Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
ma-ki-ma-ki-
お鮨屋さんでいただいた米鶴で日本酒の美味しさを知り、焼鳥屋さんでいただいた而今と作の美味しさに魅了され日本酒沼にハマりました。 基本的にお米の旨味が感じられる甘めの日本酒が好きです。 週末の家呑みと、月に数回いきつけの焼鳥屋さんで呑んでます。 自分の記録として投稿していければと思います。

注册日期

签到

388

最喜欢的品牌

13

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

Koeigiku黄昏 Orange 2025原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
166
ma-ki-
今日は仕事で昼過ぎには上がれるかな?と思ってお昼食べなかったのですが何だかんだ夕方に、、、ということで帰宅後に遅めのランチです そんな遅めのランチのお供はこちら 光栄菊酒造さんの光栄菊 今回は黄昏Orange2025 先日の両親との美山かやぶきの里の日帰り観光帰りにシレっと寄り道したタキモトさんでゲットしました さけのわさんでも美味しそうなレビュー多数で楽しみにしていたお酒です では、早速いただきます まずは香り。爽やかでスッキリした香りがします 口に含むと、とてもフルーティー~ 確かに感じるオレンジ感 そして爽やかな甘味がたまりません~ ここまでは苦味と辛味もないのに、とても爽やかにキレて ジワーっとほんのり優しい苦味の余韻がさらに爽やかさを演出してますね 美味しいですね~ 他の方もレビューされていたのですが、日本酒の原材料で何でこんな味を造れるのか不思議です 低アルなので、とても呑みやすいのですがジューシーて呑み応えもあって、とっても大満足なお酒時間になりました
ひなはなママ
ma-ki-さん、こんばんは😄 わぁ〜いいなぁ😍黄昏オレンジ🧡 爽やかな甘さがでキレが良い!苦味も辛味もないなんて、絶対美味しいじゃないですか‼️私もいつか飲んでみたいです🥹
Kano
ma-ki-さん、お仕事お連れ様です😄黄昏Orangeですか…いいですね😁自分もまだ飲んだことが無いお酒です😅レビューをみると凄く美味しそうです✨お連れしたいけど、今はスペースが😭
Nao888
ma-ki-さん、こんばんは🌛お仕事だったんですね😅お疲れ様でした✨今季に飲めてよかった☺️これめちゃくちゃ美味しいですよね~🤤オレンジが確かに居る感じ🍊リピ確定枠です💕
ma-ki-
ひなはなママさんコメントありがとうございます お察しの黄昏Orangeいただいてました😁✨ これはですね、とっても美味しかったです😋 是非是非機会があればお試しくださいね😊
ma-ki-
Kanoさんコメントありがとうございます 黄昏Orangeとっても美味しかったですよ😋 冷蔵庫問題は永遠の悩みですよね~😅 来季は是非スペース調整して試してみてくださいね😁✨✨
ma-ki-
Nao888さんコメントありがとうございます GWは半分仕事でしたが、黄昏Orangeを今季に呑めたのでよしとします😁 でも本当にとっても美味しかったです😋 追加購入しようと思うの分かります😊
マル
ma-ki-さん、おはようございます☀ 夕方に遅めのランチ😳お仕事お疲れ様です🙇 黄昏Orange、皆さんの評価高いですよね😁 買いに行こうかなと思います🚙
ma-ki-
マルさんコメントありがとうございます 何か気づけば夕方まで残る羽目になりました😅 黄昏Orange本当に評価高かったのですが、間違いのない美味しさでした😋 是非是非お試しを~レビュー楽しみです😊
