Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
MantaManta
2025年は 新しいお酒との出会いを求めて。

注册日期

签到

601

最喜欢的品牌

6

名人堂

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

Hakuin Masamune辛口純米 キャンプラベル
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
97
Manta
白隠正宗 キャンプラベル お店で目を惹くラベルを発見。 静岡県の白隠正宗のキャンプラベル✨ お初のお酒を呑む年にピッタリ✌️ 少し甘さを感じる香り 呑んでみると まろやかな口当たりから 少し甘さをかんじる?と思ったら瞬間 辛口テイスト全開✨ 食中酒向きな静岡のお酒ですが 辛口なので、お刺身の肉じゃがと一緒に。 日本犬の集まるイベント参加時 慣れた方々はテントを張って、 愛犬とゆっくり過ごされていた。 その光景を見て これからは、 福と一緒に楽しい時間を過ごすよう ゆっくりと日帰りキャンプも良いな🤔 31日の買い出しの時 欲しい静岡のお酒が5種類ある。 それが買えたら 来月はその5本を紹介したいな😊
ma-ki-
Mantaさん、こんばんわ 福さんと一緒に日帰りキャンプ素敵な時間になりそうですね🐶 そして、最近は目を引くラベルのお酒がたくさんで、目でも楽しめますよね😁✨ 静岡5種の紹介も楽しみです😊
ポンちゃん
Mantaさん、こんにちは🐦 白隠正宗!?っていうくらいに可愛いラベルですね😆辛口全開でBBQにも合いそう😁 日帰りキャンプなら福くんも皆さんも気軽に楽しめそうで👍楽しみどんどん増えますね🎶
ジェイ&ノビィ
Mantaさん、こんばんは😃 静岡酒の飲んだこと無いやつシリーズ!良いですねー🤗甘めに香る辛口酒🍶旨いヤツですね😋
Isojimanしぼりたて本醸造
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
92
Manta
磯自慢 しぼりたて本醸造 さけのわを始めてから5年目に 600チェックインとなりました✌️ キリ番は 地元静岡のお酒と決めているので、 今回は磯自慢。 初めて呑む、しぼりたて本醸造😊 今回は一升瓶で買わせていただきましたが 2750円とコスパ最高✨ 磯自慢といえば 兵庫県特A地区東条産山田錦で醸した お酒のイメージですが、 こちらは、キヨ錦の新米100%。 一口目、 しぼりたてらしい フレッシュな口当たりから スーッと水のように入っていく。 こんな感じなのかな? 少し時間が経つと 甘味と酸味を感じられる。 食中酒向きの静岡のお酒ですが ほんの少し甘さがあるかな? 妻の実家からいただいたアカハタを 煮付けとお刺身。 3枚におろした半身を昆布締め。 サーモンと一緒にいただきました✌️
ヒラッチョ
Mantaさん、 さけのわ登録から5周年、 600チェックイン、おめでとうございます㊗️🎉✨ 地元静岡のお酒でのキリ番、しかも、 磯自慢しぼりたて本醸造とは素晴らしいですね👍
ma-ki-
Mantaさん、こんばんわ 5周年&600CIおめでとうございます🎉 地元のお酒で節目を迎えるのも良きですね⤴️ 磯自慢さん呑みたい蔵なんですよね😍 これからもラー活&酒活楽しんでくださいね😊
ひなはなママ
Mantaさん、こんばんは😄 600チェックインおめでとうございます㊗️🎊🎉記念酒に地元の磯自慢😍素晴らしい👍煮付けとお刺身に合いそうですね❣️これからもレビュー楽しみにしてますね🍶🍜🐶🗻
soumacho
Mantaさん、こんばんわ😀 600チェックインおめでとうございます㊗️ 磯自慢は飲んでみたいのですが、中々出会えないです😅 アカハタ美味しそうだ🐟️お酒が進みそうですね😁
kino.
Mantaさん、600チェックインおめでとうございます㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️ 磯自慢と刺身はサイコーですね✨ 昆布締めも味が乗ってサイコーですよね🥰
@水橋
Mantaさん、600チェックイン✅おめでとう御座います🥳㊗️🎊 磯自慢、美味しそうですね😋 しばらく出会えてないので羨ましいです🥹
まえちん
Mantaさん、おはようございます🌅😀600チェックインおめでとうございます🎊🎉🎊キリ番に地元のお酒の磯自慢って良いですね😚👍✨お酒とラーメンの投稿楽しみに拝見させて頂きます😊
Nao888
Mantaさん、おはようございます🌞600チェックインおめでとうございます🥳磯自慢で節目とは素晴らしいですね✨️名前通り海鮮系にバッチリ合うお酒なんですね🍶飲んでみたい🤤
N.E
Mantaさん、600チェックインおめでとうございます🎊👏 『キリ番は地元のお酒で…』その意志にも地元愛🥰が詰まっていますね😆 静岡を代表する磯自慢は勿論まちがいなしですよね~‼👌
マナチー
Mantaさん、600チェックインおめでとうございます🎊‼️磯自慢には魚ですよねぇー🐟🎵涎が出ます‼️
森人くり
Mantaさんおはようございます😃⤴✨ 600チェックインおめでとうございます。🎉✨😆✨🎊 地元の酒でアカハタづくしで乾杯羨まし~です。🤤 これからも楽しみにしています。
ねむち
Mantaさん、600チェックインおめでとうございます🎊🎉地元の銘酒である磯自慢のしぼりたて本醸造でキリ番とは、素敵ですね😆魚料理とのペアリングも素晴らしく美味しそう😋益々の酒活を〜😊
ヒロ
Mantaさん、600チェックイン✅おめでとうございます㊗️🎉 地元のお酒でキリ番、しかも磯自慢の本醸造とは静岡愛❤️を感じます😄 煮魚とお刺身に合いそうなことを想像してヨダレが出ました🤤
ポンちゃん
Mantaさん、600チェックイン&5年生進級おめでとうございます🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎊 本醸造にしぼりたてあるんですね!地元でしかなかなか味わえないお酒でキリ番、素敵な記念になられましたね😊
たっく0103
Mantaさん㊗️600チェックインおめでとうございます🎉🎊5年目も美味しいお酒楽しめます様に🤗磯自慢旨いよね😊
エース
Mantaさん、こんばんは♪ 600チェックインおめでとうございます🎊🎉㊗️ 地元愛❤️磯自慢🍶で祝杯素晴らしいですね🥂👍 私ももうすぐ600ですが地元酒ではないかも😅
ぼうすけ
Mantaさん、600CIおめでとうございます🎉 地元の磯自慢にお魚🐟、良いですねぇ〜😋 今後のラー活投稿🍜も楽しみにしてます😊
ジェイ&ノビィ
Mantaさん、こんばんは😃 地元の磯自慢で!さけのわ5周年&600チェックイン㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️ダブルでおめでとうございます🎉お酒と共に互いに引き立て合いそうな😍美味そうでな食事にも目が釘付けです🤩
さしゅー
Mantaさん こんばんは!そして600チェックインおめでとうございます㊗️地元酒でのチェックイン良いですね。磯自慢は静岡を代表するお酒ですよね。お魚とも相性合いますよね。
bouken
Mantaさん さけのわ5周年&600チェックインおめでとうございます🎉🎊 やはり磯自慢には海鮮物ですよね😋 地元酒でキリ番、静岡愛🥰が溢れていて素敵です😍
コタロー
Mantaさん、こんにちは☀️ 5周年&600CIおめでとうございます🎉🎉㊗️ 22:22投稿続けているのもスゴイ🙌 魚に合わせて地元のお酒でキリ番、最高ですね🥳これからも酒活🍶ラー活🍜楽しんでください✨
Manta
コメント下さった皆さん、ありがとうございます😊 まとめてのコメ返、すみません🙇 さけのわ6年目と700チェックインに向けて、健康に気をつけながらラー活と日本酒ライフ楽しんでいきます✌️
