さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
登録/ログイン
投稿
タイムライン
秋田県
秋田清酒
秋田清酒
あきたせいしゅ
同じ蔵の銘柄
晴田
/
刈穂
/
出羽鶴
/
やまとしずく
/
払田の柵
所在地
〒014-0801 秋田県大仙市戸地谷天ケ沢83−1
Loading...
秋田清酒の詳細情報
いとか
刈穂
山廃純米超辛口
秋田清酒
秋田県
3 hours ago
2
Jul 1, 2022
いとか
最初は冷やして飲んだが、渋みと酸味が前に出すぎて、常温に変更。常温では米の旨みを感じてうまい。そして、やっぱり最後はかぁ~っと辛い。ぬる燗でもよいです。肉豆腐によくあいました。ごちそうさまでした。
カール
出羽鶴
松倉
純米
秋田清酒
秋田県
8 hours ago
32
家飲み部
カール
お土産で貰ったお酒 香りは昔ながらの日本酒って感じ、最近この手の日本酒飲んでなかったから久しぶりで懐かしくも感じる 口当たりは滑らかで甘味を感じるけど後味は辛味と優しくもノスタルジックなアルコール感が強く残る 常温か熱燗があうのかなぁ たまにはこういうのも良いなと思い出させてくれるお酒でした
酔生夢死
やまとしずく
純米
秋田清酒
秋田県
14 hours ago
30
Jun 29, 2022
秋田
酔生夢死
原料米 INGREDIENT美山錦 / Miyamanishiki 味のタイプ TYPE OF FLAVORシャープな酸を持つ辛口 / Sharp clear acid , Dry 精米歩合 RICE POLISHING RATIO60% アルコール度数 ALCOHOL OF VOLUME15.0-15.9% 日本酒度 SMV+2 酸度 ACIDITY1.3 いぶりがっこ餃子 きりんたんぽみそ焼き