ジェイ&ノビィ
ma-ki-さん、こんにちは😃 お!投稿揃いましたね🤗この旨さ🍊は黄昏れますよね😌来年も飲みたい😊 あ!もう一つのアレも昨晩いただきました😋その前に2本未投稿があるので😅ma-ki-さんの方が先かな😄
こぞう
ma-ki-さん こんばんは♪ 黄昏オレンジは俺からの暑い季節にぴったりなお酒ですよね🤩暑くなくても美味しい🤣
ma-ki-
ジェイ&ノビィさんコメントありがとうございます 投稿揃いましたね😁 はいっ🍊この旨さは黄昏ました~😋 あっアレも既に呑まれてるのですね🎵 私はアレはまだ呑む勇気がなくて、少し先になります🤣
ma-ki-
こぞうさんコメントありがとうございます 黄昏Orange昨年呑まれてましたね🎵 確かに熱い日でもスルスル呑めてピッタリですね😋 フフフ😁そうそう、結局いつ呑んでも美味しいお酒です😊
Fusano Kankiku朝日 Special Yell純米大吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
171
ma-ki-
昨日は仕事だったので、今日はようやくお休み ということで、少し早目の夕食で妻とタコパしてます そんな本日のお酒は寒菊銘醸さんの総乃寒菊 今回は朝日Spring Yell 昨日から壽限無と呑み比べしてます では、早速いただきます 【初日】 まずは香り。爽やかなスッキリした香りがします 口に含むと、パンっと甘味が来てからフルーティーな香りが鼻を抜けます~ 至福です~ ほんのり穀物的な感覚もありますね スッキリサラッとキレて柔らかい苦味の余韻 これは美味しいお酒ですね~ 個人的には壽限無の方がドライ感があってグビグビいける気がします 【2日目】 口に含むと、さらりとフルーティーな甘味と爽やかな苦味で今日も呑みやすいです 余韻のジワジワっとくる苦味がバランスを整えてくれるのもいいですね 我が家の醤油ベースのたこ焼きと美味しいお酒で至福な休日を満喫しております
Nao888
ma-ki-さん、こちらでもこんにちは🌞Spring Yellは断念したので羨ましい飲み比べ✨こちらの方が甘味が乗ってる感じですかね👀ゆるゆると休日を楽しんでくださ〜い☺️
スイスイスーサン
ma-ki-さん、こんばんゎ😊 タコパー良いっすねー。たこ焼き大好き💕です♪ そしてこの飲み比べ👍私も来年は同日開栓して比べてみようと思います🤩晴日と、壽限無 ☺️
soumacho
ma-ki-さん、こんばんわ😃 たこ焼きと寒菊、たまりませんねー😁 私も寒菊の飲み比べをしてみたいものです✨
ひなはなママ
ma-ki-さん、こんばんは😄 凄い‼️寒菊を飲み比べするなんて、なかなか出来ないですよ😆壽限無、どうでしたか?私は絶品太鼓判🎯だと思います❣️晴日は今年はスルーしたのでわからいのですが😅
Kano
ma-ki-さん、こんばんは😄寒菊の飲み比べ…贅沢ですね~😁セラーと冷蔵庫に5本程寒菊が眠っています…早く飲まないと思いながら、まだかかりそう…😅GW楽しんで酒活して下さいな☝️
ma-ki-
Nao888さん、こちらでもありがとうございます 呑みたいものが多すぎて断念することありますよね💧 そうですね。壽限無とは似て非なるものでしたが、甘さ香りがよく穏やかで正にゆったり楽しめました😋
ma-ki-
スイスイスーサンさんコメントありがとうございます タコパお好きですか😍私も大好きです😍 醤油ベースのたこ焼きに最高の呑み比べでしたよ😋 来季は是非試してみてくださいね😁✨
ma-ki-
soumachoさんコメントありがとうございます 醤油ベースのたこ焼きと寒菊呑み比べ最高のお酒時間でした🎵 呑み比べたまにするのですが、楽しいですよね😋 機会があれば是非お試しくださいね😊
