Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
ma-ki-ma-ki-
お鮨屋さんでいただいた米鶴で日本酒の美味しさを知り、焼鳥屋さんでいただいた而今と作の美味しさに魅了され日本酒沼にハマりました。 基本的にお米の旨味が感じられる甘めの日本酒が好きです。 週末の家呑みと、月に数回いきつけの焼鳥屋さんで呑んでます。 自分の記録として投稿していければと思います。

注册日期

签到

486

最喜欢的品牌

14

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

Mimurosugi山田錦純米大吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
164
ma-ki-
今日はゆっくり家で過ごしてました となれば呑みますよね!ということで、今週はもう一本開栓 いただいていたのは少し前に蔵訪問してお連れしていた今西酒造さんの三諸杉 今回は山田錦純米大吟醸 こちらは本店で購入したお酒で呑むのを楽しみにしてました では早速いただきます まずは香り。乳製品のような、それでいて爽やかな香りがしますね 口に含むと甘旨フルーティーで濃厚です~ もう既に旨いです~ その後コクやミネラル感や複雑味が柔らかくシフトしていく感じがたまりませんね 余韻はほんのり苦味かなくらいの優しい爽やかさが口内に広がります 綺麗な呑み口と綺麗な甘旨が凄くマッチしていて全身に沁みわたる美味しさでした 妻もこれ美味しいと太鼓判でした さてさて、これにて今週もしっかり酒リッシュ完了です
ichiro18
ma-ki-さん、こんばんは😃 これまた美味しそうな三諸杉さんですね😍 楽しみにしていたのがわかります🥰 ゆっくり家飲みで美味しいお酒は格別ですね👍本店行きたーい✨
Kano
ma-ki-さん、こんばんは😄 漢字の三諸杉は久しぶりに見ました😁 甘旨なお酒なんですね😊 これは、飲んでみたいです✨
ham
ma-ki-さん こんばんわ。 レポートの隅々から、美味しさが伝わってきます😊 三諸杉、たまりませんね😆
ぺっかーる
ma-ki-さん、おはようございます!漢字の三諸杉~ しかも、純米大吟醸~ 輝いていますね!うらやましいです。レビューを読んで、私も酒リッシュさせていただきました!
ヤスベェ
ma-ki-さん、おはようございます😀 蔵元さんで購入された、三諸杉の純大は間違いない美味しさですね😀 毎年お酒の三社参りで訪れる大神神社の帰りに立寄る蔵元さんに早く行きたくなりました😀
Nao888
ma-ki-さん、おはようございます🌞奥さま太鼓判の三諸杉なら間違いないですね🤤大神神社と本店参拝に行きたくなりました✨
ヒロ
ma-ki-さん、おはようございます😃 蔵訪問で購入した三諸杉、間違いない一本❣️レビューを見て、また三輪神社でゆっくりした時間を過ごしたくなりました😆勿論、三諸杉を買ってウホウホするのもセットです🤣
ma-ki-
ichiro18さん、ありがとうございます この三諸杉さんも甘旨で本当に美味しかったです😋 外呑みももちろん楽しく美味しいですが、ゆっくり旨酒を家呑みするのも至福ですよね🤗 本店是非~😁✨✨
ma-ki-
Kanoさん、ありがとうございます 漢字の三諸杉さんを拝めるのも蔵訪問の楽しみですよね😁✨✨ 甘旨フルーティーで美味しかったですよ😋 遠方ですが是非是非大神神社~今西酒造いらしてみてください🤗
ma-ki-
hamさん、ありがとうございます hamさんが呑まれていた、ひやおろしも美味しそうでしたが、こちらも甘旨フルーティーで美味しかったですよ😋 ですよね~三諸杉さんたまらん旨酒ですよね😁✨✨
ma-ki-
ぺっかーるさん、ありがとうございます 漢字の三諸杉~旅の思い出に浸りながらいただきましたが、たまらん旨さでした~🤤 何かキラキラしてますよね😁✨✨ 酒リッシュのお役に立てて光栄です🤗
ma-ki-
ヤスベェさん、この三諸杉さんに出逢えたのも大神神社~今西酒造さんコースを教えていただいたお陰です~ありがとうございます🙇 これからもお二人のコースを少しずつでも体験したいと思っています🤗
ma-ki-
Nao888さん、ありがとうございます そうなんです!妻の舌は信頼できるので太鼓判の三諸杉さんも旨酒でしたよ😁✨✨ 大神神社~今西酒造コースは行く価値ありだと思いますので時間があるときに是非是非🤗
ma-ki-
ヒロさん、ありがとうございます 蔵訪問でしかお連れできない希少性もワクワク感をアップさせてくれますよね😁✨✨ 是非是非ハンティングからの流れで三諸杉さんゲットでウホウホしてくださ~い🤗
ポンちゃん
ma-ki-さん、こんにちは🐦 この三諸杉も美味しいですよね😻お蔵さんで買われたのなら思い出と共に尚ですね!エネルギーチャージで今週も乗り越えて下さい😊 次のシーズンみむろ杉も考え中です🤭
ma-ki-
ポンちゃん、ありがとうございます こちらの三諸杉も美味しかったです😋 あぁまた神社お参りして蔵訪問したいなぁとか思い出しながらの一献も最高でした😁✨✨ ポンちゃんチョイス三諸杉楽しみにしてます🤗
ちぇすたー
ma-ki-さんこんばんは🌝 しっかり酒リッシュできたようで何よりです☺️ 漢字の三諸杉さんもあるんですね🤔 硬派なラベルですが味わいはしっかりとモダンな甘旨フルーティで美味しそうです😋
ma-ki-
ちぇすたーさん、ありがとうございます 酒リッシュのお陰で今週も頑張れそうです😁✨✨ 私もさけのわさんで漢字の三諸杉さんを教えてもらったのですが、こちらは甘旨フルーティーで美味しかったですよ😋
ルテルテミ
ma-ki-さん、おはようございます😃三諸杉さん、暫く飲んで無いので飲みたくなりました。久しぶりに大神神社⛩️に行って帰りに購入したいです。
ma-ki-
ルテルテミさん、ありがとうございます 大神神社の日本酒まつりに行かれたことがあるのですね🎵 新しく三輪伝承蔵もできてますし、久しぶりに行かれるのも楽しいかもしれませんのでお時間がある時に是非~🤗
alt 1alt 2
alt 3alt 4
まえだ家
151
ma-ki-
まえだ家さんでのラスト3杯目は、またまた初めての蔵、瀬戸酒造店さんのセトイチ 今回はいざ 神奈川県のお酒も久しぶりだなぁと では早速いただきます まずは香り。香りはあまり感じません 口に含むと旨味とフルーティーさが第一印象 コクと複雑味、甘味もほんのり感じて、そのバランスが素晴らしくて旨いですね 余韻は喉奥にスーッと広がるほんのり辛味とミネラル感かな 綺麗な呑み口とトロリとしたテイストがよく合った旨酒でした 今週も中々疲れた1週間でしたが妻とゆっくり楽しい時間と美味しい食事とお酒をいただいてとても良き酒リッシュになりました
ichiro18
ma-ki-さん、度々失礼します😃 神奈川の酒!地元なのに飲みきれてないのでレビューありがとうございます😊 セトイチ気になっている銘柄です♪バランス良き酒なんですね🥰いい休日になりましたね
勉強中
ma-ki-さん、おはようございます😃仕事大変な分、気の許せる奥様とお食事、リラックスになりますね😊セトイチは、一度お客さんと飲んだことあるのですが、確かにフルーティさをよく感じました😁
Nao888
ma-ki-さん、こんにちは🌞1週間のお疲れ様も癒されましたね✨セトイチさんは初めて聞きました🤤酒屋さんでも見たことない銘柄いただくのは外飲みの醍醐味ですね🍶
ma-ki-
ichiro18さんコメントたくさん嬉しいです こちら常温で美味しいお酒とお勧めしてもらったのですが確かに常温のお陰でしっかり色んな味をしっかり楽しめました😋 本当に良き休日になりました🤗
ma-ki-
勉強中さん、ありがとうございます ですね。妻との時間が1番の癒しなので良き酒リッシュになりました✨ セトイチ呑まれたことがあるのですね🎵 常温でいただくのは久しぶりでしたが美味しくいただきました😋
