toudokougen津島屋純米吟醸無濾過生原酒 美山錦御代桜醸造岐阜県2025/4/13 11:21:102025/4/1314toudokougen桃ナシ系の軽い甘みにコクがほどよく載る感じ。さすが安定の津島屋。
ramentosake津島屋ひとごこち 純米吟醸 無濾過生原酒 another ORIGIN純米吟醸生酒無濾過御代桜醸造岐阜県2025/4/3 21:18:17家飲み部101ramentosake瑞々しい果実(リンゴ)の香りと甘み。 淡麗でキレのある味わいです。
ちょろき津島屋外伝 山田錦純米大吟醸御代桜醸造岐阜県2025/3/15 22:20:122025/3/12113ちょろき49才桜🌸 49才の蔵元が醸してるので49才。 精米歩合は48%🌾 そこも49に揃えたらいいのに🤣 程よい甘旨酸のバランスで、 全体的にまったとりとしたテイスト。 冷酒よりも冷やに近いほうが美味でした😋
toudokougen津島屋純米吟醸無濾過生 八反錦おりがらみ御代桜醸造岐阜県2025/3/15 9:19:382025/3/1522toudokougenいつもの店で津島屋。桃系のあまさにしっかり旨みとコクが乗り、ちょっとビターにキレる。津島屋らしい安定感がありますね。 八反錦で無濾過なのか、香りと旨みは強めなのがなおgood🙆♂️
toudokougen津島屋外伝 特別純米 無濾過生 「北の風」御代桜醸造岐阜県2025/3/13 12:13:242025/3/1322toudokougen会社でミーティング続きでヘロヘロなところでいきつけの居酒屋へ。 ラインナップを見ると津島屋の珍しい酒がある!頼んでみたら吟風だ!やった! 口に含むと強烈なライチ・ブドウ系の甘酸っぱさ!これは『ボー・ミシェル』をどことなく彷彿とさせる。でもそこまで濃くない。そして津島屋にしてはめずらしく余韻が少し残る。てもくどくない。津島屋らしいよさもしっかり光る。最近すっかりファンになったなぁ。