Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
ma-ki-ma-ki-
お鮨屋さんでいただいた米鶴で日本酒の美味しさを知り、焼鳥屋さんでいただいた而今と作の美味しさに魅了され日本酒沼にハマりました。 基本的にお米の旨味が感じられる甘めの日本酒が好きです。 週末の家呑みと、月に数回いきつけの焼鳥屋さんで呑んでます。 自分の記録として投稿していければと思います。

注册日期

签到

374

最喜欢的品牌

13

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

alt 1alt 2
alt 3alt 4
64
ma-ki-
さて、本日は平日ですが、少し疲れてしまったので呑んでしまいました そんな平日の夜にいただいたのは、家呑みでは初になります 澄川酒造場さんの東洋美人 今回は地帆紅 東洋美人さんは醇道一途しか呑んだことがなかったので珍しいと思いゲットしてました では、早速いただきます 【初日】 まずは香り。さわやかな香りがします 口に含むと綺麗な甘味でフルーティー感も少しあって美味しい脳が反応 その後は爽やかな苦味がジワジワっと 綺麗な呑み口でキレて、爽やかな甘味とほんのり苦味の余韻 呑みやすくて美味しいです 食事に合わせると、さらに苦味もしっかり感じて食事を邪魔しにくいですね 【2日目】 口に含むと甘すぎない甘みとフルーティー感 辛味と苦味が中盤から口内に広がります 少しアルコール感でカッときますね 食事に合わせると今日は甘味をしっかり感じつつ辛味もあってアルコール感もしっかりです 【5日目】 口に含むと綺麗な甘味がスーッと広がって、ほんのり辛味と苦味とアルコール感 全体的に穏やかになった感じがします 日本酒にパワーもらって明日からもボチボチ頑張ります
ひなはなママ
ma-ki-さん、こんばんは😄 家飲み初の東洋美人、おめでとうございます🎉東洋美人のこちらは初めて見ました!甘味から辛味へと味の変化が楽しめそうですね😆日本酒パワーで明日からも頑張りましょう❣️
Nao888
ma-ki-さん、こんばんは🌛東洋美人にこんなのあるんですね✨️読み方分からないと思ってたらじぱんぐってフリガナが☺️私は未飲なので醇道一途から試してみようと思います🤤
Kano
ma-ki-さん、こんばんは😊そして、お疲れ様です🥳疲れた時に、美味しいお酒は、癒し?になりますよね😆
soumacho
ma-ki-さん、こんばんわ😀 東洋美人では珍しい大吟醸でのスペックですね✨ これは気になりますねー🤔 私も今週の家飲みは山口酒です😙
ichiro18
ma-ki-さん、こんばんは♪ 東洋美人はまだ飲んだことがないので飲んでみたい酒なのですが、しかも槽垂れとても惹かれます😍羨ましいです。
Ippakusuisei秋田酒こまち純米大吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
172
ma-ki-
週末はゆっくり妻と一献できるので良きお酒時間です そんな週末はこちら福禄寿酒造さんの一白水成 今回は秋田酒こまち純米大吟醸 今年は一白水成さんとの出会いがたくさんです こちらは酒屋さんで目当てのお酒がなくてがっくりしていたところに、ふと目が合ってお持ち帰りしたお酒です では、早速いただきます 【初日】 まずは香り。フルーティーな香りがします 口に含むとスッキリした甘味で、香りどおりのフルーティー そして、ブワッと消えて爽やかな苦味と仄かな甘味の余韻~ とても軽くてスルスル呑めていしまう美味しいお酒でした そして、食事に合わせると濃いめの旨味とほんのり辛味が顔を出してこれまた美味しいです 【2日目】 口に含むとトロリとしたテイストでフルーティーな優しい甘味 今日は甘味と苦味が優しく初めから混じりあってバランスもいいです 余韻はじわじわっと苦味が広がって呑みごたえもあります そして、何より食事に合わせた時の旨味が私的にはたまらないお酒でした 週末は気兼ねなく呑めるので本当に至福な時間です
ひなはなママ
ma-ki-さん、こんばんは😄 週末の奥さまとの至福の時間、生きがいですよね💕一白水成は綺麗で飲みやすそうですね🍶レビュー参考になりました🥰私の地元ではあまり出会いがないので、チャンスは外飲みかなぁ😅
ヒロ
ma-ki-さん、おはようございます😃 週末の食事に一白水成でゆっくり飲む…。 至福ですね〜😁 落ち着いた時には落ち着いた酒が合うなぁと思ったりします😆
ヤスベェ
ma-ki-さん、おはようございます😀 お目当てがなくて目が合ったのが一白水成さんというのは運が良いですね😇 我が家では週末の方が、酒活でバタバタしてます🤣
ma-ki-
ひなはなママさんコメントありがとうございます 正にこの時間が生きがいですね😁✨ 一白水成さん中々機会がないと思っていたら、最近たたみかけるように出逢えて堪能させてもらいました😋 美味しいので是非~
ma-ki-
ヒロさんコメントありがとうございます 甘すぎないのが呑みたいなと思っていたので抜群のお味で、ホントゆっくり落ち着いてお酒を楽しみました😋 至福ですね~😁✨
ma-ki-
ヤスベェさんコメントありがとうございます ガックリうつむいたら冷蔵庫の一番下にひょっこり鎮座されてました✨ 下調べでは載ってなかったのでテンション上がりました⤴️ お二人は確かに週末は忙しいですね😁
Nao888
ma-ki-さん、こんにちは🌞一白水成は呑んでみたいのになかなか辿り着かない銘柄1位です😅出会った時はいつもスペース問題💦次は狙いに行ってます🤤
ma-ki-
Nao888さん、こんにちわ スペース問題にはいつも悩まされますよね😅 でも、こちらの一白水成さん本当に美味しかったのでお勧めです✨ 機会があれば是非お試しくださいね😋
ジェイ&ノビィ
ma-ki-さん、こんばんは😃 35%はしっかり磨かれた一白水成さん!週末に美味い肴とゆったり飲むのに良さそうですね🤗暫く飲んで無い気がするので、また今度お連れしたいと思います😋
ma-ki-
ジェイ&ノビィさんコメントありがとうございます ゆっくり呑むのに良きお酒でした😋 お2人には少し甘めかもですが旨味もしっかりなのでギリギリいけるかもです😁✨ 機会があれば是非お試しください😊
ジャイヴ
ma-ki-さん、こんばんわ🌛 夫婦でゆっくりお酒を傾けるとは優雅な週末の過ごし方ですね🥰 「一白水成」、自分も見たことはあるけど未呑でした😅 呑みたいお酒が多すぎる問題ですね🤔
ma-ki-
ジャイヴさんコメントありがとうございます そうですね✨妻とゆっくり穏やかなお酒時間を過ごせました😋 ホント呑みたいお酒が多すぎる問題ありますよね😅 一白水成さん美味しかったので機会があれば是非😊
ポンちゃん
ma-ki-さん、こんにちは🐦 奥さまと週末チャージ善きですね😊ゆっくり飲んで食べて会話して、味もいろいろ変化したり楽しいですよね🎶 一白水成家飲みしてないので、私もゆっくり味わってみたいです!
