Logo
さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
日本語
"いちご"な日本酒ランキング
"いちご"のフレーバーが強く感じられる日本酒を、印象の強さ順にランキング形式で紹介します。
61位
2.49ポイント
湊屋藤助
白瀧酒造
新潟県
208 チェックイン
スッキリ
綺麗
自宅にて。 久々に友人と利き酒の会。 お互いに持ち寄ったお酒。まずは越後湯沢の地酒、白瀧酒造初代当主の名前を背負った逸品。 香りは華やかで、口に含むと酸味、旨味を感じ、最後ちょいアルコール感の余韻が残る。喉の奥で少しトロミというか、ザラっとした感触が残る印象。 白瀧酒造といえば、上善如水で、それと比較すると香り、味共にふくよかな感じがありました。 ボトルも変わってて、630mlと斬新な量。初めて見る銘柄でお味もいいね‼️
越後湯沢の「白瀧」「上善如水」の白瀧酒造の酒。 湊屋藤助(みなとやとうすけ)は創業者の名前だとか。 かなり久しぶりです。 50%磨きの純米大吟醸。 桃の様な品の良い香りと、スムースな飲み口👍
すっきり✨酒な感じ😉
湊屋藤助を買えるお店
上善如水 オフィシャルショップ
楽天市場
白瀧酒造
湊屋藤助
純米大吟醸
180ml
日本酒
ギフト 純米 大吟醸 お酒 中口 お酒好き プレゼント 男性 冷酒 贈答用 誕生日 燗酒 熱燗 お燗 新潟
新潟県
地酒
魚沼 日本酒贈答 美味しい おいしい お取り寄せ 通好み 手土産 お祝い 銘柄 お酒ギフト 美味しいお酒
440円
白瀧酒造
湊屋藤助
純米大吟醸
630ml
日本酒
ギフト 新潟 純米 大吟醸 お酒 中口 お酒好き プレゼント 男性 贈答用 誕生日
新潟県
地酒
魚沼 日本酒贈答 新潟の酒 お取り寄せ 酒贈り物 手土産 お祝い お酒ギフト 美味しいお酒 冷酒 燗酒 お燗 おいしい 日本酒通販
1,540円
62位
2.49ポイント
澤姫
井上清吉商店
栃木県
444 チェックイン
ガス
旨味
ヤクルト
酸味
フルーティ
甘酸っぱい
キャラメル
華やか
スルリスルリと呑めるお酒。のど越しスッキリ、お米の旨みが感じられ、食中酒向きでしょうか❔
阪急百貨店の旅するSAKEにて。 夢ささら使用。 瓶燗火入との事で生酒のようなフレッシュさ。 甘過ぎないフルーティーな甘さで美味しい。
旭川まるしん商店さんで購入 使用米は、栃木県産の夢ささら 低アルタイプですが、程よく甘味ごあり、さすが原酒だけあってシッカリとした味わいにはなってますね。 酸味も白ワインぼさがあって、洋食系も行けちゃいそう。 万能な食中酒ですかね。 澤姫さんはお初でして、この1本だけでは評価難しいですけど、面白そうな蔵ですねー
澤姫を買えるお店
銘酒本舗 IMANAKA SAKESHOP
楽天市場
澤姫
特別純米 真・地酒宣言 プレミアム
720ml
さわひめ
井上清吉商店
3,740円
澤姫
特別純米 真・地酒宣言 プレミアム
1800ml
さわひめ
井上清吉商店
3,740円
63位
2.49ポイント
WAKAZE
WAKAZE (三軒茶屋)
東京都
119 チェックイン
チョコレート
ガス
ワイン
ハーブ
柑橘
栗
ヨーグルト
酸味
米でこの味になるのかと驚きです😳 ワイン樽で熟成させているとのことで、赤ワインのクセのある風味を感じます🍷 味はすごく濃くて、日本酒度は−23度ですが、強めの酸味のおかげでジュースみたいに甘々と言うわけではなく、キレがあります😊 濃口の食事に合いそうです🍖🍛 おいしかったです(^。^) 500mlで3000円しますが、この新感覚の日本酒はおすすめです💸
