ヤスベェ北安大國真夏の真冬酒 雪中貯蔵酒純米吟醸原酒生酒無濾過北安醸造長野県2025/8/11 10:56:362025/8/11ずくだせ!信州の日本酒99ヤスベェ長野県上田市の宮島酒店さんの頒布会酒と一緒に送っていただいた、酒屋さんチョイス酒がコチラのお酒でした😀 北安大國さんの雪中貯蔵酒は地元の酒屋さんで新聞紙に包んだお酒で前にいただき美味しかったのですが、今日は違いを味わいながらいただきたいと思います😀 香りやお味は酸味と甘旨味がリンゴやブドウを思わせるフルーティーなお酒でした😀 新聞紙に包んだお酒に比べてより長い貯蔵期間だったからか、よりしっかりした旨味を感じました😀 長野県の北安大國さんも、見たら買いたいお酒ですね😇
FUJIYAMA北安大國雪中貯蔵酒純米吟醸原酒生酒無濾過北安醸造長野県2025/8/9 11:21:112025/8/9家飲み部27FUJIYAMA今日は、長野県大町市の北安醸造の北安大國の雪中貯蔵酒❗️❗️ 香りは、微かな甘い香り❗️一口飲むと、舌にピリピリ感と酸味が来て、微かな苦み来る❗️食中酒としても良い日本酒❗️❗️
てつや北安大國純米吟醸原酒無濾過北安醸造長野県2025/8/7 11:52:492025/8/7家飲み部19てつや★3.9 リンゴ酸を多く生成する長野R酵母で仕込んでいるらしい。酸味がガツンとくるが生酛とはまた違った味わいで、甘みとのバランスも取れていて、これはこれで美味しい。
あすみん北安大國純米吟醸原酒無濾過北安醸造長野県2025/8/7 11:42:232025/8/721あすみん3.9★★★☆☆ まずいわけではないけど、総じて「パンチがない」に尽きる。 旨みがないわけじゃないし、リンゴ酸と書いてる通りで酸も強い。特徴的でおもしろい。 若い白ワインのような。 たまに飲むにはいい。
ジャイヴ北安大國真夏の真冬酒 雪中貯蔵 純米吟醸 無濾過生原酒北安醸造長野県2025/7/31 12:21:312025/7/30家飲み部145ジャイヴ昨朝は突然の津波警報に驚きましたが、日本への大きな被害は無く一安心 日頃からの防災意識の大事さを痛感しますね😓 さて呑める時には呑んでおく精神なので一献傾けましょう🍶 「北安大國 真夏の真冬酒 雪中貯蔵 純米吟醸 無濾過生原酒」 7月分の[信州秘密の酒頒布会]オプションにてGET✨️こちらは完全にお初の蔵になりますね💡 冬に造った搾りたてな無濾過生原酒を瓶詰めし雪の中で貯蔵するなんともチャレンジな一本 [淡麗辛口]全盛期の中でも[芳醇甘口]を 作り続ければ誰かに刺さり、その人は「北安大國」を買い続けてくれると蔵の自信を感じますね [グラス] ややバナナのような米の香り、呑み口芳醇な優しい旨味とバナナのようなコクからキレて、心地よく長い余韻と酸味を帯びた苦味 [もっきり] こちらもバナナを彷彿とさせる米の香り、呑み口柔らかい旨味と強目に感じる酸味からキレて、穏やかな余韻と口に残る甘酸っぱさ 先日に開けた「鼎」とは甘味旨味が対照的ながらすっきりとした味わいには共通点があるかな🤔 アテはどちらも地元産の[サワラの炙り]と[黒鯛の刺身]😋ジャイヴ4枚目は期間限定の[焦がし醤油ラーメン]を求めて[山岡家]へ🍜 しかし、思いのほかハマらなかったので後日[特製味噌ラーメン]で口直し🥰のちをジャイヴさん こんばんは 暑いのに山岡家!しかも2回も!生粋の山岡家ラバーじゃないですか😁ma-ki-ジャイヴさん、おはようございます 今宵の長野県のお酒も美味しそうですね😋 こちらも実物は拝見したことがないので興味津々です🎵 酒活もさることながらラー活も精力的ですね🍜マナチージャイヴさん、おはようございます☀焦がし醤油うまかったですけどね😳‼️特製味噌の方がうまいのは間違い無いです🤣麺酒王ジャイヴさん、こんにちは😃 私は知らないお酒でした‼️バナナのようなコクがありキレがあって美味しそうですね😊先日から期間限定がスタミナ醤油ホルモンになったので早く食べたいです🍜ひなはなママジャイブさん、こんにちは😃 真夏に真冬酒、何か対照的で楽しいですね😀ラベルも遊び心満載ですね❣️バナナ🍌感、最近飲んでないなぁ😍ラーメン🍜も食べてないなぁ。