ma-ki-
ポンちゃんコメントありがとうございます 週末チャージがあるから頑張れたりすることあります✨ 今回の一白水成さんはかなり好きな感じで大満足でした😋 呑みたいお酒多すぎかもですが、機会があれば是非~😊
alt 1
alt 2alt 3
173
ma-ki-
西之門さんを呑みきってしまって、少し呑み足りない気分 こんな時は~ワンカップ ということで、またまた初めての蔵、秋鹿酒造さんの秋鹿 今回は千秋純米酒 では、早速いただきます ますは香り。香りはあまり感じません 口に含むと昔ながらの日本酒感もありつつ呑み口は綺麗でほんのり甘味から複雑味と柔らかな苦味でキレていきます~ 旨味も感じますね~ 余韻もサラリとしているのでとても呑みやすいてすね これはこれで美味しいです 食事にも凄く合います 普段は甘口好きですが、旨味感じるお酒もやっぱり美味しいです 何だかんだ純米酒はやっぱり美味しいって感じた一献でした
ヤスベェ
ma-ki-さん、こんばんは😀 ちゃんと飲み足りない時のお酒を用意しているところが凄いですね😇 秋鹿さんは昨年の蔵開きに参加して、凄く辛口の印象がありましたが旨口を感じるお酒だったんですね😇
Nao888
ma-ki-さん、こちらでもこんばんは🌛秋鹿さんはドッシリクラシックなイメージでしたが、こんな可愛いデザインなら飲めちゃいそうですね🦌たまには地元酒も飲まないとですね✨️
ma-ki-
ヤスベェさんコメントありがとうございます そうなんです~特に平日は次の1本開けちゃうと、、、って思うのですが何本か冷蔵庫に控えてもらっえるのです🤣 私も辛口イメージでしたが、旨口でした😋
ma-ki-
Nao888さん、こちらでもありがとうございます 私も辛口イメージでいただいたのですが、とても美味しいお酒でしたよ😋 デザインも可愛いですよね🎵 大阪のお酒を呑む機会は少ないので大満足でした😊
ジャイヴ
ma-ki-さん、こんにちは☀ 「秋鹿」のバンビカップ、ちょい呑みにホント便利ですよね😁 ちなみに地元福井には青色で鹿が描かれた「若鹿」のワンカップがありますよ🤣
ma-ki-
ジャイヴさんコメントありがとうございます ネットで若鹿見てきました😁✨ 青色のバンビカップも綺麗ですね🎵 呑み比べとかしたくなりました🤣 ワンカップはチョイ呑みに本当に便利です😋
Nishinomon純米大吟醸原酒生酒荒走り無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
158
ma-ki-
今日は何か呑みたい気分 ということで、今回も初めての蔵、よしのやさんの西之門 今回は美山錦あらばしり では、早速いただきます 【初日】 まずは香り。爽やかな香りがします 口に含むと甘味と少しチリチリ感 柔らかなトロリとしたテイストがこちらの甘味とよく合います~ 甘味の奥にほんのり感じていた苦味が後半残って余韻となる感じも良きですね これは美味しいです~ 【3日目】 口に含むと甘味をしっかり感じて初日よりも少ししっかり目の苦味を感じるようになった気がします 甘さはありますが、呑み口はさらりとしているので甘ったるいということはなく、苦味と少しのチリチリ感なテイストがとても爽やかに流してくれます 本日も綺麗で美味しくいただきました モヤモヤした心と体に甘いお酒は染み渡って至福ですね
ひなはなママ
ma-ki-さん、こんばんは😄 お初の西之門おめでとうございます㊗️ 甘味と苦味のバランスが良さそうで、美味しそうです❣️私はまだ西乃門は未飲なので機会があれば飲んでみたいです😆長野は水が美味しいですね🥰
ヤスベェ
ma-ki-さん、こんばんは😀 西之門さんは先日の長野旅行で伺った酒蔵さんですが、どれもお高くて手が出ずに小さい瓶だけを買って帰りました🤣
Nao888
ma-ki-さん、こんばんは🌛初西之門おめでとうございます🥳実は気になってカートに美山錦純大を入れてます🍶やっぱり甘めの爽やか系みたいですね✨️モヤモヤも流されたみたいで良かったです☺️
ポンちゃん
ma-ki-さん、こんばんは🦉 初西之門おめでとうございます🎉この色のラベルは初めて見ました👀こちらも美味しそう❣️ スッキリして明日を迎えられるといいですね🙏✨
ma-ki-
ひなはなママさんコメントありがとうございます こちら苦味はほんのりですが甘味が綺麗でバランス確かに良くて美味しいお酒でしたよ😋 長野のお酒本当に美味しいですよね🎵 機会があれば是非お試しくださいね
ma-ki-
ヤスベェさんコメントありがとうございます 長野旅行行かれてましたね⤴️ 西之門さん、たまたま出逢えたのですが、長野のお酒探してたのでゲットできて、そして美味しくて至福でした~😁✨
ma-ki-
Nao888さんコメントありがとうございます あら、カートの中で思案中なのですね😁✨ 甘口ながら呑み口綺麗で爽やか系でした🎵 優しいけどしっかり甘味を感じるので疲れた体に染み渡りました😋
ma-ki-
ポンちゃんコメントありがとうございます 私は本当にたまたま出逢えて、こんなに美味しいお酒で新たな出逢いに感激してます😋 お陰さまでしっかり元気にしてもらえました😊
こぞう
ma-ki-さん おはようございます♪ 西之門の珍しいラベルですね🤩 たまに見かける西之門はシンプルなラベルだったような…🤔お初のお酒で当たりの旨さだったときは嬉しさ倍増ですね👍
ma-ki-
こぞうさんコメントありがとうございます 西之門はお店で見かけたのは初めてで、シンプルなラベルのものもあるのですね🎵 そうなんですよ❗とても綺麗な甘口のお酒は大好物で至福でした😋
ジェイ&ノビィ
ma-ki-さん、こんばんは😃 呑みたい気分で初西之門さん㊗️おめでとうございます🎉ヤスベェさん同様で蔵元お高すぎて😅我々は結局未飲となっております🥲
ma-ki-
ジェイ&ノビィさんコメントありがとうございます こちらは結構リーズナブルだったので、蔵元限定とかだったのですかね😲 お二人には少し甘いかもしれませんが、機会があれば是非お試しくださいね😋
alt 1alt 2
alt 3alt 4
187
ma-ki-
今日は妻は午前中仕事だったので、戻ってから昼呑みしました 今回も春酒いただきます ということで本日は八戸酒造さんの陸奥八仙 今回はURARA ラベルも可愛いですよね では、早速いただきます まずは香り。甘く爽やかないい香りがします~ 口に含むと爽やかな甘味で、とてもフルーティー そしてすっとなくなります。不思議な感じです そこからフワ~ッと甘味とほんのり塩味の余韻が帰ってきます~ 美味しいですねぇ 苦味はあるかないか程度で辛味は感じません 爽やかな甘味がとても呑みやすくて、これは美味しいですね 昨日の天美の桃天さんと比べると、とても軽い印象なので呑み疲れもしないですね 個人的には食中でももちろん美味しいですが、単体でいただく方がより好みかなと感じました
ひなはなママ
ma-ki-さん、こんにちは😃 この陸奥八仙、買うか迷ったんです😅ラベルもポップで可愛いですよね😍お味も良さそう‼️爽やかな甘さとフルーティかぁ🤤春を感じますね❣️どこかで出会えたらゲットしたいな👍
ヤスベェ
ma-ki-さん、こんにちは😀 まさに春うららで、春をイメージさせてくれるお酒ですね🌸 春酒は辛味が少なく華やかで爽やかなお酒が多いので、何を飲むか迷ってしまいます🤣
ジャイヴ
ma-ki-さん、おはようございます☀ 桜も咲いて春の装いになったので[春酒]が進みますね🥰 自分は前回の「がばにごり」でようやく[冬酒]終わったので次回の家呑み辺りから[春酒]にシフトする予定です
Nao888
ma-ki-さん、こんにちは🌞ウララさんお連れするか悩んでやめたのでレビューありがたいです✨軽くて甘旨フルーティーなんですね🍶これは次の機会にお連れしないと🤤
ma-ki-
ひなはなママさんコメントありがとうございます 色々呑みたいお酒ありますから悩みますよね🎵 おっしゃるように、爽やかなフルーティーな甘さで春っぽいなぁと感じましたよ😋 機会があれば是非~😊
ma-ki-
ヤスベェさんコメントありがとうございます 本当にラベルもお酒も春っぽいなぁと感じさせてくれる爽やかなお酒でした🌸 季節のお酒を買っても遅れがちだったので、今回は繰り上げて楽しんでみました😋
ma-ki-
ジャイヴさんコメントありがとうございます 寒の戻りもおさまって、春酒が本当に合う季節になりましたよね🌸 ジャイヴさんの春酒レビューも楽しみにしてますね😊 春酒が続いたので次は何を呑もうか思案中です
ma-ki-
Nao888さんコメントありがとうございます 本当に呑みたいお酒がたくさんあるので、季節季節何をお連れするか悩みますよね🌸 軽めの爽やかフルーティーなお酒でした😋 機会があればお試しくださいね😊
ジェイ&ノビィ
ma-ki-さん、こんにちは😃 我々の初八仙さんはコチラでした😌桃天に続いて3年前の話しです😆その時は病み上がりで二日かけて飲みましたが😅踊りながら💃また飲みたいかも😋
ma-ki-
ジェイ&ノビィさんコメントありがとうございます 初八仙さんの投稿拝見してきました🎵 病み上がりの復活酒としては軽くて良かったかもしれませんね🍀 爽やかな春っぽいお酒を踊って呑むのもありですね😁
Manta
ma-ki-さん こんにちは^_^ 気分も上がりそうな、可愛らしいラベルですよね✨ 食事と一緒でも良く、単体でも美味しいお酒、オールマイティーで良きですね😊
ma-ki-
Mantaさんコメントありがとうございます ラベル可愛いですよね🎵 春らしい軽い爽やかフルーティーでとても美味しくいただきましたよ😋 もちろん気分も爆上がりでしたよ😁✨
