Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
ひじり
1,755 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

聖 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

聖のラベルと瓶 1聖のラベルと瓶 2聖のラベルと瓶 3聖のラベルと瓶 4聖のラベルと瓶 5

みんなの感想

聖を買えるお店

商品情報は5/24/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

聖酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

群馬県渋川市北橘町下箱田380Google Mapsで開く

タイムライン

試験醸造酒純米大吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
39
こぞう
聖 試験醸造酒 ひとめぼれ×留麹白麹 純米大吟醸 ●群馬県産ひとめぼれ100% ●精米歩合50% ●アルコール分15度 ●日本酒度-8 酸度2.5(参考) ◯開栓5/17 投稿5/29 毎年種米を変えて試験醸造しているようですね 今年はひとめぼれ😍 白麹は焼酎製造に用いる麹らしいです 開栓してからの薫りはとてもスッキリしておりフルーティーさは感じませんがフレッシュ!口に含むと、おう!これは一言で言うと「爽やかなラムネ」です ラムネほど甘ったらしくなく仙禽とは違ったソーダ系の酸がスッキリとさせてくれて後味の良い純米大吟醸です 爽やかな酸でいつまでも飲み続けられてしまう🤤-8というほど甘くないし👍 あっという間にマナちりました🤣 これからの爽やかな初夏にぴったりの一本ですだと思います😘 日本酒っぽさがほとんど無いので好みが分かれそうです 旨いわ♪ おかげさまで風邪は完治しました🙌 ランニングも再開です🏃‍♂️ 全くいつものペースで走れなかった😅
ひなはなママ
こぞうさん、おはようございます😃 体調復活して良かったです☺️ランニングも徐々にね😉 聖、私も好きです!白麹を使ってるなら酸味が強そうですね❣️甘酸ジューシー系かな?夏酒って感じで美味しそうだなぁ😍
alt 1alt 2
20
とらきち
開栓時発泡感あり、色は透明、吟醸香少なめにややバナナ系、口に入れた時はふくらみのある甘みと乳酸系のリュームもある、余韻にもすコクが残る
LEGIT 別誂純米大吟醸生酒中取り
alt 1
家飲み部
36
ariccy
群馬産ひとめぼれを35%精米で使用 香りは非常に華やか パイナップルのようでフルーティーで甘酸っぱい 味はパイナップル感が強いが意外と甘味はそんなにない 香りでフルーティー甘酸っぱいタイプと予想したが、最初は確かに甘旨な感じだけどすぐ甘味が消えてクリアな旨味だけ残っている 全体的には芳醇な旨味を強調するタイプ 飲み応えがあって美味しい
渡舟 GOTH 純米吟醸生酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
35
MuNe
マンゴーを思わせるフルーティな香り ピリッとしたガス感 爽やか濃厚な甘みからスーッとキレイにキレる どんどん飲めてしまう🍶✨
HIJIRI 酒母活性酒
alt 1
22
ちゃん
大好きです〜 またまた注意読んでなくて一振りしてしまった。 開けたとたんシュワッと吹き出して あたふた 吹き出し終わり見たら一合程減ってました。😭 これでアルコール5% このフルーティーな味 なんかなんです。 飲み過ぎても大丈夫って 飲み過ぎちゃいました。 ありがとう😊美味しかったです〜
1

聖酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。