Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
ひなはなママひなはなママ
主人と晩酌する事が、今の私には一番の幸せな時間。 日本酒の美味しさをもっと沢山の人に知ってほしいし、酒蔵を応援したいと日々思っているのですが、実際何も出来ず…。 購入して美味しさを発信する事しか出来ないけど、こんなに沢山の美味しい日本酒が飲めて日本人で良かった!と心から思っています。

登録日

チェックイン

176

お気に入り銘柄

21

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

alt 1
172
ひなはなママ
先日行った大神神社。みむろ杉の参道店で購入してきたもう一本が、定番の純米吟醸😄 今日はこちらを開栓しました♪ 香りはほぼなし。 口に含むと米の旨味が広がり、後半は生酛独特の酸を感じます。 辛味や苦味はなく、飲みやすい。 インパクトはないけど、呑み疲れしない。 全体的にはまったりとした穏やかなお酒☺️ 心まで穏やかな気分になります。 食中酒としても万能だと思います。 やっぱり生酛造りだと深い味わいがあります。表現が難しいけど、美味しいのは間違いない😋 でも、私的にはひやおろしの方が好きかも😍 どちらにせよ、みむろ杉は良いお酒🍶です
ma-ki-
ひなはなママさん、おはようございます。 ひやおろしに続いて純米吟醸いいですね🎵 三諸杉さんはとてもキレイでバランスが良い印象です✨ 心まで穏やかな気分にしてくれるなんて素敵な表現ですね😊
ひなはなママ
ma-ki-さん、おはようございます😃コメントありがとうございます♪みむろ杉、大神神社の神様の力が宿ってるのか、心穏やかになりますよ〜(笑)心がざわついたら、みむろ杉!良いかもしれません❣️
ポンちゃん
ひなはなママさん、こんばんは🦉 大神神社行かれたんですね!近くの蔵元さんだと神様からお酒頂いた感有りますよね😊奈良に行かないと出会えない漢字の三諸杉素敵なお土産ですね❣️
ひなはなママ
ポンちゃんさん、こんばんは😊コメントありがとうございます♪大神神社、思っていたより立派でびっくりしました。そんな三輪山の伏流水で醸し出されたお酒はご利益ありますよね。有り難く頂いております❣️
総乃寒菊剣愛山50純米大吟醸
alt 1
171
ひなはなママ
大好きな寒菊さんの、今月発売された剣愛山を開栓しました😊 剣愛山は徳島県産の希少なお米なんだそう。 寒菊さんは色々な産地の米を使うので、飲み手も楽しいし、作り手のやる気も感じられてとても嬉しくなります👍 香りは寒菊らしいフルーティな華やかさです。 口に含むと甘くジューシーで、後半はやや強めのガス感と苦味が一気に広がります。 終わりはガス感と苦味が同時に切れていく、そんな感じがしました。 日本酒としてはかなり甘い部類ですが、寒菊さんの中では甘さ控えめに思いました。 ガス感も強めで苦味も入れてきたのは今までとまた違ったコンセプトなのだと思います。 酒屋さんにはエレガントだと説明されたのですが、確かに! 大人の優雅さ、エレガントな一本です😆 何となく贅沢な気分になる、剣愛山。 とても美味しいので是非おすすめします❣️
ma-ki-
ひなはなママさん、こんにちわ。 こちら凄く興味があって出会いたいです⤴️ 見た目も何かカッコいいですね✨ 優雅でエレガントな一本!良きお酒時間を過ごされてますね☺️
ひなはなママ
ma-ki-さん、こんばんは😊コメントありがとうございます♪これ、ma-ki-さんに飲んで欲しいです!単体でも楽しめますが、洋食と合わせても良いと思います。ma-ki-さんの優雅な晩酌に是非❣️
ジェイ&ノビィ