ポンちゃん
ma-ki-さん、こんばんは🦉 このお酒、飲み心地も春の陽気にピッタリなんですね😊うらら〜うらら〜♪って歌いながら飲んじゃいそう💃あっ、年バレたー😆
ma-ki-
ポンちゃんコメントありがとうございます はいっ春のお酒~って、感じで軽くて呑みやすかったですよ😋 ハハハ🎵うらら~うらら~ってなっちゃいますよね😁✨✨
Tenbi純米吟醸原酒生酒にごり酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
174
ma-ki-
今週は季節のお酒を! ということで、順番繰り上げて春のお酒をいただきます 今日いただくのは長州酒造さんの天美 今回は桃天 呑むのを楽しみにしてました では早速いただきます 【初日】 まずは香り。香りはあまり感じません 口に含むとフワッと甘味とチリチリ感 中盤はジワジワっと苦味とともにフルーティーな香りが華を抜けるのが至福です~ 余韻は少し塩味も感じてチリチリ感あって美味しいです にごりにすると、少し濃厚なテイストになりますが、爽やかな甘味も良きです 上澄みよりしっかり目の苦味と塩味を感じます こちらもチリチリっとガス感もありつつ上澄みよりマイルドなテイストです 【2日目】 苦味が弱くなった分、しっかり甘味を感じるようになった気がします それでもドライなガス感が爽やかに流してくれるので、甘すぎることはなく、今日も美味しい にごりにすると、今日もマイルドな甘味。やはり上澄みより苦味が強いのでマイルドになった甘味とよく合う印象です 初めての桃天さんでしたが、とてもジューシーで美味しい天美さんでした
ヤスベェ
ma-ki-さん、こんばんは😀 私の故郷、山口県の下関のお酒を堪能していただきありがとうございます😇 杜氏さんが変わって、雪天さんとか桃天さんといったにごり系のお酒はより美味しくなった気がしてます😇
ひなはなママ
ma-ki-さん、こんばんは😄 おぉ〜、先を越されました😆私もこちら💁‍♀️冷蔵庫に待機中ですよ✌️桃天、飲んだことないのでかなり期待してます‼️やっぱり美味しそうですね😍我が家もそろそろ出番になりそうです❣️
ジャイヴ
ma-ki-さん、こんばんわ🌛 ついつい季節のお酒って旬を逃しがちですよね😅 自分も最後まで残ってた冬のお酒を開けたところなのでまたレビューしますね🥰
Kano
ma-ki-さん、こんばんは😆桃天美味しいですよね~✨まだまだ、春酒色々あるので、楽しみましょう🥳
ichiro18
ma-ki-さん、こんばんは! 美味しそうなお酒ですね!初めて知りました😍美味しそうなレビューなので飲んでみたくなりました♪
Nao888
ma-ki-さん、こんばんは🌛桃天いきましたね🍶私は昨年呑んだので今年はスルーしちゃいました😅でもやっぱり美味そうですね🤤にごりは2度楽しめるのがホントにおトク感あっていいですね✨️
soumacho
ma-ki-さん、こんばんわ😀 職場の同僚も桃天を買ってて、美味しくてあっという間に空きましたと言ってました✨ 私はなんだかんだ、天美をまだ飲んでないなー🤔
ポンちゃん
ma-ki-さん、こんばんは🦉 今ピッタリのラベルですね🌸そして美味しそう❣️桃天は飲んだことなくて💦来期こそは!😊
ma-ki-
ヤスベェさんコメントありがとうございます こちらこそ美味しいお酒を呑ませていただき感謝です✨ 杜氏さん変わる前に呑めなかったのは残念ですが、とても美味しい天美さんに大満足です😋
ma-ki-
ひなはなママさんコメントありがとうございます 順番待ってると春が終わってしまいそうなので繰り上げました😁✨ 桃天ゲットされてるのですねぇ🎵 レビューを拝見するのが今から楽しみです😊
ma-ki-
ジャイヴさんコメントありがとうございます そうなんです。私もこのままだと春が終わってしまいそうなので繰り上げました😁✨ 残ったラスト冬酒のレビュー楽しみにしてますね😊
ma-ki-
Kanoさんコメントありがとうございます 桃天美味しくいただきました😋 はいっ!ここからは後数本ある春酒から楽しんでいこうと思います😊
ma-ki-
ichiro18さんコメントありがとうございます 桃天さんは私もさけのわさんで知ってゲットしました⤴️ 数ある春酒から何をチョイスするかは難問ですよね😁✨ 機会があれば是非お試しくださいね😋
ma-ki-
Nao888さんコメントありがとうございます 呑みたいお酒たくさんですから、呑んでないのを優先しちゃいますよね😁✨ 確かに!にごりはホントお得感あります😋 今回してない、ぬる燗もいいですよね😊
ma-ki-
soumachoさんコメントありがとうございます 同僚の方も大満足な1本だったのですね🎵 あらっ、soumachoさんは天美さん未呑でしたか😲 呑みたいお酒が色々なのでタイミングもありますよね😊
ma-ki-
ポンちゃんコメントありがとうございます そうなんです。通勤中桜綺麗だなぁと思って春酒優先にシフトしました🌸 初の桃天さんは噂に違わぬ美味しいお酒でしたよ😋 来季は是非お試しくださいね😊
ジェイ&ノビィ
ma-ki-さん、こんにちは😃 桃天🍑振り返ったら、我々飲んだのは3年以上前でした😅勿論二日目の記録も記憶もありませんが😆言われているように甘過ぎなくて良い苦味もあったようです😋
ma-ki-
ジェイ&ノビィさんコメントありがとうございます 3年前呑まれてましたね🍑 レビュー拝見してきました⤴️ 正に甘すぎず良き苦味で美味しくいただける桃天さんでした😋
こぞう
ma-ki-さん こんばんは♪ おおっ!桃天を手に入れましたね😍 美味しいですよね♪ いつも詳細なレポに感謝と感心しております😊2日目以降のインプレまでなかなか残せないから😅さすがです👍
ma-ki-
こぞうさんコメントありがとうございます こぞうさんも外呑みで呑まれてましたよね🎵 感想はいつも同じ感じで表現力が乏しいので恐縮です😅 こぞうさんも絶賛されてましたがとても美味しい桃天さんでした😋
Jikon八反錦純米吟醸生酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
206
ma-ki-
昨日は両親と恒例になりつつある外呑み いつもの両親の思いでの居酒屋から2軒目まで、今回も6時間超の楽しい時間でした 父も久しぶりの無礼講でたくさん食べて呑んで楽しそうな2人を見れて充実したお酒時間でした さて今週末いただいていたのは大好きな木屋正酒造さんの而今 今回は純米吟醸八反錦生 昨年初めて火入をいただいて感動した八反錦! 新年にいきつけの焼鳥屋さんの大将からいただい貴重なお酒ですがいただきます! 【初日】 まずは香り。甘い香りがします~ 口に含むと甘くてフルーティー ただ甘過ぎることはありません ほんのり苦味と爽やかなほんのり辛味~ジワジワっと甘味のグラデーション 余韻のフルーティーな甘味がたまりません やっぱり而今様は美味しいです 【2日目】 口に含むと甘味とこうばしいコクのようなものを感じます フルーティーな香りが鼻を抜ける感じがたまりません 余韻はほんのりとした苦味と辛味 【3日目】 今日も安定の甘旨です 大分穏やかなテイストにサラリとしています 終始甘過ぎない甘旨でバランスもよくて、やっぱり而今は大好きなお酒だなぁと沁々なお酒時間でした
ひなはなママ
ma-ki-さん、こんばんは😄 ご両親との楽しいお時間、こんな幸せな時間はないですね。家族を大切にする姿勢、私も見習いたいです🥰而今も本当に美味しそう❣️販売店を見つけなくちゃ‼️
fuku
ma-ki-さん、こんばんは♪ ご両親との外飲み🍶素敵ですね😀 6時間のお酒時間もあっという間ですね。 それと而今さん👍羨ましいですね! 3日間のレビュー。参考にします🫡
pyonpyon
ma-ki-さん、こんばんは🌙😃❗ご両親とお酒を酌み交わせる素敵な親子関係~👍良いですね❗お酒好きは遺伝子でしょうか?😁💨💨日本酒って開栓後の味の変化が面白いですね❗参考にさせて下さい🎵
Nao888
ma-ki-さん、こんばんは🌛ご両親との外飲みステキですね✨️からの而今様は幸せいっぱいですね🍶八反錦はまだ頂いていないですがやっぱり美味そうです🤤ご両親への愛も而今愛も尽きませんね💕
Takashi
ma-ki-さん、こんばんは😊 ご両親と外飲み、いいですね🥰素敵な関係ですね 私は1回だけの、父とのサシ飲みでしたが、いい思い出です❤️ でもって、而今、サイコーですね🤩
ma-ki-
ひなはなママさんコメントありがとうございます 毎回楽しそうな両親を見てこちらが幸せをもらってますね✨ 而今、中々ゲットができないですが、毎回本当に感動がありますね😋 次はいつ呑めることやらです😁
ma-ki-
fukuさんコメントありがとうございます 正にあっという間の6時間でした😁✨ 楽しそうな両親に元気もらってきました🎵 感想はいつも同じ感じですが間違いなく美味しいので機会があれば是非~😋
ma-ki-
pyonpyonさんコメントありがとうございます いつも気いよく付き合ってくれる両親に感謝です🎵 お酒好きも酔っぱらいも父譲りです🤣 そうですね。最近は時間経過の味変が楽しみの一つになってます😋
ma-ki-
Nao888さんコメントありがとうございます 正に両親との時間と而今での一献で幸せ一杯な週末でした😁✨ そうですねぇ~この愛は永遠かもしれませんねぇ😋 なんちゃってですね😊
ma-ki-
Takashiさんコメントありがとうございます サシ呑みも良きですよね🍀 両親の楽しそうな姿は元気もらえますね🎵 そしてそして、而今は今回もサイコーでした😍 次はいつのめることやら~ですが😋
ヤスベェ
