さけのわ

飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

月桂冠げっけいかん

フレーバーチャート

コメントをプログラムが解析して風味の特徴を分析しています。

華やか芳醇重厚穏やかドライ軽快

フレーバータグ

コメントを解析してお酒の特徴を表す単語を抽出しています。銘柄全体での扱いにつき全体の特徴を表現するものとしてご参考ください。

おすすめ銘柄

みなさまのコメントを解析しておすすめの銘柄を選んでいます。

    笑四季
    おすすめする理由:
    甘味酸味苦味旨味ヨーグルト
    夜明け前
    おすすめする理由:
    フルーティ旨味辛口苦味酸味
    黒龍
    おすすめする理由:
    メロンスッキリ旨味辛口甘味
    天賦
    おすすめする理由:
    フルーティ旨味苦味甘味酸味
    小鼓
    おすすめする理由:
    辛口酸味旨味常温綺麗

関連情報

チェックイン

月桂冠
a day ago
19
  • ふじ★☆☆☆/冷酒 少し淡麗さがありますが、ふわっと柔らかい甘さと旨みが口に広がります。飲むとホッとするような味わいです。
月桂冠
  • 月桂冠
  • 月桂冠
  • 月桂冠
8 days ago
18
  • sasaslum月桂冠と言ったらスーパーで買える紙パック酒…月とか飲みやすいしすぐ手に入るし 特別な日に飲もうと思わない月桂冠だけど、京都の蔵見学で試飲したらもうどれもちょっと思っていたより美味しくて!大倉記念館でしか買えないよと言われて素直に買ってきました大吟醸の笠置屋。は〜飲みやすいわ〜すぐなくなっちゃうわ〜… 試飲でメロン味とか桃味のお酒とかあったけど、こっち(関東)のお店で見たことない…笑っちゃうほどメロンだったので、家飲み会に持って行きたいのになぁ。どこかこっちでもで売ってるのかしら 月桂冠見学試飲、当日予約なしでも入れて600円なので京都行く人にはぜひ勧めたいです。伏見あたりは昼呑みできるとこも多いし怖いです(嬉しいと同義)。また行きたいなあ伏見〜
月桂冠
  • 月桂冠
  • 月桂冠
14 days ago
16
  • ゆき骨董市でかったやつ!300円! 時間をお金で買う!素敵! 43年の熟されたお酒〜〜古酒!ってあじ! ブランデーみたい
月桂冠
16 days ago
38
  • こるね<くっきりと フレッシュ生感 進化済> こないだ果月3本と自家製ブレンドして遊んでみたお 酒。3月にリニューアルしたようですね。 香りは、くっきりフレッシュメンソール&アルコール&ハーブ。生酒感が強いですねえ。リニューアル前と比べると、アルコールの刺激は気になりません。生酒感を保ったまま、きれいになってます。 口に含むと、甘アルぽん。そこから甘苦酸アルがぽわっとふくらみます。 お!! 前回の刺すような刺激は少なくなってる! 味わいは相変わらずくっきりです。ただ、少しだけ品が良くなってて、明らかな進化を感じます。 良いやん! その後、ちょっと放置してみて5日目。 おお!! フレッシュさは残しつつ、味わいがさらに穏やかになってる。レモンの酸味とレモングラスの風味も出てきました。うん、美味しくなった。 ジブリで例えると「天空の城ラピュタ」のパズー。爽やかで芯のある主人公です。フレッシュなエネルギーに溢れてます。 好き度:★★★☆ ※ブログにはキャラ画像などを補完したフルバージョンを載せます。よかったら「こるね酒」で検索するか、プロフィール欄のリンクからお越しください。
23 days ago
2
  • GravitasLight, no bitterness. House sake of Shoryu (UK). Went well with food.
月桂冠
23 days ago
28
  • よる子ほんとに日本酒🥹? シャンパンみたいー