Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
おくのまつ奥の松
1,262 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

奥の松 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

奥の松のラベルと瓶 1奥の松のラベルと瓶 2奥の松のラベルと瓶 3奥の松のラベルと瓶 4奥の松のラベルと瓶 5

みんなの感想

奥の松を買えるお店

商品情報は5/24/2025時点のものです。

Amazonのアソシエイトとして、藍色システムズ株式会社は適格販売により収入を得ています。

奥の松酒造の銘柄

奥の松

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

福島県二本松市長命69Google Mapsで開く

タイムライン

alt 1alt 2
14
くま吉
頂いたお酒 同じものを居酒屋で飲んだことがあったため、半年ほど冷暗所で寝かせて自家熟成させた (開栓直後) 無色透明 芳醇な香り 口に含むと程よい熟成感を伴うコクと、しっかりとした米の旨味 味がしばらく広がったあと、ピリピリとした弱目のドライさを残してキレる 刺身よりも豚バラ大根が合う 濃い味付けの肴の方が合う印象 熟成が老ねた印象を与えず、初めてプラスの方向に作用している気がする 温もるとクドさが出てイマイチ (開栓翌日) ぬる燗にする ツンとしたアルコール臭 コクはやや弱まり、すぐに味がキレる 熱燗にする アルコール臭は無くなり、弱めの熟成香を感じる 味のキレはぬる燗と同じ ぬる燗に比べアルコール臭がなく、これはこれで良い
奥の松特別純米特別純米
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
23
freeman.hiroshi
安定の奥の松。 郡山市に住んでいた時からのお気に入り。 この値段で飲める日本酒としては、かなり上位〜 水がいいのかな。 ヤゲンナンコツやいて、椎茸やいて。 プラス、いかわさをつまみに、ささやかな贅沢。 飲み過ぎないようにして、明日の仕事へ向けて。
1

奥の松酒造の銘柄

奥の松

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。