ma-ki-さん、おはようございます😀 本当にバランスの而今さんとは、上手く表現した言葉ですよね😀 火入でも生酒感がありますが、やっぱり生がより好きです😇 ご両親との楽しい時間を大切にして下さいね😀
ma-ki-
ヤスベェさんコメントありがとうございます そうですねぇ而今さんは本当にバランス良いですよね⤴️ 両親とはこれからも定期でも不定期でも無礼講したり時間を積み重ねていきたいです😊
ワカ太
ma-ki-さん、おはようございます😃ご両親との素敵な時間、いいですね💕親を大切にする姿勢、ほんまに素晴らしいです!私も先日こちらの而今飲みました!美味しすぎて2日目まで辿り着かす飲みきっちゃいました😅
ジェイ&ノビィ
ma-ki-さん、こんにちは😃 2軒で6時間超は楽しかった事の表れですね🤗而今のようにバランスの良い親子関係が素敵です🥹
ichiro18
ma-ki-さん、こんばんは♪ 家飲み而今ですか😍羨ましい! 八反錦のほんのりとした苦味、余韻もフルーティなんですね。飲んでみたい而今です。
にーさん
ma-ki-さん、こんばんは。 イエロー而今、美味そう^_^ パイナップルの香りが今にも届いてきそうな色ですね。 飲んでみたいです〜。
ma-ki-
ワカ太さんコメントありがとうございます 私が楽しそうにしてる両親に元気もらってるだけなんです🎵 あっ、同じ而今呑まれてたのですねぇ⤴️ 本当に美味しすぎて呑みきちゃったの分かります😁✨
ma-ki-
ジェイ&ノビィさんコメントありがとうございます 色々ありましたが、こうして両親と楽しく過ごせることに感謝です✨ 而今さんのバランスは本当に素晴らしいと毎度沁々呑みながら感じてます😋
ma-ki-
ichiro18さんコメントありがとうございます 焼鳥屋の大将のお陰でこんな美味しい而今の家呑みができて至福でした⤴️ 余韻のグラデーションも素晴らしいので、機会があれば是非試してみてください😋
ma-ki-
にーさんコメントありがとうございます ラベルの色も鮮やかで味を想像してしまいますよね😁✨ 本当に美味しい而今さんでしたので、機会があれば是非お試しくださいね😋
ポンちゃん
ma-ki-さん、こんにちは🐦 ご両親との酌み交わし、いつも素敵な関係、親孝行されてるなぁと感動しております✨そして大将からのプレゼントも素晴らしい👍✨お人柄が周りといい関係築かれてるんですね😊
ma-ki-
ポンちゃんコメントありがとうございます 親孝行と言っても、私の方が楽しそうな両親を見て元気もらってるんですけどね😁✨ 大将は本当に最高なんです⤴️ また焼鳥食べに行きたくなりました🤣
Yamamoto123周年記念酒貴醸酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
201
ma-ki-
年度末は何かとバタバタしますね そんな疲れを感じる今週 甘いお酒が呑みたいなぁと ということで、初めての蔵のお酒になります 山本酒造店さんの山本 今回は123周年記念酒 大好きな貴醸酒ですが、初の蔵のお酒が貴醸酒でよかったのか?と少し疑問は残りますが、、、 では、早速いただきます 【初日】 まずは香り。爽やかな柑橘系の甘い香りがします 口に含むと、スッキリ甘い 甘って思うのに余韻がスッキリなので、少し貴醸酒っぽくない印象です ほんのり苦味とフルーティー感が乗っかってくるのも爽やかさの要因かなと 疲れた体に染み渡る美味しいお酒でした 【2日目】 今日も甘フルーティー 昨日よりもさらに甘味をしっかり感じるのにフルーティーさがあるのと呑み口がさらりとしているので甘ったるくはなくとても美味しくいただけます 今日は苦味もほぼ感じずただただ甘フルーティーで美味しいです 【3日目】 優しい甘味~ フルーティーさが少し弱くなった分綺麗な甘味が沁みます 雑味なしでただただ甘味を楽しむお酒になりました 初めての山本さんでしたが、とても美味しかったので次は定番のお酒とかもいただいてみたいです
Nao888
ma-ki-さん、こんばんは🌛初山本おめでとうございます🥳確かに今週はバタバタしてました🥴そんな時に甘い貴醸酒は良さそうですね🍶しかも123とは時節柄にもピッタリですね☺️
Manta
ma-ki-さん こんばんは^_^ 123周年の記念とは、素晴らしいお酒を呑まれましたね✨ でも、初のお酒が貴醸酒?っていうのもわかります😁 明日、試験醸造の山本買おうか🤔迷っています。
ひなはなママ
ma-ki-さん、こんばんは😄 初の山本おめでとうございます㊗️ 123周年は凄いですね😳とても歴史ある酒蔵さんなんですね🥰貴醸酒からとはまた凄い!フルーティな甘さの貴醸酒😍とっても美味しそうだなぁ💕
ヤスベェ
ma-ki-さん、こんにちは😀 疲れた時に甘旨の貴醸酒は本当に心と身体にしみわたりますよね😇 ただ私は勇気がないので貴醸酒はさけのわの皆さんのコメントを読んでからチャレンジ🤣 山本さんも是非飲みます😀
ma-ki-
Nao888さんコメントありがとうございます やっぱりバタバタしますよね💧 ホント久しぶりの貴醸酒でしたが、心のそこまで染み渡りました😋 呑めて良かった1本でした😊
ma-ki-
Mantaさんコメントありがとうございます さけのわさんで拝見してて、たまたま酒屋で見かけたので迷わずゲットでした✨ Mantaさんは試験醸造の山本さん狙いなのですね🎵 レビュー楽しみにしてます😊
ma-ki-
ひなはなママさんコメントありがとうございます ホント歴史の長さに驚きですよね😲 そしてお酒の方も貴醸酒ではありますが、その美味しさに感動でしたよ😋 久しぶりの貴醸酒大満足でした😊
ma-ki-
ヤスベェさんコメントありがとうございます 疲れたなぁ💧甘いの~と思っていたので、心の底まで染み渡る美味しさでした😋 貴醸酒本当に美味しいと思いますので満を持していつか是非お試しくださいね😊
Kano
ma-ki-さん、こんにちは😊意外ですね、山本初めてだったんですね😳疲れた身体に甘いもの…分かります😊身体が欲しますね😁しっかり疲れを癒して下さいな😁
ma-ki-
Kanoさんコメントありがとうございます 山本さんよく拝見してたのですが実際には中々出逢えずでようやくデビューです😁✨ 疲れた時って甘いの欲しくなりますよね😋 お陰さまでしっかり癒されました😊
alt 1
alt 2alt 3
212
ma-ki-
行きつけの焼鳥屋さんでの2杯目は前回に続いて2度目になります 福禄寿酒造さんの一白水成 今回は美郷錦純米吟醸 まだ他のお酒が残っているのに【もう今日は明けてもらっていいですよ】との大将の計らいで開栓していただきました 本当にありがたいです では、早速いただきます まずは香り。こちらも甘い香りがしますね 口に含むと、しっかり目の甘味を感じたかと思うと、辛味と苦味が乗っかってキレます どちらかというと少し辛めの印象で、呑み口はとてもキレイで食事にもよく合いました こちらも美味しいです この後は、而今を2杯いただきながら、美味しい鶏料理と楽しい空間で至福な時間を過ごしました 今回も色々サービスしていただいてお腹も心も満たされました~
Kano
ma-ki-さん、こんばんは😊香りフルーティ、味わいは辛旨…良きですね😆しかも、いつものお店…ユックリと飲めたようで、いい時間を過ごしましたね😁
ひなはなママ
ma-ki-さん、こんにちは😃 大将さん、本当に良い人ですね💕一白水成、ラベルがピンクで春酒にピッタリです❣️でも辛口寄りとはやっぱりラベルで判断出来ませんね😅開栓したては嬉しい美味しさ倍増ですね👍
ma-ki-
Kanoさんコメントありがとうございます フルーティーな辛旨は食事にもよく合うので良きですよね😁✨ お刺身と合わせたくなりました🐟️ いつものお店は本当にゆっくりできて落ち着きます😋
ma-ki-
ひなはなママさんコメントありがとうございます 大将は口は悪いのですが🤣本当に良い人なんですよね🎵 前回ピンクラベルもあるよぉと教えてくれていて、何か今回は開けてくれました😊 口開けは嬉しいですね
Jikon雄町純米吟醸生酒
alt 1
alt 2alt 3
201
ma-ki-
昨夜、甥っ子達との食事を終えて帰宅すると、行きつけの焼鳥屋の大将から【あきましたよ】と3枚目の写真と共にラインが お誘いを受けて行かないわけには行きませんので、急遽、本日、妻と伺ってきました ということで、行きつけの焼鳥屋さんでの1杯目は木屋正酒造さんの而今 今回は純米吟醸雄町生 而今は日本酒沼にハマったきっかけの大好きお酒ですから毎回楽しみです では、早速いただきます まずは香り。甘い香りがします~ 口に含むと濃厚な甘味で至福を感じつつ、フルーティーな香りが鼻を抜けます~ 流石の而今様~至福です~ 少しチリチリ感もあって旨味もあって【うんめぇ】が止まりません 余韻は柔らかい苦味がジワジワとしめてくれて バランスも最高ですね いやはや而今は期待して呑んでも毎回至福な世界へ連れていってくれます
Manta
ma-ki-さん こんばんは^_^ 而今のお誘いがあったら、行かない訳には行かないですよね✨ 自分の初而今は山田錦の火入れでしたが、而今の美味しさに驚きました😊 こちらの雄町も呑みたいな〜
Nao888
ma-ki-さん、こんばんは🌛こんなお誘い頂ける行きつけはありがたいですね〜✨私は特別純米でやられました🍶うんめぇってなるの分かります🤤後輩くんが持ってきてくれることを期待しときます🤣
ma-ki-
Mantaさんコメントありがとうございます そうなんです!而今のお誘いは断る理由がありません🤣 初而今は山田錦火入だったのですねぇ😲 ホント初而今の感動たるや!ですね😊 機会があれば雄町も是非!