ma-ki-
ひなはなママさんコメントありがとうございます たまたま同じタイミングて販売だったので贅沢に呑み比べてみました😁✨ 壽限味はガス感と味がとてもマッチしてて最高に美味しかったですよ😋 晴日来季は是非~
ma-ki-
Kanoさんコメントありがとうございます 今回はたまたま同時ゲットできたので贅沢に呑み比べてみました😁✨ って、Kanoさんは5本眠ってるのですか😲 また、レビューされるのを楽しみにしてますね😊
ichiro18
ma-ki-さん、こんばんは! 壽限無と晴日飲み比べ、いいですね😍 晴日は外のみでしたので甘みあるフルーティな印象でしたが、他のお酒も飲んでたのでma-ki-さんのレビュー読んで納得しました✨
よしよし
ma-ki-さん、おはようございます😃 夢の飲み比べ最高ですね❗️私は飲み干してしまって比べられませんでした(笑)ので、晴日と壽限無の飲み比べしたレビューは非常にありがたいです❗️😄
ma-ki-
ichiro18さんコメントありがとうございます 両方呑まれてましたよね🎵 たまたま同じタイミングでゲットできたのでラッキーでした😋 中々上手く表現できませんが美味しいお酒でした😊
ma-ki-
よしよしさんコメントありがとうございます 節目酒で呑まれてましたよね🎵 レビューされてた通り本当に美味しいお酒でした😋 お酒弱いが故に呑み比べができました😁✨ 寒菊さん本当に美味しいですよね😊
こぞう
ma-ki-さん こんばんは♪ 寿限無のドライさと朝日の甘さと苦味のバランス…どちらかを選び難いですがフルーティー甘旨なのは変わらないみたいですね😚寒菊の甘旨は癖になる旨さですよねぇ🤩
ma-ki-
こぞうさんコメントありがとうございます 私の舌は細かいことは残念ながら分からないのが悲しいですが、同じ甘旨でも別物の印象で、そしてどちらも美味しいです😋 ホント寒菊さんは癖になる旨さですよね😊
Fusano Kankiku壽限無50 Hazy Moon純米大吟醸おりがらみ
alt 1alt 2
alt 3alt 4
160
ma-ki-
4月30日の話 お休みをいただいて両親と美山かやぶきの里観光へ 帰りはアウトレットで父の洋服購入 着せかえ人形で少し疲れた父でしたが喜んでくれました そんな旅行行程にタキモトさんをシレっと 初のタキモトさんは大きな冷蔵庫がL字にあってテンション爆上がりでした 時間の関係で滞在7分で4枚目の2本をゲットしました また行きたいお店です 前置きがまたまた長いですが今週末いただいていたのは、寒菊銘醸さんの総乃寒菊 今回は壽限無 では、早速いただきます 【初日・2日目】 まずは香り。甘く爽やかな香りがします 口に含むと、しっかりガス感と爽やかな甘味 奥ゆかしいフルーティー感もあり優しい苦味で綺麗にキレていきます~ 余韻は爽やかな苦味でしょうか。爽やかなフルーツ感も少し。至福です~ これは美味しいお酒ですね 【3日目】 本日もまだ発砲があります 口に含むと、呑んだ時のガス感は弱まり甘味が増した感じがします 苦味もなくなってしまったのでバランス的には2日目までが良いと感じました そして、ラスト一杯は濁りに。これが苦味のキレがいい感じでとても美味しいです 今日は妻とタコパーしてます
Nao888
ma-ki-さん、こんにちは🌞タキモトさん行かれたんですね✨️ラインナップにテンション上がりますよね😆壽限無は甘さ控えめで美味しいですよね~🤤
ma-ki-
Nao888さんコメントありがとうございます 初のタキモトさん、行ってきました⤴️ ホントあんなにたくさんのお酒を扱ってるなんてぇと目が多分ハートでした😍 壽限無はガス感と味がマッチしてますね😊