ひなはなママさん、こんばんは😃 我々エレガント夫婦なもんで🤣結構寒菊さん飲んでたんですが、最近はご無沙汰😅コチラは甘さ控えめと聞くので、久しぶりに試してみようかな🤔疲れた時に甘いのも良いかも😚
ひなはなママ
ジェイ&ノビィさん、こんばんは😊コメントありがとうございます♪そうでした!エレガントなお二人にピッタリですね〜🥰たまに甘いお酒で癒されてくださいね❣️ ノビィさん、体調いかがですか?元気なら何よりです。
陸奥八仙緑ラベル特別純米
alt 1
161
ひなはなママ
初めての陸奥八仙です。 前から飲んでみたかった一つ😄 やっと陸奥八仙を飲めました! 酒屋さんでこの緑のラベルが目を惹きました✨ 期待して開栓です♪ 香りはほんのり。 口に含むと優しい甘さが広がります。 後半はガス感がきて、苦味が少し現れます。辛さはないです。 でも嫌な苦味ではなく、全体的に考えるとバランスが良い! 食中酒には最高です👌 初めから終わりまでが見事に計算されているかのような仕上がりだと感じました😆 陸奥八仙、かなりレベル高く美味しかったです😋 他の陸奥八仙も飲んでみたくなりました。 とても飲みやすいので、是非おすすめします❣️
ma-ki-
ひなはなママさん、おはようございます。 初の陸奥八仙さん!おめでとうございます🎉 私、まだ未呑なので羨ましいです⤴️ 投稿を拝見して益々出会いたいと思いました😊
ひなはなママ
ma-ki-さん、おはようございます☀コメントありがとうございます。陸奥八仙、かなりおすすめですよ😆 ma-ki-さんと好みが似ている気がするので気に入ってもらえると思います❣️思い込みだったら🙇‍♀️
ムロ
ひなはなママ、こんにちは😃コメント失礼します🙇‍♂️ 初、陸奥八仙おめでとうございます🎉 夏のどぶろっく🍶、ピンクラベル🏷️なんかもお勧めです😊👍
ひなはなママ
ムロさん、初めまして😊コメントありがとうございます♪陸奥八仙、本当に美味しいですね!甘い系が好きなので、ピンクラベルは興味あります。あと、最近出たオレンジラベルも気になっています😆次も楽しみです❣️
ポンちゃん
ひなはなママさん、初陸奥八仙おめでとうございます🎉 緑ラベル、一昨年飲んで美味しかったのでリピートしました😊今年のも美味しそうですね!レビュー拝見して楽しみになりました♪
ひなはなママ
ポンちゃんさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪今年の緑ラベルも期待して大丈夫ですよ👌期待外れだったら🙏一昨年と比べられるなんて羨ましいです!ポンちゃんさんのレビュー、楽しみにしています❣️
こすけ
ひなはなママさん、こんにちは😃 私、陸奥八仙の中でもこの緑ラベルが1番好きです。今年はまだ飲めてないので、行きつけの青森居酒屋に行ってきます❗️ ホントバランスがいいですよね
ひなはなママ
こすけさん、こんばんは😊コメントありがとうございます♪緑ラベル美味しいですね✌️行きつけの青森居酒屋、素敵ですね🥰陸奥八仙のラインナップが色々ありそうで楽しそうです!是非今年の緑ラベルもご賞味下さい❣️
AKABU琥珀純米吟醸ひやおろし
alt 1
170
ひなはなママ
今日は赤武の秋酒を開栓しました😊 シーズン商品はいつもレベルが高いので、琥珀も期待していました。 香りは赤武らしくフルーティで、口に含むとジューシーな、ほんのりとした甘さが広がりました。後半はややドライに感じ、余韻は残さず。 思っていたほど甘さがなく、パンチが弱いかなぁ。 食中酒にはちょうどいいのかも。 少し期待していたのと違ってました😅 低アルで飲みやすいので、主人と2人であっという間に飲み切ってしまいました。 私的には琥珀より、定番の純米吟醸のほうが好みかなと思いました。 でもやっぱり赤武は好きです❣️
ma-ki-