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
99
Manta
甲斐の開運 旨辛純米 大雄峰 ラーフェスを優先してしまい レビューが遅くなってしまいましたが 先月、ZIPANGという 日本犬が集まるイベントが山梨であり 福を連れて行ってきました✌️ 秋田犬や甲斐犬などもいましたが 8割いや、9割位が柴犬。 お昼ご飯を食べながら 買い物したり、ゆっくり散歩をしたり。 そうすると 以前存在を知った デカ柴隊に遭遇✨ うちの福も隊員になれる資格はある😁 そこで入隊方法などお話をして 一緒に写真も撮ってもらいました✌️ 山梨のお酒が欲しかったけれど 酒屋さんに寄れないな〜😭 帰りながら寄った道の駅に 七賢のスパークリング✌️ 呑んだ事がないから買おうかな〜 と思っていたら 甲斐の開運が何種類も✨ その中で気になったのが、こちら。 GOLDやsilverのシールがあるこちら。 香りはクラシカルな印象。 妻の言う"the日本酒"的な味わいかな? と思って呑んでみると 口当たり仄かな甘さがあり 後味には程よい酸味。 いや〜 美味しいですね✨ この日は一緒に買ってきほうとうを おざらでいただきました✌️ こちらも、美味しい☺️
ma-ki-
Mantaさん、こんばんわ 日本犬が集まるイベントですかぁ😲 福さんも喜ばれたことでしょうね🐶 甲斐の開運さんはさけのわさんでしか見かけたことがありませんが、甘味に酸味は大好物で興味津々です😋
麺酒王
Mantaさん、こんばんは😃 福くんと一緒に楽しく過ごされましたね😊 甲斐の開運飲んでみたいです!秋田犬や甲斐犬と聞くと流れ星銀を思い出します🐕️
ジェイ&ノビィ
Mantaさん、こんにちは😃 大きな日本犬🐕の集い!色んな情報が得られそうですね🤗 甲斐の開運は飲んだ事ありませんが、旨辛の純米は好きそうな感じ😋現地で飲みたいです😙
ポンちゃん
Mantaさん、おはようございます🐥 いいですね山梨!そして甲斐の開運✨未踏の地&未飲なので見てるだけでもワクワク😆 デカ柴隊🤣最近小さいのが多いので、普通サイズも大きく見えますね😂
Manta
ma-ki-さん こんにちは^_^ 犬見知りの福には刺激が強かったかもしれませんが、良い経験になったと思います😊 甲斐の開運、美味しかったですよ✌️
Manta
麺酒王さん こんにちは^_^ 福は新しい場所だとテンションが上がるのもあり、楽しい1日を過ごせたと思います✌️ 流れ星銀、懐かしいですね✨
Manta
ジェイ&ノビィさん こんにちは^_^ このクラスのイベントは初だったので、いろいろな情報収集が出来ました✌️ 妻が運転してくれれば、山梨で甲斐の開運呑めるんですけど😁
Manta
ポンちゃん こんにちは^_^ お隣の県なので山梨へは何度か行っていますが、甲斐の開運もお持ち帰りはお初です😊 今回のイベントで、福より大きい柴ちゃんに出会えました😁
Naraman中垂れ純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
105
Manta
奈良萬 結局毎週行っちゃいました😁 1杯目は妻が気になっていた豚まぜそば。 濃いわけではなく しっかりとした味わい。 生卵も混ざってまろやかに✨ 2杯目は中華そば。 過去に食べた鶏系あっさりは 美味しかった😊 こちらは鶏感少し抑えめ醤油強め オススメトッピングのワンタンも👍 3杯目は食べたかった二郎😊 豚マシオーダーして待っていると 「ニンニク入れますか?」に対して ニンニク少なめヤサイアブラマシ✌️ この日の4杯目にして このラーフェス締めの1杯。 トッピングを贅沢にしようと 980円追加して 味玉+帆立ペースト+黒トリュフの BOSS盛り😊 結局4週間全て行き 28店舗中15店舗の 🍜を食べてきました✌️ 今回呑んだのは、お初の奈良萬✨ 甘さ控えめで どちらかと言うと 後味の苦味が特徴的だが 嫌な苦味ではない。 2日目は 少し甘さが増して 仄かな酸味 苦味が抑えめになって バランスが整って美味しい✨ 食事と一緒でも良いけれど、 今回は生ハムとカマンベールと一緒に✌️
ma-ki-
Mantaさん、こんばんわ 初の奈良萬さん、おめでとうございます🎉 そして、素晴らしいラー活ですね😁✨ トッピングが凄いです😲 奈良萬さんバランス良くて美味しいですよね😋 って経験値1ですが
マナチー
Mantaさん、おはようございます! 半分以上の店を制覇、すごすぎます🤣そして食べ過ぎ🤣二郎は数年食べてないので久々に食べに行こうかな🤤
ひなはなママ
Mantaさん、こんにちは😃 4週連続ラーフェスはすごいなぁ😍しかも最後の〆に追加トッピング980円も気合いの入り方がプロですね‼️大満足のラーフェスでしたね👌私もラーフェス🍜体験したいです😆
麺酒王
Mantaさん、こんにちは😃 最高の4週間ですね‼️幸せすぎます~🤤 どれも美味しそうな😆 奈良萬飲んだことなく飲んでみたい一本です❗
ジェイ&ノビィ
Mantaさん、こんにちは😃 他の追随を許さない😆さすがのラー活🍜ですね‼️ラーメンがっつり食べて、軽いツマミで奈良萬さん😋バランス取れてますねー🤗
ポンちゃん
Mantaさん、こんにちは🐦 ラーフェスお疲れ様でした😊毎週、しかも15杯😆満足されたのでは!?😉一番を聞こうかと思いましたが、これは難しいですね💦
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
111
Manta
喜久泉 大吟醸 山田錦 今週も行ってきました、ラーフェス✌️ 1杯目は鶏白湯。 日本三大地鶏を使った金色スープ? 鶏白湯だけど、白くない。 鶏感のあるスープに 麺もチャーシューも美味しい✨ 2杯目はナポレオン軒。 混ぜると下から きしめんのような平打ち麺が。 お店の情報を見ると大で690円 それがフェスで1000円? まっ いいか😁 3杯目に俺の生きる道✨ ほぐし豚・野菜・うずら5個の お得な全部乗せをトッピング✌️ キリッとした醤油スープに 二郎感のある麺、美味しい✨ でもチャーシューが薄っぺらかった😭 昨日は天気で暖かく半袖で会社へ 夜勤が終わり 家とは反対方向に車を走らせ 寒い雨の中、 半袖で傘をさして待って テントに入ってラーメンをすする。 やはり、ラーメンバカMantaかな😁 今回呑んだのは 而今とセット販売だった 田酒の別ブランドの喜久泉✌️ 田酒は21本呑めているけれど 喜久泉はお初✨ 甘さは控えめで スーッとした味わいから 辛口よりな感じもあるので 単体で美味しく 食中酒としても👍 今回呑む事が出来て、良かった☺️
ma-ki-
Mantaさん、こんばんわ 今週も行ってしまいましたか~🍜 それも夜勤明けの雨の中~😲 でも美味しそうラーメンも喜久泉さんも~😋 私は結局GW中にラーメン食べに行けませんでした😅
まえちん
Mantaさん、おはようございます☀️😀 喜久泉のいいやつですね😊羨ましい✨ 夜勤終わりの麺活お疲れ様です😚仕事終わりにかけつけ三杯🍜流石です🥳👍
ひなはなママ
Mantaさん、こんにちは😃 喜久泉、田酒の別ブランドなんですね!初めて見ました😆なるほど、甘さ控えめかぁ🤣ラーフェス、どれも美味しそう‼️ラーメンのレビューがとっても上手ですね🍜食べたくなっちゃう🤤
ジェイ&ノビィ
Mantaさん、こんばんは😃 今年は田酒飲もう!って勝手に決めているので😅別ブランドの喜久泉さんは飲んでみたいですね🤗そして、あんまラーメン食べに出ない我々ですが、金色の鶏白湯が気になります😙
Manta
ma-ki-さん こんにちは^_^ 今週の最終日だったので、俺の生きる道を食べたく行っちゃいました😁 喜久泉、初めて呑みましたが美味しかった✨ ラーメン食べられなかったんですね、残念😢
Manta