ジェイ&ノビィ
ma-ki-さん、こんにちは😃 自然な流れで酒屋さんを入れるのがナイス👍初めて行く大きな酒屋冷蔵庫を眺めてると時を忘れますよね😅皆さんが甘さ控えめと言われる壽限無さん!来シーズンに飲んでみます
ジャイヴ
ma-ki-さん、こんにちは☀ 滞在7分で[タキモト]さんを見て回るのはなかなか厳しい条件😅 皆さん同様、やはり「寒菊 寿限無」は高い評価ですね🥰 もう1本買えば良かったと最近後悔してます😅
ma-ki-
ジェイ&ノビィさんコメントありがとうございます フフフ妻からは瞬殺でツッコミが入りましたが🤣 初のお店の大きな冷蔵庫でテンション爆上がりでした😍 寒菊さんの壽限無はお二人のお口に合うかもな1本です
ma-ki-
ジャイヴさんコメントありがとうございます 7分は大慌てで、山三さんはすぐに決めたのですが、欲がでてもう一本~がかなり忙しく決めたので次はゆっくり😊 壽限無美味しかったですよね~😋
ポンちゃん
ma-ki-さん、こんにちは🐦 タキモトさん行かれたんですね!自分家にきてもらったように嬉しいです😆いつも3周はしてテーマパーク並に楽しんでます♪またの機会にゆっくりご覧ください😊
ma-ki-
ポンちゃんコメントありがとうございます ようやく教えていただいたタキモトさんに行けました🎵 テーマパーク並に楽しまれる気持ち凄く分かります😁✨ 次はじっくり楽しみたいと思います😊
Denshu山田錦純米大吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
186
ma-ki-
今日は妻と眼鏡の補正の後、妻の観たい映画を鑑賞してきました 映画鑑賞まで少し時間があるので酒高蔵さんにGO そして、ついに2年越で念願の蝉しぐれさんをゲットしました~呑むのが今から楽しみです さて、前置きが長かったですが、今回いただいたのは、家呑みでは初になります 西田酒造店さんの田酒 今回は山田錦純米大吟醸 中々開ける勇気がでずかなり寝かせてしまいましたが、特別純米をゲットできたので開栓します では早速いただきます 【初日】 まずは香り。爽やかな香りがします 口に含むとフルーティー、りんごかなぁ とても爽やかな甘味から少し辛味をまといつつキレて、ジワジワっと強くない苦味の余韻 とてもサラっとした呑み口と爽やかな感じがとても良くて、ドンドン呑めてしまいます 食事に合わせると甘味も苦味も増して少し濃厚になった感じがします どちらかというと単体の方が好きな印象です 【2日目】 甘味が少し増して穏やかになった印象です 中盤はコクや塩味のような複雑味も感じます ジワジワっと強すぎない苦味がしめてくれて、バランスの良さは流石です 初の家呑み田酒さんは、至福なお酒時間でした
ひなはなママ
ma-ki-さん.こんばんは😄 家飲みの田酒、純大の山田錦は間違いないですね‼️なかなか開けられない気持ち、すっごくわかります😆2年越し念願の蝉しぐれ、GET出来て良かったですね🙌またまた開けられない⁉️
スイスイスーサン
ma-ki-さん、こんばんゎ😊 是が非でも手に入れたい物ってありますよねー😁それが例え長い年月かかっても。 家呑み田酒、たまらんですねー。 今日私も妻と田酒呑みたいねぇって丁度話してたとこでしたよー😳
ぼうすけ
ma−ki−さん、こんばんは🌙 田酒の大吟醸、買ってもすぐに開けられないですよね😄私も大好きな銘柄ですが、色んな酒米で出てますので他もお試しください♪ 間違いないですよ👍
ぺっほ
ma-ki-さん✨こんばんは😍GW楽しんでますね👍田酒家飲みとっても美味しそう‼️そして蝉しぐれもおめでとうございます㊗️念願のお酒、飲みたいし取っておきたいし、悩んじゃいますね😆
Nao888