ひなはなママさん、おはようございます。 赤武さんの秋酒最近さけのわさんでも拝見する機会が多くて興味津々です🎵 赤武さんのフルーティーさはいいですよね😊 純吟は未呑なのでそちらも呑んでみたいです✨
ひなはなママ
ma-ki-さん、こんにちは😃コメントありがとうございます。琥珀、確かに美味いですが、赤武はやっぱりダントツで純米大吟醸だと思います!純米吟醸でもかなり美味しいですが、やっぱり大吟醸には敵いません❣️
ジェイ&ノビィ
ひなはなママさん、こんにちは😃 琥珀さん!秋🍂を感じさせる優しい一本☺️スルスルっといつの間にか無くなりますよね😅色んな味わいで楽しませてくれる😙 だって赤武だもの😌
ひなはなママ
ジェイ&ノビィさん、こんにちは😃コメントありがとうございます。ノビィさん体調いかがでしょうか?毎日気にしてます。憧れのノビィさんなので😅赤武はやっぱり大好きです😍期待を裏切らない!次が待ち遠しい❣️
ジェイ&ノビィ
ノビィより🤗 いやそんな憧れだなんて🤭お酒に関しては完全回復して飲めるようになりました😙 投稿貯めちゃってるんで上げていきまーす
ひなはなママ
ノビィさん、返信ありがとうございます😊女性としても、お酒に関しても憧れのノビィさんなんです!ジェイさんも素敵なご主人で、幸せな2人の投稿が楽しみなんです。私もノビィさんに近づけるように頑張ります❣️
榮川ひやおろし純米吟醸ひやおろし
alt 1
152
ひなはなママ
栄川の季節商品は必ず購入しています。 今月ひやおろしが発売になったので、早速酒屋さんに行ってきました😄 ラベルも瓶も秋の装い🍂 期待も高まります⤴️ 早速購入日に開栓! 香りはあまりなく、口に含むとお米のどっしりと濃厚な旨みを感じます。 中盤から辛みが一気に広がり、キレは良いけど辛みの余韻は残ります。 私的にはかなり辛口かなぁと思いました。  栄川の夏酒より辛口だと思います。 でも栄川らしい、しっかりと米の旨みを感じさせてくれる素晴らしい食中酒です😊 こうなると、次の冬の新酒がまた楽しみになります✌️
ma-ki-
ひなはなママさんおはようございます。 なるほど1つのお気に入りの蔵のお酒を季節ごとに楽しむのも、とても良き酒活ですね✨ 榮川さんは初見なので興味津々です🎵 食事に合う米の旨味感じるお酒~ヨダレが🤤
ひなはなママ
ma-ki-さん、おはようございます😃コメントありがとうございます。私みたいな素人が生意気ですが、蔵の季節商品は個性をどう出すか、難しいと思うんです。そこを楽しむのは楽しいですよ😆 是非お試しを❣️
栄光冨士クリムゾン グローリー純米大吟醸
alt 1
154
ひなはなママ
まだまだ暑い日が続いて、でも酒屋さんには秋酒が沢山並び始めていますね。 ひやおろしを飲みたい気持ちと、もう少し秋めいてきたら飲もうと葛藤する中、今日は低アルコールでグビグビ飲みたい気持ちが優勢😄 ということで、栄光富士のこちらを開栓💁‍♀️ グラスにそそぐとピンク色🩷 口に含むとマスカットのような甘くてジューシーで、びっくり美味しい😋 後半はグレープフルーツに変化して最後まで美味しい! 100点満点💯。素晴らしい👍 アルコール度数も9%で、非常に飲みやすく、飲み過ぎてしまいます😅 あっという間になくなってしまいました。 ロゼワインのようで、日本酒とは思えないお酒でした。 甘いお酒が好きな人には絶対一度は飲んで欲しいです。 これは本当に美味しかった❣️
ma-ki-
ひなはなママさん、こんにちわ。 こちらさけのわさんでもチラホラ拝見していたので凄く気になってましたが、とても美味しそうですね🎵 ピンク色のお酒は見てるだけでも綺麗で楽しいですよね✨
ひなはなママ
ma-ki-さん、こんにちは😃コメントありがとうございます。このお酒は絶対ma-ki-さんに気に入ってもらえると思います!色も素敵で味もピカイチでした😄もし見かけたら飲んでみて下さい✨後悔させません❣️