ma-ki-
Nao888さん、ありがとうございます ですね~疲れもしっかり癒されました🍀 セトイチ私も初めて見たのですが美味しかったですよ😋 ですね~外呑みは家呑みできないお酒に出逢えるのが良きですよね🤗
ポンちゃん
ma-ki-さん、こんにちは🐦🐦 美味しそうなお料理に見慣れないお酒いろいろあって楽しいお店ですね!神奈川酒はホント手薄で💦気になります😊 奥さまといいリフレッ酒になりましたね🎶
fuku
ma-ki-さん、こんにちは😃 奥様と2人で美味しい料理に旨いお酒🍶 happyな休日でしたね😊 リフレッ酒🍶サイコーです😁
ma-ki-
ポンちゃん、ありがとうございます そうなんですよ~普段呑まないお酒ばかりで何を呑むか考えるのも楽しかったです😋 ポンちゃんも神奈川のお酒また呑まれたら教えてくださいね😁✨ リフレッ酒最高でした🤗
ma-ki-
fukuさん、ありがとうございます 妻との時間が1番穏やかで落ち着くので、2人で美味しいご飯と日本酒でhappyな休日でした😁✨✨ リフレッ酒は本当に最高ですよね~😋
Chushingura47 QUATRESEPT純米吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
まえだ家
144
ma-ki-
まえだ家さんでの2杯目は、こちらも初めての蔵、奥藤商事さんの忠臣蔵 今回は47QUATRESEPT 店員さん曰く少し甘めに感じるお酒とのこと では早速いただきます まずは香り。爽やかな香りがするような? 口に含むとスッキリ甘味とミネラル感から苦味辛味に綺麗にシフトいくのがたまりませんね~ 旨味や複雑味をしっかり感じる濃いめの印象で、余韻はほんのりジワジワっと苦味とコクを感じます 食事に合わせると良い甘さを感じて食事との相性も抜群なお酒でした
ichiro18
ma-ki-さん、こちらも失礼します😃 キャトルセット!フラ語じゃないですか🥰 兵庫のお酒は6月に行ってから美味しい印象があるので忠臣蔵さんも飲んでみたいです✨ 刺身の盛り方も綺麗ですね👍
ma-ki-
ichiro18さん、こちらでもありがとうございます おぉフラ語だったのですね~😲 こちらは良い感じの甘さで決して甘すぎるかとはなくてとても美味しかったです😋 お刺身も何かお洒落ですよね🤗
alt 1alt 2
alt 3alt 4
まえだ家
141
ma-ki-
ランチ後は難波で映画鑑賞 中々見応えのある映画でした 映画鑑賞の後は長堀橋にある酒屋さんに寄り道して1本だけお連れしました その後は本日のメインの魚ディナー ということで初めて伺うまえだ家さんでの1杯目はこちらも初めての蔵、小豆島酒造さんのふわふわ 店員さん曰く少し癖のあるお酒とのこと では早速いただきます まずは香り。香りはあまり感じません 口に含むと、お酒のネーミングのような、ふわっと優しい呑み口からコクと苦味とピリッと辛味を感じますね ただ、全てが優しいので嫌な感じはなくて、複雑味もあって旨味の印象が良きですね 個人的には癖のようなものは感じず、食事に会わせても抜群に美味しい旨酒でした
alt 1
alt 2alt 3
自家製粉石臼引手打蕎麦 守破離
137
ma-ki-
今日は妻と久しぶりにミナミに出掛けてきました コースは守破離(蕎麦)→高島屋ぶらり→映画→まえだ家です 久しぶりに魚が食べたいね~ってなって、このコースになりました ランチは日本橋にある守破離さん。初めての訪問ですが、お蕎麦と日本酒も大好きなペアリングなので、お昼から一杯だけいただくことに ということで、守破離さんでいただいたのは初めての蔵、加藤吉平商店さんの梵 今回は純米大吟醸 残念ながらボトルの写真はお願いできずでした では早速いただきます まずは香り。フルーティーな香りがします 口に含むとスッキリフルーティーで、仄かな甘味とコクが印象的です 若干のアルコール感に優しい苦味の余韻へのグラデーション ラストはミネラル感もあって呑みやすく、味の移り変わりが良きお酒な印象で、穏やかながら旨味もあって美味しいお酒でした 妻も呑みやすいと太鼓判 初めての守破離さん。お蕎麦も瑞々しくてとても美味しかったです
のちを
ma-ki-さん こんばんは 1枚目のカタクチみたいなのはお酒ですか? 雰囲気あってもイイですね!
ichiro18
ma-ki-さん、こんばんは😃 なんか守破離と聞くと沢屋まつもとさんが浮かぶのですが、意味を改めて勉強しました✨ 梵さん、見かけるのですがまだ未飲なので奥様も太鼓判🥰飲みやすそうですね♪
ヒロ
ma-ki-さん、こんばんは😃 お蕎麦と日本酒、最高ですね❣️お昼から蕎麦とお酒で優雅な1日の始まりですね☺️ 自分も蕎麦が好きなので昼から蕎麦とお酒を飲めるこのお店は控えておきました😌
ma-ki-
のちをさん、ありがとうございます そうなんです~かたくちにお酒が入っていて、お猪口も何種類からか選ばせてくれて、雰囲気も楽しませてくれました🤗 お蕎麦もお酒も美味しいランチでした😋
ma-ki-
ichiro18さん、ありがとうございます 私も名前を見て澤屋まつもとさんを思い浮かべました😁✨✨ 梵さんは多分見かけたことがなくて迷わず頼んでみましたが呑みやすくてお食事にもとても合いましたよ😋
ma-ki-
ヒロさん、ありがとうございます お蕎麦と日本酒も良きペアリングですよね⤴️ とても美味しくて楽しいスタートでした😁✨✨ 瑞々しいお蕎麦とすりおろしたてのワサビもめちゃんこ美味しかったですよ😋
あおちゃん
ma-ki-さん こんばんは♪ 奥さんとミナミにデート良いですね😍 🍶蕎麦に映画にディナー🍽️🍶 僕も見習います😊 僕も澤屋まつもとさんかと思いました👀 梵ですね😋
ma-ki-
あおちゃん、ありがとうございます 妻との時間が1番の癒しなのでしっかり酒リッシュしてきました😁✨✨ ですよね~日本酒呑んでると守破離って聞くと澤屋まつもとさんが頭をよぎりますよね🎵 梵旨酒でしたよ
ジェイ&ノビィ
ma-ki-さん、こんばんは😃 守破灘って名前の蕎麦屋さん!もう旨い予感しかしませんね🤗蕎麦まつもとって姉妹店とか宇都宮に出ないかなー🥹
ma-ki-
ジェイ&ノビィさん、ありがとうございます たまたま見つけたのですが、守破離ってだけで確かに旨い予感しかしませんね😁✨✨ フフフ😁また面白いこと書いてくださって🎵 お蕎麦と日本酒良きですよね😋
ジャイヴ
ma-ki-さん、こんばんわ🌛 遅ればせながら同日にミナミのエディオンの日本酒コーナー見に行ってたので割と近場に居ましたね🤣 美味しそうなお蕎麦に合わせるのが地元[福井の酒]とはありがたい限り✨
ma-ki-
ジャイヴさん、ありがとうございます そうなんですよね~同日に大阪にそれもミナミおられたのですね😲 いえいえ、こちらこそ、美味しいお蕎麦に抜群に合って美味しいお酒を呑ませてもらえて感謝です😋
翠玉亀の尾純米大吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
157
ma-ki-
今週もお疲れ様でした ようやく少し仕事も通常に戻りそうになってきました そんな今週いただいているは、酒屋さんからDMが届いたので花邑さんの山田錦を月曜日にゲット。その際、一緒に購入した両関酒造さんの翠玉 今回は亀の尾純米大吟醸 翠玉は昔友人にいただいたパープルラベルにどハマリして、最近種類も増えて色々試したかったお酒です では早速いただきます 【初日】 まずは香り。爽やかな良い香り。少し乳製品のような雰囲気も感じます 口に含むとフワッと優しい甘味からアルコール感、コクのような複雑味もありながら、とても綺麗な呑み口ですね ジワジワ~っと中程度の苦味にシフトしていきながら、ほんのり華やかさと旨味もあって美味しいですね 【2日目】 柔らかで優しい口当たりからフワッと甘味を感じます。華やかな香りが至福です~ 苦味にシフトしていく余韻が良きですね 【3日目】 今までで一番穏やかでトロリとした感覚に~ 優しい甘味苦味が長く口内に留まり塩味や旨味と何とも言えない香りも感じて、穏やかに楽しめる旨酒です 久しぶりで初ラベルの翠玉、やはりうんまいお酒でした
