Logo
さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
日本語
"いちご"な日本酒ランキング
"いちご"のフレーバーが強く感じられる日本酒を、印象の強さ順にランキング形式で紹介します。
71位
2.47ポイント
大関
大関
兵庫県
474 チェックイン
熱燗
燗酒
ヨーグルト
甘味
カルピス
なめらか
旨味
ジュース
さけのわで見て、コンビニで買ってみた…ん〜…香り、若干酸味のある甘酒香♪呑み口も甘酒だねー後味は、純米酒🍶だねー…このまま呑む感じかな?食中酒🍶としてはちょっとねぇ…って感じ。呑みやすいけど….
(oˆ罒ˆo)🍶🍶🍶🍶 極にごりまつり3本目は大関の夢みるひつじ🐑を開栓しました😀 難なく開栓😁香りは穏やかです😊口に含むと、にごりでもサラりとした飲み口で、優しい米🌾の甘味と旨味がgood👍中盤は乳酸系の味わい😚後口さっぱりで飲みやすい😘 飲みたい時にいつでもにごりが飲める最高のワンカップだと思います🥳
( ・∇・)🍶🍶🍶 大関純米にごり酒夢見るひつじお初です✨ 甘すぎず、たくさん飲めるやつですね。美味しい。
72位
2.47ポイント
鈴正宗
矢尾酒造
滋賀県
93 チェックイン
パイナップル
酸味
アミノ酸
酒屋さんのSNSで新入荷との事だったけど製造は去年4月で蔵熟成かな?含み香は軽い生熟感。フルーツ感ある甘さで旨味もしっかりしてて美味しい。
わりと寝てまいましたが 甘露でございます よかですよ
酸味強めですっきり しっかりアルコール わりとすき
73位
2.46ポイント
旭鳳
旭鳳酒造
広島県
363 チェックイン
酸味
旨味
フルーティ
セメダイン
しっかり
甘味
辛口
キレ
近所の酒好きと家飲み🍶 まだ、大人数では呑めませんが… ちょっと呑み会。 近くの酒蔵のお酒です🍶 旨味の有るお酒です。
emi蔵
最初に甘味が来て、後から深くてまろやかな味わい。とても美味しい。
旭鳳を買えるお店
Let’s enjoy酒生活.酒文化 タナカ
楽天市場
旭鳳
純米 爽快うすにごり 生酒
720ml
旭鳳酒造
日本酒
辛口 広島 夏酒
1,870円
旭鳳
純米 爽快うすにごり 生酒
1800ml
旭鳳酒造
日本酒
辛口 広島 夏酒
3,080円
旭鳳を買えるお店
銘酒本舗 IMANAKA SAKESHOP
楽天市場
旭鳳
純米 辛口 爽快うすにごり 生酒
720ml
きょくほう
旭鳳酒造
1,870円
旭鳳
純米吟醸 無濾過生原酒 泰平
1800ml
きょくほう
たいへい
旭鳳酒造
3,410円
74位
2.46ポイント
華姫桜
近藤酒造
愛媛県
150 チェックイン
華やか
旨味
フルーティ
苦味
前から気になってた銘柄。無濾過だそうです。華やかでフルーティー。スッキリ。温度上がると辛味強くなるかな? これの生バージョンもあるらしいから飲んでみたい。
2023年11月1日 自宅にて晩酌。 脂の乗った歯鰹を手に入れたので酒を 飲む。今回チョイスしたのは新居浜の 酒、華姫桜 雅(みやび)。 ちょいと前に 酒屋で見かけてジャケ買いしたものだ。 シロップ様の穏やかな香り。少し米感 のある、甘く円やかで熟成した味わい。 燗にすると香りと旨味が広がりさらに 良い。個人的にはぬる燗が好みかな。 歯鰹の刺身の他、天魚の塩焼、焼き疣 鯛の三杯酢漬けなどと合わせて美味し く頂いた。
阪急蔵元まつり 愛媛の近藤酒造で山田錦の生酒が華やかで旨味がありました。 2枚目の愛媛みかんde酒と言う名前のリキュールは 本当に🍊を食べているみたいでした。 わたしが名前を考えました。と近藤さん。 わざわざ帽子をかぶってポーズをしてくれました。
75位
2.45ポイント
如空
八戸酒類
青森県
682 チェックイン
酸味
甘味
旨味
フルーティ
辛口
苦味
リンゴ
スッキリ
