Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
うらざと浦里
777 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

浦里 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

浦里のラベルと瓶 1浦里のラベルと瓶 2浦里のラベルと瓶 3浦里のラベルと瓶 4浦里のラベルと瓶 5

みんなの感想

浦里酒造店の銘柄

霧筑波浦里

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

茨城県つくば市吉沼982Google Mapsで開く

タイムライン

浦里美山錦純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
155
ポンちゃん
飲みたかった漢字のラベル♪ 精米歩合 55% アルコール15度 クラシックな味でバランスがいい 飲み応えも有り 2〜3日目になると甘味少しアップして飲みやすくなり、開けたてより好み! 4日目落ち着きました 前回飲んだプロトタイプとは違った味わい 普段飲む美山錦のお酒よりもふっくら芳醇でした❣️
ムロ
ポンちゃん、こんばんは♪ 気になります😳⁉️ 意外にも茨城🍶に縁がなくて… 流石のレビューで、参考になります🫡
アラジン
ポンちゃん、こんばんは😃 浦里飲まれたんですね🤤 漢字浦里なら、青のひたち錦の純吟と銀の純米も飲んでみて欲しいです☺️ うすにごりと純米吟醸生酛も飲んだら、その頃には浦里ファンになってるはず😁
ジャイヴ
ポンちゃん、こんばんわ🌛 以前呑んで他のスペックも気になってる「浦里」✨️ 取扱店舗が近くだと名古屋or関西方面に出るしかないのが今のところネックなんですが遠出した際にまたGETしたいところです🥰
ma-ki-
ポンちゃん、こちらでもこんばんわ 浦里さん私の呑みたいリストに入っているので興味津々てす😋 クラシックでバランスの良きお酒なら食事にも合いそうです🤤 味変も楽しめるのも良きですね🤗
フリーター一代男
ポンちゃん、おはようございます^-^ 浦里はうすにごりだけ飲んだ事ありますが、あまりにも美味すぎたのでこちらのも美味しいんでしょうね🤤今年はまだ茨城に行ってないのでそろそろ茨城酒狩りに行こうかな💪
ジェイ&ノビィ
ポンちゃん、こんにちは😃 浦里旨いですよねー🤗コチラの美山錦も見るからにいけそう😋お次は何が来るのか楽しみにしてまーす👋
こぞう
ポンちゃん こんばんは♪ この美山錦の浦里さんは気になりますね🤩 クラシカルな味わいってのがさらに気になります😁食中酒向きなのかな🤔
ポンちゃん
ムロさん、こんにちは🐦 茨城、関西もなかなか無いんですよ~💦なので見つけたら試してみたりしてます😊取扱い少しずつ増えてきてるみたいなのでゲット出来るといいですね!
ポンちゃん
アラジンさん、こんにちは🐦 いつも美味しそうに飲まれてるの見てたので、あった〜!ですぐ手に取りました😊プロトタイプとは味わい違いますがコクあって美味しいですね❣️ 別の見つけたらまた飲みたいです♪
ポンちゃん
ジャイヴさん、こんにちは🐦 きっと今日あたりゲットされてるかと😁楽しんできてください😊私も他の見つけたらまた飲んでみたいと思います♪
ポンちゃん
ma-ki-さん、こんにちは🐦 先日飲んだプロトタイプはそのままで美味しいですが、こちらは食事と合わせても負けないので食中にもオススメです♪取扱店少ないですが、大阪にはあったかと🤔見つけたら是非!
ポンちゃん
フリーター一代男さん、こんにちは🐦 茨城に行ける距離ですか〜🎶羨ましいです😊お酒は飲んでも未踏の地なので一度現地で飲んでみたいです! うすにごりに出会ってみたい😻
ポンちゃん
ジェイ&ノビィさん、こんにちは🐦 えっ!?っと見ると…ギャーッ😱そのままの流れになりそうですが、心づもり出来て助かりました😊🙏
ポンちゃん
こぞうさん、こんにちは🐦 こぞうさん飲まれてた青い字の浦里も気になってます😊皆さんにごりも美味しいと言われてるので、暫く見つけたら飲む!になりそうです🤭 あっ、食中にいいですよ😉
alt 1alt 2
27
rin
ぶどうを感じる香り 僅かなガス感にまろやかな甘み まろやかさの中から主張する酸味と 深みのある旨味 じんわりと余韻を残しながら消えていきます
alt 1alt 2
89
ぶんず
今日は最近お気に入りの筑波にある浦里酒造店さんです んっ旨い、柔らかで嫌味のない爽やかな甘み スゥーっとキレる、何にでも合わせられる感がある みんな呑んでみて! thanks 茨城地酒バー水戸(常陸国:水戸)
ma-ki-
