Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
かすみつる香住鶴
1,187 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

香住鶴 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

香住鶴のラベルと瓶 1香住鶴のラベルと瓶 2香住鶴のラベルと瓶 3香住鶴のラベルと瓶 4香住鶴のラベルと瓶 5

みんなの感想

香住鶴を買えるお店

お酒の専門店 『松仙』

商品情報は2/27/2025時点のものです。

Amazonのアソシエイトとして、藍色システムズ株式会社は適格販売により収入を得ています。

香住鶴の銘柄

香住鶴

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

兵庫県美方郡香美町香住区小原600−2Google Mapsで開く

タイムライン

香住鶴リッチ 山廃 原酒 創業300周年記念
alt 1
22
輪帯
300周年、おめでとうございます! 飲みやす!美味しい! 暑い日が続くから冷たいととっても進みます。 記念祭行けてよかった。 お酒も美味しかったけど、炎天下の中のピザが意外にも美味しくて!美味しいものは季節関係ないのかも…⁉️
香住鶴en-en 生もと 吟醸純米純米吟醸生酛
alt 1
32
じゅんさん
京都駅からほど近い西洞院通り沿いにある、地下のお店、酒菜乗々にて。家族と共に。 先ずは見たことない、こちらのおすすめ酒、en-en. キリリと辛口感あり、丁寧な仕込みで美味しいお酒。 アルコール分:15度 精米歩合:55%
香住鶴からくち普通酒生酛
alt 1alt 2
香住鶴 福壽蔵
55
koge2
右のん,また真ん中のんと変わらへんやん!? 辛口とかいいながらめっちゃ甘いねんけど.転がすと酸味も湧いてきてなかなかいい感じの定番酒.
ポンちゃん
koge2さん、こんにちは🐦 変わらへんやんシリーズ大好きで🤣 にごりこんなにいろいろあったんですね!以前行った時もっとちゃんと見て試飲したらよかったなぁ💦💦
koge2
>ポンちゃん ありがとうございます😊 このにごりは少々お高いですがそのぶん舌触りなめらかな旨い酒でした! 香住鶴の祭行かれたことあるんですね、私は香住鶴好きなくせに実は祭は初参加という🤫
香住鶴霞酒純米吟醸生酛
alt 1alt 2
香住鶴 福壽蔵
53
koge2
左のん,コレは霞酒なので他とちゃうから見た目でわかるよ〜 にごりとは違って苦味もなく,美味しい酸味がうまい,すっげぇ旨み持ってるやんコレ……え? あれ? 飲んでなかったっけ.
香住鶴瞬時火入冷却方式乃酒純米山廃原酒
alt 1alt 2
香住鶴 福壽蔵
54
koge2
真ん中のん,コレも変わらへんと思うやろ,名前書いてあるからね!? いつかの瞬時火入冷却方式酒.打って変わってなかなかの辛口! でも暑い中飲むのはうまいね.
香住鶴参拾伍純米大吟醸生酛
alt 1alt 2
香住鶴 福壽蔵
54
koge2
1番右のん,変わらへんやん!? と思うでしょう? 違うんだなぁコレが,ちゃんと名前書いたぁるw 力強い純大吟,辛口フルーティ.すぐなくなってはまうのが名残惜しい!
香住鶴山廃 吟醸純米
alt 1alt 2
alt 3alt 4
63
パパゴン
阪急百貨店で4月2日〜7日まで開催された 第10回旅するSAKEにて、購入。 灘の🍶、詳しくないので、以前、 兵庫県在住の知人にお聞きしたところ、 おすすめで即答!一押し😄だった酒蔵さん。 なので今回のお目当て😄 期待を胸に早速試飲〜😋 おぉ これ火入れなの?  めっちゃ美味しい〜です😋 一押しするだけの事ありましたね さて一升瓶で購入するか、 めっちゃ悩ましいところ😆でしたが…。 ストックの関係で今回はこちらのサイズで😄 グラスの中は、品の良い甘い良い香り 口に含むと、苦味を感じる旨味が 口内にサァ〜っと広がり、飲み干した際 末に僅かな酸味の余韻。 クゥー美味しいね♪ 今度会う時、手土産に 持っていってもいいかな😄 ご馳走様でした♪😋
alt 1
21
まりりん
旅先で美味しかったので購入したお酒を満を持していただきました✨ 華やかな香り フルーティ 好きです。 旅先では香住鶴の飲み比べをした中でこれが一番好みでした!
alt 1
16
おふな
兵庫旅行にて。居酒屋のカップ酒で飲みました。 キレがあるけど、辛すぎるということもなく、飲みやすかったです。
alt 1alt 2
やまや 尼崎水堂店
152
ぺっかーる
一升瓶3本目。 今回は、「香住鶴」を選びました~ お値段なんと2310円!めちゃくちゃお得な一本です。 今回も、四合瓶2本半に分けました。冷酒でいただきます。 帰宅途中のスーパーで、から揚げを買って帰りました。20%引きのイカ天も購入しました。 これがめちゃくちゃ合いますねーー やばいです! お口の中で合わせます。うま~い! このお酒が最後の隠し味!最高の調味料なんだと思われます。 単体ではコクがしっかりの日本酒です。 かーっとくる感じはしません。どちらかといえば甘いかもです。
1

香住鶴の銘柄

香住鶴

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。