まえちんさん こんにちは^_^ セット販売で詳しく知りませんでしたが、最高峰の1本だったみたいですね✨ 3杯目を二郎にしたのですが、久々の腹パンでした😁
Manta
ひなはなママさん こんにちは^_^ 裏ラベルを見て西田酒造店?と思って調べてみたら、田酒の別ブランドでした😊 バランスの整った、美味しいお酒👍 🍶より🍜レビューの方が得意かも😁
Manta
ジェイ&ノビィさん こんにちは^_^ 田酒は1月に呑んだ干支ラベルのみなので、久しぶりに呑みたいな〜 今回のラーフェスで、金色の鶏白湯を含めて鶏系のラーメンが美味しかった✨ 今週末も鶏系食べますよ✌️
ポンちゃん
Mantaさん、こんにちは🐦 ここまでくると安定のラーフェスですね😆👍前の八つと合わせて見て、こんなに違うのかとビックリです! 大吟醸は見たことなくて😳このセットなら嬉しいですね😊
Manta
ポンちゃん こんにちは^_^ 近場で初のラーフェス、やっぱり行っちゃいますよね😁 一度に違うお店のラーメンが食べられるなんて、最高✨ セット販売ながら、このお酒が呑めたのは良かった☺️
Muso厳雪純米吟醸原酒生酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
117
Manta
無想 厳雪 昨日も行ってきました 伊東温泉湯けむりラーメン祭り✌️ 今回も妻と一緒に行き 4杯食べてきました😊 今回呑んだのは、お初の無想✨ フレッシュな口当たりから 甘さは控えめ どちらかと言うと、苦味が印象的な感じ。 ゆっくり呑んでいて温度帯が上がってくると 少し甘さが出てきて苦味が控えめになり 酸味を感じるけれど 全体的な味わいとしては バランスが整った印象で美味しい✨
ma-ki-
Mantaさん、こんばんわ またまた美味しそうなラーメン食べてこられましたね🎵 私もGW中に1度はラーメン食べに行きたい気分です🍜 無想は見かけたことがないですが、お食事に合わせやすそうな印象😋
マナチー
Mantaさん、こんばんは🌆ラーメン色々で楽しそうですね‼️以前ラーメンのイベント行った事あるんですがどこも並んでめちゃめちゃ大変なイメージが😅
ひなはなママ
Mantaさん、こんにちは😃 ラーメン祭り楽しそうですね🍜 こういったイベントに行った事ないのですが、ちゃんとした一杯なんですね‼️(変な意味ではなくて…💦)クオリティー高そうで行ってみたくなりました🤗
はなぴん
Mantaさん、こんにちは。🙂 ラーメン祭り4杯、お疲れさま です。😍レベルの高いラーメン だから、楽勝ですよね。(笑)😆
こぞう
Mantaさん こんばんは♪ なんか趣のあるラベルですね😁 4杯のラーメンレポも読みたいような…🤣
ポンちゃん
Mantaさん、こんばんは🦉 今週も行かれたんですね😊今回もどれも美味しそうで❣️ これで8杯😳あと何杯食べられるのでしょう!?楽しみです😁
Manta
ma-ki-さん おはようございます^_^ 今回もいろいろ食べてきました✌️ 次回のレビューにラーメンあるかな😁 食事とマッチして美味しかったので、他の無想も呑んでみたい😊
Manta
マナチーさん おはようございます^_^ 田舎の小さなイベントなので、これ程並ばず食べられています✌️ 4杯食べ終わるのに、1時間位でした😁
Manta
ひなはなママさん おはようございます^_^ ラーフェス、楽しんでいますよ✌️ お店で出てくるラーメンより、量的には少なめかと思いますが、クオリティは高めです👍 また行ってきます😁
Manta
はなぴんさん おはようございます^_^ 妻も行ってくれているので4杯ずつ✌️ 1人だと何杯食べられるかな? 多分次回は1人で行ってきます😁
Manta
こぞうさん おはようございます^_^ 呑んだことのないお酒を求めていますが、ラベルを引かれた部分もあります😊 一応呑んだお酒をレビューする場所なので😁
Manta
ポンちゃん おはようございます^_^ 当初は行く予定はなかったのですが、行っちゃいますよね😁 次回は6日に1人で行く予定、二郎系もあるので何杯食べられるかな😊
Kenshin越淡麗純米吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
109
Manta
謙信 越淡麗 週末を中心に4週連続 7店舗ごと入れ替え 28店舗のラーメンが食べられる 伊東温泉湯けむりラーメン祭りが 19日より始まり 開催当日に妻と行って 2人で4杯食べました✌️ 2週目の26日に1人で行く予定 3杯は食べるかな😁 謙信は2本目ですが、 前回は愛山だったのでこちらはお初。 しっかりとした口当たり 比較的甘さ控えめ 途中からしっかりとした辛さと苦味 クラシカルな味わいで 食中酒向きと判断して お刺身と一緒にいただきました✌️
ma-ki-
Mantaさん、こんばんわ Mantaさんにピッタリなラーメンイベントですね🎵 京都であったラーメンダービーを思い出しました🍜 謙信は未呑ですがお刺身とか魚介に合わせて楽しめるお酒も良きですね😋
のちを
Mantaさん おはようございます。二人で四杯はお昼と晩御飯ですよね。どみそと第一旭が食べたーい
ポンちゃん
Mantaさん、こんにちは🐦 店舗入替えのイベントたくさん味わえていいですね!今週お一人で三杯ですか😆第一旭がそちらでも食べられてるのが嬉しいです😊
Manta
ma-ki-さん こんばんは^_^ この手のイベント、やっているのを見ながら"いいな〜"って思っていました。 今回近場で開催されて、嬉しい✨ クラシカルな味わいは、お刺身などとマッチしてくれますよね✌️
Manta
のちをさん こんばんは^_^ この日は11時位から13時過ぎに食べました✌️ 朝ごはんを食べずに行ったので、個人的にはブランチですね😁 ど・みそと第一旭、美味しかった✨ でも、他の2杯も良かったですよ👍
Manta
ポンちゃん こんばんは^_^ 1箇所で何杯も食べられ、週が変わるとお店も変わるって、最高✨ お店で食べるより少なめな感じなので、3杯はいけるかな😁 京都にはなかなか行けないので、第一旭食べられて👍
Shichiken春しぼり純米生酒おりがらみ
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
107
Manta
七賢 春しぼり おりがらみ 4月に入り 妻が胃腸炎でダウン😱 1週間会社を休みましたが 体調も万全✌️ 福の散歩がてらお花見🌸へ行き 4年前と同じ感じで写真😁 家への帰り道 快気祝いにケーキ🍰 今回呑んだのは、七賢 ピンクのラベルはお初✌️ ラベルがピンクの春酒、 イメージ的に 華やかで優しい感じ。 少し甘さを感じる香り。 呑んでみると 思っていたより甘さ控えめで どちらかというも 辛口よりかな?と思わせる スッキリとした味わい😊
ma-ki-
Mantaさん、こんばんわ 奥様、胃腸炎大変でしたね💧 体調は万全とのかとでひと安心ですね🍀 福さんと桜可愛いです🌸 そしてスッキリ辛口か七賢さん。お食事にも合いそうです😋
ひなはなママ
Mantaさん、おはようございます☀ 奥さま、体調回復されて良かったですね💐胃腸炎はつらいですよね😥 さくら🌸綺麗🤩ですね。良い写真📸👍 ケーキ🍰もすっごく美味しそう😋 七賢、ピンク🩷でも辛口かぁ🤣
Masaaki Sapporo
Mantaさん、奥さん大変でしたね🏥Mantaさんもいろいろ大変だったかと😅お疲れ様でした😃七賢も美味しそうですが、桜と福くん良いですね📷
ポンちゃん
Mantaさん、こんにちは🐦 奥さま辛かったですね😢ケーキ🍰食べられるようになられて本当に良かったです🥹 🩷ラベルには目がないので見つけたら買います😁 福くんの笑顔が可愛い〜😻
ジェイ&ノビィ
Mantaさん、おはようございます😃 アパー😫奥さんもMantaさんも大変でしたね💦夫婦の力で回復❤️‍🩹良かったです😌 花見🌸にピンクラベルにケーキ🍰で春満開ですね!