ぶんずさん、こんばんわ お勧めしていただけると俄然呑みたくなる性分です~😁✨✨ 浦里さん気になっていた蔵ですし、出逢えたら是非お連れしたいと思います🤗
ぶんず
ma-ki- さん、おばんです。 この蔵で使ってる、小川酵母にて醸されたお酒は ホント良い塩梅と感じています。 出逢いを応援しております☆
浦里2 セカンドロット うすにごり純米原酒にごり酒
alt 1alt 2
28
十条にある、にほんしゅ椿さんにて。 甘酸っぱい。 飲んだあと穀物の風味が口に残り鼻から抜けてく。 製造年月:2024年3月
浦里純米酒純米生酛
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
80
こぞう
浦里 純米酒 生酛 ●茨城県産 吟のさと使用 ●精米歩合65% ●アルコール分14度(原酒) ●日本酒度ー 酸度ー ◯7/27開栓 8/22投稿 7月最後に飲んだお酒をやっと投稿😅 やっと手に入れた浦里の2本目🤩 開栓してからの薫りは甘めの葡萄香、ワインのロゼっぽい薫りがします🍇 口に含むと甘くなった檸檬のような味わいだなぁ〜と思ったら檸檬やグレフルの皮のような苦辛さがグググッと押し寄せますが芳醇な余韻を感じながらサッとキレていきます🤩 常温に近づくにつれて甘辛さが際立ち余韻も長くなります この感覚は初めてだな🤔 待ち焦がれた浦里さんの2連発💣️💣️いやぁ~!これから近所の酒屋さんで買えるのは楽しみしかない👍   旨いわ♪ 8/15 父が他界した 87歳 母が先に逝ってから2年8ヶ月よく頑張りました 年明けに誤嚥性肺炎で危ない状況も驚異的な回復力で退院も施設に入居してからは一人暮らしの緊張感が無くなったのか痴呆も進み食事も取れなくなり最後は老衰 まぁ大往生でしょう!お盆で母が連れて行ってくれたのだと思います 最後を看取れた私は幸せ者です 葬儀を終えて一段落😅
ひなはなママ
こぞうさん、こんにちは。 この度はご愁傷様でした。そんな状態であったとは全く気付かず、急な訃報に驚きました。お父様、きっと今頃はお母様と再会を楽しまれていると思います。落ち着くまでまだ大変ですね。
ジェイ&ノビィ
こぞうさん、こんにちは😃 レンジ使えない昭和世代のお父様に何か似てるものを感じていたので驚きました。でも言われる通りお盆に大往生でしたね😌 家も母親が逝ってからもう6年以上…来週会いに行きます
ポンちゃん
こぞうさん、お父様のご冥福お祈りします お母様亡くなられてからそんな経ってないのに…と思いつつも、仲のいいご両親だったんでしょうね😌 ひとまずお疲れ様でした😊
こぞう
ひなはなママさん 返信遅くなりました🙏また、ありがとうございます😊お酒レポと日記代わりにしているさけのわに訃報ですが思い出として書かせてもらいました😅急逝じゃないので心穏やかに送りました😊
こぞう
ジェイ&ノビィさん 返信遅くなりました🙏ホントにねぇ〜何も家事が出来ないから困ってました😅洗濯機はもちろんレンチンも… 会話は殆ど出来ませんでしたが8月に何回も何回も会いに行って良かったです😊
こぞう
ポンちゃん 返信遅くなりました🙏家事に関しては完全に母に依存していた父だったのでこうなるだろうなぁ〜と…😅実家の相続やら手続きがたくさんありますが、早急なことは全て終わらせたのでお酒飲んで一休み♪
浦里純米吟醸 生酛 五百万石
alt 1alt 2
alt 3alt 4
MARUYU
外飲み部
28
ペンギンブルー
若いバナナチックな香り。 含んでこちらも先のと似たクリアな甘みで、ほのかに膨らむ。 爽やかさのある酸味。 ほんのりハーブのスパイシーなニュアンス。 スッキリとした引き。 ゴーヤの浅漬けの若々しさが意外に合う。 好み度☆4/5
浦里純米吟醸 ひたち錦
alt 1alt 2
家飲み部
91
x777303
15度、50%、原酒、小川酵母、火入れ、一升瓶3410円。 オール茨城のこだわりが素敵です✨ 香りはメロン🍈の吟醸香。 ふくらみのある旨みに、バランスの良い甘さ。 苦みを伴ったすっきりしたキレ味。 このお酒の優しい味わいが好きですね😋🥰
浦里ひたち錦純米吟醸
alt 1alt 2
21
あや
2025-045 家飲み 甘旨→酸苦へ変化しスッキリ感じるものの甘みの余韻の強い不思議な美味しいお酒。
浦里純米酒 生酛純米生酛
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
130
たくのん
酒屋さんすすめで購入 甘い香り うま甘と程よい酸味でスッキリ🎶 苦味は僅かに感じる程度 とても美味しい😋😋😋 うま味と酸味が鮨と合ってさらに美味しい🤤
1

浦里酒造店の銘柄

霧筑波浦里

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。