Logo
さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
日本語
よっしー
基本は外食 お酒は一期一会
登録日
2023年4月27日
チェックイン
528
お気に入り銘柄
0
チェックインの多い銘柄
望
27
(11.16%)
信州亀齢
23
(9.5%)
紀土
19
(7.85%)
AKABU
15
(6.2%)
鍋島
11
(4.55%)
Show More
お酒マップ
飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます
長野県
55
(10.42%)
栃木県
46
(8.71%)
福島県
35
(6.63%)
山口県
29
(5.49%)
山形県
23
(4.36%)
Show More
タイムライン
よっしー
十四代
吟撰
高木酒造
山形県
2025/7/2 10:28:59
7
よっしー
吟醸香香り高く 味わいしっかり旨味 後味辛め
よっしー
陣屋
純米辛口
有賀醸造
福島県
2025/7/2 10:15:49
4
よっしー
スッキリとした口当たりの辛口 香りは薄め
よっしー
新政
秋桜 生酛木桶純米
新政酒造
秋田県
2025/7/2 9:58:57
9
よっしー
口当たり酸味のある旨味が広がる 後口はすっと抜ける
よっしー
望
生酛純米 酒こまち
外池酒造店
栃木県
2025/7/2 9:35:22
11
よっしー
柔らかな口当たりと旨味 吟醸香が鼻に抜ける
よっしー
スーパーくどき上手
純米大吟醸 改良信交
亀の井酒造
山形県
2025/6/30 10:05:01
19
よっしー
軽い酸味のある口当たり 甘めの旨味が口に広がる
よっしー
武勇
CYCLE
武勇
茨城県
2025/6/29 10:07:05
13
よっしー
りんごのような甘酸っぱい香りと味わい
よっしー
光武
純米吟醸 四割五分磨き
光武酒造場
佐賀県
2025/6/27 11:58:59
14
よっしー
柔らかな口当たり 苦みのある味わいが後口に残る
よっしー
東一
五町田酒造
佐賀県
2025/6/26 10:56:43
16
よっしー
味わい甘めの後味辛め 醸造アルコールの香りが強め
よっしー
笹一
純米生
笹一酒造
山梨県
2025/6/22 10:18:50
16
よっしー
口当たりに甘みを少し感じその後辛めの味わいが口に広がる
よっしー
冩楽
純米吟醸 備前雄町
宮泉銘醸
福島県
2025/6/20 10:27:37
23
よっしー
メロン感の強い香りと味わい 後味もしっかりした旨味
よっしー
御湖鶴
ひとごこち
諏訪御湖鶴酒造場
長野県
2025/6/20 10:04:50
3
よっしー
甘く柔らかな口当たり 舌に少し辛さが残る
よっしー
望
五百万石
外池酒造店
栃木県
2025/6/20 10:02:44
25
よっしー
メロン系の香りが香る 味わいは辛口で余韻が残る
よっしー
北安大国
純米吟醸 雪中貯蔵
北安醸造
長野県
2025/6/20 9:31:18
16
よっしー
まろやか口当たりから甘めの味わい
よっしー
亀泉
吟の夢
亀泉酒造
高知県
2025/6/18 12:07:44
21
よっしー
柔らかく甘い味わい 吟醸香が香る
よっしー
燦爛
夏さんらん
外池酒造店
栃木県
2025/6/18 11:54:06
18
よっしー
甘めの口当たりと味わい 後味は辛さが残る
よっしー
賀茂金秀
辛口夏純
金光酒造
広島県
2025/6/15 9:18:55
19
よっしー
スッキリとした口当たり 味わいアッサリ辛口系
よっしー
浅間山
cerulean
浅間酒造
群馬県
2025/6/13 11:53:08
7
よっしー
武勇
結城五百万石
武勇
茨城県
2025/6/10 11:29:18
13
よっしー
辛口系の味わい アルコール感強め
よっしー
惣誉
氷温 生貯蔵酒
惣誉酒造
栃木県
2025/6/9 11:10:50
15
よっしー
アッサリ系ながら辛さも感じる
よっしー
燦爛
春さんらん
外池酒造店
栃木県
2025/6/8 11:09:28
12
よっしー
軽い口当たりとアッサリとした味わい
1
2
こちらもいかがですか?
茨城県の日本酒ランキング
和歌山県の日本酒ランキング
千葉県の日本酒ランキング
"辛口"な日本酒ランキング
"穀物"な日本酒ランキング
"ハチミツ"な日本酒ランキング