さけのわ

飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

香住鶴かすみつる

フレーバーチャート

コメントをプログラムが解析して風味の特徴を分析しています。

華やか芳醇重厚穏やかドライ軽快

フレーバータグ

コメントを解析してお酒の特徴を表す単語を抽出しています。銘柄全体での扱いにつき全体の特徴を表現するものとしてご参考ください。

おすすめ銘柄

みなさまのコメントを解析しておすすめの銘柄を選んでいます。

    いづみ橋
    おすすめする理由:
    旨味フレッシュ辛口ガス苦味
    御前酒
    おすすめする理由:
    旨味ヨーグルト苦味酸味甘味
    花垣
    おすすめする理由:
    旨味甘味しっかり濃厚辛口
    おすすめする理由:
    辛口旨味ガス苦味スッキリ
    北島
    おすすめする理由:
    辛口ガス旨味酸味キレ

関連情報

チェックイン

香住鶴
3 days ago
16
  • 肴と魚乳酸菌感を感じる。味もあって美味しい。
香住鶴
  • 香住鶴
  • 香住鶴
9 days ago
22
  • みうらうみ友達が帰省した際にお土産で買ってきてくれました! 今日は人生初の人間ドッグを受けてきたので、こいつを開けました!! この三日間酒を抜いていたので更に沁みる(>_<) 最初口当たり優しいのかな?と思ったらスグにキリッきた!嫌じゃないアルコールの辛味!!美味い!! 個人的には、冷蔵庫から出したてよりも、ちょっと置いて常温に近づいた時の方がちょっと丸みが出て好きだけど、キリッ!はキリッ!で美味い!食中にもピッタリ!! あと、ラベルがカッコいいね〜!ラベル当てめ人としては堪らないデザイン! γ-GTPも尿酸値も大丈夫だったし、ちょっとだけ血糖値に注目されたけど、大丈夫!まだまだ呑める! ありがたや ありがたや!
  • ジェイ&ノビィみうらうみさん、こんばんは😃 禁酒からの人間ドックお疲れ様でした🤗結果が良いとお酒が更に美味しく感じますよねー😊 飲める事に感謝😌
  • みうらうみありがとうございます! いつまで呑めるかは分かりませんが、何も気にせず好きな酒を呑める日々に感謝です。
香住鶴
10 days ago
19
  • ohmae「日本酒×炭火バル からんと 三宮」 https://www.hotpepper.jp/strJ001234207/map/ 久し振りに飲んだ。
香住鶴
  • 香住鶴
  • 香住鶴
  • 香住鶴
  • 香住鶴
16 days ago
119
  • 遥瑛チチ銀婚旅行3日目 伯備線の飲み鉄を楽しんだ後は倉敷へ ここでも古い街並みを散策♬ 肝心の大原美術館が休館日のため時間が余ったー😫 そこでオトナの悪ふざけに… 小腹が空いたので特急と新幹線🚄を乗り継ぎ姫路へ 在来線ホームの駅そば(甘辛牛すじ煮駅そば650円)をいただきました ここの駅そばは麺が中華麺🍜なんですが、全く違和感なくスルスルとイケちゃいます👍 で、慌てて最後の岡山発ののぞみに間に合わせるために折り返し でも、売店で見かけると買ってしまうんですよね😅 香住鶴 山廃純米 有名な余部鉄橋に程近い酒蔵 岡山行山陽新幹線ひかり号の車内で 30分足らずで到着するのでシノゴの言わずにいきまーす 山廃の独特の酸味を思わせる香り 口にするとやはり主役は旨酸 穀物由来のコクある甘みもあります 余韻もそこそこにジワリとキレていきます… ウン、日本海側の味わいですね😊
  • ジャイヴ遥瑛チチさん、こんにちは☀ 何処まで行くのかと思ったら瞬間的とは言え姫路まで行ったんですね✨そば美味しそう😋 最近の更新でカップ酒の多様な種類に正直驚きました😲
  • 遥瑛チチジャイヴさん、コチラでも😊 ちょっと小腹が空いたのでオトナの贅沢しちゃいました😄 姫路の駅そばは一度食べてみたいと思っていたのでちょうどよかったです👍
  • つきたて遥瑛チチさん、おはようございます😊 旅行中の常にお酒チャージする様子が楽しそうです😆 このカップ酒、格好いいですね👍日本海側の味わい!伝わります😆
  • 遥瑛チチつきたてさん、おはようございます😃 コレ、シブいラベルでしょ❓ 「日本海側」の言わんとするところ、おわかりいただいて嬉しいです😊
香住鶴
16 days ago
16
  • ぽん香住鶴 「香住鶴 生酛 からくち」 兵庫県香美町香住区の蔵。 兵庫県産「五百万石」 68%精米。 優しく爽やかな香り、 上品な米の旨味と 酸味に奥深い味わい、 スッキリとしたキレの ある後口。 冷やしてヨシ、燗してヨシ! #日本酒
香住鶴
  • 香住鶴
  • 香住鶴
18 days ago
20
  • Brubeck但馬は香住のお酒を賞味。 生酛の生原酒ですが、そんなにクセ強めではなく、芳醇めの本格派といった趣の味わい。 五味がしっかりと醸し出されつつ呑みやすい、まことに美味しいお酒でした。
香住鶴
19 days ago
17
  • umi但馬・養父産 蛇紋岩米 山田錦 55% フレッシュ フルーティー
香住鶴
  • 香住鶴
  • 香住鶴
  • 香住鶴
  • 香住鶴
22 days ago
139
  • まえちん( •̀ᴗ•́ ) ̖́-🍶🍶🍶🍶 旅先でのカップ酒購入品その3 お初の香住鶴を頂きました😃 常温では香りはほぼしないかな🤔飲むと、とろみを感じる旨味と甘味がひろがります😚アル添が上手く聞いているのか後味はスッキリ✨😊とても美味しいお酒ですね🥳
  • 遥瑛チチまえちんさん、おはようございます😃 これの山廃純米飲みましたが意外なほどに美味かったです❗️ 兵庫県日本海側の酒蔵さんもやりますね👍
  • まえちん遥瑛チチさん、こんにちは☀️😃 カップ酒ですが、旨味も甘味もしっかりあって美味しいですね🥰四合瓶買ってきても良かったのではないかと思いまし😚