ポコタロウ香住鶴山廃25°香住鶴兵庫県2025/8/23 14:02:042025/8/2322ポコタロウオンザロックで飲むお酒。度数高いので雑酒扱い。腹の底から湧き上がる酒、喉越しもアルコール感たっぷりマックス。でもとろい感じの甘みがそれを嘘だよとささやきかけてくる。氷を入れて変化を楽しんでください!
koge2香住鶴霞酒純米おりがらみ香住鶴兵庫県2025/8/22 11:33:24家飲み部62koge2買ってたんだけど,結局蔵の300年祭で飲むほうが早かったのよね.ただ,暑い中の氷で冷やしているものと,冷蔵庫で冷やしているものはやはり違うのかしらね,感想が全然違って面白い.まぁ,当たり前っちゃ当たり前ですが. 甘い桃の上立ち香,酸味は初飲の時と違いあまり感じない,そして苦味は結構感じる.冷蔵庫の方がやはり氷よりも冷えなんやな,少し温度が上がれば途端に酸味が出てきた. この酸味こそが霞酒の持ち味やと思う,うまし!
マツタク香住鶴山廃純米吟醸 無濾過原酒(流紋岩)香住鶴兵庫県2025/8/21 1:02:5125マツタクシンプルで合わせやすく、飲みやすい。夏酒ほどのさっぱり感はないが、夏に飲みたい。鯖のへしことともに
くにへい香住鶴山廃香住鶴兵庫県2025/8/12 9:04:4816くにへいすっきりした飲み口から、トロッとした舌触り、そこからブワッと広がる芳醇な香り。 調べると数々の受賞歴のあるお酒。 酒蔵の公式HPからも、真剣に酒造りに向き合う真面目なお仕事が感じられます。