰
alt 1alt 2
23
Gatasho
酒蔵巡りて購入して宅飲み 辰年のお酒なので1年熟成してるだけあって ヨーグルトのような風味ながら、くどくなくて後味はサッパリ その年ごとの味わいがあるらしいので、それを楽しむのもあり
alt 1
Sanbun (三ぶん)
38
Yuko
可愛らしいイチョウラベル😆 島根で収穫された五百万石を自家精米で磨き、丁寧に仕込みました。元気に発酵し、旨みと切れを持ち合わせた辛口の純米酒に生上がっています。春に搾ったお酒を火入れし、夏の間、蔵でゆっくり成し、丸みや旨みが顔を出す秋に季節限定。
alt 1alt 2
61
まるわ
島根の自慢。 ノドグロ、十旭日 これだけパンチのある酒なのに ノドグロの脂は負けない。 旨いなー。酒とノドグロ、島根の至宝。 盆に帰省しなかったので肴だけでも。
alt 1
外飲み部
47
FSB
福島市「あんたが大将」②。 米の旨みがある酒で福島県外のものを、といって出していただいたのがこちら。 初めて聞く銘柄。 瓶の写真を撮らなかったのでグレード不明です。 素晴らしいべっこう色で、これは間違いなく燗にしたらおいしいやつ!と言ったら大将も同意していました。 言うなればクセのない群馬泉といったところで、鯉川の純米よりはフルボディ的な味わい。 冷酒でも米の旨みがっつりでバチバチにおいしい。
十旭日改良雄町六〇 H30BY純米吟醸原酒
alt 1alt 2
焼鳥 はちまん
外飲み部
131
まつちよ
こちらは十旭日の改良雄町六〇の火入れヴァージョン。 こちらも熱燗で🍶 上立ち香は微かにカラメルを感じる甘い香り。 口に含むとカラメル風味のまろやか甘旨。 こちらも味乗ってますね😊 十旭日のファンになっちゃうカモ🦆⁉️ 美味しかったです🍶✨️
chika
甘い🤔🍶⁉️⁉️
まつちよ
甘味は十分感じると思うよ。 そんな辛口ではない🤔
Kab
まつちよさん、こんばんは🌃 同じ日に島根酒の熟成系銘柄とは😅 十旭日も飲みたいのですが、特約店の関係でなかなか出会えず、同系統だと買いやすい鳥取酒の方に行ってしまいます・・・
まつちよ
Kabさんこんばんは🍶 十旭日美味しかったですよ😊 わたしも山陰の燗酒は同系統だと思ってましたが認識を改めました。 蔵によってかなり違いますね。
まつちよ
Kabさんこんにちは🌞 酔っ払って変な返事してました😅 東京でも十旭日の特約店意外と少ないんですよね。燗酒強い個人店でも置いてない店結構あります。
十旭日改良雄町六〇 H29BY純米吟醸原酒生酒
alt 1alt 2
焼鳥 はちまん
外飲み部
129
まつちよ
十旭日の改良雄町60生原酒H29BYです。 こちらも蔵のタンクで生熟されていた物を今年の5月に出荷したもの。 もちろん熱燗で🍶 上立ち香はふんわりと甘い香り。 口に含むとほんのりミルキー🍬のようなまろやかなコクのある甘旨😊 こちらも熟成感なく味乗り最高。 以前飲んだ十旭日は山陰の燗酒にありがちなちょっと臭いお酒だったんでギャップにびっくり😂 美味しかったです🍶✨️
alt 1
25
あめりあちゃん
自分にとって正しいことが相手にとっても正しいと思い込んで、自分のやり方にこだわるのって…子供のやることよね? 時に「理論」なんて、強い感情の前では無力なのよ。 何が何でもそれがやりたい…そういう「想い」は、人を動かすってこと。 この国の将来って正直、楽観できる状況じゃないと思う。でも、だからこそ諦めないで頑張るべきなのよ。 そういう「想い」が繋がって、初めて意味のある未来が生まれる。 つらいこととか、理不尽なこととか、悪意とか、 悲喜こもごもあるけどさ。 なにもないより、人の世界はマシなんだ。それはわかるよな?だから、頑張れる。ありがとう神様🙏
1

旭日酒造の銘柄

十旭日十字旭日

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。