ichiro18
ma-ki-さん、こんにちは😃 通常に戻りつつあるのが良かったですね。慣れているペースで働くのが一番です👍 両銘柄GETいいですね🥰翠玉さんの亀の尾飲んでみたいですがタイミングあわなく😅
ma-ki-
ichiro18さん、ありがとうございます 諸々整理できたので来週トラブルなく終われれば安息に戻れそうです😁✨✨ 久しぶりの翠玉さん初亀の尾はとても綺麗で呑みやすい旨酒でした😋次の機会に是非~🤗
猫punchS〆M
ma-ki-さん、おはようございます😃 お仕事お疲れ様でした😌私も翠玉さんの亀の尾はタイミング連れて帰ることができてました♬チェックインを拝見させていただいて今から楽しみです😊♪♬♪
ma-ki-
猫さん、ありがとうございます あら🎵猫さんも亀の尾お連れできたのですね🎵 猫さんのレビュー今から楽しみです~😋 花邑さんの甘旨とは違った美味しさを是非楽しんでくださいね🤗
ポンちゃん
ma-ki-さん、こんにちは🐦 ずーっとお仕事大変だなぁと、本当にお疲れさまです💦💦忙しいと余計に美味しいの飲みたくなりますよね😊亀の尾美味しそうです〜😻お隣の貴族酒もいいなぁ〜😻😻
さつゆう
ma-ki-さん こんばんは うんまいお酒最高ですね! 秋のこの時期にぴったりのお酒を見つけましたね☺️☺️私も買いたいわーー
ma-ki-
ポンちゃん、ありがとうございます あくまでも私にしてはなのですが久しぶりに中々自分のペースで進められなくて少し疲れました💦 そして疲れた体には美味しい日本酒ということで甘旨系に癒してもらいました😋
ma-ki-
さつゆうさん、ありがとうございます うんまいお酒は疲れた心も体も救ってくれますよね😁✨✨ 久しぶりの翠玉初ラベルはあっ翠玉だ!と感じる要素もありつつ新鮮な感覚もありつつで美味しかったです😋
Urakasumi禅~Classic&Elegant~純米吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
190
ma-ki-
今週末はもう一本開栓 さけのわを始めてからは初めてになります佐浦さんの浦霞 今回は純米吟醸禅 浦霞は妻と松島~仙台旅行にいった際に蔵訪問した思い出の蔵のお酒で、以前、さけのわで浦霞の下に禅が付くお酒があると教えてもらったので今回ようやくお連れしました では早速いただきます 【初日】 まずは香り。サッパリした香りがするようなしないような心地良さ 口に含むと優しい甘味から何とも良い香りが口内に広がります とても穏やかで優しく綺麗な印象ですね その後、徐々に苦味をほんのり感じるようにグラデーションしながらきれいていく感じが素晴らしいです~ ねっとりとした感覚もあるのに凄く爽やかで、余韻は喉奥に広がる優しい辛味 【2日目】 優しい甘味と複雑味とコクを感じて綺麗にキレていきます 本日も、とても優しくて綺麗な呑み口 中盤のほんのり華やかな香りと複雑味が印象的ですね 余韻までとても綺麗で苦味辛味はそれほど感じない呑みやすいお酒の印象です 食事に会わせると濃厚でしっかりしたテイストになるのも面白いですね 今週末は家呑みでゆっくり酒リッシュしたので来週へのチャージ完了ですね
ichiro18
ma-ki-さん、こんばんは😃 思い出の浦霞😊もっとクラシカルで辛口、刺身に合うような印象を勝手に想像していたのですが、綺麗なお酒なんですね♪ラベルのイラストや文字も硬くなく禅🥰気になります
ma-ki-
ichiro18さん、ありがとうございます ですよね😲日本酒にハマる随分前なので、辛口よりだったかなぁという印象だったのですが、穏やかでとても綺麗な呑みやすいお酒でした😋 ラベルも良きですよね🤗
Takashi
ma-ki-さん、こんばんは😊 私も30年近く前、仙台勤務時代にこの浦霞禅を飲んで、日本酒って美味しいと初めて感じた記憶があります。その頃以来飲んでないので、また飲んでみようかと思いました🥳
ma-ki-
Takashiさん、ありがとうございます 仙台勤務されてた時に呑まれたことがあるのですね⤴️ 確かにこの味は綺麗で美味しいって思うなぁと納得です😋 是非昔を思い出しながらの一献してみてくださいね🤗
Nao888
ma-ki-さん、こんにちは🌞面白いラベルで美味しそうですね🍶呑んだら禅の心で穏やかに乗り切れそうです😆今週も始まりましたが週末まで頑張りましょう☺️✨
ma-ki-
Nao888さん、ありがとうございます ラベル面白くて憎めない感じですよね😁✨✨ 煩悩の塊なので禅の心は程遠いかもですが気持ちスッキリできました😋 そうですね!お互い週末まで頑張りましょうね🤗
ジェイ&ノビィ
ma-ki-さん、どもです😃 浦霞禅!父親が大好きだったお酒で「この禅ってのが後ろに付いているのが重要なんだよ‼️」と自慢気に言って"いつも二人で飲んでいたのを思い出します🥹旨いですよねー
ジャイヴ
ma-ki-さん、こんばんわ🌛 最近、過去に旅行した時にそこまで日本酒に目覚めてなかったことを後悔してるんですよね😅 販路の関係か、手短なお店に「浦霞」置いてありますが未呑だったと再確認しました
AAJI
ma-ki-さん おはようございます。数十年前からのこの図柄(絵は殆ど変わって無いと思います)懐かしいです。 久しぶりに飲みたくなりました。😊
ma-ki-
ジェイ&ノビィさん、禅を教えてくださりありがとうございました ようやくゲットしていただくことができました🎵 本当にうんまいお酒で思い出も振り返りながら楽しいお酒時間を過ごすことができました😋
ma-ki-
ジャイヴさん、ありがとうございます 同じくです~過去に酒処の地域に旅行に行ってたのに日本酒にそれほどハマってなくてスルー💦無念でしかたありません😅 あら、手短なお店てゲットできるのですね~🤗
ma-ki-
AAJIさん、ありがとうございます 昔に呑まれたことがあるのですね⤴️ 手に取った時にも目をひく図柄は当時から変わらずなのですね😲 お味の方も当時と同じか答え合わせも楽しそうですね🤗
Yukinobijin山田錦生酒貴醸酒発泡
alt 1alt 2
alt 3alt 4
177
ma-ki-
今週もイラッが連発した日があり水曜日に酒リッシュ 昨日は久しぶりに仕事帰りに実家に寄って無礼講してきました 妻が居なかったのですが、両親の落胆ぶりに【そんなに落ち込む~】といういじりも混じりつつ、たくさん御馳走になって呑んで喋って楽しい宴でした そんな今週水曜日からいただいていたのは秋田醸造さんのゆきの美人 今回は貴醸酒スパークリング山田錦生 1度断念したのですが先週来訪時にラスト1本のポップが ということでお持ち帰りしたお酒です では早速いただきます 【初日】 まずは香り。爽やかな香りがします 気泡がシュワシュワ~ 口に含むと爽やかでスッキリ 貴醸酒って分からないくらいドライです でも苦味はあるかないか程度なのでとても呑みやすい ギュッと真ん中に甘味を感じるのがいいですね 柑橘系の雰囲気も感じるので、これはシュワ感と相まって沁みます~ 【4日目】 爽やかさそのまま甘味と塩味が良き印象 全体的に落ち着いた感じもして味がのってきた? スーッと爽やかにキレてから果皮のような苦味がほんのり広がる余韻 この甘苦がたまりませんね これまた美味しいお酒でした
ichiro18
ma-ki-さん、おはようございます😃 奥様とご両親の仲の良さを感じる落胆ぶり🤣 とはいえ気を使わずリフレッシュできる時間は必要で満喫ですね👍 ゆきの美人、未飲ですがドライな貴醸酒飲んでみたい!