味の記憶がメモってないため 飲んだ記録のみ( ՞ ᴗ ̫ ᴗ՞)💦 スーパーに普通に置いてるから 今まで飲んでなかったのよね😅
🏠 限定酒 アルコール11度 うわずみ 匂いは酸っぱ系 飲むと甘くて軽〜い酸味🍓 うわずみだけでも好み❣️ 混ぜる とろとろ~の甘酸っぱ(˶ˊᵕˋ˵)オイシイ🍓✨ 「はるこい」程の酸味は無し シュワシュワも無し ラベルは女子ウケ(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ! ダメ元で日本酒飲まない女性達に写真送ったら興味津々⸜( ̳> ·̫ < ̳)⸝ヤッタ 青森市つじむら酒店さんで購入😊
酒米:雄町 精米歩合:50% 豊橋の本駅にある「ほなか」さんにて 力強さとあとから来るまとまりのある風味がいい!! ✩4.5
76位
2.43ポイント
琵琶のささ浪
麻原酒造
埼玉県
110 チェックイン
アミノ酸
ガス
フレッシュ
渋み
クリーミー
なかなか渋いラベルですね、お初のお蔵さんです🍶香りは穏やか、軽快な飲み口で癖もなくバランスの良いやや辛口タイプ、晩酌にはちょうどいいですね☺️
純米🍶無濾過生原酒✨手詰め中取り 微妙な熟成感😋クリーミーな辛口。ちょっと面白い✨ 海と@高田馬場 20210422
埼玉県。入間郡。麻原酒造株式会社。 「琵琶のささ浪 純米生酒」 欲しいプレ酒を買いに行って、それだけでは申し訳ないので、あまり飲む機会の少ない埼玉酒を購入。 どれを購入しようか迷ってたら、レジで何をそんなに裏ラベルを見てるのかなって、店主に苦笑された。 辛すぎるの苦手なんですと言って、ちょっとおしゃべり。 冷酒にて頂く。 グラスに注ぐとかなり細かいマイクロバブルが付着。 クリアでかすかに黄色みがわかる程度。 上立ち香は、ほんのり麹の香りとややリンゴっぽい香り。 ジューシーだふくよかさがありつつ、トロリドッシリとした口当たり。 口当たりは舌にほんのりお米の甘味を感じて、穏やかに口中を流す酸味。ジューシーさのあとにスッキリさ。 鼻に抜ける時に広がる麹香っぽい あと味はしっかり感じる苦渋味とほんのり続く辛味の短い余韻。喉元過ぎてのカッーとする日本酒感。 ■精米歩合:70% ■アルコール分:15度 ■原材料名:米(国産)、米こうじ(国産米) ■日本酒度:+4 ■アミノ酸度:1.2 ■酸度: 2.0
77位
2.43ポイント
彩來
北西酒造
埼玉県
2,705 チェックイン
酸味
ガス
マスカット
ヨーグルト
甘味
フルーティ
苦味
桃
地元埼玉の人気酒🍶見た目こりゃ日本酒🍶には、見えませんねぇ(笑)プシュと開栓♪活きてるお酒です!香り酸っぱ甘い柑橘🍊?いや…ぶどう🍇?呑み口も酸味強めの芳醇甘旨口♪雄町の旨味😋を感じます♪白ワインのような味わいかな?お刺身、今年豊漁だと聞く、富山産ホタルイカを肴にちびちびやってます♪
地元埼玉のお酒🍶『彩の国より來たりし見知らぬ麗酒』だいぶメジャーになってきました♪香り甘く華やかフルーティ…呑み口甘っ!舌で転がすと、お米旨味😋を感じます♪後味もスゥッとキレていきます。こりゃ人気でるわ!鶏刺し、牛タンローストをあてに楽しみましたー😊
香り爽やかな甘い柑橘系🍊呑み口生詰めなので、ピリピリ感😊う〜んフレッシュ♪甘旨ぁ〜♪何度呑んでも旨い😋なぁ…地元埼玉日本酒🍶良いなぁ…鮪食べ比べ、メヒカリ天ぷら、にしんとばをあてに…ちびちびやってます♪ゆっくりダラダラ…
彩來を買えるお店
酒の番人 ヤマカワ
楽天市場
彩來
( さら )
S's ( エスズ ) 無ろ過生原酒
720ml
/
埼玉県
北西酒造
【 8439 】
【 日本酒 】
【 要冷蔵 】【 お中元 贈り物 ギフト プレゼント 】
1,485円
彩來
( さら )
花澄み ( かすみ ) 特別純米 無ろ過生原酒
720ml
/
埼玉県
北西酒造
【5778】
【 日本酒 】
【 要冷蔵 】【 父の日 お中元 贈り物 ギフト プレゼント 】