WAKAZE、初めて飲みました。 酸味強め&若干甘口の白ワイン…かな。 いわゆる日本酒とはカテゴリーがちょっと違うので(品目も「その他の醸造酒」となっています。ハーブが原材料に含まれるから?)、たまの刺激として楽しむのが良いと思います♪ ("THE BOTANIC"…植物学、の意味なんですね)
チューハイコーナーでスパークリングクラフトSAKE 発見💡 製造場は京都の宝酒造なのですね。 CLASSIC BUBBLESに柚子の果汁を絞ったアル11%、250mlの少量飲みきりタイプ 夏の暑さを一掃してくれるような強炭酸の爽快感🌊🫧ゆず特有のナチュラルなほろ苦さや渋味のアクセントもいい感じでした♪ 3枚目、小鉢3種付き日替わり蕎麦ランチ
64位
2.49ポイント
花の露
花の露
福岡県
162 チェックイン
甘辛い
コーヒー
鮮烈
地元酒。KuraMaster金賞酒。クラシックな香り。すっきりとした飲み口から米の甘味と旨味、濃厚な味わい。燗につけても良さそうなザ辛口のクラシックなお酒です。
やっぱり初めてでした この花の露 熱燗にしても良いかな🆗 辛口酒ですね🍶 その場で梅漬けから大きな梅を取り出しておにぎり🍙作ってくれました おにぎりと日本酒も合います ちょっと酸っぱいな、この梅 蘊蓄 原料米 夢一献 精米歩合:60% アルコール度:14度~15度
友達がおじいちゃんからのいただいたものを持ってきてくれました。
65位
2.48ポイント
越乃八豊
越後酒造場
新潟県
128 チェックイン
辛口
甘味
ひろがる
優しい
旨味
次男の高校の部活動の保護者忘年会に出席しました ランクの制限はあるものの、日本酒飲み放題なので例によってアレコレ飲んで楽しみました😆 4杯目 越乃八豊 純米酒 コチラもお初の銘柄です コメの旨味が中心の淡麗辛口酒 食事の味を邪魔しない典型的な食中酒といえます👍
越乃八豊 越後の甘口 純米酒です。 今日は、びび嫁と鉄分補給の旅ということで、錦川鉄道と岩徳線に乗車。徳山駅に戻ってきてから、駅前のや台すしでいただきました。 米の旨味が感じられる甘口の純米酒でした。 今晩は、手羽先やシメの握り寿司と共に。
⭐︎⭐︎
66位
2.48ポイント
王紋
王紋酒造
新潟県
207 チェックイン
旨味
甘味
カラメル
キレ
辛口
優しい
バナナ
穏やか
かっこええな。このラベル。大阪では見たことないですね。いわゆるアル添です。序盤に米の存在を感じさせつつも後味はスッキリな印象。あ~寿司食いたくなってきた!
兄が新潟の日本酒イベントに行って、 見つけて気に入った酒でおすそ分け。 失礼ながら知らない銘柄だった。 開栓すると主張しない香り。 飲むと甘いがしっかりバランスがある、 甘過ぎずキレもあってスッと無くなる。 美味い。17度もあるので飲みごたえもある。 食事とも合わせやすいお酒。
新潟は新発田の 王紋酒造 が醸す 王紋 夢 純米吟醸 飲んでみると あっという間に すぅ~っと水分が口に浸潤し、 その後瞬く間に喉全体に 甘み・旨味が拡がる。 それでいて後口にキレがある。。。 何と素晴らしいお酒なんだろう😆
67位
2.48ポイント
Snow drop
福島県
96 チェックイン
ヨーグルト
ジュース
いちご
桃
さらり
会津のお米、会津の牛乳、内田さんのオレンジ🍊 日本酒ベースのヨーグルトリキュール(*゚∀゚*) スッキリした甘〜い魅惑の大人の味。
曙酒造🍶のリキュールですが😅 最初の一杯はストレート✨ 2杯目は炭酸割🫧🫧🫧 3杯目は… もう空いてました🤣
- 曙酒造「天明」の純米酒と、会津中央乳業の「飲むヨーグルト」で作ったお酒との事で購入。濃厚なヨーグルトリキュールで、ぐびぐび飲めちゃう!たまに飲むのはありですね‼︎旨い‼︎
68位
2.47ポイント
初日の出
羽田酒造
京都府
206 チェックイン
上品
フレッシュ
辛口
濃厚
旨味
スッキリ
桜
しっかり
フレッシュで旨味強く。 桃のような甘味と最後にちょっと辛味。8.5