fuku
ma-ki-さん、こんにちは😃 酒リフレッシュ🍶大事ですね😋私は毎日晩酌(紙パック😂)してリフしてます😉 それと、ゆきの美人の貴醸酒発泡🍶 美味しそうですね!気になりました😋
soumacho
ma-ki-さん、こんにちは😃 貴醸酒スパークリングは未知の領域で挑戦してみたいものです😳 酒は私にとってもストレスを洗いながしてくれてます😋
ワカ太
ma-ki-さん、こんにちは😃イラっが連発、それは大変お疲れ様です😅怒りって一番疲れますよね、なんでやろ🧐そんな時は間違いなくお酒です、正解です👍そして奥様とご両親の仲の良さ、伝わりました、素敵です💕
Kano
ma-ki-さん、こんばんは😊 イライラ連発…お疲れ様です😁 しっかりとリフレッシュされたようで、良かったです😊 やはり、お酒は癒しの水ですね~😆
猫punchS〆M
ma-ki-さんこんばんわ😆ストレスの連発、ご両親の落胆は大変でしたね、お疲れ様でした😂そして素敵な奥様とご両親のご関係、ご馳走様と宴💕まるでゆきの美人の甘苦がたまらないようなご体験で羨ましい限りです
Nao888
ma-kiさん、こんばんは🌛イラッと連発大変でしたね🥹お連れ様でした🙇そんな時はやっぱり日本酒ですよね🤤貴醸酒スパークリングにご両親との宴でチャージ完了ですね✨️
ma-ki-
ichiro18さん、ありがとうございます そうなんですよぉ息子がいるのにあからさまな落胆ぶりに凹みます~🤣 貴醸酒のスパークリングは体験したことがなかったので呑めて良かった一献でした😋
ma-ki-
fukuさん、ありがとうございます 毎日の酒リッシュ~羨ましいです~🤤 ゆきの美人さん2回目でしたが、貴醸酒の発泡ってやっぱり気になりますね⤴️ 貴醸酒=甘々の印象をひっくり返す爽旨酒でしたよ😋
ma-ki-
soumachoさん、ありがとうございます 貴醸酒&発泡ってやっぱり気になりますねよね⤴️ 私も初体験でしたが美味しかったです!機会があれば是非お試しくださいね🤗 ストレスには酒リッシュですよね🤗
ma-ki-
ワカ太さん、ありがとうございます 年にたま~にやってくるイラッが連発してちょっと疲れましたが、おっしゃるように酒リッシュのお陰で翌朝にはスッキリでした😁✨✨ 妻の人柄は両親の心も鷲掴みです😁✨✨
ma-ki-
Kanoさん、ありがとうございます 年にたまぁに出逢うイラッ事案が連発してちょっと疲れてしまいました💦 そうなんです⤴️酒リッシュしたら翌日にはスッキリ😁✨✨ お酒の癒しは最強ですよね😋
ma-ki-
猫さん、ありがとうございます イラッ事案は珍しくその日に連発してちょっと疲れてしまいました💦 でも酒リッシュでスッキリでした😁✨✨ 妻の件は両親の落胆が流石に酷くてちょっと凹みました🤣
ma-ki-
Nao888さん、ありがとうございます たまにのイラッ事案が連発してちょっと疲れました⤵️ ですです~こんな日には大好きな酒リッシュ&両親との楽しい宴で元気に復活できました😁✨✨ 日本酒様々です🤗
ちぇすたー
ma-ki-さんこんにちは😃 ストレスにはお酒が1番効きますからね😅飲んで忘れましょう! 貴醸酒でサッパリドライなシュワ酒とは初めて聞きました🤔 ガス感あるお酒は数日たって落ち着いた味も良きですね😋
ma-ki-
ちぇすたーさん、ありがとうございます ですよねぇ😁ストレス解消には酒リッシュですよね😁✨✨ そうなんですや思い込みで貴醸酒で甘いかと思ったらすごくドライなシュワ酒で驚きでした😲
ジェイ&ノビィ
ma-ki-さん、こんにちは😃 イライラ😤には甘々酒が効きそうですが、こちらはそんなに甘やかさない気丈酒‼️って感じですね😆 いずれにせよ「ゆき美さん」飲めばしっかりリフレッ酒出来ますね🤗
さつゆう
ma-kiさん いらっが続いていますか!分かります😤でもそんなときは雪の美人っていうのも、凄くよく分かります!笑 スパークリングはまだ呑めていませんが、美味しいんだろうなぁ🤤と、レビュー見てました!☺️
ma-ki-
ジェイ&ノビィさん、ありがとうございます イラッとする心の弱さに甘すぎないゆきの美人さんの泡で気丈であろうと改めて反省しました😁なんちゃって😁✨✨ はいっ「ゆき美さん」でリッシュ酒しましたぁ🤗
ma-ki-
さつゆうさん、ありがとうございます イラッもそんな時のゆきの美人も共感してくださりありがとうございます😁✨✨ 貴醸酒のスパークリングは知ってる貴醸酒のイメージよりかなりドラアでしたが美味でした😋
mariage
ma-ki-さん、こんにちは😃あー、ゆきの美人は私も大好きなやつです☺️その貴醸酒って飲んだことない!飲んでみたい!リフレッ酒…素晴らしい🤗
ma-ki-
mariageさん、ありがとうございます ゆきの美人お好きなのですね🎵 私は2回目で貴醸酒は初だったのですが美味しかったです~🤤 思ったよりドライな印象でしたが機会があればリフレッ酒に是非~🤗
Jikon八反錦 火入純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
215
ma-ki-
行きつけの焼鳥屋さんでのラスト3杯目と4杯目は木屋正酒造さんの而今 今回は八反錦火入 こちらは初めていただいた時に衝撃を受けた大好きなお酒です 別のお酒を頼もうとしていたら【これありますよ!】と大将がドドーンと出してきてくれました 予約をしていたので準備してくれてたのですね~ 本当にありがたいです 注文をそそくさと而今に変更して、もう早速いただきます まずは香り。いい香りがします~ 口に含むと甘旨ジューシー 鼻を抜ける香りがたまりません~ フルーティーさもありつつ、何といってもこの華やかな甘旨ジューシーがたまりませんね もう、うんめぇしか言えずに至福なお酒時間を堪能させていただきました と、本日は色々リフレッシュできた充実した1日でした 3枚目は本日お連れしたお酒です
あふぃお
ma-ki-さんこんばんわ😌 大将の粋な計らいが光りますね😆✨ 実は家に寝かせてる八反錦あるのですが勿体なくて飲めなかったのでレビュー凄い助かります🥳 うんめぇお酒という事で飲める日が待ち遠しいです🥰
ヒロ
ma-ki-さん、おはようございます😃 而今をドドーンからのうんめぇは最高のコースですね😁大将の準備、素晴らしいです。惚れてしまいますね❤️
T.KISO
ma-ki-さん、おはようございます☀️ 而今飲みたい〜( 」゚Д゚)」< 飲んでみたい〜( 」゚Д゚)」< 大将優しい〜( 」゚Д゚)」<
Kano
ma-ki-さん、おはようございます😊 今回も、良いお酒飲まれましたね😁 〆が而今とは…なかなか良きですな😆 そういえば、最近、而今呑んでないなぁ😅
Nao888
ma-ki-さん、こんにちは🌞行きつけの大将の粋な計らい、たまらんですね✨️半分而今様でいただきましたが、うんめぇしかないですよね🤤いつか自力で出会えるようになりたい🥹
ma-ki-
あふぃおさん、ありがとうございます 大将は本当に粋なお方です✨ 八反錦セラーに控えてるのですねぇ🎵羨ましいですぅ🎵 本当にうんめぇお酒だと思いますので楽しんでくださいね😋 レビュー楽しみです🤗
ma-ki-
ヒロさん、ありがとうございます 本当にドドーンって出してくれて、登場のインパクトを普通に超えてくる旨さは最高でした~🤤 大将は口は悪いですが仕事は丁寧で素晴らしい気遣いで本当に惚れてしまいますね😁
