今回は七田です。
佐賀県小城市のお酒です。
そういえば飲んだことなかったかも?と思い立って入手。
定番の緑の純米酒。
GI佐賀認定のお酒で、お米がレイホウと聞くと佐賀・長崎らしい感じがしてワクワク😊
まずは常温から。
キレイな緑がかった色調。
上立ち香は溢れんばかりのお米、バナナのもっちりした香りに青竹感も。
ややとろみのある口当たりから、厚みのあるジューシーなバナナと凝縮されたお米感たっぷりな味わい。
果実味のある酸味と苦渋味が程よく効いていて、厚みのあるインパクトからのキレが良くて、すでに好印象😎
お燗へ。
スパンとキレ味よい辛味が立ち、バナナ旨味をさっぱり飲めて、
このキレ方は、
とにかく杯が進んでしまうのよ。
温度帯を選ばないお酒で、
一升瓶を連れ帰って正解😆👍
有名なお酒でも、
まだまだ飲んだことないお酒が
たくさん!