さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

"栗"な日本酒ランキング

"栗"のフレーバーが強く感じられる日本酒を、印象の強さ順にランキング形式で紹介します。
1位
4.99ポイント
華やか芳醇重厚穏やかドライ軽快
profile icon. 帰省2日目は父の行きつけのお店へ✌🏻 1杯目は「春霞」 初めに飲んだ時は意外とお酒感が強く感じたけど、しょっぱいものとあわせて飲むと甘みが感じられて美味しかった!
profile iconフルーティーで甘い。 ちょっとアルコール感あるかな。 緑程の発泡感はない。
profile iconカレンダーどうりの休み。 今日から飲むぞで、口切り。 軽やかで、切れ味良く、旨みは少し薄いかな? まあ、旨し。
2位
3.92ポイント
華やか芳醇重厚穏やかドライ軽快
profile icon先週の新潟買い出し時に寄った酒屋さんのご近所(加茂市内)にマスカガミさんがありました(越乃雪椿さんも最寄り).無論酒屋さんにもマスカガミがありましたので購入. 口当たりフレッシュで,ウマみとカラみがどどーんと押し寄せてきます.新潟のお酒感を残しつつ,今どき感も出しつつ.酒の陣での人気もうなづけますよね.
profile icon萬寿鏡っぽい甘さを残しつつ、40%も磨いているのですっきりしています。原酒ならではのGenkiいっぱいの味わい。それでいてキレがいいのでいくらでも飲める感じの日本酒でした。
profile icon★4 f(普通酒)40(精米歩合40%)G(原酒) 伊勢丹にて購入。セールのおばちゃんが上手で買ってしもうた。 結果、大満足。原酒特有の押しの強さがあるが、上品。豊かな切れ味。これで2020円(2020年に出たかららしい)はオトク。 とても美味しいが、感動はなく、上等な普通酒。
3位
3.80ポイント
華やか芳醇重厚穏やかドライ軽快
profile iconひらがなのやつです。 今日も初物チャレンジです。 日本酒度からいくと甘さを強く感じるのでしょうか。楽しみです
profile icon🎍 遅ればせながら、あけましておめでとうございます㊗️ ようやくHPが回復しました❤️‍🩹 地震のときは、アウェーの親戚宴会の準備中、石油ストーブ4台つけて、唐揚げ揚げてました。とにかく火を消さんと、と動きましたが、無茶苦茶揺れが長くてしんどかったです。揺れてる最中って息止めちゃいますもんね。震度5でしたが、被害はなかったように思います。被災された方々が早く元の生活に戻れますように。 緊急地震速報が流れる中アウェー宴会は開催されます。飲むしかないなあ、と開栓されたのはこちら。佐久のお酒のようです。飲みやすい、食中にぴったりで、くいくい進みます。美味しかったです😋 呑兵衛5.5人で二升空けました🤣 まあ、今年もこんな感じで、よろしくお願いします。 あ、仕事はむちゃくちゃ頑張りますよん💪
profile iconお節と合って幸せです!
4位
3.74ポイント
profile icon甘くてフルーティー。
profile icon続いて恵那山 純米酒です。 こちらもスッキリ飲めるので、名古屋メシも美味しくいただけました。
profile icon☆☆☆☆
5位
3.73ポイント
華やか芳醇重厚穏やかドライ軽快
profile icon道の駅まえばし赤城で購入。飲み終わったあとのカップ目当てで買ったけど🙈、素朴に美味しい🙌
profile icon透明感がありつつも山菜のようにじわっと広がる酒の味。
profile icon伊香保温泉に行ったときに飲んで、本当に好きになったお酒です。 草津温泉で見つけたので買ってきました笑 香りからはお米のふくよかさと酸を感じます。 味は、お米の旨みがふわっと先にきて、すぐ後ろから梨のような爽やかな酸とジューシーな甘味がきます。 決して旨み→甘味と変わるのではなく、甘味の中にも時々米の旨みが顔をだしますので、さらっとしていながらも飲みごたえがあります。 やっぱり好きな味です🤭 以前純米大吟醸の方も飲みまし_が、私は断然こっちの方が好みでした。 今度は同じ酒蔵の別銘柄も飲んでみたいですね✨
6位
3.67ポイント
華やか芳醇重厚穏やかドライ軽快
profile icon純米 山田錦 80
中国語>日本語