ma-ki-
T.KISOさん、ありがとうございます 而今様の八反錦火入は是非呑んでもらいたいです~🤗 そしてレビュー拝見したいです~🎵 大将は口は悪いのですが本当に優しいお方です🤗
ma-ki-
Kanoさん、ありがとうございます 今回も美味しかったです😋 而今様があるって思ってなかったので〆にいただけて至福過ぎました~😍 私も2か月振りの而今様でしたが最高でした🤤Kanoさんも是非🤗
ma-ki-
Nao888さん、ありがとうございます 半分而今様で呑まれてましたね~🎵 外呑みで酔い気味でもっとゆっくり味わえるように私も自分でゲットしたいお酒です😍 本当にうんめぇしか言ってなかったです😁✨
ちぇすたー
ma-ki-さんこんばんは🌝 而今といったらma-ki-さんですね😋 レビューから間違いない美味しさが伝わってきます✨行きつけのお店の大将さんとの関係性も素敵でお互い信頼し合ってるのがよく分かります😊
ma-ki-
ちぇすたーさん、ありがとうございます いやいや而今様はほぼ外呑み専門なので😅 毎回うんめぇしか伝えられてないのですが華やか甘旨からのバランスも最高です🤤 大将はホント口はいけずですが素敵です😁✨
こぞう
ma-ki-さん こんばんは♪行きつけの焼き鳥屋さんがあるのが羨ましい🤤しかもメニューに無い而今を出してくれるなんてどれだけ通ってるのだろう😁飲んでみたいな♪
ma-ki-
こぞうさん、ありがとうございます 私もこんな良い店に出会えて幸せ者だと思います✨ そうなんです!予約をするとお酒の調整次第で口開けの而今様を用意してくます😍 この而今様は是非呑んでもらいたいです😋
ポンちゃん
ma-ki-さんさん、こんにちは🐦🐦 八反錦!いいですね〜飲みたーい💕 本当にいい大将、いいお客さんなんでしょうね😊 買われたお酒も楽しみですね!感想楽しみにしてます♪
ma-ki-
ポンちゃん、こちらでもありがとうございます 而今様の八反錦火入は初めて呑んだ時に衝撃を受けた大好きなお酒なのでお勧めです😋 私はダメ客ですが大将は口は悪いですが素敵な人ですよ🤗
おかピー
作、爾今、紀土、私の好みとドンピシャです。
ma-ki-
おかピーさん、ありがとうございます 共感してもらえて嬉しいです🎵 本当に美味しいお酒ですよね~😋 こんな美味しいお酒を造ってくれる蔵人さん達には本当に感謝ですよね🤗
つぶちゃん
ma-ki-さん、おはようございます😄 而今の八反錦火入❣️ マジで激うまですよね😍⤴︎ 私もあの感動をまた味わいたいです☺️💕
ma-ki-
つぶちゃん、ありがとうございます 而今様の八反錦火入はマジで激うまなお酒ですよね~😍 共感してもらえて嬉しいです🎵 つぶちゃんなら直ぐにゲットして家呑みしてそうです😁✨ また呑みたいですよね😋
alt 1alt 2
186
ma-ki-
行きつけの焼鳥屋さんでの2杯目は黒龍酒造さんの九頭龍 今回は宵月 こちらも初めていただくラベルですね では早速いただきます まずは香り。香りはあまり感じません 口に含むとキリっと辛味から 旨味もありつつ奥ゆかしい甘味を奥の方に感じますね 苦味旨味が絶妙に絡み合っていて、食事にもあってこちらもうんまいお酒でした
ichiro18
ma-ki-さん、こちらも失礼します😃 宵月さんは飲んだことないですがやはり黒龍酒造さん、食中酒として焼き鳥にも合いそうですね♪奥ゆかしい甘みも感じてみたいです♪
ma-ki-
ichiro18さん、こちらでもありがとうございます 黒龍酒造さん、おっしゃるように食事に合わせても抜群の美味しさがありますよね😋 辛口テイストなのに、どこかに甘味も感じれる旨酒!是非お試しを~🤗
alt 1alt 2
alt 3alt 4
182
ma-ki-
今日は妻がパンケーキを食べたいということで、パンケーキランチ~よしもと漫才劇場~酒屋さん~ボディケア~行きつけの焼鳥屋さんの流れで楽しんできました テレビではあまり見かけない芸人さんでも面白い芸人さん、たくさんいるんだなぁと妻と大笑いしてきました そんな本日ラストのお楽しみは行きつけの焼鳥屋さん~本日は何が呑めるか楽しみです ということで、行きつけの焼鳥屋さんでの1杯目は清水清三郎商店さんの作様 今回は穂乃智 何気に穂乃智は初めてなので楽しみです では早速いただきます まずは香り。爽やかな香りがします 口に含むと優しい日本酒感から甘味が口内に~ 呑み口はサラリとしながらも少し濃厚な気もします フルーティーさもほんのり感じて爽やかさも 日本酒感とピリッと辛味がいい感じにバランスを整えてる印象です いやぁやはり作様の純米酒は美味しいですね~ 濃厚さも感じつつ、お味はさっぱりスッキリ目に感じて、すいすい呑めてしまう旨酒でした
Takashi
ma-ki-さん、素晴らしいフルコースですね🥳 私も昔、大阪に住んでいた時は、たまに家内と花月や若手の2丁目劇場に行ったりして笑ってリフレッシュしてました🤣作も久しぶりに飲んでみたいですね😋
ワカ太
ma-ki-さん、おはようございます😃吉本、なかなか劇場まで足を運ぶタイミングがないので、羨ましいデートコースです💕作もしばらく飲んでませんが、こうやってレビュー見ると飲みたくなっちゃいますね😆
ichiro18
ma-ki-さん、こんにちは😃 デートのフルコース✨楽しい一日ですね😍よしもとはGWになんば、夏休みに東京で新喜劇観ましたがあの空気感!笑いますよね😁穂乃智辛味もあって美味しそうですね♪
ジェイ&ノビィ
ma-ki-さん、こんにちは😃 腹を抱えて笑う😄って大事ですよね! 笑って体メンテして最後に楽しいお酒はサイコーの一日ですね😌
ma-ki-
Takashiさん、ありがとうございます 大阪在住時代よしもと観に行かれてたのですね🎵 笑いって良きリフレッシュになりますよね😁✨✨ 作様の穂乃智、初めてでしが旨酒でしたので機会があれば是非~🤗
ma-ki-
ワカ太さん、ありがとうございます 劇場付近に用事がないとわざわざ,,,感ありますが、やはり芸人さんは凄いって笑ってました😁 作様もいつでも呑める…感ありますがやはり旨酒ですので機会があれば是非~🤗
ma-ki-
ichiro18さん、ありがとうございます 東京の劇場も良さげですねぇ🎵 ホント妻と充実した1日になりました🤗 穂乃智は日本酒感と辛味が良き仕事してる~って感じるバランスの良い旨酒でした😋
ma-ki-
ジェイ&ノビィさん、ありがとうございます 仕事では険しい顔になりがちなので笑って表情筋もリフレッシュしないと!でした😁✨✨ はいっ!笑~癒~美味で最高の充実した1日になりました🤗
あふぃお
ma-ki-さんこんばんは😌 素敵な休日を過ごされててこっちも楽しくなっちゃいます😆 穂乃智はまだ未飲なのでいつかはと思いつつ飲めていないのでありがたいです☺️ 焼き鳥と合わせたら最高に美味そうですね✨
ma-ki-
あふぃおさん、ありがとうございます フフフ😁拙い投稿に楽しさを感じていただけて嬉しいです🎵 私も穂乃智コンビニとかでも見てたのに今回初ですした😲 焼鳥と日本酒は大好物でお勧めですよ😋
ポンちゃん
ma-ki-さん、こんにちは🐦 激務の後の最高の休日ですね✨足らないものは何もないって感じです😆甘い物もお笑いもお酒も全部好きなのでいいなぁと拝見してます😊だいぶリフレッシュ出来ましたか?