つぶちゃん
Mantaさん、こんばんは😊 奥様、大変でしたね😨Mantaさんもお疲れ様でした💦快復されて良かったです🤗 お花見🌸の時期はやっぱりピンク🩷のラベルが良いですね😉ケーキも美味しそう🍰福クンと🌸も素敵👍
Manta
ma-ki-さん こんばんは^_^ 熱が出て、少し動くと切なかったと。 福も4年で、かなり成長しました😁 食事と一緒に呑みたい自分としては、この七賢は良かったです✌️
Manta
ひなはなママさん こんばんは^_^ 自分が仕事の時の福の散歩も辛く、食事はお粥が食べたいと。 そこから回復後のケーキ🍰😁 ピンクラベルの七賢は、スッキリテテイストの食事とよく合うお酒でした😊
Manta
Masaakiさん こんばんは^_^ 感染性との事で、部屋を別にして体調の回復を待っていました。 お隣山梨県の七賢、良いお酒です👍
Manta
ポンちゃん こんばんは^_^ 快気祝いにケーキ🍰を買ってあげると言ったら、めちゃくちゃ喜んでいました😁 🩷ラベルの七賢、来季の春頃出会えると良いですね😊 ボテッとした福も可愛い☺️
Manta
ジェイ&ノビィさん こんばんは^_^ 胃腸炎が移らないようお互いに気をつけながらの生活でした😁 徐々に体調も回復して、通常のご飯が食べられるようになってからのケーキ🍰✌️ 春にはピンクラベルですよね😊
Manta
つぶちゃん こんばんは^_^ 妻も大変だったと思いますが、自分も気疲れしちゃいました😁 春にはピンクラベル、もう少し甘めなのかなと。 でも、美味しかった✨ ケーキ🍰も美味しく、福も可愛いでしょ😊
Hanaabi備前雄町純米吟醸原酒生酒無濾過おりがらみ
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
102
Manta
花陽浴 備前雄町 おりがらみ 28回目の結婚記念日✨ お昼に前々から行きたかったお店で🍜 妻の淡麗醤油ラーメン 程よい味わいにしっかりとした醤油感 ツルッとした麺も美味しい✨ 自分は冷やし旨辛つけ麺、 茹で後750gの特盛りで✌️ つけ汁が何かの味に似ているな🤔 これは、冷やし中華だ!! 暑い日にピッタリの味わい✨ 夕飯は、久しぶりにチキンのトマト煮。 妻が作ってくれましたが、美味しかった✨ トマト煮にはミスマッチ? でも、妻からのオーダーのニラ玉。 卵料理は自分担当ですが、 我ながら上手に巻けたな✌️ そして デザート酒として登場の花陽浴😊 久しぶりに花陽浴が呑みたく よこぜきさんからお持ち帰り✌️ 花陽浴といえば、🍍 相乗効果を考えて 🍍を買ってきました😊 グラスに注ぐと きました〜 🍍🍍🍍 呑んでみると 少し抑えめながら やっぱり、🍍 糖度13度の台湾🍍も 花陽浴の🍍も 美味しいな〜
ma-ki-
Mantaさん、おはようございます 結婚記念日おめでとうございます💏 記念日もお二人でしっかりラーメン🍜 夜も二人で調理~素敵ですね✨ そんな祝酒にパイナップルと花陽浴はピッタリですね😋
麺酒王
Mantaさん、おはようございます😃 結婚記念日おめでとうございます🎉 記念日はケーキも良いけどやっぱりラーメンで決まりですね🍜✨ダブルパイナポー🤣
まえちん
Mantaさん、おはようございます🌅😀 結婚記念日💍おめでとうございます✨記念日にオシャレなラーメン屋さんでランチとは流石ですね😚👍麺量も流石ですね😁夜は花陽浴+🍍も良きですね🥳
はなぴん
Mantaさん、おはようございます😊 この度はおめでとうございます😄 山岡家じゃなく、オシャレなラーメン、 素敵ですね。😍
マナチー
Mantaさん、結婚記念日おめでとうございます㊗️茹で後750gは絶対食べられません🤣
ひなはなママ
Mantaさん、こんにちは😃 結婚記念日💒おめでとうございます🎉🎊 花陽浴にパイナップル🍍を合わせるの、NIナイス👍ですね😊ラーメンも🍜夕飯からもお二人の幸せが伝わってきます💕末長くお幸せに✨
ジェイ&ノビィ
Mantaさん、こんにちは😃 28回目の結婚記念日💍おめでとうございます🎉まだまだ特盛り麺いけるのが素晴らしいです👍 花陽浴&パイナポー🍍でデザート酒🥂なんてシャレオツですねー🤗
ぼうすけ
Mantaさん、記念日おめでとうございます🎉 麺も増し増し、パイナッポーもまし増し増し⤴︎衰えないMantaさんの胃袋に感服です🫡
マル
Mantaさん、結婚記念日おめでとうございます🎊 ラーメンが凄いですね!山⛰️みたい😳 花陽浴、記念日に相応しいお酒ですね🥰 パイナップルと並べてる人初めて見ました🤣 お幸せに!
こぞう
Mantaさん こんばんは♪ そういえばお互いの結婚記念日が近かったですね😍おめでとうございます🎉🎂 花陽浴が飲みたくて酒屋さんに行くとある状況が羨ましい🤤
さしゅー
Mantaさん こんばんは!結婚記念日おめでとうございます㊗️ニラ玉上手にまけてますね😄そして花陽浴さんにパイナップル😄ベストマッチなやつですね!
Manta
ma-ki-さん ありがとうございます🙇 妻がお昼にラーメン🍜食べたいとあったので、行ってみたかったお店をチョイス✌️ 花陽浴を呑むなら、🍍かな?って思い、買ってきました😁
Manta
麺酒王さん ありがとうございます🙇 少し前に🍰を食べたのもあり、今回は🍰ではなくて🍜✌️ 花陽浴の🍍と台湾🍍で、ダブルパイナポー✌️
Manta
まえちんさん ありがとうございます🙇 待ち時間にコーヒーの試飲が出来る、🍜が食べられるカフェ。 しかも、オーシャンビュー✌️ そんな中、750gの🍜😁 そんな日の夜に、久しぶりの花陽浴✨
Manta
はなぴんさん ありがとうございます🙇 今回の出先に山岡家さんがなくて😢 特製カレーとんこつラーメンが気になっています😁
Manta
マナチーさん ありがとうございます🙇 750gを食べ終わってみると、後250gはいけるかな🤔
Manta
ひなはなママさん ありがとうございます🙇 今回は最初から食後に呑もうと思っていて、ダブルパイナポーを求めて🍍を買ってきちゃいました😁
Manta
ジェイ&ノビィさん ありがとうございます🙇 結婚28年と50歳を超しましたが、まだまだ特盛りは楽勝です✌️ たまには、シャレオツMantaも出していかないと😁
Manta
ぼうすけさん ありがとうございます🙇 まだ食欲衰えずに食べられているのは、自分もしても嬉しいです😊 久しぶりに二郎系食べに行きたいな😁
Manta
マルさん ありがとうございます🙇 オーダーした時には、こんな🍜が来るとは思わなかったですが、見た目二郎っぽくて✌️ レビューまで時間がなくなり、花陽浴の横に🍍を置いちゃいました😁
Manta
こぞうさん ありがとうございます🙇 最近、ちょっとさけのわサボりがち。 そんな中、結婚記念日レビューされていたんですね😱 この後、レビューさせていただきます😊
Manta
さしゅーさん ありがとうございます🙇 ニラ玉、綺麗に巻けていますよね✌️ やっぱり、花陽浴には🍍ですよね✨
ポンちゃん
Mantaさん、遅ればせながら結婚記念日おめでとうございます🎉💍 花陽浴でお祝い!しかもW🍍😻いつか飲める日がきたら絶対したいです😊 コーヒーとラーメン両方好きに最高ですね👍✨
つぶちゃん
Mantaさん、結婚記念日💍おめでとうございます🎉🎊お昼に大好きなラーメン🍜お夕飯はお二人で作って🤗デザートに花陽浴🍍&🍍ですか〜😆💕素敵な記念日になりましたね🥰 今度花陽浴飲む時、🍍用意しよう😘♪
Manta
ポンちゃん ありがとうございます🙇 お酒に似た味を合わせると、相乗効果で味わいマシマシ?って考えで、花陽浴に🍍かな😁 花陽浴呑む時には、是非🍍を👍 ラーメンを待ちながら飲むコーヒーも😊
Manta
つぶちゃん ありがとうございます🙇 大好きなラーメンからの美味しいトマト煮。 そして久しぶりの花陽浴✨ 休みの希望を取り、良い1日を過ごせました😊 花陽浴に🍍👍
