さけのわ

飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

龍勢りゅうせい

フレーバーチャート

コメントをプログラムが解析して風味の特徴を分析しています。

華やか芳醇重厚穏やかドライ軽快

フレーバータグ

コメントを解析してお酒の特徴を表す単語を抽出しています。銘柄全体での扱いにつき全体の特徴を表現するものとしてご参考ください。

おすすめ銘柄

みなさまのコメントを解析しておすすめの銘柄を選んでいます。

    刈穂
    おすすめする理由:
    辛口さわやかスッキリフルーティメロン
    いづみ橋
    おすすめする理由:
    旨味酸味フレッシュ苦味スッキリ
    おすすめする理由:
    旨味スッキリ苦味ガスフルーティ
    宗玄
    おすすめする理由:
    旨味甘味濃厚しっかりキレ
    伊予賀儀屋
    おすすめする理由:
    酸味旨味しっかり甘味苦味

関連情報

チェックイン

龍勢
  • 龍勢
  • 龍勢
  • 龍勢
a day ago
18
  • カエル合衆国大統領広島県のお酒は初めてかな? 色 →濃いコハク色 香り→古酒らしい香り。 味 →スパイシーな熟成酒らしい味わい。でも、雄町らしさは消えてるかな😅 古酒感が秀でている。
龍勢
  • 龍勢
  • 龍勢
  • 龍勢
2 days ago
26
  • ようじろう広島サミット提供酒。 瓶内二次発酵、見た目真っ白、香りめちゃくちゃフルーティー、ぴっちぴち、ドライなのに飲みごたえたっぷり、17度。ラベルがこれまた美しい🐉
龍勢
  • 龍勢
  • 龍勢
4 days ago
45
  • ガルス爽やかな夏酒 爽やかでわずかに甘みを思わせる香り。鋭めのアタックから、シンプルな酸味とミネラル感と旨み。スッキリとキレていきます。 甘みは殆どなく辛口の分類になるのでしょうが、ビリビリした辛味はなく飲みやすい。蒸し暑い日にもさっぱり飲める良いお酒。
龍勢
  • 龍勢
  • 龍勢
4 days ago
35
  • くま吉無色透明 香りはほとんど感じない しっかりしたコクと酸味が美味しい 後味はクリア (開封3日後) 弱めのヨーグルトに似た香り コクと酸味は相変わらず 初日には感じなかった瑞々しさと、冷奴や松前漬け等の肴の味を引き立てる力に気付く 初日は他のお酒を色々飲んでたので、やはり酔っ払うとそのお酒の味を正しく感じられず、損をしてしまいますね
4 days ago
5
龍勢
  • 龍勢
  • 龍勢
  • 龍勢
  • 龍勢
4 days ago
18
  • ChrisbrzRyusei Ryoufu Nama Nama Junmai Kimoto Wow very bold flavorful, fruity and tangy. Strong alcohol-flavor (for a sake). My wife says 旨味抜群❗️ Umami Batsugun! Sampled chilled. Now trying it as Atsukan (53°C). The alcohol-flavor has disappeared. The tanginess has also lessened and more of its sweetness comes out. Interesting
龍勢
  • 龍勢
  • 龍勢
7 days ago
25
  • ペンギンブルー桃のような甘い香り。 てろっとした口当たり。 じゅわっと甘旨。 少しの苦味が複雑さ。 あとに心地よいコクが残る。 限定四合瓶もかなり揃っているけどにわか者には辿り着けそうにないです。
龍勢
  • 龍勢
  • 龍勢
  • 龍勢
8 days ago
22
  • よっしいG7が終わり、街中が通常モードになってきました 海外の方も増え、酒場も徐々に盛り上がってきてます 今注目の龍勢 これは3つのお米のブレンド 酸味も程よくあって、食中にもいい感じ