中塚龍雄富翁ひやおろし純米吟醸ひやおろし北川本家京都府2023/11/30 23:15:412023/11/30シンカワ屋26中塚龍雄やはり火入れした酒はアルコールの匂いを感じて辛口の印象が強くなります。 ひやおろしもそろそろ古くなってきたのか旨み少なめのドライな酒。
中塚龍雄農口尚彦研究所純米原酒生酒無濾過農口尚彦研究所石川県2023/10/25 12:17:472023/10/2316中塚龍雄いくら、大トロ、雲丹の海鮮丼に合わせて。 農口尚彦研究所は濃厚で強い酒。辛口でしっかりと濃厚さが感じられます。奈良漬のような強い漬物にベスト。
中塚龍雄積善ひまわり酵母純米吟醸原酒生酒西飯田酒造店長野県2023/8/28 23:48:582023/8/27今田商店14中塚龍雄とってもフルーティーでジューシーな味わい。生酒らしい生き生きさと酸味、こういう酒が好き。
中塚龍雄米鶴ELEKIMO特別純米米鶴酒造山形県2023/8/27 4:28:022023/8/26今田商店19中塚龍雄こちらも火入れしていますが、こちらは火入れしたらしい味わい。フルーティーさには欠け、辛くてアルコールを感じる味わい。軽快ではある。
中塚龍雄唯々モダンガール純米生酛竹内酒造滋賀県2023/8/27 4:25:232023/8/26今田商店16中塚龍雄火入れしない酒を好んで書いますが火入れしててもこんなに美味しい酒はあるんだ、と感じる、生き生きさもあり、クラシックさもある酒。 パンチ力も強くて甘くてとても美味しいです。
中塚龍雄手取川秋 純米純米ひやおろし吉田酒造店石川県2023/8/22 20:58:382023/8/22駿河屋22中塚龍雄鰻にはワイン?日本酒?ということで実践。 手取川の山廃らしい強さと重さに秋の濃密さが加わり旨みが強くあり、より美味しく鰻に合いました。
中塚龍雄みむろ杉ろまんシリーズ 純米吟醸純米吟醸今西酒造奈良県2023/8/20 13:19:392023/8/20Ginza Kimijimaya (銀座君嶋屋)27中塚龍雄みむろ杉らしい濃密で甘いスタイル。アルコールの辛さがなく、甘みの旨みが強く、アルコールは15度と、やや低い。生酒じゃなくてもここまで美味しい酒もあるんだ、と認識です。
中塚龍雄南部美人愛山 純米大吟醸純米大吟醸南部美人岩手県2023/8/3 23:04:112023/8/3野﨑酒店24中塚龍雄ふくよかなスタイルでフルーティで飲みやすいスタイル。こういう酒がとにかく普通に美味しい。
中塚龍雄加賀鳶極寒純米 辛口純米福光屋石川県2023/8/3 23:01:362023/8/3野﨑酒店20中塚龍雄「辛口」と書いてあるだけあっていわゆる日本酒らしい純米の辛口、という感じの酒。 これぞ日本酒って感じがあります。
中塚龍雄笹祝笹印 低精白 生酛純米無濾過原酒純米原酒生酒無濾過笹祝酒造新潟県2023/7/30 13:58:032023/7/3018中塚龍雄生酛で造られた酒らしい酒。かなり辛口に仕上げられていて強い。濃密、濃厚。
中塚龍雄備前伊七庵特別純米原酒生酒無濾過熊屋酒造岡山県2023/6/7 11:49:222023/6/6(株)モトックス18中塚龍雄濃厚で力強い甘酒かと感じるほどに甘味があり、生酒らしいフレッシュさと米の深みを感じます。アルコール感も高い。
中塚龍雄神雷無濾過生原酒純米吟醸原酒生酒無濾過三輪酒造広島県2023/5/29 4:08:542023/5/28今田商店18中塚龍雄すっぽん鍋に合わせて濃厚な純米吟醸、無濾過生原酒。広島の酒だけあってアルコール感と力強さがすごい。少し辛さが強すぎるところもあるけどすっぽんにはちょうど良い。
中塚龍雄初孫生酛純米吟醸 生原酒純米吟醸生酛原酒生酒東北銘醸山形県2023/5/20 20:58:462023/5/20近江屋本店20中塚龍雄やっぱり火入れした酒の後、生原酒飲むとまるで別物で濃厚さとフレッシュさがあって生き生きとした酸があり、苦味や糠っぽさがまるでない。 美味しい。
中塚龍雄福寿純米吟醸純米吟醸神戸酒心館兵庫県2023/5/20 20:55:242023/5/20近江屋本店22中塚龍雄火入れしてるだけに少し独特の糠っぽい香りがありますが甘さをうまく残して飲みやすく仕上げられてます。
中塚龍雄羽田北山初日の出蔵人いちおし純米吟醸原酒生酒羽田酒造京都府2023/5/4 8:28:462023/5/4Mitsukoshi (銀座三越)16中塚龍雄京都北山の生酒。純米吟醸にしては米の味が強いスタイルで濃厚で力強く生酒らしいフレッシュさと甘みがある。とろっとした質感もいい。
中塚龍雄月不見の池サビ猫ロック特別純米原酒生酒無濾過猪又酒造新潟県2023/5/1 20:42:032023/5/1Omotesando Niigatakan N'ESPACE (表参道 新潟館 ネスパス)20中塚龍雄猫パンチをイメージしたらしいがかなり強烈で生酛かと思うほどに強く濃厚。力強い味わい。肉にいい。
中塚龍雄寒紅梅Protto Type J純米吟醸原酒三重県2023/4/16 21:07:132023/4/16今田商店20中塚龍雄「風の森」と仲良い蔵らしく手法も似ていてガスをあえて残すことで爽やかさがあり、甘めに造ってるので女性に飲みやすいスタイル。 火入れしていてもフレッシュさが保たれている。
中塚龍雄神雷神石高原 生酛 純米純米生酛生酒三輪酒造広島県2023/4/12 0:20:302023/4/10今田商店22中塚龍雄これは旨い!!純米だけに米の香りは強いけど濃厚でやや熟成しているようにすら感じる膨らみと滑らかさとジューシーさが感じられます。
中塚龍雄越路乃紅梅 特別本醸造純米純米頚城酒造新潟県2023/4/9 12:36:112023/4/9今田商店18中塚龍雄最近、生酒以外を受け付けなくなってきてましたがこの酒なら火入れも許せる、そんな酒です。 生に近く、甘みも濃さも酸もちょうどよい。 雲丹に合うと薦めてもらったけど、確かに合う。