ジャイヴのちをさん、こんにちは☀ 暑い時期の早朝から夜遅くまでかかる現場仕事は塩分不足になりがちなので一仕事終えた後の[山岡家]は格別ですね🍜ジャイヴma-ki-さん、こんにちは☀ 自分も初めて知る酒蔵だったので興味津々でしたが、こちらも長野の大自然を感じる一本でした🍶 暫く冷めてたラーメン熱がここに来て再燃してきました🤣ジャイヴマナチーさん、こんにちは☀ 体調がイマイチだったのか[焦がし醤油]リベンジする前に終わってしまいました😓 次の[スタミナもつ醤油ラーメン]に期待で🥰ジャイヴ麺酒王さん、こんにちは☀ まだまだ知らない酒蔵や銘柄がありますね🥰 自分としては初め[バナナ]の雰囲気を認識できた一本なのでこれからの指標になる一本でした🍶[スタミナもつ醤油ラーメン]酔いですよねジャイヴひなはなママさん、こんにちは☀ 雪深い地域だから出来る熟成方法ですね🥰 中身は冬酒ですけどラベルは夏感全開なのが季節感あって酔いですよね✨️ [さけのわ]のお陰でラーメン熱再燃中です🤣
のぶのぶ北安大國北安醸造長野県2025/7/26 21:46:1678のぶのぶ今日は朝から呑み鉄 空いてるクロスシートは呑み鉄にはありがたいですが、路線維持には厳しい JRさんに感謝感謝です 甘みたっぷりのお酒です 野沢菜の塩気が効いたおやきとよく合います 朝から良い景色を見ながらののんびり呑み鉄イイですねぇMasaaki Sapporoのぶのぶさん、休日の朝飲呑み鉄景色も肴に良いですね😋のぶのぶMasaki Sapporoさん こんにちは😃 この景色を見ながらゆったりするのは、お金に変えられない贅沢でした😄 ただ、信濃大町→新潟の糸魚川まで 乗客は数名でしたので、心配にはなりましたが…
りゅうじ2号北安大國夏酒純米吟醸北安醸造長野県2025/7/12 12:29:23ずくだせ!信州の日本酒106りゅうじ2号開栓時にシュッと音がした。上立ち香はツンとした香り。含むと爽やかな酸味が広がりスッとキレる。これは美味しい。ライトな味わいでスッキリ飲めてしまう。軽めな雰囲気がとても良い。甘味や苦味は控えめでスッパイ感が裏ラベルにあるようにレモンジュースのよう。白ワインに似ている?これは今度は一升瓶購入でゴクゴク飲んでしまいそう。15度なのに危険です。含み香は柑橘系の香り。単体でも食中も良さそう。ピスタチオやスルメなど乾き物にもよく合った。コスパがとても良い。リピートしたい。 亀の海の蝉しぐれに似ている? 特におきにいり 国産米 精米歩合55% アルコール15度
dama北安大國夏酒純米吟醸北安醸造長野県2025/7/5 12:37:0232dama使用米:ひとごこち 精米歩合:55% アルコール度数:15% 今年は酸味が去年より抑えられてる、それでも酸味があり程よい苦味、夏にさっぱり呑めるお酒🍶 白身魚のフライ🐟や唐揚げ🍗など揚げ物をさっぱりとさせてくれそう、中和&調和を意識して小魚🐟の南蛮漬けや酸味をトマト🍅と合わせたカプレーゼ🍅🧀🌿なんかと合いそうです。
ランボー北安大國純米生酒無濾過北安醸造長野県2025/6/11 11:48:192025/5/2896ランボー北安大國のお酒が美味しかったので、蔵元に行ってきました✨ こちらで生酒を購入🍶 これも飲みやすかった〜😄
豆柴3号北安大國純米吟醸原酒生酒無濾過北安醸造長野県2025/6/3 9:22:472025/6/317豆柴3号ちょうど1年前に飲みました。その時は日本酒度-23で酸度3.0で、『こんな日本酒度のお酒は初めて!でも酸が効いていてそれほど甘味は感じない!』と書いていました。 今回は日本酒度-13,酸度は3.2です。 甘味は前回より無く酸は更に効いていると言う! どんなお味でござんしょうか? 開封します〜!香りはあまりしませんね。口に含むと、あー、酸っぱいです! りんご系の酸っぱさです!甘さは余り感じませんね。不思議な味わいです。昨年長野に行った時買いそびれたので、今回は買うぞ〜‼️
しげのり北安大國黒部ダム限定秘蔵原酒北安醸造長野県2025/5/27 10:50:162025/5/2721しげのり黒部ダム観光で扇沢の売店で購入 ふくよかな米の旨味と甘味を感じまろやか 食中酒に良さそうです
きょうち北安大國純米原酒生酒無濾過北安醸造長野県2025/5/25 12:37:012025/5/25家飲み部23きょうち甘さと雑味が一緒にくる、そんで微発泡感もある?不思議な感覚。きょうちうん、美味しいよ。