ma-ki-
ポンちゃん、ありがとうございます そうですね。妻と過ごす時間が一番の癒しなので、とてもリフレッ酒できました😁✨✨ たまには甘味や観劇やお酒やらをてんこ盛りにする日があっても楽しいですよね🤗
alt 1alt 2
alt 3alt 4
185
ma-ki-
ストレスフルな週末にいただいた2本目は西田酒造店さんの田酒 今回は特別純米 こちらも評価が高くゆっくり家呑みしてみたくて中々開栓できずにいた、超楽しみにしていたお酒です では早速いただきます 【初日】 まずは香り。スッキリ爽やかな香りにほんのり乳酸飲料のような香りも感じますね 口に含むと思わずうまっ! 旨味とフルーティーな香りがたまりませんね~ 甘すぎない甘味からコクを感じながらスーっと切れていきます 余韻も旨味とコクが口内を至福にします 素晴らしくバランスのいいお酒の印象ですね 食事に合わせるとピリッと辛苦で、食事にもしっかり合いますね 【2日目】 甘フレッシュ~鼻をブワッと抜ける香りがたまりません シュッと切れてからのコクをジワーっと感じますね 呑み口はネットりとしながらも綺麗です 全体的には濃厚な旨味の印象です 今日もすんごく美味しいですね いやぁ楽しみにしすぎていた田酒特別純米、楽しみのハードルを軽く超えた旨さで今宵もしっかり癒されました
Termat
ma-ki-さん、一週間お疲れ様でした。田酒、色々ありますがスタンダードな特純米美味いですよね😍
ichiro18
ma-ki-さん、こちらは田酒😍じゃないですか✨この特純は飲んだことないですが、田酒の最初の一口って最高ですよね👍3本目も行っちゃってください🤣🤣
chika
言ってくれればいつでも買うのにー🤣🍶
ヤスベェ
ma-ki-さん、こんにちは😀 田酒さんの特純、美味いですよね😀 純大も良いのですが、田酒さんの場合はあのお米感が味わえる特純の方がより好きです😀
T.KISO
安定の田酒さんですよね❣️😋
ma-ki-
Termatさん、ありがとうございます 綺麗な純米大吟醸も美味しかったですが、スタンダードな特別純米もすんごく美味しくて、常備しておきないお酒だなぁって思いました😋
ma-ki-
ichiro18さん、ありがとうございます そうなんです~田酒の特純なんです~🎵 正に一口目最高で【うんまっ】出ちゃいました😋 今日もしっかり呑んでやりたいと思います😁✨✨
ma-ki-
chikaさん、え~いいんですかぁ⤴️ じゃあ田酒呑みたくなったら叫びますね~😁✨✨
ma-ki-
ヤスベェさん、ありがとうございます 凄く同感です~🤤 純米大吟醸も間違いないのですが、この米の旨味をより一層しっかり感じられる特純はたまらなくうんめぇお酒でした😋 また呑みたいお酒です🤗
ma-ki-
T.KISOさん、初めての家呑みでしたが、これは間違いのないお酒だと思いました😋 正に安定の田酒さんですね🤗
Nao888
ma-ki-さん、おはようございます🌞ストレスパンパンお疲れ様です🥹田酒さんの特純はやっぱり美味しいんですね🤤これは飲んでみたい✨週末の日本酒タイムをのんびり過ごしてください☺️
ma-ki-
Nao888さん、ありがとうございます いやぁ私にしては少しパンパンになってしまってました💦反省です💦 はいっ田酒さんの特別純米は噂に違わぬうんめぇお酒でしたよ😋 是非機会があればお試しを~🤗
ちぇすたー
ma-ki-さんこんにちは、そしてお疲れ様です😃 私は初田酒がこちらでしたが有名なのが納得の旨さで杯が止まりませんでした😂 甘酸の中にしっかりと旨みもあって、意外と辛味もあるのも面白いですよね☺️
ma-ki-
ちぇすたーさん、ありがとうございます 初の日本酒って印象に残ってますよね⤴️ 私も同感で有名で評価が高いのも納得の旨酒だなぁって思いました😋 ですです大好きな甘旨系なのに辛味ビリリ面白いですよね🤗
Kano
ma-ki-さん、こんばんは😄 お疲れ様です😁 田酒の特純て、何気に美味しいお酒ですよね~😄 私も好きなお酒です☝️
ma-ki-
Kanoさん、こんばんわ お疲れ様です🍀 田酒の特純、ゆっくり家呑みしたのは初めてだったのですが、すんごく美味しくて大好きになりました😋 何なら常備しておきたいです😁 お好きなのも納得です👍️
Kid山田錦 精米歩合四十純米大吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
169
ma-ki-
今週も連日私にしては遅帰りの日々で少々疲れがたまり気味 そんな疲れの癒しのお供に選んだのは、和歌山酒蔵巡りでゲットした平和酒造さんの紀土 今回は山田錦精米歩合四十 では早速いただきます 【初日】 まずは香り。キャップを開けた瞬間に離れてても香ってくる華やかな香り~ 口に含むとブワッと甘味が押し寄せて、シュッと切れます その後ジワジワじわっと柔らかい苦味 コクも旨味ありながら、呑み口は穏やかでキレイ少し舌にチリっと刺激も感じますね いやぁこれは美味しいお酒です~ 【2日目】 華やかな甘味から~ 長めに甘味を感じつつコクを感じて苦味とほんのり辛味へのグラデーションがたまりませんね~ 余韻は口内に爽やかさが広がってスッキリ最後まで美味しく呑める旨酒でした いやぁ疲れもさることながら、かなりストレスも溜まっていたので、うんめぇお酒にしっかり癒してもらいました
ichiro18
ma-ki-さん、こんばんは😃 お疲れ様です✨紀土の山田錦純大😍間違いない美味しさなんだろうな🥰ホントお疲れのようなので美味いお酒飲んでガス抜きしてくださいね🍶
ma-ki-
ichiro18さん、ありがとうございます はいっ!とっても華やかな香りがたまらず、一つ一つのお味がインパクトあって分かりやすくてうんまいお酒でした😋 私にしてはの疲れ気味に最高のガス抜きでした🤗
バウム
ma-ki-さん、こんにちは😊激務お疲れ様です🤣疲れた体に沁みる1本は堪りませんねぇ🥰 こちらのお酒はお目に掛かった事が無いので、またお探ししてお連れしたい1本になりました😅
ヒロ
ma-ki-さん、こんばんは😃 お仕事、お疲れさまです。疲れをお酒で回復は酒呑みの嗜みですよね❣️ それにしても、この紀土のラベル、シブくてカッコいいですね🤔初めて見たかもしれません😁
ma-ki-
バウムさん、ありがとうございます 激務なんておこがましいですが疲れたからだには沁みに沁みました😁✨✨ 私もこのラベルは蔵元で初めて見たのですが、香りが本当に良くて美味しかったので機会があれば是非🤗
ma-ki-
ヒロさん、ありがとうございます フフフ😁酒呑みの癒しは日本酒ですよね~😁 この紀土さんのラベル色合いがシブいですよね✨ お味もさることながら香りがとても良い旨酒で、私も蔵元で初めて見ました😲
ジャイヴ
ma-ki-さん、おはようございます☀ お仕事お疲れ様です🙇リフレッ酒しましょう🍶 自分も仕事が立て込んで[千本ノックのラスト一本]まで来たのでもう一踏ん張りします✨️
ma-ki-
ジャイヴさん、ありがとうございます ジャイヴさんこそお仕事お疲れ様です🍀 ですよねぇリフレッ酒しないといけませんよね~😋 今週もイラッとする日もありましたが何とかリフレッ酒してやり過ごしました🤗