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
114
Manta
雅楽代 〜鳴神〜 愛知での楽しい時間も残り僅か 夕飯は何にしよう🤔 ひつまぶし? 味噌煮込みうどん?? 悩んだ結果・・・味噌カツ✌️ お昼のラーメン🍜に続いて こちらも、とんかつ百名店✨ 2店舗で悩んだ結果、美はるさんへ😊 こちらのお店のこだわり じっくり揚げてから蒸してからの提供。 提供まで、そこそこの時間がかかる。 お店に入ってから、1時間は経ったかな? 愛知での夕飯の食べ始めが20時30分😱 衣はとっても薄く、お肉が柔らかい☺️ 酒泉洞掘一さんで買ったお酒のラストは やっと呑む事が出来た、雅楽代✨ お店の情報に雅楽代があるのを知り とっても嬉しかった〜 スッキリ系の甘さを思わせる香り 呑んでみても 甘すぎないほのかな甘み。 そこからは 辛口系のキレの良い酸味。 ラベルにも書いてあるように 食事と一緒に美味しくいただける✌️ これからも いろいろなまさよさんを 呑んでいきたいな〜
ma-ki-
Mantaさん、こんにちわ 初のマサヨさんおめでとうございます🎉 名古屋旅行で味噌カツ丼食べた思い出があります😋 こちら未呑のマサヨさんですが辛口なのですね😲 次のマサヨさん楽しみですね😊
ひなはなママ
Mantaさん、こんにちは😃 念願のまさよさん、とっても美味しかったようで良かったですね🥰私はまだまさよさん未飲なんです🤣とんかつも凄く美味しそう😋名古屋といったら味噌カツ!美はるさん行ってみたい❣️
ジェイ&ノビィ
Mantaさん、こんにちは😃 愛知最後の晩餐!悩んだ末にお店でじっくり待たされて😅でもベスコンで食べる味噌カツは美味かったでしょうねー😋 そしてマサヨさんとの出会い🥹一度出会うと再会は早いかもー🤗
ポンちゃん
Mantaさん、初まさよさんおめでとうございます🎉🎊 いろいろ飲んでいきたい美味しさなんですね〜❣️家飲み出来てないので是非飲んでみたい銘柄です😊 カツの分厚さ😳‼️待たれた甲斐有りましたね〜
Manta
ma-ki-さん ありがとうございます🙇 やっと、マサヨさんを呑む事が出来ました✌️ こちら、食中酒として良いですよ👍 次、いつ出会えるかな☺️
Manta
ひなはなママさん ありがとうございます🙇 本当にお肉が柔らかくて美味しかったですよ✨ 名古屋に行く事があったら、美はるさんで美味しい味噌カツを食べて、マサヨさんもお持ち帰りして下さい✌️
Manta
ジェイ&ノビィさん こんばんは^_^ 空腹に勝る調味料はなし。 美味しい味噌カツが、より一層美味しく感じました✨ マサヨさんとの出会いを待ちながら、日本酒LIFE楽しみます✌️
Manta
ポンちゃん ありがとうございます🙇 美味しいマサヨさん、家呑み出来ると良いですね😊 名古屋旅を振り返りながら、とんかつの到着を待つのも楽しい時間でした✨ 名古屋にまた行きたいな☺️
Nitoドアラとニ兎
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
122
Manta
ドアラとニ兎 愛知観光 お昼のラーメン🍜を食べた後 行きたかった酒屋さんへ。 お店に入ると正面のカウンターに 動画で見た事のある、トッティさん✨ お酒を選びカウンターへ。 「動画観てます」って伝えると 「ありがとうございます。 このお酒、紹介してましたね。」 そうです 動画で観て、 ドアラとニ兎欲しいな〜って✌️ りんごのような香り しぼりたてらしい、 スッキリとした味わいから 心地よい甘さから 程よい酸味もあり バランスが整っていて、美味しい✨ 酒泉洞堀一さんを後にして 大須商店街へ。 大須観音を参拝した後に 昔の矢場とんさんで串カツ @DONUTさんで生ドーナツ。 それから、 妻が食べたがっていた、サンドイッチ✌️
ma-ki-
Mantaさん、こんばんわ 玉子サンド凄く美味しそうですねぇ✨ 奥様も喜ばれたことでしょうね😁✨ 二兎さん、このようなお酒もあるのですねぇ😲 レビューからは流石の二兎さんで美味しそうですね😋
soumacho
Mantaさん、こんばんわ😀 ドアラ二兎とか見かけたら、めっちゃ欲しくなりますね😙 デザインが惹かれます✨ そしてタマゴサンドのボリュームが凄い🐣 私は嫁のタマゴサンドの為に🚗で神戸です😅
ジェイ&ノビィ
Mantaさん、こんばんは😃 堀一さん行かれたんですね🤗愛知観光といえば欠かせない名所ですよね!我々行った事ないけどー😆愛知土産と直ぐに分かるお酒もナイス👍
ポンちゃん
Mantaさん、こんにちは🐦 このラベル絶対欲しくなりますね😆👍しかも二兎だから美味しいし〜❣️卵サンド、卵のボリュームが凄くてパッと見牡蠣かと思いましたよ😻 充実の愛知観光でしたね🎶
春純米純米吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
112
Manta
奥 春純吟 愛知観光 何処かでラーメン🍜食べたいな〜 そこで、お昼にラーメン🍜✌️ 前回の愛知観光で 食べる事が出来なかった紫陽花さん? でも、他にも気になるお店が。 紫陽花さんと同じく 百名店に選ばれている、獅子丸さんへ✨ 自分はお店オススメのぱいたんらぁめん。 真っ白スープに味玉が映える〜 妻は鶏白湯系が苦手なので ポルチーニ茸香る醤油らぁめん。 愛知で買ったお酒2本目は、奥。 アルコール度数高めのお酒が多い中 こちらのお酒は13度と低め。 ピチッととしたフレッシュな口当たりから しっかりとした味わい。 甘さもありながら 後味の酸味もしっかりある。 バランスの整った、美味しいお酒✨
ma-ki-
Mantaさん、こんばんわ 旅先で現地の美味しいラーメンも良きですね⤴️ 見た目もキレイで美味しそう😋 奥ラベルカッコいいですね✨ 低アルで爽やかに呑みやすそうなお酒で春うららな感じも良きですね😊
はなぴん
Mantaさん、こんばんは。😊 真っ白スーブ、杏仁豆腐に見えました。😁
まえちん
Mantaさん、おはようございます🌅😀 愛知県の奥はまだ飲んだ事ないお酒です🤔真っ白な白湯スープはインパクトありますね😋酒活🍶、ラー活🍜頑張って行きましょう😚👍✨
ポンちゃん
Mantaさん、こんにちは🐦 今日奥の別のラベルですが買おうか冷蔵庫の前でストして結局違うお酒に💦先にレビュー見てたら買ったのになぁ😢次回あればゲットします! 白湯スープに味玉はたまりません😻
ジェイ&ノビィ
Mantaさん、こんばんは😃 愛知観光でもしっかりラーメン!流石です👍どちらもキレイで美味そうですね😍奥さんは度数高めで遠慮してましたが😅13度は嬉しいかも🤗
Manta
ma-ki-さん こんにちは^_^ 妻のパン屋さんも調べましたが、自分のラーメンもかなり調べました✌️ 見た目も良く、美味しかった☺️ ラーメンに負けず、奥も美味しかったです✨
Manta
はなぴんさん こんにちは^_^ 杏仁豆腐にも負けない、真っ白スープも 美味しかったです✨
Manta
まえちんさん こんにちは^_^ 自分もお初の奥、愛知の酒屋さんへ行くので買えて良かった✨ 低アルで呑みやすく美味しかったです✌️
Manta
ポンちゃん こんにちは^_^ あら、奥をスルーしちゃったんですね😁 そのお酒は奥ならではのアルコール高めのお酒だったのかな🤔 是非、次の機会に✌️ 真っ白ぱいたんスープ、美味しかったな〜
Manta
ジェイ&ノビィさん こんにちは^_^ ラーメン好きとしてはお店をチェック、チャンスがあればラー活忘れずです✌️ 動画で奥は高アルとありましたが、こちらは呑みやすくかったです✨
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
119
Manta
