Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
シロタマシロタマ
世界中で最もすばらしいお酒は日本酒です。 好きな味: 甘酸っぱい、瑞々しい、濃い、旨い、ごくごく飲めるタイプ 嫌いな味: 苦いの、ツンとくる奴。重い酒は平気なのと全然ダメなのがある(重さじゃないかも) 虚言癖あり

登録日

チェックイン

53

お気に入り銘柄

13

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

丈径純米原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
家飲み部
55
シロタマ
飲みごたえあるなア これもまた甘辛酸がよくわからない掴みどころのない味だが、濃くてしっかりしている。そして「綺麗」と言い表すのが妥当なのか、私の語彙力ではそれくらいしか言えないが、まあ、そんな味がする。 なので、自制しないとどんどん飲んでしまう。 なるほど、これが沼か。 好き度 9/10 4日経過の追記 2日目からは不思議系が辛口の傾向へと変遷し4日経過時点で辛口気味の味になった(氷温で保存)。王祿は味の変化の幅と速さが大きい部類で、開栓したら早く飲み切る方が王祿ならではの味わいを楽しめると思う。
KAWABU純米生酒おりがらみ
alt 1alt 2
家飲み部
45
シロタマ
浅いわ〜 まるで熟成していないスパークリングワインのような味気なさと雑味感。シュワシュワ度高し(開栓時油断して天井直撃)。 久しぶりにハズレを引いた気分だが、これもまた経験。今後味が乗ることを期待したい。 好き度 1/10 2日目追記 蔵の名誉のため迅速にアップデート 実は香りはとても良い(非常に薄いが) 開栓当日、目に余る味気なさのため起死回生の策としてゆっくりと撹拌し空気に触れさせてから冷蔵した(おり自体は味にあまり関係ない認識)。 味気なさがかなり解消され味に厚み(甘みと酸味)が出た(前述の措置との因果関係は不明)。だが苦みは依然としてあり(ガスでスポイルされているので分かりにくいが)、手放しで旨いとは言い難い。それでもかなり飲みやすくなった。 蔵の方からすれば『何を言ってんだこのド素人が!』という話だが、その素人が飲んだ感想を率直に述べさせてもらった。
alt 1alt 2
家飲み部
54
シロタマ
片口を買ったので嬉しくて使ってみた。いちいち瓶の栓を抜いて注がなくて済むのでとても楽で、通常の3倍のスピードで杯が進む。これは、体に悪い物だ。 で、肝心のお酒の方はこれが2度目 相変わらず素晴らしい薫りと飲みごたえ。間違いない。 早く生の濁り酒を手に入れて飲んでみたい。 好き度 10/10
神心涼吟醸純米吟醸原酒中取り
alt 1alt 2
家飲み部
55
シロタマ
美味しいなア 味は普通、というと凡庸に聞こえるがそうではなくて甘辛酸に偏りがない、ということを言いたい。 美味しさはそんなことよりもっと重要な何かに左右されていると思う。 で、このお酒を飲んでそのひとつの要因に気付いた気がする。それが「瑞々しさ」。定義が曖昧だが、瑞々しさを感じるお酒に出会ったとき、私はおっ!これ美味いな!と感じているようだ。 嘉美心酒造のお酒には瑞々しさがある。だから美味しい。 好き度 10/10
alt 1alt 2
家飲み部
46
シロタマ
姪夫婦からのいただきもの。 桃のような香りに、梨のフレーバーが一瞬顔を出す。 凝縮感と飲みごたえあり。 アルコールっぽい苦みが若干残る感じ。 姪夫婦に感謝していただいた。
ma-ki-
シロタマさん、こんばんわ。 姪っ子夫妻からお酒いただけるなんて、とても良いご関係を築かれてますね✨ 両関さんはとても大好きな蔵なのですが、両関ラベルはまだ未呑なので興味津々です🎵
シロタマ
ma-kiさん、コメントありがとうございます。私のような者でもよくできた姪なので良くしてもらっています。 両関は、私は馬鹿舌なので花邑と区別がつきませんが甘好きでしたら間違いないと思います。
日置桜伝承強力 R4BY純米吟醸
alt 1alt 2
家飲み部
39
シロタマ
結構辛い。酸味もあるが甘みは少ない。 強力らしい香りがある(強力のことそんなに知らないけど)。 燗酒もしてみたが辛さが際立つ感じで冷酒のほうが良かった。 甘みがストンと抜けている感じで食中酒に向いていると思った。私は単体で飲むスタイル(アテは塩でいい)なので、それだとちょっと物足りない。 好き度 5/10
桂月CEL24 50純米大吟醸生酒
alt 1alt 2
家飲み部
52
シロタマ
私のお気に入りの桂月 フルーティーな香りと、香り通りの味、美味い。 実は少し苦みもあるが悪いものではない。そして少し辛い。この苦みや辛味がないと味がぼやけるのだろう。 ごくごく飲めるタイプで、コストを無視すれば200cc位はイッキに行ける(ケチなのでしないけど)。 口の開いたグラスで飲んだが、香りが外に逃げてしまう感じがして急いで鼻から吸い込んだ。もっと口のすぼんだグラスのほうがこの香りを楽しめるかもしれない。 好き度 10/10
alt 1alt 2
お燗酒部
44
シロタマ
燗酒。熱いほうが良いらしい。 独特の強い芳香があるが酒器の近くにだけ漂う感じ。飲み口は丸く、余韻が非常に長い。これが強力の持ち味か。 鳥取の強力で醸した酒。もう虜になっている気がする。 好き度 燗酒モード 7/10
alt 1alt 2
家飲み部
44
シロタマ