Nokaya純米吟醸 特別純米
alt 1alt 2
alt 3alt 4
198
ma-ki-
本当は徳次郎さんでラストだったのですが、日本酒好きのお客さんからいただいたというお酒をふるまってくださいました ということで行きつけの焼鳥での特別編は若鶴酒造さんの苗加屋 富山旅行でも出逢えなくて初めていただく蔵になりますが、今回は純米吟醸と特別純米の呑み比べ ただ、かなり酔っぱらってメモがほぼありません 【純米吟醸】 すっきり甘旨な印象ですね 雑味なくとてものみやすいお酒ですね 【特別純米】 ブワッと複雑味が最初からアタックしてきますね その後、甘味旨味をジワーッと感じて濃厚な印象 さてさて、本日も大将、店員さんと韓国旅行の思出話なんかしながら抜群に美味しい鶏料理と日本酒をしっかりたくさんいただいて、最高に楽しい宴になりました
Takashi
ma-ki-さん、おはようございます😊 それにしても大将と店員さんと韓国旅行、中々ないですよね🤩旅行後の、飲みながらの土産話に、美味しいお酒はサイコーですね🥰苗加屋も飲み比べてみたいです😋
ma-ki-
Takashiさん、ありがとうございます そうですよね😲私も大将、店員さんと旅行に行く日が来るなんて思ってもいませんでした🎵 そうですね~大将だけでなく昨日は店員さんも毒舌で🤣楽しい宴でした🤗
Kano
ma-ki-さん、こんばんは😆 今回は、なかなか飲まれましたね😊 美味しいお酒と行きつけのお店の雰囲気…日本に帰ってきたぁとジワジワきませんか(笑)
ma-ki-
Kanoさん、ありがとうございます 私にしてはちょっと呑みすぎました😅 そうなんですよぉ大将達と話ながら、いつもの絶品料理と日本酒をいただきながら【これこれ~😍】って思ってました😁✨✨
ぴえーる
ma-kiさん、コメントありがとうございます😊返信通知行くのか分からずこちらにお返事です😅ようやく涼しくなって日本酒が美味しい季節となりました!猫と酒を癒しに頑張ります😂
ma-ki-
ぴえーるさん、こちらこそありがとうございます ちゃんと通知来てますよ🤗 ホント最近特に朝晩が涼しくなってきて日本酒も益々美味しいですよね😋 体にだけは絶対気をつけて猫さん&日本酒パワーで~✊
Tokujiro特別純米原酒ひやおろし
alt 1alt 2
176
ma-ki-
行きつけの焼鳥屋さんでの4杯目は城陽酒造さんの徳次郎 今回はひやおろし 城陽酒造さん、呑んだことがあるかと思っていたのですが初めてでした では早速いただきます まずは香り。香りはあまり感じません 口に含むと、これはかなり昔ながらの日本酒感が強めに押し寄せてきます ただ酸味もあるので、スッキリ要素もありますね いやぁ久しぶりにドッシリ系の印象を受けたお酒で食事にもよく合いました
ichiro18
ma-ki-さん、こちらもこんばんは😁 城陽さんお土産で頂いたことありますが、徳次郎は初めて聞きました😳こちらも深まりつつ秋のイメージですね♪燗酒でもいただいてみたいです😊
ma-ki-
ichiro18さん、こちらでもありがとうございます 私は城陽さんはいただいたことがなくて一度呑んでみたいのですよね😋 徳次郎は夏酒呑んだ気がしていたのですが初でした😁 あっ燗酒合いそうです🤤
ポンちゃん
ma-ki-さん、こんにちは🐦 旅の話をしながら楽しい一献ですね😊 城陽酒造さん未飲で💦ずっと飲みたいと思ってます😊この銘柄はどっしり系なんですね! 秋らしいお酒いろいろ楽しい飲みですね👍
ma-ki-
ポンちゃん、ありがとうございます 本当に楽しい旅立ったので話も盛り上がって楽しい時間でした🎵 そうですね。私には少しドッシリ系の印象を受けました😋 季節のお酒も楽しい酒活ですね🤗
Kid純米吟醸ひやおろし
alt 1alt 2
168
ma-ki-
行きつけの焼鳥屋さんでの3杯目は平和酒造さんの紀土 今回はひやおろし 何気に紀土さんのひやおろしもお初です では早速いただきます まずは香り。香りはあまり感じません 口に含むと、スーッと入ってきて辛味とほんのり甘味を感じます 旨味もしっかり感じますね 辛口めのイメージでいただきましたが、確かに辛口要素強めの印象もありますが、そこは紀土さん。旨味と香りも良きな旨酒でした
@水橋
ma-ki-さん、こんばんは🌇 私も頂きましたよ、😋 コスパ良いし美味しいし、今年の秋酒、飲んで間違いないお酒の一つですよね😘
ma-ki-
@水橋さん、ありがとうございます レビュー拝見させていただきました🎵 本当に紀土さんのコスパの良さは凄いですよね⤴️ 普段の紀土さんより辛口イメージでしたが、間違いのない旨酒でした😋
Hidakami秋あがり純米ひやおろし
alt 1alt 2
165
ma-ki-
行きつけの焼鳥屋さんでの2杯目は、平孝酒造さんの日高見 今回は純米秋あがり こちらは初めていただくラベルです では早速いただきます まずは香り。香りはあまり感じません 口に含むと旨味からすスーッと苦味辛味へのグラデーション 昔ながらの日本酒感もあって呑みごたえもあって思わずうんまって声が出ました そして食事に合わせてもさらに旨い日高見さんは今宵の鶏料理にも抜群に合いました
ichiro18
ma-ki-さん、こんばんは😃 クラシックみたいな味のようですがラベルがモダンですね😊焼き鳥に飲み応えのある日高見さんで一献飲む!カッコいいですね♪秋は飲みごたえのあるお酒を飲みたくなります🤣
ma-ki-
ichiro18さん、ありがとうございます 甘旨じゃないのにうんまって思う旨酒なのが日高見さんだなぁといつも唸ってます😋 焼鳥にもバッチリ合いましたよ🤤 呑みごたえのある旨酒もよきですよね🤗
NabeshimaHarvest Moon特別純米ひやおろし
alt 1alt 2
164
ma-ki-
土曜日は韓国旅行でお世話になった行きつけの焼鳥屋さんに行ってきました 妻は半日仕事、私はお礼の日本酒を買い出しに行って、いつものマッサージ屋さんで集合 全身ボディケアしてもらってから焼鳥屋さんへ ということで、行きつけの焼鳥屋さんでの1杯目は富久千代酒造さんの鍋島 今回はHarvestMoon では早速いただきます まずは香り。甘い香りがしますね 口に含むと少しチリ感ありで、ほんのり甘味からの辛味~鼻に抜ける香りも良きですね 余韻は苦味がジワーッと 今年のHarvestMoonは、全体的にはサッパリすっきりで、ナベ様の中でも穏やか系の印象を受けた旨酒でした
ヤスベェ
ma-ki-さん、おはようございます😀 鍋島さんのムーンシリーズ良いですね😇 でも、最近ほとんど飲んでいないので、久しぶりに飲んでみたくなりました😇
ma-ki-
ヤスベェさん、ありがとうございます Moonシリーズ季節を感じれて、お店のラインナップを楽しみにしてるかもしれません🎵 ヤスベェさんは酒活量が凄くて保管場所問題があるかもですが機会があれば是非~🤗
いのしん
ma-ki-さん、おはようございます☀ まだ今年のHarvest飲めてないから羨ましいです!
