さけのわ

飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

蓬莱泉ほうらいせん

フレーバーチャート

コメントをプログラムが解析して風味の特徴を分析しています。

華やか芳醇重厚穏やかドライ軽快

フレーバータグ

コメントを解析してお酒の特徴を表す単語を抽出しています。銘柄全体での扱いにつき全体の特徴を表現するものとしてご参考ください。

おすすめ銘柄

みなさまのコメントを解析しておすすめの銘柄を選んでいます。

    南部美人
    おすすめする理由:
    フルーティ酸味旨味辛口さわやか
    半蔵
    おすすめする理由:
    旨味華やか辛口柔らかい苦味
    おすすめする理由:
    甘味旨味余韻さわやかしっかり
    蓬莱
    おすすめする理由:
    甘味フルーティ旨味辛口濃厚
    秀鳳
    おすすめする理由:
    酸味甘味苦味旨味辛口

関連情報

チェックイン

蓬莱泉
  • 蓬莱泉
  • 蓬莱泉
  • 蓬莱泉
4 days ago
123
  • ちょろき 空の超限定品(って書いてある)🍾 中身はtakeshonさんご愛飲の空生と同じ みたいだけど、これは+氷温貯蔵🧊 空生との違いは分かりません🤣 まずは冷酒で頂く😋 空らしい重厚な熟成感は顕在✨ ただ冷酒な分マイルドなテイスト。 温度帯が上がるとお米感が増してくるが、 生のフレッシュ感を味わうには、 やはり冷酒がベストかな🌾 コレ、会社の日本酒飲めない同僚からの 頂き物。同僚はお客さんから貰ったみたい。 精一杯美味しかったアピールしてもらって、 また貰ってきて🥹とお願いしときました🤣
  • 麺酒王ちょろきさん、おはようございます😃 アピールが上手く伝わると良いですね🎵
  • マナチーちょろきさん、おはようございます☀空をもらえるって最高ですね‼️お酒の飲めない同僚さんがどこまで嘘つけるか見ものですね👍
  • のちをちょろきさん おはようございます、おいしそうなの呑んでますね。私は火入→生→氷温貯蔵ってレベルアップ目指します。呑めないのにお酒もらってくる、気が利く同僚が私の周りにもいないかなー。
  • takeshonちょろきさん、おはようございます😃 空の生、この前一升瓶で手に入れたんだけどまた値上げしててめちゃ高い😅まあでもこんだけ美味けりゃ地元銘柄だし買うしかない😋
  • ちょろき麺ちゃん こんばんは! 今日も同僚にアピっときました🤣
  • ちょろきマナチーさん こんばんは! 嘘はついてないですよ!私の感想を 彼女の口から言わせてるだけ👄 あとは笑顔を押し切ってもらう算段🤣
  • ちょろきのちをさん こんばんは! 日頃から私の日本酒大好きアピールが 功を奏しました🤣のちをさんも同じ 作戦でいきましょう🤣
  • ちょろきtakeshonさん こんばんは! 値上げは痛いですよねー😖ただ高島屋 やってる日本の酒蔵展に空生ありました けど、結構な勢いで売れてましたよ🤣
蓬莱泉
  • 蓬莱泉
  • 蓬莱泉
4 days ago
29
  • gon781736 2023/5 蓬莱泉 霞月 純米生原酒 65% 19° 23/4 A+ 愛知 設楽町 関谷醸造 1800 2750 19°の生原酒とくれば試さない手はないので迷わずゲット。 若々しい爽やかさと度数をそれほど感じさせない旨さと力強さ(後から来ます) 飲料ではなく酒を楽しむ感覚を思い出させてくれる。
蓬莱泉
6 days ago
18
  • れおまるちっちゃい空です😁 味の好み⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ コスパ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ 使用米 麹米:山田錦(精米歩合40%) 掛米:山田錦(精米歩合45%) アルコール度数 15度以上 16度未満
蓬莱泉
8 days ago
23
  • osugi#386 マスターにおすすめされた銘柄。 原材料 米(国産) 米麹(国産米) 焼酎(自社製 アルコール) 使用米 麹米:酒造好適米 (精米歩合 60%) 掛米:一般米 (精米歩合 65%) アルコール度数 15度以上 16度未満
蓬莱泉
  • 蓬莱泉
  • 蓬莱泉
8 days ago
24
  • osugi#383 アルコール度数高めの愛知のお酒。 精米歩合 65% 原材料 米(国産)・米こうじ(国産米) アルコール度数 18度
蓬莱泉
13 days ago
19
  • Mri蓬莱泉 SILVER 純米吟醸 精米歩合 55% アルコール分 14度 蓬莱泉の海外輸出向け 濃い! フルーティーだが濃い感じ! 飲んだ瞬間はすっきりかな~と思うかもしれないけど、結構余韻が残る。いい意味でw リピート★★★☆☆
蓬莱泉
  • 蓬莱泉
  • 蓬莱泉
14 days ago
19
  • donkun熟成酒でかなり濃醇。梅酒のような甘さを感じる。