Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
かりほ刈穂
3,032 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

刈穂 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

刈穂のラベルと瓶 1刈穂のラベルと瓶 2刈穂のラベルと瓶 3刈穂のラベルと瓶 4刈穂のラベルと瓶 5

みんなの感想

刈穂を買えるお店

秋田県物産振興会

商品情報は9/28/2025時点のものです。

Amazonのアソシエイトとして、藍色システムズ株式会社は適格販売により収入を得ています。

刈穂を買えるお店

はせがわ酒店

商品情報は9/28/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

刈穂を買えるお店

銘酒本舗 IMANAKA SAKESHOP

商品情報は9/28/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

刈穂を買えるお店

虎ノ門升本

商品情報は9/28/2025時点のものです。

Amazonのアソシエイトとして、藍色システムズ株式会社は適格販売により収入を得ています。

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

秋田県大仙市戸地谷天ケ沢83−1Google Mapsで開く

タイムライン

alt 1
alt 2alt 3
18
3GAwKwm5YK
うっすらフルーティー お米の柔らかい甘みと香り そこまでアルコール感やツンとした感じがなく飲みやすい もろみ豆腐といただく 米の香りと麹の香りが強く感じられて少し苦味感じるようになった
刈穂気魄の辛口+25純米山廃原酒生酒
alt 1
alt 2alt 3
104
stst
ラス1だったのと辛口+25の文字に思わぬトキメキ。こういう日本酒を求めておりました…! 開栓して注ぐとリンゴヨーグルトのような乳酸&果実の合わさったような香り。 まるて壁が押し寄せて来るような存在感と厚みの香りです。 口当たりはマイルドで、舌を包みこむような柔らかさ。 山廃の酸味とコクある米感の硬派な味わい。穀物やカラメル系の甘味や渋味もあってパンチのある旨辛口。醤油など発酵調味料のような舌触りにも感じられたりして、味わい深さのある美味しさです! そして終盤に来る辛味のキレが真骨頂。まさに一閃の光で、他を超越する鋭い辛口です✨ もはや赤城山が甘口に感じるレベル! 気魄の一杯。じつに堪りません👍
刈穂秋カワセミラベル純米吟醸
alt 1alt 2
20
ムトー
リンゴ系の香り 飲み口は柔らかく、酸味・甘味・旨味のバランスが良い 後からピリッとした辛味が広がり、後味にはやや苦味が残る 爽やかな味わい 燗にするとより柔らかい味わいになり、個人的には冷酒よりも燗の方が好み チーズや他の乳製品などまろやかな味のものの他、和菓子の若鮎にも合った
alt 1alt 2
alt 3alt 4
100
のちを
刈穂の会 刈穂の営業さんが丁寧に説明してくれながら楽しみました。 刈穂は硬水 出羽鶴は軟水とのこと 作っている場所も離れているんですって。ヘトテン(やまとしずく)は出羽鶴ベースの特殊バージョンだそうです。 どれも食事にマッチして良かったです。その中でも、ヘトテンの熟成酒(小山商店で忘れられてたっぽい)とカワセミの秋上がりが甲乙つけ方がったです。
T.KISO
のちをさん、こんばんは😄 刈穂の会‼️ 硬水、軟水で分けて醸す酒蔵も面白いですよね🎶 秋田でもあまり見ない貴重な会です☺️ 良いなぁー
のちを
T.KISOさん おはようございます。刈穂のイメージが数段アップした良い会でした。食事も美味しかった🍽️次回は11月でまたまた秋田の一白水成ですって。めっちゃ楽しみです。
刈穂Horizon Blue純米吟醸
alt 1alt 2
旅飲み部
27
55_l_mii
酒米:美山錦/ぎんさん/秋田酒こまち/山田錦/吟の精/美郷錦 香りよくキレのある刈穂酒造の純米大吟醸、純米吟醸アッサンブラージュ。淡麗繊細で刺身にぴったり!ご馳走様😋! "空と地球の間に光が差し、地平線や水平線に生まれるいくつもの青。今期の刈穂Horuzon Blueは、この光と空間が織りなす輝きを6つの酒米で表現しました。それぞれの米の個性が調和して醸し出す唯一無二の香と味わいをお楽しみください。【季節・数量限定商品】"
1

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。