ma-ki-
Nao888さんコメントありがとうございます 大将にはいつも感謝です✨ 特別純米にやられたのですね⤴️私も確か同じだった気がします🎵 後輩さんのゲット力は素晴らしいので近いうちにですね😁✨✨
ジャイヴ
ma-ki-さん、こんにちは☀ [例の焼鳥屋]のペースが高いと思ったら大将からのお誘いとは😲 「而今」開けたと連絡もらったら行かざるを得ないですね😁
ポンちゃん
ma-ki-さん、こんにちは🐦 素敵なお誘い、流石常連さんです😊👍✨そしてやっぱり美味しそう😻リハビリも進みますね😉
ma-ki-
ジャイヴさんコメントありがとう そうなんですよ⤴️ 行ったばかりのところのお誘いだったのですが、而今に釣られてフラフラッと行ってしまいました🤣 でも、行って良かったと思える美味しさでした😋
ma-ki-
ポンちゃんコメントありがとうございます ホント、そんなに頻度は高くないのに常連扱いしてくださってて感謝感謝です✨ やっぱり而今は好きだなぁと沁々でした😋 リハビリも大分良い感じです😊
ジェイ&ノビィ
ma-ki-さん、こんばんは😃 行く前から而今が飲めるって分かっていたら😙ルンルン🎶で行っちゃいますね🤗 うんメェ〜😍注意報⚠️発令ですね😄
ma-ki-
ジェイ&ノビィさんコメントありがとうございます そうなんです🎵ルンルンで行ってきました🎵 【而今】は美味しすぎて、ジェイ&ノビィさんの【うんめぇ】を連呼してしまいました😁✨
Ichidai Misen純米大吟醸原酒生酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
183
ma-ki-
今日は甥、甥の彼女、そして妻と4人で食事に行ってきました 若い2人は何をしてても可愛いですね 楽しかった宴の後は家でゆっくりリハビリです 今回も初めての蔵になります サクラオブルワリーアンドディスティラリーさんの一代弥山 今回は純米大吟醸生原酒 では、早速いただきます 【初日】 まずは香り。香りはあまり感じません 口に含むと、さらりとした呑み口 ほんのり甘味からしっかりとした苦味 余韻もそのまま苦味しっかり 少し苦味が強く感じますが、さらっとして食事の邪魔もしないので、とても呑みやすい印象 呑み進めると味が乗ってきて美味しい 妻は甘くて呑みやすいとのことなので、まだ、少しコロナの後遺症で味覚に違和感がある印象です 【5日目】 口に含むと、フルーティーなフワッとした甘味を感じます その後はしっかり苦味と辛味の余韻 キレてから爽やかな甘味がスーッと余韻として感じてバランスも良きです さらに呑み進めるとキレイな甘味がとても爽やかで美味しいと感じます 大分味の変化も感じられるようになってきた印象で、呑んでてドンドン楽しくなりました
ひなはなママ
ma-ki-さん、こんにちは😃 甥っ子さんまだお若いのですね❗️若い人と一緒にいると力をもらえる気がします👍味覚も少しずつ戻ってきて、お酒も楽しまれて安心しました☺️こちらのボトルはシンプルでカッコいい😍
ma-ki-
ひなはなママさんコメントありがとうございます そうですね何やってても可愛い2人にホッコリ元気もらいました✨ 味覚も先日よりも明らかに違和感がなくなってきて一安心です😋 黒ボトルカッコいいですよね😊
Nao888
ma-ki-さん、こんにちは☀これはまた知らないお蔵さんの銘柄😳そして味覚戻ってきたようで良かったです✨️私は花粉に絶賛やられ中😅ちゃんと春酒を楽しめるか不安です🤤
ma-ki-
Nao888さんコメントありがとうございます 私もたまたま酒屋で見かけてお連れしました⤴️ 味覚は何か戻ってきてる気がします😋 私も同じく花粉にやられて痰が絡んで不快です😅 春酒楽しみたいです😥
KankobaiHARU SAKE純米吟醸
alt 1alt 2
186
ma-ki-
行きつけの焼鳥屋さんでの3杯目は寒紅梅酒造さんの寒紅梅 今回はHARU SAKE 寒紅梅さんはフクロウ→白くまときて、さけのわさんでも拝見していたこちらも出会えました では、早速いただきます まずは香り。香りはあまり感じません 口に含むと、うんめぇです~ 甘味とキレイな呑み口でスイスイ呑めます ただ、やはり呑んでて感じる違和感は抜けずでした 妻も甘くて美味しいとのとでした さてさて、リハビリ外食でしたが少し違和感があったものの居心地抜群の空間で美味しく楽しい時間を過ごせました
ムロ
ma-ki-さん、こんにちは♪ お酒🍶の方のリハビリはもう完璧ですね😊 これからのレビューも楽しみにしてます❣️
Takashi
ma-ki-さん、こんにちは😊 まだ本調子ではないのかもしれませんが、これだけ飲めれば元気な証拠ですね😄 楽しい空間で、奥さんと楽しく、美味しく過ごせれば、それ以上のことはありませんね😋
Nao888
ma-ki-さん、こんにちは😊本調子までもう少しですね✨️早く全快されますように😌味わいは呑み手の体調で大きく変わるものですから今しか味わえない酒を楽しんでくださいね🥰それにしてもいいお酒達🍶
@水橋
ma-ki-さん、こんにちは😃 順調に回復されてるようで安心しました😮‍💨
酒呑老人
ma-ki-さん、こんばんわ😊 多少違和感が有っても順調にコロナから回復されてる様で良かったですね。これからも参考になる投稿宜しくお願いします。
ma-ki-
ムロさんコメントありがとうございます はいっ!何とか体力的にはもう大丈夫っぽいです🎵 体調と相談しながら投稿していきますので、また読んでいただけると嬉しいです😋
ma-ki-
Takashiさんコメントありがとうございます そうですね!でも久しぶりの外呑みはかなり酔っぱらいました😅 後は味覚がしっかりすればです🍀 居心地の良い空間で妻と一緒ならそれだけで最高です😋
ma-ki-
Nao888さんコメントありがとうございます そうですね。何か味覚がおかしいのですよね😅 お心遣いありがとうございます🍀 体調と相談しながら、色々お酒も楽しんでいきますね😋
ma-ki-
@水橋さんコメント、お心遣いありがとうございます そうですね。体力的にはもう大丈夫かと👍️ 体調と相談しながら、また色々呑んでいきます😋
ma-ki-
酒呑老人さんコメント、お心遣いありがとうございます そうなんですよね。後は味覚の感じが元に戻れば~といった感じです🍀 投稿はいつも同じ感じで恐縮ですが、また、読みにきてもらえると嬉しいです😊
ポンちゃん
ma-ki-さん、こんにちは🐦 お酒飲めるまで回復されて良かったです🥹第一歩はやはり行きつけの焼鳥屋さんに奥さまとですね😊リラックスしてリハビリ出来ますね✨ 一日も早く全快されますように🙏
ma-ki-
ポンちゃんコメントありがとうございます 外呑み1発目はやっぱり行きつけに限りますね🎵 ホント居心地よくて日本酒の味覚は悲しかったですが、楽しい宴になりました😋
Takachiyo59Takachiyo 華ふぶき
alt 1
alt 2alt 3
186
ma-ki-
行きつけの焼鳥屋さん2杯目は高千代酒造さんの59Takachiyo 今回は華ふぶき ローマ字たかちよは初になります では、早速いただきます まずは香り。香りはあまり感じません 口に含むと、こちらも甘味から ガス感もほんのりあって呑みやすいです こちらも、余韻はしっかり苦味を感じます こんなに苦味感じるものなのかなぁ…やはり呑んでて凄く違和感があります 間違いなく美味しいんですがこの違和感が気になります 妻は微発砲で甘かったけど、少し後半が苦手な味だったとのことです
スイスイスーサン
ma-ki-さん、こんにちゎ😊 コロナ明けで体調回復されて来て安心しました。ただ違和感があるのは、もう少しずつ回復するのを待つしかないんでしょうか。 同じローマ字たかちよ持ってるんで、楽しみですゎ。👍
ひなはなママ
ma-ki-さん、こんにちは😃 体調も回復されてきて、奥さまと外呑みデートですね❤️でも味に違和感…💦時間が少しかかるかもですね。こちらのたかちよアルファベットは甘さ控えめなのかなぁ?残念だなぁ😢
ma-ki-
スイスイスーサンさんコメントありがとうございます 何呑んでも淡白な苦味を強く感じてしまって何か違和感なのです💧 気長にリハビリしながら快復を待ちます✨ 同じものあるのですね⤴️レビュー楽しみです😊
ma-ki-
ひなはなママさんコメントありがとうございます 久しぶりの焼鳥屋さんを妻と🎵最高でした🎵 たかちよだ~と喜んだのですが、体調も味覚も万全になったらリベンジしないと✍️ とても美味しかったですよ😋
ワカ太
ma-ki-さん、こんにちは😃こちらの華ふぶき、先日購入して今は待機中です。苦味が気になる感じなんですね、なるほど🧐私苦味好きな方なので、ハマるかもですね😁
ma-ki-
ワカ太さんコメントありがとうございます セラーに控えているのですね⤴️ 私、今、味覚がちょっと変なので参考にならないかもです💧 ワカ太さんのレビュー楽しみにしてますね😋
Manta
ma-ki-さん こんばんは^_^ ひらがなたかちよと漢字高千代を呑む事が出来ましたが、ローマ字takachiyoはまだ😢 こちらのラベル、綺麗ですね✨ 出会えたら呑んでみたい😊
ma-ki-
Mantaさんコメントありがとうございます 私は漢字の高千代さんがまだ未呑なので興味津々です🎵 ラベルキレイですよね✨ そして気泡がキラキラ光るのもキレイでしたよ😊 是非出会えたらお試しくださいね
alt 1alt 2
172
ma-ki-
昨日は少し体調も上向いてきたので、仕事終わりに妻と待ち合わせて行きつけの焼鳥屋さんでリハビリしたきました 久しぶりのゴールデンタイムは中々の混み具合でした ということで、行きつけの焼鳥屋さんでの1杯目は初めての蔵になります 福禄寿酒造さんの一白水成 今回は袋吊り純米吟醸 では、早速いただきます まずは香り。甘い香りがします 口に含むと、しっかり甘味から辛味と苦味が乗っかって切れます 辛味と苦味を強目に感じますが、呑み口はとてもキレイなので食事の邪魔をすることもなく呑みやすい ただ、コロナあけだからか、花粉症ものっかてるせいなのか、今までのような日本酒の旨味やグラデーションみたいなものが感じず何か違和感があります でも、とても美味しいお酒でした 妻は甘くて雑味なく呑みやすいとのことでした
ジャイヴ