お世話になっている、某社長宅でいただいた1本目。 使用米は、㊗️ 祝は、平成になって復活した京都オリジナルのお米で、吟醸酒向きなんだそうです。 とても上品な甘味と香りがあり、プレミアム感満載のお酒です‼️ 口当たりも滑らかで、スルスル入ってきます。 あっという間になくなっちゃいました。 ご馳走様です❣️
京都の酒米、祝100% 仄かに甘いイチゴ🍓のような薫り。 口当たりはまろやかかと思いきや、酸味があってピリッとするのに驚かされる。 後味にも再度イチゴ🍓の味をうっすらと感じられるところに上品さを感じる。 二口目は慣れたのか、ピリピリ感がなく水のような飲みやすさ。 主張は強くないながらもきちんと個性があって、京都のおばんざいを思い出す。 これが京都の酒なのかとしみじみ🍶
69位
2.47ポイント
幸姫
幸姫酒造
佐賀県
143 チェックイン
ミルク
辛口
甘味
フルーティ
スッキリ
鹿島市HAMA BARでの飲み比べ5杯目はコチラ 幸姫純米酒 これだけ他の4酒とは明らかに味わいが異なる 色味も穀物由来の香りも味わいも… クラッシック系で旨味と酸味が強い❗️ 食中酒向きです
天領盃と一緒に萱島の奥広屋で購入。 酒販店向けに開催された佐賀酒の試飲会で好評だったので仕入れたとの事。おそらく関西では通常買えないんじゃないかな? 米は北海道のきたしずく使用。鍋島もきたしずく使ってるよね。 精米歩合の割りに綺麗な酒質。ほんのり甘味もあるけど、ほんのり薄くドッシリ感もある。ナッツっぽい味もする。あまり他に無いような味。
HAMA BAR⑤ ラストは左端の幸姫。 やや酸味テイストが強く印象的。 ツレはブラインドでも分かると豪語してた。 ほんとかよっ笑 メニューに載ってるDEAR MY PRINCESSは 今期大変な人気だったらしく終売。 代わりに3枚目のRISEを頂いた😋
70位
2.47ポイント
五橋
酒井酒造
山口県
3,954 チェックイン
ガス
酸味
甘味
甘酸っぱい
旨味
フルーティ
桃
フレッシュ
今日は健康診断に行き、近くにある良い酒が売ってる酒屋さんまで買いに行って見つけた、あらばしり。 早速開栓。 一口目は最初に酸がきて、フルーティー甘い感じだったけど、二口目は酸から苦味。 でもこういう味は好きです☺️ 美味しい💕
久しぶりに隣の市の酒屋に行ってきたんですが、亀泉を買おうかと思ったら、隣にこの五橋があってお安いので買いました。 うま〜。
この間西の関を買った時に一緒に買った五橋。 300mlの小さいサイズを。 やっぱり美味しい。 スイスイ飲める。
五橋を買えるお店
Let’s enjoy酒生活.酒文化 タナカ
楽天市場
五橋
醸醸仕込み JOJOJO ジョジョジョ 普通酒
720ml
呑みの市2024
酒井酒造
山口 岩国
日本酒
1,800円
五橋
純米大吟醸 Pa:in パーイン
720ml
呑みの市2024
酒井酒造
山口 岩国
日本酒
2,200円
五橋を買えるお店
酒専門店 知多繁 楽天市場店
楽天市場
五橋
五(five)レッド 辛口純米
720ml
【取扱店が1県に1店舗のみ、という“超”限定品】
1,485円
五橋
ライドRIDE 桃色にごり 純米大吟醸生酒
720ml
【山口県岩国市 酒井酒造】
1,760円
五橋を買えるお店
はせがわ酒店
楽天市場
五橋
純米吟醸
1800ml
箱付
日本酒
酒井酒造
山口県
3,993円
五橋を買えるお店
虎ノ門升本
Amazon
五橋
純米酒
1800ml
3,670円
4
5
6
7
8
こちらもいかがですか?
山形県の日本酒ランキング
大分県の日本酒ランキング
福井県の日本酒ランキング
"ナッツ"な日本酒ランキング
"ジュース"な日本酒ランキング
"スッキリ"な日本酒ランキング