高千代 美山錦 2月8日、愛知へ行ってきました。 3時に家を出て、いざ愛知へ✌️ 最初の目的地は、妻が大好きパン屋さん✨ 浜松を過ぎた辺りから雪が降ってきた😱 この日は、寒波が襲来。 調べに調べて見つけた、ベンケイさんへ。 たくさんのパンがあり 2人してテンション爆上がり⤴️ 買ったパンを車内で食べながら 福の散歩に考えていた愛・地球博記念公園。 "福を雪で遊ばせたい" 妻の願いが叶いました✨ 愛知で買ったお酒1本目は、高千代。 漢字高千代はお初。 漢字高千代は辛口という事で、 鍋と一緒にいただきました。 日本酒度+19の超辛口らしいけれど 辛すぎる訳でもなく お米の旨みも感じられる 美味しいお酒✨ 食事と一緒に呑みたい自分としては 漢字高千代の方が良いんだろうな☺️
ma-ki-
Mantaさん、こんばんわ 愛知への小旅行良きですね⤴️ パンも美味しそうですし😋福さんもとても楽しそうですね🎵 旨味を感じる辛口は食事にも合って美味しいですよね✨ 漢字高千代もいつか呑まねば😊
ポンちゃん
Mantaさん、こんばんは🦉 物凄く❄降って大変だったでしょう💦でも福くんが楽しそうで何より😻 パンの量が凄いパン屋さんにもビックリです😳選ぶの目移りして大変ですね😆行ってみたいなぁ🎶
ジェイ&ノビィ
Mantaさん、おはようございます😃 3時出発🚙でパン🍞屋さんスタート!雪☃️も加わって♪これは盛り沢山の旅を予感させますね🤗初高千代ゲットもおめでとうございます🎉食中辛口旨いですよねー😋
Manta
ma-ki-さん こんばんは^_^ 日帰りで行きやすい、お隣の愛知県✌️ 種類が多過ぎて、選び切れない嬉しさ☺️ 福も雪の中、大興奮でした😊 たかちよは、幅広いお酒ですね👍
Manta
ポンちゃん こんばんは^_^ 愛知へ向かう途中、掲示板に雪の為通行止めの場所もありましたが、目的地には行く事が出来ました✌️ 種類が多過ぎて、選び切れませんでした😁 自分達もまた行きたい😊
Manta
ジェイ&ノビィさん こんばんは^_^ 1日で愛知を堪能する為、いろいろ考えての3時発。 パン屋さん到着時間が予定より遅く、福が興奮して散歩時間が長く、予定がずれずれに😁 漢字高千代、良いですね👍
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
119
Manta
醸し人九平次 うすにごり 今日は、3月9日。 わかっています。 作の日、わかっています。 でも・・・ ゲットする事が出来なかった😭 観光で三重を提案するも 日帰りでは厳しいと、愛知に。 (来週から、愛知観光レビュー✌️) 久保山さんへ行くも、在庫なし。 沼津卸売団地 食遊市場内のお酒売り場に 数種類あるが、全て定価ではない。 メガドン・キホーテ伊東店も同様に 2255円の純米吟醸雅乃智が3388円。 それを買ってまでも?? そこで、 3月9日、作の日からサンキュー日に😁 何年か前も、これやったかな🤔 そこで、 普段の感謝とこれからも宜しくと言う事で 妻にケーキ🎂のプレゼント🎁 そんな日に呑むのは 醸し人九平次 うすにごり✌️ 今年もこのお酒を呑める事に感謝🙇 去年はアルコール度数が16度だったけれど 今年は、15度。 さっぱりとした口当たりから 甘酸っぱい味わい。 濃い味の料理に合いそうな感じ。 ケーキ🎂にマッチしたかわからないけれど ケーキ🎂もお酒🍶も美味しかった✨ 飲み進めていって温度帯が上がってくると 甘さが増してくるけれど 甘ったるい訳ではなく 呑みやすくて美味しい✨
soumacho
Mantaさん、こんばんわ😃 奥さまへの感謝のケーキ🎂素敵ですね✨ 醸し人九平次との組み合わせも羨ましい😙 カミさんへの感謝はマジで見習います🫡 ちなみにコメ中に手が当たり誤送信は内緒で💦
さしゅー
Mantaさん 今日はサンキューの日!そしてそんな日に奥様への感謝のケーキ本当に素敵ですね😄そうやって感謝素直に伝えられる!見習います!醸し人は予約しないと手に入らないですからね😊
マナチー
Mantaさん、おはようございます☀奥様への感謝、素敵な旦那さまですね‼️バイヤーが買い付ける系のところは定価じゃ販売されないから気をつけないとですよね😂
ma-ki-
Mantaさん、こんにちわ 3月9日を奥様への感謝の日なするなんて素敵過ぎます✨ そしてそんな日に九平次さんのうすにごりも良きですね⤴️ こちら本当に美味しいお酒ですよね😋
ひなはなママ
Mantaさん、こんにちは😃 奥さまに感謝の日💕そんな素敵な夫婦でいられるのも、ありがとうの気持ちを伝えられるからなんだなと勉強になりました💐九平次さんとケーキ🎂はナイスマッチだったと思います🤗
ジェイ&ノビィ
Mantaさん、おはようございます😃 こういう◯◯の日に疎い我々😅全く何も無かったですが、さりげなくケーキ🍰とかカッコいい👍年一の九平次さんも華を添えますね🤗
ポンちゃん
Mantaさん、こんにちは🐦 いいですね!サンキューの日🙏✨奥さま喜ばれたでしょう😊 去年もどなたか言われてたのにすっかり忘れてました😅感謝足りてないですね💦
Manta
soumachoさん こんばんは^_^ 誤送信されたんですか? サプライズで買っておいたケーキ🎂を一緒に食べ、美味しい九平次も呑めて、良い1日になりました✌️
Manta
さしゅーさん こんばんは^_^ 今年も忘れる事なく予約をして、呑む事が出来ました✌️ こんな機会でもないと、なかなか感謝の気持ちを伝えられないですよね😁
Manta
マナチーさん こんばんは^_^ やっぱりお酒は、信頼出来るお店で買わないとですよね👍 作が買えなかったのでサンキューの日とか言ってますけど😁
Manta
ma-ki-さん こんばんは^_^ 作が買えていたらサンキューの日とかやらなかったので、妻からすればケーキ🎂が食べらてラッキーだったのかも😁 でも、感謝の気持ちが伝えられたので良かったのかも😊
Manta
ひなはなママさん こんばんは^_^ 結婚したばかりの頃はあった感謝の気持ち、長い間一緒にいるとなくなる訳ではないですが、なかなか言葉にしなくなりますよね。 作が買えなかったのも、逆に良かったのかも😁
Manta
ジェイ&ノビィさん こんばんは^_^ 新しいお酒との出会いも良いですが、◯◯の日にちなんだお酒を買いに行くのも楽しいですよね✌️ リピートですが、こちらのお酒は美味しいので来年も😁
Manta
ポンちゃん こんばんは^_^ たま〜にやりたくなるサプライズ。 妻も喜んでくれたので、良かったです☺️ 遡ってみたら、去年も作が買えずにサンキューの日とか言ってケーキ🎂を買っていました😁
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
110
Manta
喜平 河津桜酵母仕込 やっと河津桜が咲きました✨ 仕事の昼休憩にラインを見ると 妻から、「夜桜見に行かない?」と。 仕事帰りに、河津の川沿いをパシャリ。 この日に呑むお酒は 河津桜酵母仕込のこちら✌️ 冷蔵庫に入っていなかったので、冷やで。 甘酸っぱさを感じる香り。 控えめながら仄かな甘さ すっきりしていて程よい酸味 後味に苦味あり。 夜桜を見に行っている間、冷蔵庫に。 しっかりと冷えていないけれど、 冷やした方が 裏ラベルにあるような 白ワインのようなので味わいに✨
ma-ki-
Mantaさん、こんばんわ 奥様と夜桜観賞~とても綺麗で良きですね🌸 そして桜に合わせたお酒で一献も素敵で流石です✨ 中々みかけることがないお酒ですね😲 とても呑みやすくて美味しそうです😋
ひなはなママ
Mantaさん、おはようございます😄 見事に綺麗に河津桜満開ですねー🌸 凄い🤩これは見てみたいです🩷こんな夜桜を眺めてお花見しながらお酒が飲めたら最高ですね😆まだ夜は寒いかなぁ🤣
ポンちゃん
Mantaさん、こんにちは🐦 満開ですね🌸🌸🌸夜桜もとっても綺麗で✨奥さまのお好みっぽいお酒で乾杯も善きですね😊桜酵母も気になるところです♪
