Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
うらざと浦里
805 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

浦里 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

浦里のラベルと瓶 1浦里のラベルと瓶 2浦里のラベルと瓶 3浦里のラベルと瓶 4浦里のラベルと瓶 5

みんなの感想

浦里酒造店の銘柄

霧筑波浦里

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

茨城県つくば市吉沼982Google Mapsで開く

タイムライン

alt 1alt 2
81
ひなはなママ
浦里を開栓しました🎉 冬のにごりを外飲みでいただいたその日からファンになってしまった浦里✨ それ以来なかなか出会う事が出来ず…🥺 そんな中、ちょっと遠い酒屋さんにあるじゃないですか‼️ これは二度見してしまうほどビックリしちゃいました😳 間違いなく速攻で手にしてきました👌 家飲み初!浦里をいただきます🥂 まずは香り フルーティな甘さの香りがほんのり 口に含むと柔らかくスーッと入ってきて、フルーティな甘さが広がり始めると、すぐに酸味が追いかけてきて、序盤から甘酸ジューシーになり、後半は優しいガス感と酸味がジュワジュワして、甘酸の余韻を残していきます 辛味、渋味、苦味は一切なし まさに、甘酸ジューシーなお酒🍶 これ!これ!これだよー🙌 私が求めていた甘酸好きには満点💯のお酒🍶 やっぱり浦里美味しい😋😋😋 にごりはやっぱりダントツで美味しいけど、今回のこちらも負けないくらい甘酸で美味しい❣️ 甘さは強めだから、単体でも楽しめる☝️ お酒そのものが美味しいから、つまみは温野菜の椎茸やじゃがいもがベストマッチでした👩‍🍳 甘酸好きにはぜひ飲んで欲しい🥰 浦里、絶賛おすすめです💕
アラジン
ひなはなママさん、おはようございます😃 浦里純米吟醸生酛、美味しいですよね☺️ 今期は飲めてないのですが🥲個人的に浦里の中でも1、2を争う好きなお酒です🤤 遠くまで足を伸ばした甲斐がありましたね🚶‍♀️‍➡️🍶😊
Nao888
ひなはなママさん、おはようございます🌞あー!これ先日酒屋で見かけて悩みに悩んだ挙句、断念したやつです😭やっぱりめちゃウマなんですね🤤ママさん激オシなら次は是非とも連れ帰らないと🥰
マナチー
ひなはなママさん、おはようございます☀浦里美味しいですよね😋にごりもきっとまた1stと2ndあるので試してみてください♪
こぞう
ひなはなママさん おはようございます♪ 遠征お疲れ様でした!遠征して好きなお酒と出会えるとテンション上がりますよね🥰この純米吟醸は飲んでないので買ってみよう♪
ジャイヴ
ひなはなママさん、こちらでも☀ 遠出の酒屋巡りって楽しいですよね🥰 普段行くお店にない銘柄や地元のお酒見つけるとワクワクします✨️ 「浦里」美味しいんですが取扱店が遠いのが難点です😅
コニヤマ
ひなはなママさん こんにちは😃 浦里酒造さんは知り合いの酒蔵さんので 高評価は自分の事の様に嬉しいです😃 当然自分も大好きです😍
ひなはなママ
アラジンさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ 遠くまで行ってきた甲斐が本当にありました❣️これはアラジンさんの中でも上位に入る美味しさなんですね🤗そんな絶品ならば本当に買えて良かった〜😮‍💨
ひなはなママ
Nao888さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ 何と!悩んで買わなかったとは😳 それはダメです🙅‍♀️今日の仕事が終わったらダッシュ💨して買い占めて下さい❗️我らのど真ん中いきますよ🤩
ひなはなママ
マナチーさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ やっぱり浦里と言えばにごりですよね✨ これだけは頑張ってゲットしたいです😉 あっ!にごりから白いラーメン女子思い出しちゃった(笑)
ひなはなママ
こぞうさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪遠征してGETしたお酒は期待が上がっちゃうので、失敗だった時の残念度も上がりますが、この浦里さんは大成功でした🙌ごそうさんにも飲んで欲しい🥰
ichiro18
ひなはなママさん、こんにちは😃 浦里さんの純米吟醸も美味しそうですね♪にごりも気になるところですがこちらも100点満点じゃないですか🥰酒屋さん巡ると新たな出会いがありますね♪
バウム
ひなはなママさん、こんにちは😊 浦里さん❗️ナイスパスをありがとうございます😍全くのノーマークでしたので、探す所からですが… 奥さんに酔いお土産になりそうです😋
