Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
ぶゆう武勇
1,253 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

武勇 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

武勇のラベルと瓶 1武勇のラベルと瓶 2武勇のラベルと瓶 3武勇のラベルと瓶 4武勇のラベルと瓶 5

みんなの感想

武勇を買えるお店

地酒屋 金澤留造酒店 楽天市場店

商品情報は6/29/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

武勇の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

茨城県結城市結城144Google Mapsで開く

タイムライン

alt 1alt 2
16
Ykk
スパークリング日本酒。旨みがありつつスッキリとクセのない味。めっちゃうまい
alt 1alt 2
19
ゴリ
純米吟醸 武勇 ちょうどいい中口のお酒。 丸みのある旨みの中にほんのりとするフルーティな香りと渋味がアクセントになってると思います。
武勇智仁武勇:ちちんぷいぷい 小川酵母仕込生酛
alt 1
alt 2alt 3
85
ぶんず
今日は「いばらき地酒バー水戸」で入手した ちちんぷいぷい!武勇さんのお酒です。 小川酵母で醸しています♪ どんな「ちちんぷいぷい」なんでしょうか? 乳酸の薫りと、まず口に含むと発泡感 甘みが最初に、しっかりした旨さ、 うん、後ろに生酛の味わいが! なんか、酔ってる、小川酵母恐るべし! thanks いばらき地酒バー水戸(常陸国:水戸)
alt 1alt 2
21
ぽんしゅ
乳酸菌が入っているから?でしょうか。コクを感じるというか、旨味系のお酒だと思います。 刺身よりは、なめろうに合いそうとか。 #個人的な意見です😊
武勇KAZE純米大吟醸
alt 1alt 2
酒宴にて醸す心をたしなミーツ
79
ねむち
國酒フェア2025 in 大阪㉑ 茨城県ブース⑪ 結城市にある武勇株式会社。武勇は比較的関西でも手に入るのでスルーしようかと思ったけど、高級そうなラベルで高価なのは買えないので試飲。 ◉武勇 純米大吟醸 KAZE ややフルーティな香りで、クリアで綺麗なので甘旨味がはっきり感じれて旨い。 5500円のやっぱりかなりの高級酒だったので飲んでてよかった。
武勇KAZE純米大吟醸
alt 1alt 2
ATCホール
酒宴にて醸す心をたしなミーツ
92
bouken
國酒フェア 2025㉑ 茨城県⑫ 結城市の武勇さん 武勇は何度か飲んでるけど純大だしラベルがカッコいいので飲んでみる 精米歩合40% 山田錦 15度 5500円 鑑評会の出品酒をほぼそのまま商品にしたお酒で武勇の新たなフラッグシップ商品なんだとか ドライ落ち着いてるけど甘旨で美味しい 後日価格調べて思ってた以上に高級酒でビックリ😳
alt 1alt 2
alt 3alt 4
外飲み部
51
bap
寿司屋飲み 久々に来た馴染みの寿司屋では県の地酒が増えていた その中から武勇の雷とサイクリングを 雷 15度原酒 甘めでジューシー ブドウのような濃醇さ チャリ 13度の生酛原酒 複雑な味わいのラムネ 自転車で走りながら飲みたいイメージの爽やか飲料 最近のモダン武勇を象徴する2本 緑鮨にて
alt 1
20
Noah
緑の文字がかっこいい瓶です。 武勇の雄町は初めて呑みました。 すごく飲みやすい日本酒です。
武勇純米大吟醸原酒生酒
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
124
@水橋
武勇 純米大吟醸 愛山 小川酵母仕込み生原酒 720ml 原料米:愛山 精米歩合:45% アルコール度:15% 愛山✖️小川酵母、開栓しました♪ 勝手に想像していたほど甘くは無かったです。エレガント系の華やかさが円やかになった感じ、なので甘さもあまり感じなかったのかも。 背ラベルには、小川酵母の穏やかな香りと愛山の味わいをお楽しみください、と記されてますね。 なるほど、そういう事だったんですね😃 でも、贅沢なお酒ですよねー
ma-ki-
@水橋さん、おはようございます 武勇さんの愛山~昨年、初武勇さんでいただきました😁✨ 確かに甘味少なめな印象でしたがとっても美味しかった記憶です😋 武勇さんも、また別ラベル呑んでみたいです🤗
@水橋
ma-ki-さん、おはようございます😃 昨年飲まれたんですね🫡 今年は金賞とか銀メダルを受賞されたるみたいですし、ノッテル蔵元さんですよね😃  私もまた違うの探します😁
alt 1
75
ちばさん
最初に用意された6種の中では一番好きなやつ。 甘みもあってスッキリ軽くて飲みやすい。 ポップな自転車ラベルも良いですね。意味は分からんけど^_^
武勇智仁武勇 ちちんぷいぷい 生酛小川酵母仕込み生酛
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
34
Nanka Yokai
可愛らしい名前ですが、なかなか辛口で熟成したようなクセのある骨太な味わい。この前初めて呑んだ貴醸酒ウルボロスのような感じもしました。 色合いは、透明で、生酛の味のようです👅 初、武勇でした🗡️ 6/11 開栓から数日たち、味が丸くなってる!昔はクセモノだったのに、年取って優しくなったなー!という感じでです。 優しいほうのも好きですが、最初の骨太も捨てがたく、、そうだお燗酒!!香り骨太、味まろやか!旨味とちょっと酸味も伴って最高😆
1

武勇の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。