さけのわ

飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

七田しちだ

フレーバーチャート

コメントをプログラムが解析して風味の特徴を分析しています。

華やか芳醇重厚穏やかドライ軽快

フレーバータグ

コメントを解析してお酒の特徴を表す単語を抽出しています。銘柄全体での扱いにつき全体の特徴を表現するものとしてご参考ください。

おすすめ銘柄

みなさまのコメントを解析しておすすめの銘柄を選んでいます。

    まんさくの花
    おすすめする理由:
    酸味バランス辛口旨味フレッシュ
    不動
    おすすめする理由:
    ガスフレッシュ苦味辛口キレ
    雁木
    おすすめする理由:
    ガス辛口しっかりバランススッキリ
    萩乃露
    おすすめする理由:
    フレッシュ甘味辛口さわやか余韻
    上川大雪
    おすすめする理由:
    酸味バランスピリリフルーティキレ

関連情報

チェックイン

七田
  • 七田
  • 七田
8 hours ago
9
  • もふりーと今日はあごひげ酒場さん、あらため中華食堂あごひげさんにてお夕飯。こないだに業態変更があって、大衆居酒屋から町中華になりました。といえども日本酒はラインナップ相変わらず。助かりますね。 まずは七田 純米 七割五分磨き 無濾過 R1BY。4年熟成になりますか、やってますねぇ。非常に強い味がありながらも、なかなかスッキリした軽快な呑み口。いいですね。
七田
  • 七田
  • 七田
  • 七田
  • 七田
3 days ago
43
  • るみおんඊ2019年雄町サミットにおいて優等賞受賞したお酒🍶 秋酒の定番、佐賀県小城市の天山酒造 七田 七割五分磨き 雄町 ひやおろし 米本来の味を追求して醸す、七割五分磨きシリーズ。 香りは熟成感がある果実香。 口に広がる雄町らしい円やか旨味と酸味から 舌をピリピリと刺激し微かな苦味。 しっかりとした旨味! 美味いなぁやっぱり😋 レンジで少し温めると 旨味が更に広がり鼻に抜ける辛味?がいい😊 ご馳走様でした✨
七田
  • 七田
  • 七田
6 days ago
44
  • 倍割り泣きの一杯。 春陽。 酸味と旨味のコク深く。 後口は穏やかに。
七田
7 days ago
6
  • おおた辛口だが飲み口から抜ける香りがいい
七田
  • 七田
  • 七田
9 days ago
9
  • おじさん生酒らしい爽やかな味わいとキレのある日本酒です。
七田
10 days ago
  • たつ七割五分 原料米 山田錦 精米歩合 75%