ma-ki-さん、おはようございます☀ コロナ明けは鼻腔やられてる人多いので早い快復お祈りします🙏 おっといつもの〘焼鳥屋さん〙🎵今回も魅力的なラインナップですね🥰
ヒロ
ma-ki-さん、こんにちは😃 復帰&リハビリ、おめでとうございます😄 いつものお店でお酒を楽しめるっていいですよね😄
ma-ki-
ジャイヴさんコメントありがとうございます そうなんですね。やはり多かれ少なかれコロナの後遺症はあるのですね💧 体調はさておき、焼鳥屋さんは安定の美味しさと雰囲気とラインナップで最高でした😊
ma-ki-
ヒロさんコメントありがとうございます 何とか外呑みできるほどに気分も上がってきて、行きつけの焼鳥屋さんで飲食できる喜びを実感でした😋
ジェイ&ノビィ
ma-ki-さん、おはようございます😃 気分が上がってきたのは良いですね👍ゆっくりと楽しいリハビリ🍶してくださいねー🤗
ma-ki-
ジェイ&ノビィさん、こんばんわ お陰さまで体調的には大分上向きです👍️ そうですね。慌てても仕方がないので、楽しくお酒を呑みながらリハビリしていきます😊
alt 1alt 2
alt 3alt 4
183
ma-ki-
年末の初インフルに続き、初のコロナに罹患してました インフルの時はしんどい分日に日に良くなっていきましたが、コロナは熱はそこそこなのに倦怠感などのしんどさが減らずずっと寝込んでました で、まだ本調子ではありませんが、熱も下がり、そろそろリハビリすることに ということで、コロナ明けは初めての蔵、みいの寿さんの三井の寿 今回はmiino寿 友人からのいただきもので、先週土曜日に開栓してコロナ罹患で少し間空いてしまいました では、早速いただきます 【初日】 まずは香り。甘い香りがします 口に含むと、ほんのり旨味、ほんのり苦味、ほんのり辛味、ほんのり塩味を感じつつ、コクもあって、これまた、ほんのり昔ながらの日本酒感が包み込む感じでしょうか 大好きな甘々ではありませんが、美味しいです 呑み口がとても綺麗なので呑みやすいし食事にも合います~ 【9日目】 口に含むと、キツくはないけど苦味渋味が第一印象 呑み口はさらりとしてるけど甘味はあまり感じません コロナの影響か開栓から日が経ちすぎたのか大分苦味が前に出てる感じがします 病み上がりの日本酒は染み渡ってフワフワしてしまいました
ひるぺこ
ma-ki-さん、こんばんは。コロナ流行ってますね😫倦怠感が続くのはしんどいですよね。味覚のリハビリを兼ねてのmiino寿で無理なく日本酒を楽しめるよう復調できますように🙏
アラジン
ma-ki-さん、こんばんは😃 インフルの次はコロナ😷災難でしたね😔 そら豆のミーノとのペアリングに気を取られがちですが、何気に酒米は酒未来なんですね😳 呉々も無理されずお大事に😌
Nao888
ma-ki-さん、こんばんは🌛コロナ大変でしたね💦ミーノ寿って面白いなぁと思いながら辛口イメージでチャレンジ出来ませんでした😅病み上がりのお酒は効くので無理なさらないように🥹
ma-ki-
ひるぺこさんコメント、お心遣いありがとうございます コロナ少し侮ってました💧 味覚は失ってなかったので少しずつペースを戻していきたいと思います😊 しかし良くお酒が回りました😅
ムロ
ma-ki-さん、こんばんは♪ コロナだったのですね😥 リハビリはゆっくりですからね😅 病み上がりの日本酒🍶はさぞ沁み渡るりましたね❣️あまり無理せず、楽しく美味しく呑んでいきましょう🤗
ma-ki-
アラジンさんコメント、お心遣いありがとうございます コロナ症状的なダメージより治らない緩い症状にかなりやられてます😅 そうなんです!酒米が酒未来なんですよね⤴️ ボチボチ復活していきます😊
ma-ki-
Nao888さんコメント、お心遣いありがとうございます コロナ想像以上にキツかったです💧 miino知っておられたのですね😲 ホント病み上がりはかなり効きましたのでボチボチ復活していきます😊
ma-ki-
ムロさんコメント、お心遣いありがとうございます コロナでした⤵️ そうですね💧今日は呑めただけで十分ということで、徐々にペースを戻して楽しんでいきたいと思います😊 今日は沁みました😋
Kano
ma-ki-さん、こんばんは😊コロナ大変でしたね😊重篤にならなくて良かったです😊miinoとコラボしたお酒があるんですね、ビックリです😳 酒活には戻るのはユックリで☝️
Manta
ma-ki-さん こんばんは コロナ大変でしたね😢 自分も臭覚と味覚に異常は出なかったですが、かなり熱が上がり大変だったな〜 リハビリ期間をしっかり取って、美味しくお酒を楽しんでいきましょう✌️
soumacho
ma-ki-さん、こんばんわ😃 年末インフルに続き、今度はコロナとは災難ですね💦 無事回復にむかってるなら何よりです。 ミーノラベルとか見かけたらジャケ買いしますわ😄
ma-ki-
Kanoさんコメント、お心遣いありがとうございます 焼けるような喉痛が1番辛かったです💧 miinoとのコラボ酒、私もこんなのあるんだぁとテンション上がりました😋 ボチボチ復活していきます😊
ma-ki-
Mantaさんコメント、お心遣いありがとうございます Mantaさんは高熱だったのですね💧私は焼けるような喉痛が辛かったです💧 体調見ながら徐々に酒活のペースを戻していきます😊
ma-ki-
soumachoさんコメント、お心遣いありがとうございます 熱もようやく下がって何とか明日からも仕事復帰できそうです🍀 miinoとのコラボ、写真を改めて見ても可愛いですよね😋
ポンちゃん
ma-ki-さん、こんばんは🦉 コロナ大変でしたね😰飲めるまで快復されて良かったです😊お仕事も大変でしょうが、お体大切になさってください🙏 これ凄く気になってたんですよ😆ミーノと合いました?
ma-ki-
ポンちゃんコメント、お心遣いありがとうございます miinoとのコラボ知っておられたのです😲 ミーノとも良く合いましたよ⤴️ 初日に合わせたのですがスルスルと杯が進んでしまいました😋
Masaaki Sapporo
ma-ki-さん、こんばんは🌙初コロナ大変でしたね😅実は自分も先週火曜日から初コロナでした😁こちらは熱は薬ですぐ下がりましたが、気管支が数日やられてました🤧日本酒パワーで治してください👍
ヤスベェ
ma-ki-さん、おはようございます コロナからの回復おめでとうございます㊗️ 実は私は出始めのコロナに感染しエクモまでつけられ死にかけました🤣 人により色んな後遺症があるみたいなのでお気をつけ下さい🙏
ma-ki-
MasaakiSapporoさんコメント、お心遣いありがとうございます コロナ罹患されてたのですね😥 気管支もかなり辛いですよね💧 MasaakiSapporoさんもお大事にしてくださいね🍀
こぞう
ma-ki-さん おはようございます♪ コロナ大変でしたね💦回復されて良かったです😊人によって症状が異なるから厄介です💦おつまみとのコラボ商品なんですかね?🤔
ma-ki-
ヤスベェさんコメントお心遣いありがとうございます おぉヤスベェさんは苦しいでは表現しきれない経験をされていたのですね💧 お二人の今の投稿が拝見できる喜びを改めて実感しております✨ 気を付けますね🍀
ヒロ
ma-ki-さん、おはようございます😃 コロナだったんですね。回復されて良かったです。自分もコロナになりましたが解熱後も暫く調子が悪かったので、無理しないよう様子を見ながらお酒を嗜んでください🙏
ma-ki-
こぞうさんコメント、お心遣いありがとうございます そうみたいですね💧 病院でも個々の症状に合わせて対処療法と言われました😅 miinoとのコラボが決まってから酒米を選んだみたいな感じだったかと😊
ma-ki-
ヒロさんコメント、お心遣いありがとうございます コロナは後も中々引きずるようだと聞いていましたが、ヒロさんもやはり、暫く調子が悪かったのですね💧 体調を見ながらボチボチ酒活を復活していきます😊
ひなはなママ
ma-ki-さん、こんにちは😃 えー、まさかコロナ療養中だったなんて💦それは大変でしたね😥かなり倦怠感が抜けるのに時間がかかると聞いています。ゆっくり静養して、早くお酒が美味しいと感じられますように✨
ワカ太
ma-ki-さん、こんにちは😃コロナ罹患、大変でしたね。リハビリまで回復されて何よりです☺️久しぶりの日本酒って、ほんまふわふわしますよね、わかります‼️最近は腸炎とかも流行ってますから、お大事にしてください😊
のみすけ
ma-ki-さん。こんにちわ😊 回復されて良かったです✨💪🔥 お仕事、無理されませんように😌
ジャイヴ
ma-ki−さん、こんばんわ🌛 暫く投稿無いと思ってたらコロナでしたか😲大変でしたね💦 一時期に比べてコロナ発症者少なくなってきましたが万博辺りでまた海外流入者増えそうですね😟ご自愛下さい🙇
ma-ki-
ひなはなママさんコメント、お心遣いありがとうございます 今日から出勤しましたが、気合いで乗りきっていこうと思います💪 ホント、美味しい~と叫べるように、徐々に酒活復活していきます😊
ma-ki-
ワカ太さんコメント、お心遣いありがとうございます ホント、空いたといっても数日なのに、少し呑んだらフワ~っとしてました😅 病気になると健康のありがたみを痛感します🍀
ma-ki-
のみすけさんコメント、お心遣いありがとうございます 何とか熱も下がって日本酒呑めるようになりました😋 休んだしわ寄せはしょうがないので、気合いで通常運転に戻します😅
ma-ki-
ジャイヴさんコメント、お心遣いありがとうございます そうなんです💧まさかのコロナ罹患でした😅 確かにこれから人の流入が増えますね😲 ホント益々体調管理には注意していかないと…ですね😊
10ZG-STQ
ma-ki-さん、こんばんは🙂 体調が戻りつつあるとの事で良かったです😃 快気されたらまた美味しいお酒のCI楽しみ にしています
ma-ki-
10ZG-STQさんコメント、お心遣いありがとうございます 感染自体は快復したと思いますので、徐々に酒活のペースを戻していきます🎵 また、投稿見ていただけると嬉しいです😊
ジェイ&ノビィ
ma-ki-さん、こんばんは😃 コロナ🦠で倦怠感はキツかったですね😓さけのわ上げようって気持ちになって良かったです😌ゆっくりいきましょー☺️
HIRO
ma-ki-さん、こんばんは。 病み上がりで大変ですね❤️‍🩹お身体労ってあげてください! そんな中ミーノ寿でクスリと笑わせて頂きました♪こんなお酒もあるんですね!