新政陽乃鳥貴醸酒
alt 1
176
ひなはなママ
ちょっと頑張った自分へのご褒美に、大好きな新政を開栓させていただきました🥰 主人と2人で乾杯🥂しました。 香りはとても甘い、良い香り。 口に含むと甘くてジューシーで、雑味が一切なくて、見事に感動を残して去っていきます。 さすが新政🙇‍♀️頭が下がります。 貴醸酒なので確かに甘いけど、飲みやすいからあっという間に飲み終わってしまいました。 どうしてこんな美味しいのか… 不思議なくらい、完成度が高いですね。 次にどんな新政に出会えるかわかりませんが、本当に楽しみになるお酒です。 新政さん、最高に美味しいです❣️
ma-ki-
ひなはなママさんおはようございます。 良きお酒開けられましたね🎉 夫婦で過ごすお酒時間も素敵です✨ こちら本当に美味しいですよね🎵 初貴醸酒は新政さんだったこともあり、陽乃鳥も大好きなお酒です☺️
Manta
ひなはなママさん こんにちは^_^ 頑張った自分へのご褒美に新政、いいですね✨ しかもご夫婦で良き時間も過ごされて😊 次に陽乃鳥に出会えたら呑み比べしようと、3年位寝かせてあります😁
ひなはなママ
ma-ki-さん、こんにちは😃 コメントありがとうございます。ma-ki-さんと好きなお酒が一緒でとても嬉しいです☺️私もma-ki-さんご夫妻のように、これからも素敵な時間を過ごしていきたいです❣️
ひなはなママ
Mantaさん、こんにちは😃コメントありがとうございます😊自分には贅沢なお酒ですが、ご褒美ならいいかなぁ😅Mantaさんの陽乃鳥飲み比べ、凄く楽しみですね!いつか投稿を期待して待っています❣️
ポンちゃん
ひなはなママさん、こんにちは🐦 ご褒美の陽乃鳥❣️お疲れに効く美味しい甘さですね😊本当にどうしてこんなに美味しいんでしょうね✨
ひなはなママ
ポンちゃんさん、こんにちは😃コメントありがとうございます。こんな美味しい新政が飲めて、ポンちゃんさんと美味しさを共感出来て、本当に幸せだなって思います💕頑張った自分、それがあって今があるんですよね❣️
じゅん
ひなはなママさん、こんばんは☺️ コメント初めて失礼します🥰🍀 お家で新政が飲めるなんてとっても羨ましいです🤤こういうご褒美があると日々頑張れますよね🤣♥️
ひなはなママ
じゅんさん、初めまして😄コメントありがとうございます。新政の家飲みは本当に贅沢だなと思います。なかなか手に入らないので、特別な日にしか飲めません💦 じゅんさんも頑張っている自分にご褒美あげて下さいね❣️
ジェイ&ノビィ
ひなはなママさん、こんにちは😃 ご褒美を二人で分かち合えるのが良いですね🤗我々甘過ぎ苦手なんですが😅陽乃鳥は美味しくいただける一本です😙
ひなはなママ
ジェイ&ノビィさん、こんにちは😃コメントありがとうございます。ジェイ&ノビィさんご夫妻もいつも支え合っていて素敵だなぁといつも感じています。お会いした事はないけど憧れのご夫妻です❣️勝手にすみません💦
alt 1
169
ひなはなママ
たまたま入った酒屋さんで主人が大好きな廣戸川を発見! 地元の酒屋さんには置いてないので、嬉しすぎて2本買ってしまいました😄そのうちの純米吟醸からいただきます。 香りはお米のふくよかな香りがします。 飲み口は柔らかくて、米の旨みが広がり、後半は少し辛さもあります。 後口は穏やかに去って行く感じです。 福島らしい、米の旨みを味わうお酒。 主人は美味しいと喜んでいました☺️ 食事も魚、肉、何でも合わせやすいて思います。贅沢な食中酒ですね❣️ 廣戸川美味しかったです💕
ジェイ&ノビィ
ひなはなママさん、おはようございます😃 酒屋さんでお目当てが見つかった時の喜び🤗分かりますよー🤭思わず声が出ますよね😁夫婦で楽しく飲み食いできるのはサイコーですね😙我々ももうちょいで復活の予定です!
