Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
きくひめ菊姫
3,126 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

菊姫 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

菊姫のラベルと瓶 1菊姫のラベルと瓶 2菊姫のラベルと瓶 3菊姫のラベルと瓶 4菊姫のラベルと瓶 5

みんなの感想

菊姫を買えるお店

商品情報は5/24/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

菊姫の銘柄

先一杯菊姫

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

石川県白山市鶴来新町8Google Mapsで開く

タイムライン

菊姫山廢純米 無濾過原酒
alt 1alt 2
30
ヒロシ
琥珀色、中程度の粘性。赤リンゴ、米酵母、マッシュルーム、栗のアロマ。口に含むと、層状の酸味を伴った強い風味がある。注意深く味わうと、外層に酸を感じ、それを酒米の甘みと香りが覆う。山田錦の個性がはっきりと感じられるこのワインは、ミディアムボディでありながら、少し甘みを伴う。
中国語>日本語
菊姫山廃仕込 純米今日は
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
25
FUJIYAMA
今日は、石川県の菊姫の山廃仕込みの純米酒❗️❗️ 香りは、山廃独特の酸味のある香り❗️一口飲むと、ピリピリ感のある酸味と渋みが来る❗️❗️山廃も面白いと感じられる年齢になったのか❗️20年以上前に飲んだときは、何これ❣️と感じた日本酒が、面白いと感じられるようになった⭕️
菊姫鶴乃里純米原酒生酒
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
71
シロタマ
山廃の穏やかな酸味があり、トゲなく苦みなく旨味たっぷり。 山廃はときに人を選ぶ強さのようなものを見せることがあるが、このお酒にはそういうハードさがない。たおやかで滋味深い。 味、香りともに珍しいタイプで、マニアックな限定酒ではあるものの、飲んでみたら「好き」という人が多いのではないかと思う。ただしアルコール度は19。 これはめっちゃ美味いなあ。買ってから2ヶ月くらいセラーに寝かせていたが、さっさと開栓してもっと買っておけばよかったと本当に後悔した。 10点超えにしたいところだが濫発するとドラゴ○ボールのようなインフレに陥るので控えておきたい。 また買う度 10/10
ねむち
シロタマさん、こんばんは。こちらめっちゃ旨いですよね!香りと味わいに個性があって、そして滋味深い。まさに旨味の塊のようでした。アルコール度数19度が怖いところですね。
シロタマ
ねむちさん、おはようございます。 心の友よ〜!! これは旨かったですね。体に良い水というか、他のお酒のグループと異なる飲み物のような。 次回の発売が待ち遠しいです。
菊姫純米酒 山廃仕込純米山廃
alt 1
17
sakimiyajima
常温で呑んだ感想。 スッキリじゃなくこってり。 お米の甘さを感じました。 おいしかったです。
alt 1
23
kawa
甘酸旨冷常温 212111 甘旨で飲み口はやさしい 特A地区産山田錦100%使用のお酒
1

菊姫の銘柄

先一杯菊姫

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。