つきたて鶴齢純米吟醸ひやおろし青木酒造新潟県2025/9/15 4:17:422025/9/1450つきたてひやおろし界隈。 まろやかな旨味、酸味で美味い。 酸味に少し特徴があるように感じます。刺身、唐揚げ等いろいろ合わせましたが、何にでも合う!お酒自体も美味しくて飲み干してしまいました。 ごちそうさまでした😄
もーちゃん鶴齢蔵元限定青木酒造新潟県2025/9/14 5:57:402025/8/24青木酒造株式会社旅飲み部30もーちゃん蔵元限定。 素敵な四文字に惹かれて購入。 辛口ながらスッキリ一本通る。透る?感じ。 蔵元限定では勿体ない気もするけど、何だかわっかる。
Kano鶴齢特別純米 雄町特別純米原酒生酒青木酒造新潟県2025/9/14 2:21:542025/9/1387Kano皆さん、今週もお疲れ様です😆 今晩は、しっぽり呑もうてことで、セラーにいた鶴齢を開栓☝️ このお酒、雄町が欲しいと伝え、お店の人に勧めてもらって購入したやつ✨ 初めて聞きますが(たんなる勉強不足です)雄町サミットなるもので、優等賞を受賞したんだとか…✨ 期待度が上がります😆 呑んでみると、香りはあまり強くなく、米の旨味が芳醇で、優しい甘さと、穏やかな酸味…✨✨✨ 旨いですね~😊 旨いお酒ですね😆 焼きサンマ食べたくなりました😊ma-ki-Kanoさん、こんにちわ しっぽり家呑みも良きですね~🎵 鶴齢さんは未呑ですが、スッキリ食事によく合いそうな旨酒の印象を受けました😋 焼きサンマ食べたくなりますね~🤤ジェイ&ノビィKanoさん、こんばんは😃 鶴齢さんは未飲ですが🥲この外観で新潟酒🍶っていうと辛口かな?って感があります🤔が、甘モダン系なんですかね😋 焼サンマが食べたくなるって旨い酒なんだな☺️って感じします🥹Kanoma-ki-さん、こんばんは😆家飲みの良いところは、帰る心配をしなくて良いとこですね✨ 鶴齢さんは、食事によく合う美味しいお酒なので見つけてみてくださいね☝️Kanoジェイ&ノビィさん、こんばんは😊新潟のお酒は淡麗辛口が多いですよね✨モダン寄りのお酒かなと思いますよ😊ジェイ&ノビィさんのレビューを待ってます✨✨✨
Robin鶴齢純米原酒生酒青木酒造新潟県2025/9/11 23:44:472025/9/1124Robin山田錦100% 精米歩合65% 日本酒度不明 アルコール分17% 自己評価4 微発泡、旨味強し
大沼 慎太郎鶴齢純米大吟醸青木酒造新潟県2025/9/7 4:49:402025/9/6Courtyard by Marriott Tokyo Ginza Hotel (コートヤード・マリオット銀座東武ホテル)大沼 慎太郎#ワイン&スピリッツ中国語>日本語
禊萩(養殖)鶴齢純米大吟醸青木酒造新潟県2025/9/3 8:31:302025/9/186禊萩(養殖)ぽんしゅ館長岡駅店飲みグルイ10杯目。 コイン3枚使用。 この時にぽんしゅ館カードのことを知り、今まで飲んだ銘柄もスマホで記録していたので全て蔵元が被らなかったのに感謝。記録は大事。
江刺家悠人鶴齢純米青木酒造新潟県2025/9/2 1:04:3129江刺家悠人旨み 3/5 強すぎず弱すぎず 香り 1/5 あまり感じない 雑味 3/5 ちょうどいい辛口 少し琥珀色 クセがなく少し辛口好きな人には良いかも