ma-ki-
ひなはなママ、こんにちわ。 たまたまの酒屋さんでお気に入りのお酒に出会えるなんてご主人様持ってますね✨ 廣戸川さんは未呑ですが、食事との相乗効果高そうで益々呑んだみたいって思いました😊
ひなはなママ
ジェイ&ノビィさん、こんにちは😃コメントありがとうございます。ノビィさんの体調が戻って、またお二人の幸せな投稿を待っています💕ノビィさん、まだ暑い日が続きますので、無理せずに体調戻してくださいね❣️
ひなはなママ
ma-ki-さん、こんにちは😃コメントありがとうございます。好きなお酒が置いてあるお店を見つけると、本当に嬉しくなりますね👍 ma-ki-さんは色々と飲まれているので、好きなお酒が沢山ありそうですね❣️
三諸杉ひやおろし純米吟醸ひやおろし
alt 1
162
ひなはなママ
お酒の神様を祀っている奈良の大神神社に参拝してきました。 参道にある三諸杉のお店に立ち寄り、発売日にひやおろしを購入してきました! 早速その日にいただきました😄 入り口は優しい甘さが広がり、後半はわずかなガス感があります。酸味が強めに現れて、甘さの余韻を残しながらキレイに去っていきます。見事な完成度。 凄く飲みやすい🍶 アルコール度数も13%なので、辛さもなくてスイスイ飲めてしまいます。 主人と2人であっという間に飲み終わってしまいました💦 これは本当に美味しかったので、是非皆さんにも飲んで欲しいです❣️
ma-ki-
ひなはなママさん、こんにちわ。 美味しそうなお酒を勧めてくださりありがとうございます😊 三諸杉さんは未呑なので興味津々です🎵 出会えたら是非ともゲットしたいです✨
ひなはなママ
ma-ki-さん、こんにちは😃コメントありがとうございます。三諸杉、本当に美味しかったので、是非ma-ki-さんにも飲んで欲しいです😄低アルで女性にも飲みやすいので、奥さまとご一緒に飲んでくださいね❣️
ひるぺこ
ひなははママさん、こんばんは。大神神社参拝されたんですね⛩️大神神社行ったら三諸杉!しかも発売初日のひやおろしゲットは嬉しいですね😆
ひなはなママ
ひるぺこさん、こんばんは😄コメントありがとうございます。そうなんです!まさか発売日にゲット出来るとは予定外でした😅定番の純米吟醸だけ買う予定が嬉しい追加購入です。美味し過ぎて本当に買って良かったです❣️
マルヒ限定別誂純米吟醸
alt 1
155
ひなはなママ
酸がインパクトあるマルヒ。 夏には飲みやすいので買ってきました😊 本当はma-ki-さんと同じ物を購入しようと思っていたのですが、限定というラベルに惹かれてしまいこちらを購入してしまいました🤩 更に磨きをかけてクリアなジューシーに仕上げているとの事。 飲み口は甘酸っぱく、後半は酸が際立つ感じです。ガス感はないです。 でも甘さも酸も思っていたほどではなくて、上品に、うまくまとまっています。 バランスが良くて、飲みやすい仕上がり。 逆に言うと今までのマルヒの中では一番インパクトがないかも。 とにかく整ったマルヒ😄 次のマルヒはどんな感じが出てくるのか、またまた楽しみになってきます。 マルヒはどれを飲んでも美味しいです❣️は
ma-ki-
ひなはなママさんおはようございます。 マルヒの限定別誂いいですね⤴️ ホントどれをお持ち帰りするか嬉しい悩みですよね😁 限定、私も凄く弱いフレーズです😆 上品なマルヒ食事にも合いそうなお酒ですね!
ひなはなママ
ma-ki-さん、おはようございます😃コメントありがとうございます。同じマルヒを買う予定が…すみません🙇‍♀️限定に負けてしまいました😅酒屋さんに行くといつも予定外の買い物をしてしまいますよね⁉️
豊の梅いとをかし純米吟醸生酒
alt 1
150
ひなはなママ
近々四国に行く予定があるので、その前に四国のお酒を勉強しておこうと酒屋で購入してきました😊 高知酵母CEL24を使っているので、亀泉のような感じかなぁと思って期待をしながら開栓! 香りはパイナップル🍍!亀泉とそっくりです。 飲んだ瞬間に甘くてジューシー。 後口は甘さを残さずにキレも悪くないです。 亀泉より後口のキレがいいから飲みやすい気がします。 甘さは充分😊とっても美味しい😋 でも、この甘さに合わせる料理はなかなか難しいところ😓 単体でか、食後酒にしてお酒だけを楽しむのが1番かも☝️ 亀泉が好きな人には、こちらも是非おすすめしたいです❣️
ma-ki-
ひなはなママさんおはようございます。 旅行前に地元のお酒をリサーチ流石です✨ 高知は辛口イメージでしたが酵母CEL24は甘くてフルーティーなんですよね🎵 私も出会えたら是非試してみたいと思います😊
ひなはなママ
ma-ki-さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪高知は辛口イメージありますよね。でもCEL24は本当に甘くて美味しいです!是非お試しくださいね❣️やはり鰹には辛口のお酒なんでしょうかね〜😅
ジェイ&ノビィ
ひなはなママさん、こんばんは😃 我々も昨年コチラいただきました😋 なんでも予習って大事ですよね🤗外飲みで予習して、家飲みで復習ってのがサイコーかも😙
ひなはなママ
ジェイ&ノビィさん、こんばんは😊コメントありがとうございます。外飲みで予習、家飲みで復習!正に格言ですね👌 ジェイ&ノビィさんはいつも勉強になります😄これからも投稿楽しみにしています❣️
スプラッシュ!純米大吟醸
alt 1alt 2
175
ひなはなママ
初めての栃木のお酒です。 望、スプラッシュ! 名前からして弾ける発泡酒なのかと思ったら、酒屋さんに発泡感はないよと言われました💦 でも夏らしいラベルとネーミングで購入しました。 香りは華やかです。 口に含むと甘さはありますが、すぐに辛さが押し寄せてきます。 後口まで辛さは残りました。 私の体が弱っているのか… 全然飲めない😭 美味しさを感じない自分にショックを受けてしまいました。 数日してから改めて飲んでみたいと思います。 きっと美味しいお酒だと思うから!