バウム
ma-ki-さん、こんにちは😊鍋サマのハーベストはお連れしたかったけど、お連れ出来ずにちょっと凹んでたんですが、投稿を見させて頂いて飲んだ気になってます😅
ma-ki-
いのしんさん、ありがとうございます 私も今年は呑まないかも~と思っていたのですが、良いタイミングでラインナップにあがってラッキーでした😋 今年は去年よりも穏やかな印象ですが相変わらずの旨酒でした🤗
ma-ki-
バウムさん、ありがとうございます 私も諦めかけていたのですがお店のラインナップにあがってラッキーでした⤴️ 私の拙いレビューで呑んだ気になんて恐縮です~😅 来年は是非呑めるといいですよね🤗
Nao888
ma-ki-さん、こんばんは🌛鍋様はblossom以来飲めてないので羨ましい🤤来週に梅田界隈練り歩き酒屋ツアーしたいと思っているので鍋様に出会えたらいいなぁ🥰
ma-ki-
Nao888さん、ありがとうございます Nao888さんには是非一度NewMoon呑んでいただきたいなぁって思ったり😋 今週の梅田界隈練り歩きでゲットされるお酒達楽しみにしてま~っす🤗
Hououbidenミクマリ Fly High Cloudy純米大吟醸にごり酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
174
ma-ki-
そして、すっかり失念してしまっていた日本酒の日の翌日からいただいていたのは、昨年すんごく美味しくてうなったお酒の新ラベル 小林酒造さんの鳳凰美田 今回はミクマリ Fly High Cloudy さけのわさんで拝見して、あのミクマリさんのにごりは是非とも呑みたくてゲットしたお酒です では早速いただきます グラスに注ぐとシュワがすごい~流石のミクマリさんです~ 【初日】 さて、まずは香り。爽やかで乳酸飲料の香りがします 口に含むと爽やかなシュワ感がいいです そして、フルーティーで少し塩味&いい感じの甘味~美味しいです~ 余韻は果皮のような苦味でしっかり〆る 最初から最後まで爽やかな要素が上手く絡まりあってバランスよくすいすい呑める旨酒です 【2日目】 シュワ感が少し弱くなり苦味が少し前に出てきた印象 それでもフルーティーで甘味と塩味がしっかりバランスを整えてますね 2日目はにごりも。フルーティー感が増したような印象です 爽やかさも増してる印象なのにジューシーさも増して元気の良さも感じます チリ感と甘味~からの苦味のグラデーションがたまらない、うんめぇお酒でしたの栃木愛❣️
ヤスベェ
ma-ki-さん、こんにちは😀ミクマリにごり良いですね😇 普段なら間違いなく購入するところですが、山口蔵巡りでお酒購入の予定があり泣く泣く諦めました🤣 もう一台セラーが欲しいです😅
マナチー
ma-ki-さん、こんにちは😃ミクマリ昨年飲んで美味しかったので、この濁りも気になってましたが結局買ってないです😭うまそう🤤
ma-ki-
ヤスベェさん、ありがとうございます あら~😲泣く泣く断念する時ありますよね💦 って、ヤスベェさんもう一台セラーって~それはもう大型の酒屋さんになってしまいますよ~😁✨✨ 蔵巡り楽しみですね~🤗
ma-ki-
マナチーさん、ありがとうございます 昨年のミクマリさんも美味しかったですよね🎵 個人的にはちょっと衝撃的でした😋 今回のにごりもミクマリさんらしさがしっかりでて美味しかったですよね🤗
Kano
ma-ki-さん、こんにちは😊 今年のミクマリはまだ飲んでませんが、レビューをみると、今年も美味しそうですね😄 買ってみようかなぁ😆
るるるん
ma-ki-さん、こんにちは😊 実はこちらのお酒、思いがけず最近GETできたんです…🤭 ma-ki-さんのレポを読んで、飲むのが一層楽しみになっています✨
ma-ki-
Kanoさん、ありがとうございます 私も今年はミクマリさんは呑めないかなぁと思っていたのですが、にごりが出るとなれば~でゲットしました😁✨✨ にごりも美味でしたよ😋 機会があれば是非お試しを~🤗
ma-ki-
るるるんさん、ありがとうございます おぉ⤴️っゲットされてるのですね🎵 私のレビューは代り映えがないのですが、ミクマリさんは美味しいと思いますよ😋 るるるんさんのレビューも楽しみにしてますね🤗
カチカチ山
ma-ki-さん、こんばんは⭐️ ミクマリのにごり、気になってたんですが、家のストックが多くて断念しました😭 やっぱり美味しかったかぁ🤔来年こそは。
ichiro18
ma-ki-さん、こんばんは😃 さけのわの皆さんがミクマリ絶賛していて私も飲んでみたくなりました✨やはりにごりが美味しそうですね♪来年GETかな🤔
Nao888
ma-ki-さん、こんばんは🌛ミクマリは昨年飲んで美味かったのですが購入自粛中なのでお連れできなかったです😭しかもにごりになってるなんて🤤これは自粛破って見つけたらお連れします✨️
ma-ki-
カチカチ山さん、ありがとうございます 日本酒の置場所問題での断念ありますよねぇ😅 私も当初はスルーしていたのですが、一本スペースが空いたタイミングでお連れしました😁✨✨ 来年は是非お試しを~🤗
ma-ki-
ichiro18さん、こちらでもありがとうございます ミクマリさんは昨年、その美味しさに衝撃を受けた思いでのお酒で、そのにこりもやっぱり美味しかったです😋 来年、タイミングが合えば是非お試しを~🤗
ma-ki-
Nao888さん、こんばんわ 昨年のミクマリさんも美味しかったですよね⤴️ あら、購入自粛中なのですね😲 私もさけのわさんのレビューで【え~っにごり~】ってなりました😍 自粛解禁しちゃいますか😁
ジェイ&ノビィ
ma-ki-さん、どもです😃 ma-ki-さん絶賛の美田さんミクマリちゃん‼️我々初回しか飲んでませんが😅 旨いのはよーーーーく知ってます😋 栃木愛🥰の普及ありがとうございます🤗
ma-ki-
ジェイ&ノビィさん、ありがとうございます 初回のミクマリさんの美味しさは衝撃的でした😋 はいっCLOUDYも間違いのない美味しさでお連れして良かったです🎵 栃木愛❣️微力ながら普及し続けます🤗
alt 1alt 2
alt 3alt 4
154
ma-ki-
旅行明けも引き続き私にしては遅帰りの日々で中々疲れましたね 今週もようやく週末です バタバタして今回も少し呑んでから期間があきましたが、韓国旅行から帰ってきた日に、やっぱり日本酒が呑みたい~で呑んだお酒です ということで、少し呑みたい時のワンカップ 初めての蔵、旭日酒造さんの旭日 今回はにゃんにゃんカップ 日本酒に飢えていたので早速いただきます まずは香り。ほんのり爽やかな香りがあるようなないような 口に含むと昔ながらの日本酒感の雰囲気を醸しつつブワッと辛味なテイスト なのにすごくサラサラな呑み口でカッとはきません その後余韻には塩味や少し甘味も感じますね 全体的にしっかりめの複雑味が包み込んでいる感じが良きですね 私には辛口よりのお酒の印象を受けましたが呑みやすいです 食事に合わせると酸味も感じて爽やかに呑み食べ進められて美味しいです たった2日間でしたが久々に感じた日本酒~やっぱり最高な呑み物ですね
付喪神
ma-ki-さん、こんにちは🍶 2日間の断酒、とんでもない試練でしたね🤗 買おうか買うまいか、迷った挙げ句に未飲のネコ🐈 今度見つけたら捕獲しよう。 わんわんもお持ちで?
ma-ki-
付喪神さん、ありがとうございます 2日間美味しい料理食べながら日本酒禁酒は試練でした😁 ネコさん迷われていたのですね~是非ちょい呑みのお供に捕獲してみてください🤗 わんわんはなかったかもです😱
ポンちゃん
ma-ki-さん、こんにちは🐦 禁断症状が出られましたね😁日本酒好きの鑑です👍✨カップ酒ちょっと飲むのにいいですよね!何よりラベルが💕旭日酒造さんこんな可愛いの作られてるんですね😻
あふぃお
ma-ki-さん、こんにちは😌 にゃんにゃんカップ、可愛い名前ですね😆 私が以前飲んだにゃんかっぷの亜種かと思ってましたが別の酒造さんなのですね🤔 ラベルが可愛いので見かけたら買ってしまいそうです☺️✨
ichiro18
ma-ki-さん、こんばんは😃 にゃんにゃんカップ😸十旭日の蔵でつくってるのですね✨出雲のお酒!やはり魚介類に、合いそうなですね😊海外行ったら和食が恋しいというけどma-ki-さんは日本酒🍶
soumacho
ma-ki-さん、こんばんわ😃 旭日酒造さんのラベルはやはり独特で目を引きますね😄 レビューも山陰クラシックで魚介類との相性も良さそうですね😙
ma-ki-
ポンちゃん、ありがとうございます そうなんです。日本酒に合いそうな料理もあって禁断症状でてしまいました😁✨✨ 疲れすぎてたのですがチョイ呑みしたくて~の時の便利で可愛いワンカップでした😋
ma-ki-
あふぃおさん、ありがとうございます ワンカップも可愛いもの多いですよね✨ 以前、志太泉さんのにゃんカップ呑まれてましたね🎵 ワンカップのフォルムも改めて見ると可愛くてついお連れしてしまいますね😁
ma-ki-
ichiro18さん、ありがとうございます そうですね~辛口系なので確かに魚介類に私も合うと思いました😋 美味しい料理をいただきながら、日本酒に合うなぁって思って恋こがれてました😁✨✨
ma-ki-
soumachoさん、ありがとうございます 確かにタッチが独特なラベルの絵で目をひきますよね🎵 そうですね~しっかり辛口系のお酒なのですね魚介類との相性は私もかなり良さそうだと思いました😋
1