うっわー!なんだこれ!! めちゃ美味い。 特に香りが良い。そして濃厚。 有名銘柄のあの味のグループ中でトップクラスのすばらしい出来と思う。 これは特に高価ではない普及価格帯の、火入れ酒に過ぎないのだが。強力という鳥取県独自の酒米が成せる技か。 燗酒ばかりと思っていたが鳥取県、侮りがたし。 好き度 10/10
王祿2023純米原酒生酒中取り無濾過
alt 1alt 2
家飲み部
47
シロタマ
うまいなァ 他の銘柄にない独特の味で、好きな人はクセになると思う。 麹臭さがあるが、それがこの旨さとのトレードオフなのだとしたら甘んじて受け容れようと思う。 自分に合う酒の探求はこれからも続くが、もう王録だけあれば私は満足なのかもしれない、と内心感じたりもする。 好き度 9/10
播州一献千年の藤純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
38
シロタマ
美味しいなあ 凝縮感アリ。全体的に甘いはずだがすっきりしていて結果的にバランスよし。 想像以上に良かった。 好き度 8/10 今日は「カクテルの日」ということでマンハッタンを作った。カクテルはこれとマティーニがあれば一生満足。
帝松豊穣記念祭純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
家飲み部
40
シロタマ
うーん モダンな感じでそれっぽいんだけど、感動のない味かなぁ 「うま!」って思わせる香りがないように感じる。 ちょっと重くてちょっと辛く、そして苦い(苦いものが苦手) 期待してたんだけどなあ、残念 好き度 2/10 4日経過 居酒屋で飲む有名銘柄のグラス酒のような飲みやすい味になった。 これなら好き度 6/10。濃いのは好きなのでまた買うのもありかな
王祿春季限定360本純米生酒無濾過
alt 1alt 2
家飲み部
43
シロタマ
麹の味強し。麹の香りも強い。そのため日本酒ではあまり出会うことがない、バイオフィルム的な味香りで、下手すると「品質が悪い」と言われるリスクあり。 味わいはとても良いのだが、やや辛いのとミネラル感がないのでゴクゴク飲める感じではない(ゴクゴク飲みたい人)。 総じて「だいぶ攻めたなァ」と思わずにはいられない一本。 ちなみに苦みなし。 期待したもの(旨味が強くて酸甘のバランスが良い)とはちょっと違い、酸甘といった普通に美味しいお酒とは異なるお酒だった、というのが正直な感想。 好き度 6/10
七田七田の心2024 七割五分磨き純米生酒無濾過
alt 1alt 2
家飲み部
46
シロタマ
甘みが先に来て酸味で締める感じ。香りや凝縮感はないが充分美味しい。 ちびちび飲む方が味わい深いような気がする。 苦みは最後にほんの少しあるが嫌なものでなく、すぐに消える。 好き度 6/10
王祿出雲麴屋純米生酒無濾過
alt 1alt 2
家飲み部
49
シロタマ
美味しいなァ けと、何がそう感じさせるのか、未熟な私にはわからないというのが正直な気持ち。 甘みも酸味もそんなにない。そういう次元ではないところの美味しさがあるような気がする。 米から作った美味しい水と言うのが今言えるいちばん近い表現。ちなみに苦みなし。 好き度 10/10
亀の海春うらら純米吟醸生酒おりがらみ
alt 1alt 2
家飲み部
55
シロタマ
美味しい! 甘くて酸っぱく、凝縮感あり。ピチピチ感も少しある。香りはパイナップルに近いがジュースよりはお酒に近い(これはお酒です。お酒は二十歳になってから)。 口に含んでいると苦みが出てくるため舌の真ん中をサッと流して飲む方が苦みを感じにくくて美味しい。が、そうすると減るのが早いのが悩みどころ(お酒は楽しく、ほどほどに)。 好き度 9/10
alt 1alt 2
家飲み部
39
シロタマ
燗酒用に純米でお手頃価格の火入れ酒を探していて見つけたもの。 日本酒度+10ということも相まって「The 日本酒」というか「これぞニッポンの酒」というものを久しぶりに飲んだが、たまにはこういうのも悪くない。口いっぱいに旨味が広がって文字どおり旨かった。満足。 買ってから気付いたが温度帯は冷酒が最適とのこと。それでも諦めきれずぬる燗にしてみたが容赦なく辛いばかりで良さが引き出せず、やはり冷酒で飲んだほうが良かった。
山本ピュアブラック純米吟醸
alt 1alt 2
家飲み部
49
シロタマ
「あなたへのおすすめ」筆頭に出ていた山本を購入してみました。 酸っぱくて少し甘い。フルーティーさはなく日本酒の香りがする。苦みほとんどなし。 ちょっと水くさい(薄い)というか、願わくは、もっと凝縮感がほしいところ。 凝縮感を補うためにゴクゴク飲みたい衝動を抑えながら飲むのがフラストレーションになる。 好き度 7/10
七笑春笑み酒純米吟醸
alt 1alt 2
家飲み部
39
シロタマ
甘酸っぱくて美味しい! でもジュースのようではなく、米の味がする。 苦みは最後の最後にちょっとだけある。 これ当たりかも 舌の左右両側を通して口に含むとよりおいしく感じる 温度変化に敏感なのか、グラスに注いだ直後と、飲み干すまでの数分の間に味が変わる。注いだらすぐ飲むほうがおいしいと思う(飲んべえの言い訳(笑))
如空花咲かラビット純米
alt 1alt 2
家飲み部
32
シロタマ
甘酸っぱい苺の香り。 味のベースはカップ酒です。 ラベルはうさぎのイラストが配されており、あざとさ満点ですね。 ボトルがうっすら桜色に染めてあります。お酒自体は無色です。 まあ、なんというか、色物というか、キワモノというか、おっさんが買ってしまったことが双方にとって悲劇でした。 でも最後まで飲みますよ。