アラジン
ひなはなママさん、初めまして😃 夏場ですし暑い折ですので、美味しいお酒でも体が受け付けないこともありますよね😌くれぐれもお身体ご自愛ください。 ボトルデザインから発泡系のお酒だと勘違いしてました😅
ひなはなママ
アラジンさん初めまして。コメントありがとうございます。日本酒の美味しさがわからないなんて、本当にショックです…😭 でも、アラジンさんの優しさが身体に染みました☺️アラジンさんもお身体ご自愛くださいませ❣️
ジェイ&ノビィ
ひなはなママさん、おはようございます😃 初栃木酒🍶だったんですね!実は我々スプラッシュ望さんは飲んだ事無いんです😅でも何かお酒が旨く感じないって事ありますよね🤔またゆったり味わってみて下さい🤗
ひなはなママ
ジェイ&ノビィさん、こんにちは😃コメントありがとうございます。ジェイ&ノビィさんが愛する栃木のお酒なので期待していたのですが、申し訳ないです💦体調整えて飲み直してみます🙇‍♀️美味しいお酒なはずですよね👍
栄光冨士酒未来純米大吟醸生酒無濾過
alt 1
160
ひなはなママ
香りは栄光富士らしく、華やかなフルーティさが全開です😆 口に含むと濃醇な甘さが広がります。 後半はアルコール感を感じる辛さがきました。 アルコール度数が高めなので、夏酒のようにスルスルとは飲めませんでした😅 栄光富士はどっしりと重みがありますね。 真夏の暑さの中、栄光富士の力強さに私の体は負けてしまいました💦
総乃寒菊星海純米大吟醸生酒無濾過
alt 1
162
ひなはなママ
大好きな寒菊の夏酒、星海をついに開栓しました😋 開けたらなくなっちゃうと思うと、勿体ない!って思ってしまいなかなか開けられなくて…💦 でもせっかくの夏酒だし、今飲まなきゃと勇気を出して開栓しました😅 いや〜… 美味しい❣️ラベルに書いてある通りに南国トロピカルフルーツを思わせるジューシーな甘さ、後半のガス感。 どうしてこんなお酒が出来上がるの?って程の完成度ですね。 甘くて美味しいから、つまみがいらない。単体でデザート酒にするのが一番いいのかも。 やっぱり寒菊さん美味しいです🥰
ma-ki-
ひなはなママさん、こんにちわ。 楽しみにしていたお酒って、呑みたいけど取っておきたいの攻防が繰り広げられますよね😁✨✨ こちら私の初寒菊だったのですが、本当に美味しいお酒ですよね🎵
ひなはなママ
ma-ki-さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪なかなか手に入らないお酒は開栓に勇気が入ります😅寒菊さん、美味しいですよね!ma-ki-さんにそう言ってもらえて嬉しいです❣️
中島屋プチプチ寿純米吟醸
alt 1alt 2
135
ひなはなママ
中島屋さんは初めていただきます。 プチプチ寿というネーミングに惹かれて購入しました! 香りはほとんどなくて、口に含むと優しい甘さが広がります。でも本当に優しい… 後半らまたまた優しいガス感がきます。 でも本当に優しい… 何とも特徴がなく、控えめです😅 寿さんの優しいイメージなのかな。 食中酒にはちょうど良いです。 ガス感のある食中酒の夏酒としては👍 優しい、控えめな寿さん、美味しいです😋
ジェイ&ノビィ
ひなはなママさん、こんにちは😃 プチプチ寿!なんか少しづつ幸せがやってきそうな名前ですね🤗優しい控えめな味わいも好感が持てます☺️
ひなはなママ
ジェイ&ノビィさん、こんにちは😃コメントありがとうございます😊寿さん、優しいんですよ〜。でも、ノビィさんの方が優しいと思いますけどね❤️