ジェイ&ノビィ
Mantaさん、おはようございます😃 Mantaさんの河津桜🌸が上がると春近しと思いますね♪夜桜見て家で酵母感じて桜満喫ですね🤗
Manta
ma-ki-さん こんばんは^_^ 去年は南伊豆に夜桜を見に行きましたが、今年は河津に✌️ 桜を見るなら、桜にちなんだお酒が欲しいな〜と思って😊 少し癖がありますが、食事と一緒に美味しくいただきました✨
Manta
ひなはなママさん こんばんは^_^ 今年は開花がかなり遅くなりましたが、やっと満開になりました✌️ 夜桜を見に行った時は比較的暖かかったですが、今日はめちゃくちゃ寒いですよね。
Manta
ポンちゃん こんばんは^_^ 今年も綺麗に咲いてくれました✌️ 桜酵母のお酒、珍しいですよね。 白ワインっぽいので、チーズ🧀を買ってきて呑んでみました😊
Manta
ジェイ&ノビィさん こんばんは^_^ 一足早く、春を感じてきました✌️ 月末位には、ソメイヨシノとかが咲きますかね。 見頃になったら、福と一緒に歩こうかな😊
Hakuin Masamune富士山の日 朝搾り純米吟醸原酒生酒おりがらみ
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
112
Manta
白隠正宗 富士山の日朝搾り 買ってきました 富士山の日朝しぼり✌️ 昨日よこぜきさんへ行ってきましたが 帰りが遅くなってしまいました😁 まずは上澄み。 りんごのような甘さから控えめな酸味。 混ぜるとうっすらと色付くおりがらみ。 りんごのような甘さは健在 少し酸味が強くなって後味に仄かな苦味。 カルディで買ってきた生ハムと一緒に。 フレッシュな甘さ程もいい酸味なので 食事ともマッチするお酒👍 23日には以前撮った富士山でしたが 今回は、タイムリー よこぜきさんの店舗前と 富士山本宮浅間大社の⛩️越し😊
ひなはなママ
Mantaさん、こんばんは😄 富士山の写真ありがとうございます🤗鳥居⛩️越の富士山、NICEショットです👍富士山の日の朝搾りなんてあるんですね🤩飲んだだけで御利益ありそうだし、お味も美味しそうです🥰
ヒロ
Mantaさん、こんにちは😃 富士山の日朝搾りとは初めて知りました😳 鳥居と富士山の写真、いい天気です綺麗ですねー。最初によこぜきさんの看板に目がいっちゃいました😅酒呑みのサガですね🤣
ジェイ&ノビィ
Mantaさん、こんにちは😃 コレを飲まずにはいられないですね🤗 よこぜきさんを従える富士って感じ😆富士山🗻の雪は思ったより少ないんですね🤔
ポンちゃん
Mantaさん、こんにちは🐦 今年もちゃんと買いに行かれたのがさすがとしか言えません👍✨お酒と⛩️と🗻でご利益3倍ですね😆私も写真見て拝んでます🙏😊
Manta
ひなはなママさん こんばんは^_^ よこぜきさんへ向かう時、観光客?が撮っていたので、自分も⛩️越しに撮ってみました✌️ しぼりたてのお酒、美味しいですよね✨
Manta
ヒロさん こんばんは^_^ 静岡ならではのお酒ですよね✌️ 綺麗な富士山より、よこぜきさんの看板に目がいってしまうのは、仕方がない事ですよ😁
Manta
ジェイ&ノビィさん こんばんは^_^ 新しいお酒との出会いを求める年にリピートしてしまいましたが、静岡県民として、このお酒は呑んでおかないと😁 寒波が来て寒い時がありましたが、今年は暖冬でしょうか?
Manta
ポンちゃん こんばんは^_^ 今年もしっかり予約して、買ってきました✌️ 一富士二鷹三茄子ではないですが、こちらの3つも良いですよね✨
Isojiman駿光の雫 撰抜・本醸造
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
111
Manta
磯自慢 駿光の雫 今日は、2月23日。 全国的には、天皇誕生日。 静岡的には、富士山の日。 白隠正宗さんの富士山の日朝搾り、 予約をしたのですが よこぜきさんが今日と明日がお休み。 26日に買いに行くので 今日は静岡のお酒、磯自慢✌️ 以前にポンちゃんが呑まれていた ヴィノスやまざきさん オリジナルの本醸造😊 香りは甘さを感じずスッキリとしている 呑んでみると 思っていたより甘さがあり 静岡のお酒らしく 食事に合う程よい辛口系 でも辛すぎる事なく とっても呑みやすい✨ 最近写真を撮っていなかったので 少し前になりますが 223です😁
bouken
Mantaさん こんばんは🌃 私もポンちゃんの投稿見てヴィノスへ行ったのですが日付が古くて購入断念してしまいました😥
T.KISO
Mantaさん、おはようございます☀️ 美しい😍富士山🏔´ ホントに日本の象徴🇯🇵✨️ 朝から良いのを観ることができました👀😆
ひなはなママ
Mantaさん、こんにちは😃 なるほど富士山の日なんですね🗻 素晴らしい富士山の写真、ありがとうございます📸富士山て見る角度で全然姿が違って美しさが違うんですよね〜✨定期的に富士山アップお願いしたい🙇‍♀️
こぞう
Mantaさん こんにちは♪ 私も金曜にこの磯自慢をお店で頂きました😊基本辛口なのですが美味しい甘さがある秀でたお酒ですよね😘🗻は昨日見えたのですが裾野付近まで真っ白でした🤩なんか得した気分♪
ジェイ&ノビィ
Mantaさん、こんばんは😃 富士山🗻大好きおじさん😄としては写真見るだけで幸せな気分になります☺️ これは静岡酒🍶行くしかない日ですね♪
ポンちゃん
Mantaさん、こんにちは🐦 富士山の日にヴィノスの磯自慢🗻ラベルも青くてピッタリですね!拝見しながらそうそうと思い出してます😁 富士山をバックに福くんが凛々しいです😻
Manta
boukenさん こんばんは^_^ 確かにそんなやりとりがありましたよね。 お酒自体はとっても美味しいので、機会があったら呑んでみて下さい✌️
Manta
T.KISOさん こんばんは^_^ あまり気にした事がないですが、日本の象徴の富士山が近くにあるって、贅沢な事ですよね✨
Manta
ひなはなママさん こんばんは^_^ そうなんです。 2月23日は、223から富士山の日なんですよ😊 今日もアップしますが、四季の富士山をアップ出来るかな🤔
Manta
こぞうさん こんばんは^_^ このお酒、呑まれたんですね✨ 静岡のお酒って、食事によく合うと思います😊 こちらも甘さはありつつ、食事にマッチしてくれました✌️
Manta
ジェイ&ノビィさん こんばんは^_^ この日は静岡のお酒一択ですよね👍 富士山🗻大好きなんですね✨ ひなはなママさんからもあったので、定期的に富士山の写真をアップしますね😊
Manta
ポンちゃん こんばんは^_^ さすがです。 言われてみれば、ラベルが富士山カラー😊 ポンちゃんのレビューのおかげで、美味しいお酒を呑む事が出来ました✨ 富士山と一緒の福もいいでしょ☺️
Okunokami純米生酒おりがらみ
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
113
Manta
屋守 純米おりがらみ生酒 先週、お休みしてしまいました😁 今週から 呑んだ事のないお酒との 出会いを求めて2025 やっと呑む事が出来た、屋守✌️ 千葉からの帰りに寄った 横浜のお店にあるのを知り 絶対買って帰ろう✨ 黄色🟨のラベルが目を惹く おりがらみの生酒🤗 上澄を呑んでみると スッキリとした味わいから 少し甘さを感じた後、 その甘を締めてくれる しっかりとした酸味。 でも、その酸味が強過ぎず程よい✨ 混ぜてみると 上澄に比べて、味わいが少しまろやかに? 程よい甘さにしっかりとした酸味。 その後に苦味もあるけれど、 苦すぎる事なく、とっても美味しい✨ リュウジのガリバタポークと一緒に✌️ 少し前、娘の誕生日にみんながお休み。 ご飯に誘うも、先約があるとの事😢 ブランチに妻が食べたがっていた ふわふわパンケーキ✌️ 店員さんに勧められたはちみつがすごい✨ "誕生日を2人で祝っているよ"と 妻が娘に写真を送ると 娘から "それって、どんな会やねん!  めっちゃ、美味しそう✨"と。