1,595円
78位
2.42ポイント
盛典
岡田本家
兵庫県
161 チェックイン
ガス
酸味
辛口
フレッシュ
ワイン
甘味
桃
軽快
謎のチーズ屋で角打ち② この店の角打ちはセルフなので冷蔵庫を捜索してると未開栓の盛典を発見! 開栓プロのねむちさんに託しました😁 先日のオフ会で辛口色々飲んで物によっては辛口いけんじゃね?ってモードになってるので飲んでみた 確かに辛口なんだけどガス感と程よい甘味で美味しい😁
兵庫県の酒蔵数軒がコラボったお酒だったような気がします。
もふもふと一緒に兵庫酒に特化した酒屋さんにて購入。 店内で角打ちしてる人が多数居て異様な雰囲気だったのでイベントですか?と店の人に聞いたら、近くで開催されてる大関の蔵開きから流れて来た人との事。 スルメイカの匂いが充満してて店員さんに臭くてすみませんって言われました🤣 農業高校の生徒が採取したサルビア酵母で醸したお酒。 少し微発泡で独特の風味。甘めだけど化粧品みたいな他にないような香り。後半は少しナッティー。 少しクセ強かなと思った 3日経つと少しラムレーズン感も 開けたてより断然美味しい😋
79位
2.42ポイント
超濃厚ヨーグルト酒
新澤醸造店
宮城県
120 チェックイン
ヨーグルト
濃厚
いちご
ゴクゴク
チョコレート
ジュース
クリーミー
ちょっと番外編のリキュール。冷蔵庫の空きを確保するために、軽めのものから開ける作戦。けど、前から気になっていた1本。 色も香りも味、全てヨーグルト!そりゃそうだ。 そして、ヨーグルト好きにはたまらない一品! サラサラの飲むヨーグルト状態なので、スルスルというよりも、ゴクゴクいけてしまう。 オヤツのドーナツと一緒にいただいています。
最後は新澤さんのヨーグルト酒 酒というより最早呑むヨーですね。アルコール度数も5%と低め設定なので、日本酒が苦手な方から女性、お子様まで、幅広い層に楽しんで頂きたい。 このクオリティだったら入院中の方でもイケるかも知れません。 ご馳走様でした! 何だかんだで呑みホのメニューとお酒3升8合、2時間1本勝負の結末は? はい!全部呑み切りました。皆さん頑張りましたね。 ベロベロのまま2次会も大盛り上がりでした。 また来週!
(*´﹃`*)🍶🍶🍶🍶+ 本日は新澤酒造さんの濃厚ヨーグルト酒を頂きました😀 混ぜ混ぜしてからひて口😄はじめからヨーグルト味がガツンときて最高に美味し😍ヨーグルトは濃厚で、低アルもあってほぼ飲むヨーグルト🐮今まで飲んだリキュールヨーグルトの中では、1番美味しと感じました🤩本当に美味しい🥰
80位
2.41ポイント
スーパーくどき上手
亀の井酒造
山形県
402 チェックイン
フルーティ
甘味
苦味
旨味
華やか
酸味
ジューシー
上品
くどき上手を超えるくどき上手 30まで精米された、米の旨味わ甘味が心地よく 、滑らかで上品な味わいのハイスペックなお酒です。 肴は煮甘だこの天ぷら
華やかでフルーティな香り、口当たりはスムーズ。雄町を30%まで磨いているのも素晴らしい。上品なお酒です。 肴はサザエ
2022/06/17 ⭐️⭐️⭐️⭐️ 甘い林檎のような香り。 純度の高い蜂蜜のような上質で濃厚な甘味。 酸味は控えめでコクのある味わい。 極々僅かな苦味がきて余韻長めに終わる。 甘味に癒されたい時にピッタリのお酒。
スーパーくどき上手を買えるお店
はせがわ酒店
楽天市場
スーパーくどき上手
純米大吟醸 30%
720ml
日本酒
亀の井酒造
山形県
2,200円
スーパーくどき上手
純米大吟醸 30%
1800ml
日本酒
亀の井酒造
山形県
4,400円
5
6
7
8
9
こちらもいかがですか?
青森県の日本酒ランキング
栃木県の日本酒ランキング
兵庫県の日本酒ランキング
"芳醇"な日本酒ランキング
"ヨーグルト"な日本酒ランキング
"甘味"な日本酒ランキング