ma-ki-
ひなはなママさん、こんにちわ。 最近美味しそうな山口のお酒よく拝見して興味津々です😊 プチプチ寿響きも可愛いですね🎵
ひなはなママ
ma-ki-さん、こんにちは😃コメントありがとうございます! 山口も良いお酒が沢山ありそうですよね。 美味しいのがあったら教えてくださいね😄 プチプチ寿さんの優しさもおすすめします❣️
alt 1
123
ひなはなママ
想像していた通りの、ザ日本酒!でした。 辛口ですが、そこまで強さは感じません。 重くて辛い訳ではなく、軽快なスッキリした辛さなので、今の時期の食中酒にはぴったりかもしれません😊 どんな料理にも相性は良さそう。 私にはまだ単体で飲むにはハードルが高いお酒でした💦
マルヒナツナマ純米山廃
alt 1alt 2
143
ひなはなママ
ボトルが夏らしくて、今の時期にぴったりな夏酒。 マルヒは酸っぱいのが特徴ですが、このナツナマは甘味と酸味のバランスがベスト👍 フルーティでジューシーで、爽やかな酸味が押し寄せて、辛さや苦さはなくて、スッキリと去っていきます。 飲みやすくて、主人と2人であっという間に飲み切ってしまいました💦 低アルだから、ぐびぐび飲んでしまいます。 でも本当に美味しい😋 また来年も楽しみな夏酒です❣️ これはおすすめです☺️
alt 1
188
ひなはなママ
AKABUの純米大吟醸は初めて。 純米吟醸は以前飲んだ事があって、今回は純米大吟醸😊 香りはフルーティ。入り口もスーッと綺麗で甘さも広がり、しっかり濃醇。後半も雑味が全くなくて、綺麗な余韻。 すごい👍😍さすがAKABU。 これを飲んじゃうと純米吟醸には戻れないよ〜。 AKABUは季節物も美味しいし、外しがないですね。 人気なのがわかります♪ AKABUさん、レベル高い❣️
ジェイ&ノビィ
ひなはなママさん、こんにちは😃 ホント!レベル高くて間違いなく旨いですよねー🤗何でだかご存知ですか? だって赤武だもの😄
ひなはなママ
ジェイ&ノビィさん、こんばんは! 赤武、間違いないですね。その通り!栃木のお酒、おすすめあったら教えてください(*☻-☻*)
alt 1
137
ひなはなママ
友人からの戴き物です。 雪の中で寝かせて、この時期に出荷されるお酒らしいです。 新潟らしい淡麗辛口かなぁと思っていましたが、入り口は滑らかで甘さもありました。後半にはピリッと辛さがきますが後口には残さずキレイに旨味の余韻を残してくれます。 上品な食中酒だなと思います。 どんな料理にも合わせやすいし、飲みやすいので、食卓に花を添えてくれるようなお酒でした。
栄光冨士SURVIVAL純米大吟醸無濾過
alt 1
144
ひなはなママ
栄光富士の夏酒2本目です。 ラベルのインパクトが強いです。 そしてお味もラベルに負けないくらいのインパクトがありました。 甘くてジューシーで、濃厚! どっしりと濃醇なお酒だなぁと思いました。 辛さはなくて、甘いお酒好きには👍です。 アルコール度数は高めなのでスイスイ飲めないけど、単体でも飲んでいられるし、食後酒にもいいかも❣️ 栄光富士もレベル高いな〜😊
ma-ki-
ひなはなママさん、おはようございます。 甘くてジューシーなお酒なのですねぇ✨ 私もこちらのお酒冷蔵庫に控えているので、濃醇なお酒を味わうのが益々楽しみです🎵
ひなはなママ
ma-ki-さん、こんにちは😃 いつもコメントありがとうございます。 冷蔵庫に控えてるんですね!きっとお口に合うと思います。レビュー楽しみにしていますね😊
5