ma-ki-
Mantaさん、こんばんわ 初屋守さん&娘様のお誕生日おめでとうございます🎉 ご夫婦で娘様のお祝いからの娘様のツッコミも面白いです😁✨ 東京のお酒と言えば澤乃井さんもいただいてみたいです😊
こぞう
Mantaさん こんばんは♪ この屋守は旨そうですね🤩 まだ手を出していない屋守… 奥さんとのスイーツデート😍いいなぁ〜 横浜のお店ですか❓️
ジェイ&ノビィ
Mantaさん、こんばんは😃 お久です🤗我々もコチラの屋守さんがようやく出会えたお初でした!飲んだことないお酒との出会いは嬉しいですよね🥹
ポンちゃん
Mantaさん、娘さんのお誕生日おめでとうございます🎉🎂 ケーキの下の写真って蜂蜜ですか?採れたてを頂けるんですね😻 屋守もおめでとうございます🎉いいなぁ〜美味しそうですね😋
Manta
ma-ki-さん 遅レスすみません🙇 そして、ありがとうございます😊 娘も食べられれば良かったんですけれど😁 澤乃井さんは近くのスーパーで買う事が出来ましたが、機会があったら呑んでみて下さい😊
Manta
こぞうさん すみません🙇 情報に誤りがありました。 こちらの屋守は、横浜の都店ではなく厚木の望月商店さんだったと思います。 こちらのお酒、美味しかったです✨ たまにはこんなブランチも良いかも😁
Manta
ジェイ&ノビィさん 遅レスすみません🙇 週に1回のレビューを飛ばしてしまうと、かなり間が空いてしまいます💦 J&Nさんの考えに感銘を受け、今年は新しいお酒との出会いを求めていきます✌️
Manta
ポンちゃん 遅レスすみません🙇 そして、ありがとうございます😊 そうなんです。 蜜蝋って言うんでしょうか?そのまま置いてあって、重力で落ちた蜂蜜が器に溜まっていて、この蜂蜜も美味しかったです✨
alt 1alt 2
alt 3alt 4
125
Manta
ナベさま 特純 生酒 お酒のレビュー前に ラーメン🍜です😁 前回レビューにあった 初詣からの箱根観光。 そのお昼に食べたのが 真鶴にお店がある"伊藤商店さん"。 お店の店主さんは、 デビット伊東さんです😊 奥さまの真鶴へ移住して お店を出された事を知り 行ってきました✌️ それと、 最近さけのわで話題になっている 山岡家さんにも😁 今まで、あまり良い印象がないけれど・・ 今回は、 SUSURU君が食べていた 特製みそラーメンを背脂変更。 チャーシュー麺を大盛りにして コロチャー6個をトッピング😊 前回と店員さんが一新して とっても明るくて活気もある✨ 盛り付け(のりの置き方)が雑な感じ でも、味的には 少し癖があるけれど👍 その後 2024年の百名店に選出された ららぽーと沼津のフードコートにある 湯河原 飯田商店さん✨ さて、お酒のレビューですが、 生酒らしいフレッシュな口当たりから 前回はメロンのようなって感じましたが 今回は、りんごみたいに 控えめながら程よい甘さかは 酸味と苦味も程よく心地よい✨ やっぱり、美味しい☺️
マナチー
Mantaさん、ラーメンだらけで今仕事終わって帰ろうとしてる私には刺激が強すぎます🤣‼️‼️あー、ラーメン食べたい🤣
エース
Mantaさん、こんばんは♪ 美味しさ安定の鍋さまですね👍 店主、岐阜出身の伊藤英明じゃないんですね😅 具だくさんのラーメン🍜美味しいそう😋
Manta
マナチーさん お仕事お疲れさまです🙇 仕事終わりにラーメン🍜の写真見せられたら、食べたくなっちゃいますよね😁 自分なら、絶対食べちゃいます😊
Manta
エースさん こんばんは^_^ 伊藤英明さん?って思ったら、押し間違えて、伊藤商店が伊藤英明商店に😱 修正させていただきました🙇 店主さんは、デビット伊東さんです😁 ラーメン🍜、美味しかったですよ✨
ma-ki-
Mantaさん、こんばんわ。 ラーメンが壮観です~🍜 ナベ様、別ラベルですが私も今日開栓しました🎵 特別純米も凄く評価高く、レビューからも凄く美味しそうで呑んでみたいです🤤
Manta
ma-ki-さん こんばんは^_^ ラーメン🍜たっぷりでお送りしています😁 別ラベル、呑まれているんですね✨ 特純は美味しいですが、ma-ki-さんの呑まれたナベさまも美味しいに決まっている👍
のちを
Mantaさん おはようございます。デビット伊藤真鶴なんですね。地元のイベントに出展してくれてすごい行列に並んだことがあります。デビット伊藤手広く頑張ってました。
はなぴん
Mantaさん、こんにちは。😊 名店の美味しいラーメンの数々。。😍 山岡家、攻めたトッピングですね〜😁
ポンちゃん
Mantaさん、こんにちは🐦 ナベさまも勿論ですが、ラーメン🍜が美味しそう過ぎます😂お昼食べてなかったら見れないレビュー🤣煮卵だけでも食べたーい😻
宮泉初しぼり純米生酒にごり酒
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
127
Manta
宮泉 初しぼり 去年は呑む事が出来なかった 宮泉の初しぼり。 美味しいのはわかっているので 呑みたいと思っていた所 千葉からの帰りに寄った 横浜の酒屋さんで出会えたので お持ち帰りしました✌️ 栓が飛ぶ事はなかったですが、 開栓3日目でも ポンっとかなり元気なお酒😊 発泡感は抑えめながら フレッシュな口当たりから ジューシーとまでではないけれど メロンのような甘さがあり 程よい酸味がスーッとキレていく。 やはり、呑みやすくて美味しい✨ インフルで行けなかった初詣。 数日前に行ってきました✌️ 普段は三島大社へ行っていますが、 今年は巳年という事で 蛇にまつわる來宮神社、 天然記念物に指定されている 樹齢2,000年を超えるご神木「大楠」も✨ 初詣をすませ、 お昼を食べてから箱根観光。 大涌谷へむかうと 途中から雪が降ってきた😱 雪が降っている中 散歩しながら福と楽しみ 黒たまごを買って帰ろうと思ったら、 施設メンテナンスの為 販売していないと😭 黒たまごって たまごを温泉に浸けるだけじゃないの??
ma-ki-
Mantaさん、こんばんわ。 宮泉いいですねぇ⤴️ 私も今年は家呑みしたい銘柄のお酒です🎵 無事に初詣もできてからの箱根観光も良きですね✨ 黒たまごは残念でしたね。初めて知ってそちらにも興味津々です
のちを
Mantaさん こんばんは ラーメン無くして卵食べようとしてる!蒸してるのか茹でてるのか忘れちゃいましたが残念でしたね。
ジェイ&ノビィ
Mantaさん、こんばんは😃 宮泉の間違いないヤツ🤗ロケット🚀開栓じゃ無いのが意外ですが😅味わいは完璧ですね😋 黒卵は残念🥲箱根♨️も行ってみたいなー😌
ポンちゃん
Mantaさん、こんにちは🐦 宮泉はまだ飲んでなくて😭にごり美味しいんだろうなぁと想像してます😁 大涌谷まで行かれたんですね!箱根って凄い人なかったですか?駐車場2時間待ちでやめた記憶が😂
Manta
ma-ki-さん こんばんは^_^ 宮泉の初しぼり、美味しいですよ✨ 無事、初詣を済ませて箱根に行ってきました✌️ 機会があったら、呑んでみてください😊
Manta
のちをさん こんばんは^_^ 何かの映像で、卵を直截温泉に浸けていたような🤔 でも、何らかの方法で作っているんでしょう😁
Manta
ジェイ&ノビィさん こんばんは^_^ 宮泉の初しぼり、間違いない美味しさ✨ 栓が吹っ飛ばなくて、良かった😊 他のお客様も黒たまごが買えなくて、がっかりされていました😢
Manta
ポンちゃん こんばんは^_^ 機会があったら、宮泉呑んでください👍 オススメのお酒ですよ✌️ たまたま箱根観光の番組があって、久しぶりに大涌谷に行こうとなりました😊 この日はすんなり駐車出来ましたよ😁
1