浦里URAZATO PROTOTYPE5 純米吟醸純米吟醸生酛
alt 1alt 2
家飲み部
97
ramentosake
浦里酒造の試験醸造ラインです。生酛系酒母「酸基醴酛」に挑んだとのこと。難しいことは省略します 笑 開栓すると、メロンやマスカットを想わせるいい香り。12%という低アルコールですが、しっかりとしたリッチな味わいです。 冷酒で美味しくいただきました。
alt 1
24
yuki
浦里 特別純米 生酛 合資会社浦里酒造店 精米歩合65% 酵母 小川酵母 杜氏 浦里知可良 小川酵母を極める酒造り
alt 1
24
taku7
職場近くの酒屋さんで購入。 生酒らしくフレッシュでフルーティ 日本酒らしさもあり米のうまみと淡麗感もある。
alt 1alt 2
alt 3alt 4
横浜君嶋屋
135
ichiro18
浦里さん、ずっと飲もうと思っていたのですが、取扱店も近くにあるのでいつでも飲めると思い後まわしになってました😅 香りはバナナとアルコールのような香りで香りは純米酒でもしっかりしてます。さらりとした口当たり、含み香もほのかにバナナ🍌を感じます。軽めな甘さから旨味が広がり、スッキリした酸味が込み上がってきます。アルコール感を意外に感じる印象でした🤔 二日目 甘さが少しふくよかになり、甘み、旨味、酸味、苦味のバランスが良しです👍 食中酒として食べながら飲むと甘みがジューシーになり甘さが際立ちます😍 それと錫製のちろりを購入したので燗酒も試してみました😎 ぬる燗 40度 香りは甘みあるバナナ🍌がやはり香ります。 甘みがふくよかになり酸も一緒に上がり、後味はスッキリです。人肌燗から試しましたがぬる燗が一番美味しいですね🥰 上燗45度、フルーティな香りはなくなりました。甘みも酸味も尖ってきました🤔 純米酒でしたが香りもしっかりして、コスパいいお酒でした。毎日飲んでも美味しいお酒だと思います😊二日目が美味しかったです。
ポンちゃん
ichiro18さん、こんばんは🦉 純吟の美山錦を飲みましたが、アルコール感を意外に感じるというのがピッタリでした😊 お燗が美味しいのも納得!今度してみます😊のんべえ横丁にちろり、秋ですね〜🍁
ヒロ
ichiro18さん、こんばんは😃 日付跨ぎの味変、燗酒にしての味変と浦里さんを味わい尽くしているのが素晴らしい〜✨ 浦里さんは楽しめる幅が広いお酒なんですね🍶
ひなはなママ
ichiro18さん、こんばんは😄 浦里、冬に飲んだ濁りがすっごく美味しくて、最近酒屋さんで見かけたので買ってきたところです❣️ラベルは黒で…🤔 燗酒の準備万端で、冬も待ち遠しいですね👍
ichiro18
ポンちゃん、こんばんは😃 おぉっ!同じように感じてくれた仲間がいて心強い🥰ちょうどdancyuで気になって、タイムリーにポンちゃんも飲まれていたので飲めてよかったです😊是非試してみてくださいね!
ichiro18
ヒロさん、こんばんは😃 素人ながらあーだこーだ試してみました😁 でも本醸造や、純米酒はこれからは燗酒も試してみます✨今は燗酒専門の外飲みのお店もチェックしています🥰
ichiro18
ひなはなママさん、こんばんは😃 浦里さんの濁りですか😍それはとっても惹かれますね✨レビュー楽しみにしてますね。冬で私はやっと1シーズン過ごすので少しは流れが理解できたかな🤔
ma-ki-
ichiro18さん、こんばんわ 日にち経過の味変にチロリで温度変化の味変と楽しい酒活ですね🎵 浦里さん中々出会えないのですが、色々美味しく楽しめそうで興味津々です🤤
ichiro18
ma-ki-さん、こんばんは😃 いろいろ試しながら勉強です♪浦里さんが使用してる小川酵母って香りが良い印象を受けましたよ😃大阪は三店舗しか取扱ないみたいですね😅ma-ki-さんも出会えますように
ジェイ&ノビィ
ichiro18さん、おはようございます😃 近くて遠かった初浦里さん㊗️おめでとうございます🎉なんかアル感あるな🤔って時にささっとのんべえ横丁は良いですよね😋浮かなそうなチロリもナイスですね👍
ichiro18
ジェイ&ノビィさん、おはようございます😃 ありがとうございます😊のんべえ横丁、水入れてボタン押すだけだから簡単ですし楽しいです😆そうそう✨確かにお酒少ないと浮いちゃうからチロリは良かったです♪
浦里生もと 純米吟醸 1800ml
alt 1alt 2
27
ちえのわ
浦里 生もと 純米吟醸 1800ml。 赤ブドウを感じさせる味わい、 確かにらしい味わいでした❤️ 芳醇さと豊かなボディが良い味わい。 一升瓶で何日かかけて飲むのが オススメとの事でしたが、 本当にその通りでした。 日に日に味の変化、終盤は 生酛らしからぬ旨さ☺︎ ラベルもカッコよくて、 メチャクチャ美味しかった❤️
1

浦里酒造店の銘柄

霧筑波浦里

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。