Logo
さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
日本語
よっしー
基本は外食 お酒は一期一会
登録日
2023年4月27日
チェックイン
612
お気に入り銘柄
0
チェックインの多い銘柄
望
36
(13.04%)
信州亀齢
26
(9.42%)
紀土
21
(7.61%)
AKABU
17
(6.16%)
楽器正宗
16
(5.8%)
Show More
お酒マップ
飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます
長野県
67
(10.95%)
栃木県
57
(9.31%)
福島県
43
(7.03%)
山口県
31
(5.07%)
山形県
28
(4.58%)
Show More
タイムライン
よっしー
伯楽星
ひやおろし
新澤醸造店
宮城県
2025/10/3 11:59:05
13
よっしー
酸味のある辛口の味わい 後味に甘さを感じる
よっしー
山三
純米大吟醸 山霞
山三酒造
長野県
2025/10/3 11:27:25
10
よっしー
炭酸のチリチリした飲み口 味わい苦さのある旨口
よっしー
楽器正宗
ファジーグリーン
大木代吉本店
福島県
2025/10/3 10:37:43
12
よっしー
口当たり柔らかくマスカット感のある甘み
よっしー
日日
秋津山田錦
日々醸造
京都府
2025/10/3 10:24:04
11
よっしー
低アルコールの優しい口当たり 甘めのあっさりした味わい
よっしー
尾瀬の雪どけ
純米大吟醸
龍神酒造
群馬県
2025/9/29 13:14:05
3
よっしー
富久長
秋桜 ひやおろし
今田酒造本店
広島県
2025/9/29 12:51:39
21
よっしー
香り高い辛口系
よっしー
大信州
秋の純吟
大信州酒造
長野県
2025/9/29 12:17:51
19
よっしー
柔らかな口当たり 味わい旨口 後味に少し苦さを感じる
よっしー
森嶋
純米吟醸 美山錦
森島酒造
茨城県
2025/9/28 12:23:37
4
よっしー
相模灘
秋あがり
久保田酒造
神奈川県
2025/9/28 11:44:18
24
よっしー
メロン感のある香りに少し辛さを感じる
よっしー
秀鳳
小山商店限定品
秀鳳酒造場
山形県
2025/9/28 11:23:46
24
よっしー
口当たり軽く甘めの味わい
よっしー
寒菊 モノクローム
寒菊銘醸
千葉県
2025/9/28 11:06:28
21
よっしー
甘く柔らかい味わい
よっしー
王祿
出雲麹屋
王祿酒造
島根県
2025/9/27 10:39:05
18
よっしー
にごりでガッツリ発泡 苦みの強い味わい
よっしー
信州亀齢
純米吟醸 山恵錦
岡崎酒造
長野県
2025/9/26 11:29:53
18
よっしー
グッと旨味が口に広がる
よっしー
栄光冨士
純米大吟醸 愛山あ
冨士酒造
山形県
2025/9/26 10:41:00
20
よっしー
甘くフルーティな味わい
よっしー
出雲富士
秋雲 ひやおろし
富士酒造
島根県
2025/9/26 10:21:27
17
よっしー
味わい辛めながらスッと後を引かない味わい
よっしー
田酒
純米吟醸 山廃
西田酒造店
青森県
2025/9/26 10:01:12
16
よっしー
香り高く甘めの旨味が口に広がる
よっしー
篠峯
ろくまる 雄町 純米吟醸 秋あがり
千代酒造
奈良県
2025/9/22 11:50:05
24
よっしー
味わいしっかり辛めの味わい
よっしー
伯楽星
純米吟醸 一回火入れ
新澤醸造店
宮城県
2025/9/22 11:44:50
6
よっしー
二兎
二狼
丸石醸造
愛知県
2025/9/15 10:42:54
20
よっしー
香り良く味わいは辛さと苦みのバランスが良い
よっしー
楽器正宗
forte piano
大木代吉本店
福島県
2025/9/13 11:36:22
18
よっしー
旨口の味わい
1
2
こちらもいかがですか?
山形県の日本酒ランキング
青森県の日本酒ランキング
東京都の日本酒ランキング
"キリリ"な日本酒ランキング
"ミルク"な日本酒ランキング
"ふんわり"な日本酒ランキング