profile icon◯おいで米という香川県のお米を食べたことがある気がして頼んでみましたか(気のせいかも)。 陸奥八仙の後に飲んだので、フルーティーさにかけますが、熱燗にしたら美味しそうな味がしました。
profile icon香川県、綾歌郡。勇心酒造株式会社。 「勇心 生酒 純米吟醸 9号酵母」 ボチボチと家飲み再開。 お盆の旅行で購入。 見たことないラベルに飛びついて、日付確認を怠っていて、気がつけば2月の生酒💦 冷酒にて頂く。 上立香はあまりないけど、穀物系の香りが微かにあり、アル香がほんのり。熟成っぽい香りはなし。 口当たりはなめらかに舌に流れて、味わいは、円熟味を感じるふくよかな米の旨味をしっかり感じる。 鼻に抜ける香りは、少し熟成っぽさを感じるので、ちょっと熟成しちゃってます。 でも、ちょうど秋あがりっぽくて良いかも🤣 裏ラベルにやや辛口とある通りに、最後に少しの辛さあるけど、旨味がしっかりしてるのであまり気にならない。 アルコール度数が高めで、飲みやすい割に、あとでドスンとくる。 フレッシュなできたての生酒を1度飲んでみたい。 ■原材料名:米、米麹 ■原料米:山田錦100%(香川県財田町産) ■使用酵母:9号酵母 ■精米歩合:55% ■アルコール度数:17.5度 ■甘辛度:やや辛口
7位
3.65ポイント
華やか芳醇重厚穏やかドライ軽快
profile icon福来屋酒店プロデュースのふなくちで造られた無濾過、無加水、無加水の生酒です。限定品のおこぼれにあずかりました。フレッシュできめ細かく、そして力強い味わいで美味しくいただきました。生まれたての感じでした。
profile icon店員にちょっと辛口のお酒を聞いたら提案されました。
profile iconこんばんわ!(^○^) 今日は穏やかに晴れた岩手県沿岸部でした。 昨日から、宮古市刈屋というところで山火事が発生しました。 昨日は風が強く、乾燥もしていたのでかなり大変な様子です。 うちの近所でも、野焼きから山火事になってまして、不用意なタバコのポイ捨てとかは本当にヤバいです。(^_^;) さて、先週末は昨年と同じ行事(地銀の新旧支店長の歓送迎会)での飲み会でした。 で、会場に持ち込んだのが、昨年と同じく龍泉八重桜 純米吟醸 中汲み 無濾過生原酒でした(笑) 先頃、泉金酒造さんでは県知事表彰となったお酒があるのですが、まだ発売にいたっていないので、こちらを皆さんに振る舞いました。 昨年と同じく、爽やかな甘旨系。 ほんのり酸味。 ほんのり甘味。 ほんのり旨味。 綺麗なバランスで、安定の味わいでした。 で、これだけでは足りないだろうと、盛岡市の福来屋酒店を物色していたら、4枚目の写真にあるように、泉金酒造と福来屋酒店がコラボして造った特別なお酒が並んでました!(@_@) 袋吊りの特別なお酒のようで、蔵元にも在庫はないとか。 来年までのお楽しみになりました。(^_^;)
8位
3.61ポイント
華やか芳醇重厚穏やかドライ軽快
profile iconほどよい甘さ。少し昔ながらの日本酒らしい味わい
profile icon蓼科旅行でゲット ダイヤ菊。蓼科。色々と渋すぎる。 冷やして頂く。派手さはないけど とても旨い。
profile iconいただきもの。 甘みがあってやわらかい。燗にした方が好き。 近年の飲みやすいものとは違って、おじいちゃんが晩酌で飲んでたイメージのお酒。クラシック。
9位
3.57ポイント
華やか芳醇重厚穏やかドライ軽快
profile iconSAKEPOST。若干甘口。お気に入り度7
profile icon新潟出張の折に買った十日町の地酒。県内で殆どが消費されるという事。味は甘めのドッシリで、新潟酒に抱く淡麗辛口のイメージとはちょっと違います。コシヒカリ製という事もあり、おコメ食べてる感じ。
profile icon⭐️⭐️⭐️⭐️ 新潟で頂いた。フルーティ
10位
3.56ポイント
華やか芳醇重厚穏やかドライ軽快
profile icon男山本店 「気仙沼男山 純米吟醸 隠し酒 蔵内熟成」 宮城県気仙沼市の蔵。 宮城県産「ひとめぼれ」50%精米。 優しく上品な香り、柔らかく円みのある 米の旨味、ふくらみのあるコクと優しい キレのある後口。 #日本酒
profile icon常温で。 昔風の日本酒らしい感じ。 危ない感じもありますが、旅先の酒を少しという分には、宜しいですね。 精米歩合70% アルコール度数15度
profile icon程よい芳醇な味わいで自分好み。やはり特別純米が好きだ。