ma-ki-
ジェイ&ノビィさんコメント、お心遣いありがとうございます 倦怠感と喉痛がかなり辛かったですが、何とか復活です🍀 ボチボチ酒活のペースを戻していけたらと思います😊
ma-ki-
HIROさんコメント、お心遣いありがとうございます 昨日より大分楽になってきてる気がします💪 miino寿可愛いですよね😁✨ 私もこんかお酒あるんだぁとニンマリしました😊
ZakuIMPRESSION TYPE-N純米大吟醸中取り無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
223
ma-ki-
今日は3月9日。とある方のコメントで語呂合わせで3月9日に作を呑もうというのを拝見して便乗することに ということで、友人との作様の呑み比べ2本目はIMPRESSION TYPE-N IMPRESSIONはチリチリ感と複雑味が大好きな印象です では、早速いただきます。 まずは香り。日本酒感のある爽やかな香りがします プチプチっとIMPRESSIONならではのチリチリ感がいいです 少し柑橘っぽさから少し複雑味、苦味が少し強めに感じます 呑み比べて思いますが、同じスペックでもこんなにも味に違いが出せるのかという驚きと、IMPRESSIONのチリチリ感と複雑味がとても好きだなぁと改めて感じました 友人も楽しく美味しく呑み比べできたようで今宵も楽しいお酒時間でした
ヤスベェ
ma-ki-さん、おはようございます😀 3月9日で作さんの日なんですね🤣 先日の三重旅行で久しぶりに作さんをいただきましたが、やっぱり美味しいお酒ですね😇 またゆっくり飲みたいです😇
ひなはなママ
ma-ki-さん、おはようございます😄 3月9日、作の日!しっかりと語呂合わせして流石です👍そんな風に飲み比べするとお味も一段と美味しさが増しそうです🥰最近作を飲んでないので、飲みたくなってきました❣️
Nao888
ma-ki-さん、おはようございます🌞作の日だったんですね_φ(・_・ 作はかなりご無沙汰ですが間違いないですよね🤤同じ米で飲み比べもめっちゃ楽しそうです😍impression試してみます🍶
ヒロ
ma-ki-さん、こんにちは😃 ザクの日にザクを2本も❗️オシャレですね〜😎酒屋で見かけてもスルーするとこが多いですが、久しぶりに飲みたくなりました〜🤗
Manta
ma-ki-さん こんにちは^_^ しっかりと作をGET、しかも呑み比べとはさすがです👍 来年は、ちゃんと作を呑みたいな😁
ma-ki-
ヤスベェさんコメントありがとうございます 語呂合わせ上手な方が多くて今回は便乗させてもらいました😁✨ 作様は本当に大好きです😋 春のにごりんピックが落ち着かれましたら是非家呑みで😊
ma-ki-
ひなはなママさんコメントありがとうございます 語呂合わせ上手ですよね😁✨ 今回便乗してみてとても楽しい酒活だったなぁと沁々です😋 呑みたいお酒が多すぎますが機会があれば是非お試しくださいね😊
ma-ki-
Nao888さん、こちらでもありがとうございます 私もザクの日初めて気づきました😁✨ こういうのも楽しいなぁと🎵 最近impressionのHも見かけたので、色々試してみてくださいね😊
ma-ki-
ヒロさんコメントありがとうございます 作様は手に入りやすいですしスルーしがちですよね😅 私も家呑みはたまにしか出来てなかったので、ザクの日に便乗して呑み比べで楽しんでみました🎵 ヒロさんも是非😋
ma-ki-
Mantaさんコメントありがとうございます この度は良き語呂合わせを教えてくださりありがとうございます✨ お陰様で作様を楽しく美味しくいただくことができました😋 来年はMantaさんも是非😊
たくのん
ma-ki-さん おはようございます。 雅の智、impression Mの飲み比べいいですね😊 さすがです👍 私も機会があれば是非、チャレンジしてみたい😋
ma-ki-
たくのんさんコメントありがとうございます 同じスペックの定番とimpressionの呑み比べしてみました😁✨ たくのんさんも先日イセノナミ呑まれてましたね🎵 呑み比べも楽しいので是非😋
ポンちゃん
ma-ki-さん、こんにちは🐦 作の日にこの飲み比べは素敵過ぎます😻どちらも美味しいんですよね〜❣️インプレッションシリーズが好きなのでこちらにお邪魔しました😁
ma-ki-
ポンちゃんコメントありがとうございます 1度やってみたかった呑み比べでしたので、この日に便乗してみました🎵 インプレッションシリーズ美味しいですよね😋 後はMが未呑なので今年は呑みたいです😊
Zaku雅乃智純米大吟醸中取り
alt 1alt 2
alt 3alt 4
197
ma-ki-
今日は3月9日。とある方のコメントで語呂合わせで3月9日に作を呑もうというのを拝見して便乗することに ということで、本日は日本酒沼にハマったきっかけの1つの蔵の、清水清三郎商店さんの作雅乃智とIMPRESSION TYPE-Nの呑み比べをしてみました 最近日本酒にハマっている友人が雅乃智が大好きなので、今日は友人をお誘いしてアルコール持ち込み可のお店で一緒に作様をいただきました では、早速雅乃智をいただきます まずは香り。甘い香りがします 口に含むと甘味から綺麗な呑み口。鼻に抜ける香りがいいですね⤴️ 余韻は香ばしさとあるかないかの辛味 トロリとした感じも良きです 雅乃智は本当に綺麗なお酒だなぁと再認識でした
ムロ
ma-ki-さん、こんばんは♪ 昨日フライングで作🍶様を頂きました🤣 どれを呑んでも美味しいですよね🤤 羨ましい呑み比べです❣️ impressionはまだ呑んだことないので、すっごい気になります🥹
Nao888
ma-ki-さん、こちらでもおはようございます🌞日本酒復活して3番目に頂いて感動したのを思い出しました✨️全部呑めてないので気にして見るようにします👀
ma-ki-
ムロさんコメントありがとうございます 新酒呑まれてましたね😁✨ ホント作様もいつ呑んでも美味しいですよね😋 impressionも美味しいと思いますので機会があれば是非お試しくださいね😊
ma-ki-
Nao888さんコメントありがとうございます 雅乃智に感動されたのよく分かります✨ 本当に綺麗で美味しくて香りもよくて至福な世界に連れていってくれます😋 今年も色々作様いただいていきます😊
ジェイ&ノビィ
ma-ki-さん、おはようございます😃 ◯◯の日に合わせてしっかり飲まれてるの流石ですね🤗我々そういうの疎くて終わってから気づく事が殆ど😅作さん久しぶりに飲もうかと思いました😋
ma-ki-
ジェイ&ノビィさんコメントありがとうございます 私もさけのわさんで知って便乗してばかりです😅 でもこういうのも楽しいなぁって沁々です✨ お二人には甘めかもしれませんが機会があれば久しぶりに是非😊
Kamoshibitokuheiji黒田庄産山田錦 うすにごり生酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
201
ma-ki-
今回は順番繰り上げのこちら! 萬乗醸造さんの醸し人九平次 今回は黒田庄産山田錦うすにごり もう少し後に呑もうと思ってましたが、なるべく早く呑むのが推奨と教えていただいたので急遽開栓です では、早速いただきます 【初日】 まずは香り。爽やかな香りがします 口に含むと綺麗な呑み口 柑橘系かな?爽やかさからほんのり甘味をまとってくるのがたまりません 苦味と辛味がゆ~っくり広がる余韻 にごりにすると、少し味は濃厚になったような気がするのにマイルドになって、少しチリチリと刺激も感じます 温度が上がってくると甘味が増して苦味も少し穏やかに 【2日目】 口に含むと旨味をより強く感じるようになった気がします そして、旨味から始まり苦味がオンされてサラッとキレます 余韻はとても爽やか~仄かに甘味を感じるのも最高ですね 初めていただいた九平次さんのうすにごり美味しかったです
@水橋
ma-ki-さん、こんばんは🌆 美味しそうですね、なるほど早く頂いた方が良いのですね、早めに引き取りに行きます😓
ひなはなママ
ma-ki-さん、こんばんは😄 繰り上げ開栓の九平次さんはキレイな印象を受けました😆日を重ねての変化も良いですね👍やっぱり人気なお酒だけあってクオリティーが高そう🥰私の近所ではなかなか手に入らず…😭
Nao888
ma-ki-さん、こんばんは🌛さっそく飲まれたのですね✨️旨みメインの爽やか系ですかね🍶まだ取りに行けてないですが飲むの楽しみで仕方ないです🤤
Kano
ma-ki-さん、こんばんは😊九平次のうすにごり…呑んだことのないお酒ですねぇ😊レビューをみると美味しそうです😁まだまだ、知らないお酒だらけ…だから沼にハマるんですよねぇ〜😅
ヤスベェ
ma-ki-さん、おはようございます😀 私もお店の方に言われたのと、ラベルのコメントを読んで急遽開栓しました🤣 しっかりしたフルーツ感を感じるのに、何のフルーツか私には分かりませんでした🤣
ma-ki-
@水橋さんコメントありがとうございます 裏ラベルに【手に取ったらお早めに】と書いてあるのを教えてくださいました🍀 とても美味しかったですよ😋 レビュー楽しみにしてます😊
ma-ki-
ひなはなママさんコメントありがとうございます そうですねとても綺麗で美味しかったです😋 九平次さんは比較的出逢いやすくてありがたいです✨ 地域によってこの辺りは差がありますよね💧
ma-ki-
Nao888さんコメントありがとうございます そうですね!正に旨味メインの爽やか系です⤴️ 素晴らしい表現でしっくりきました😁✨ Nao888さんのレビューも楽しみにしてますね😊
ma-ki-
Kanoさんコメントありがとうございます 私もたまたま11月頃に予約開始との情報を受け取ったのでゲットできました⤴️ ホント、美味しい日本酒に出逢えた時の至福感でドンドン日本酒にハマってます😋
ma-ki-
ヤスベェさんコメントありがとうございます なるほどぉ!同じ理由での開栓だったのですね😁✨ そうなんですよフルーツ感あるのに私達夫婦にも何だか表現できません😥 いやぁ本当に美味しいお酒でした😋
ジェイ&ノビィ
ma-ki-さん、こんにちは😃 我が家の九平次さんも繰り上げしなきゃかな🤔今週末は別行動なので来週になるかも😅間違いない旨さですね!二人なので間違いなく瞬殺しちゃいそうです😋
ma-ki-
ジェイ&ノビィさんコメントありがとうございます 今週は別行動ですか😢しばし禁日本酒ですね😢 本当に九平次さんは間違いない旨さです⤴️ お二人なら正に瞬殺かと😁✨ 来週末の解禁が楽しみですね😋
しんくん
ma-ki-さん、おはようございます😃にごり九平次、人気ですよね❗️いつも分かりやすいレビューありがたいです〜、すぐ飲む&寝かせて飲むを比べてみたくなりました❗️来年は2本予約かなぁ😎
ma-ki-
しんくんコメントありがとうございます 確かに九平次さんのうすにごりの投稿よく拝見しますよね✨ 味の感想はいつも代わり映えなくて恐縮です😅 寝かせてる方もおられるので二本買いは良き作戦かもですね😊
ジャイヴ
ma-ki-さん、こんにちは☀ 買ってセラーに在庫があるとついつい暫く寝かせてしまうので酒蔵推奨の呑み頃を過ぎてることありますよね😅 「九平次」のうすにごり酔いなぁ〜🥰
ma-ki-
ジャイヴさんコメントありがとうございます そうなんです。大事に保管して満を持してと思っていたところでした😅 呑み頃もさけのわさん情報で今回はバッチリでした👍️ ジャイヴさんも来年は是非😊
alt 1alt 2
alt 3alt 4
205
ma-ki-
今日は先日開栓した亀の海さんの残りをおいしくいただいて、もう少し呑みたいなぁと ということで今回も初めての蔵のお酒。簸上清酒さんの七冠馬特別純米 こちら地元の酒屋さんで燗が合いますよと薦めていただいたお酒です では、早速いただきます まずは香り。香りはあまり感じません 【冷】 口に含むと旨味からほんのり甘味を感じます 中盤からは少しの複雑味と少しの苦味 最後は爽やかな少しの辛味の余韻 全体的にスッキリ呑めるお酒 辛口よりのお酒だとは思いますが旨味も甘味も感じられる美味しいお酒 【ぬる燗】 口に含むと辛味から苦味の第一印象。でもサラッとしているので酒感は強すぎません その後、昔ながらの日本酒感と複雑味もしっかりあって、はっきりと辛口のお酒に変化 その奥にほんのり甘味も感じます もう少し呑みたいなぁな時に少量サイズのお酒はとても重宝します さて、週末の日本酒チャージで明日から頑張れそうです
ひなはなママ
ma-ki-さん、こんばんは😄初のお酒が続き、酒活楽しんでいますね❣️燗に向いているお酒、でも冷やより辛口になるのは玄人向きのお酒なんだろうなと感じました🥰週末の日本酒チャージ、私もしっかり出来ました💕
Kano
ma-ki-さん、こんばんは✨燗酒良いですね〜😁遂に燗酒の美味しさに気が付きましたね、これで益々、酒沼にハマって行きますよ〜😁😁😁
ma-ki-
ひなはなママさんコメントありがとうございます 酒活は楽しいですね🎶 新しいお酒は新しい発見ですよね⤴️ 今回は燗に合うお酒にチャレンジしてみましたよ😋 ひなはなママさんもチャージ完了なんですね😊
ma-ki-
Kanoさんコメントありがとうございます 今年は色々拝見させていただいた燗酒レビューに感化されて凄く興味が湧いて、とうとう足を踏み入れてしまいました😁✨ 違いが楽しくて仰るとおり沼化進みますね😊
Nao888
ma-ki-さん、おはようございます😃サンデシで新規開拓進んでますね🍶とってもいいアイデアだなぁと思いつつも酒屋に行くとサンデシ見落としてしまいます💦燗が合う酒…オトナですね🥰
ma-ki-
Nao888さんコメントありがとうございます 確かに少量はお試しにも重宝しています😁✨ 今では少量サイズないかなぁと探したりが癖になってます🧐 燗酒が好きな時期もあったので改めて楽しんでます😋
Manta
令和7年7月7日に、7にちなんだお酒が欲しいな〜と思い、ググった時に出てきた七冠馬さん✨ 呑んでみたいけれど、出会いがない😢
ma-ki-
Mantaさんコメントありがとうございます 暦の語呂に合わせる発想がいつも凄いです😲 3月9日ザクの日は私も使わせていただきます😋 7にちなんだ呑みたいお酒、出逢えるといいですね😊
Manta
ma-ki-さん こんにちは^_^ 作、しっかりGETされたんですね👍 自分はいろいろ試みているのですが、未だ手元になく😢 明日の買い物がラストチャンスです。 良いお酒との出逢いあるかな😁
ma-ki-
Mantaさん、作ゲットしましたよ~🎶 今回は雅の中取りとimpressionのTYPE-Nの呑み比べをします😋 Mantaさんのお陰で楽しみが増えました✨ ありがとうございます😊
Mimurosugi夢ろまんシリーズ 山田錦純米吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
210
ma-ki-
鮨あまとさんでのラストは初めての蔵、今西酒造さんのみむろ杉 今回は夢ろまんシリーズ純米吟醸山田錦 こちらの蔵は今年訪問したいと思っていて呑みたかった蔵です では、早速いただきます 口に含むと、甘味がサラーっと広がります~ 印象はめっちゃ綺麗なお酒~ コクと旨味も感じます 余韻はほんのり辛味で爽やかさを演出した後、また綺麗な甘味が広がります~ めちゃくちゃ美味しいです~ 妻もとても呑みやすいとの感想 ふぅ~今宵も美味しいお鮨に美味しい日本酒でしっかり癒してもらいました
ひなはなママ
ma-ki-さん、こんばんは😄 初❗️みむろ杉おめでとうございます🎉 めちゃくちゃ美味しい😋その気持ち、わかりますよ〜😆何を飲んでもみむろ杉は外しがないと思います。なんだか私まで嬉しくなりました🥰
ma-ki-
ひなはなママさんコメントありがとうございます 初のみむろ杉さん本当に美味しかったです😋 今年は蔵にも訪問して色々なみむろ杉さんを楽しみますね🎵 私も美味しさを共感できて嬉しいです😊
1