ma-ki-さん、こんばんは🌛田酒家飲み初おめでとうございます🥳なかなか開けれないの分かります✨️実は同じのが冷蔵庫に保管されてます😅蝉しぐれがめっちゃ羨ましいです🤤
ma-ki-
ひなはなママさんコメントありがとうございます そうなんですよね😅中々手に入らないお酒は寝かせがちです💧 蝉しぐれは嬉しかったですね🎵 生酒ですし暑くなったらなるべく早く呑むよう努力します😁✨
ma-ki-
スイスイスーサンさんコメントありがとうございます 今年は2年越ゲット連発で凄く嬉しいです🎵 田酒家呑み最高でした⤴️ ご夫婦で田酒トークされてましたか😲 是非田酒お試しくださいね😋
ma-ki-
ぼうすけさんコメントありがとうございます そうなんですよ~やっとゲットできたので大事に保管しすぎました😁✨ 色んな酒米あるのですね🎵 中々出逢えないと思いますが、出逢えたら是非お連れします😊
ma-ki-
ぺっほさんコメントありがとうございます 楽しい田酒時間でした🎵 とても美味しかったです😋 蝉しぐれはホント酒屋に行った自分を誉めてあげたいです😁 生酒ですし暑くなったら早く呑むよう努力します😊
ma-ki-
Nao888さんコメントありがとうございます あっ冷蔵庫に保管中なのですね🎵 レビュー楽しみにしてます😊 蝉しぐれやりました😋 Nao888さんもゲットできますように🙏
Manta
ma-ki-さん こんばんは^_^ 家呑み初田酒、おめでとうございます🎉 純大山田錦の田酒、間違いないですよね👍 って、呑んだ事なかった😁 待機されている特純なら帰るので、今度呑もうかな☺️
ma-ki-
Mantaさんコメントありがとうございます ゆっくり田酒をいただいたのは初めてでしたが、やっぱり美味しいですね😋 特別純米いつでも買えるの羨ましいです😲 気が向かれたら是非是非家呑みを~😊
ジェイ&ノビィ
ma-ki-さん、おはようございます😃 間違いなく旨そうな田酒さん!これがゆっくり家飲みできるのは至福ですね☺️ そして…蝉しぐれ‼️二年越しのゲットおめでとうございます🎉ふぅ〜♪お楽しみ下さい〜👋
ジャイヴ
ma-ki-さん、おはようございます☀ 「田酒 純大」は間違いないスペック、開けるのが勿体なく感じますが新しいお酒が手に入ったらセラー内も循環させないとですね🥰 自分は本題前の枕詞にかなり使ってます
ma-ki-
ジェイ&ノビィさんコメントありがとうございます 間違いなく美味しい田酒さんで、初の家呑みは最高でした😋 蝉しぐれはジェイ&ノビィさんの投稿を拝見したお陰でタイミング良くゲットできました🙏
ma-ki-
ジャイヴさんコメントありがとうございます そうなんですよね。初ゲットの田酒さんだったので中々開けれませんでした😁✨ それにしても呑みたいお酒が多すぎますね😋
ポンちゃん
ma-ki-さん、田酒の初家飲みおめでとうございます🎉🎊 お初が純大😳‼️いいの開けられましたね〜✨初家飲み私もとっても嬉しかった記憶が😊そして山田錦飲んだことないので気になります😁
ma-ki-
ポンちゃんコメントありがとうございます たまたま抱き合わせて買えばというのがあって、それがこちらのお酒でした😲 買えて良かったなぁと思える一献でしたよ😋 機会があれば是非お試しくださいね😊
Kankobai純米吟醸
alt 1alt 2
203
ma-ki-
行きつけの焼鳥屋さんでの5杯目は寒紅梅酒造さんの寒紅梅 今回は純米吟醸 もうかなり酔っぱらってましたが、この後ラストに、而今をもう一杯いただきました 寒紅梅さんと言えば最近可愛い動物のラベルをいただいてましたが、こちらは、どっしりとしたラベルですね では、早速いただきます まずは香り。爽やかな甘い香りがします 口に含むと甘味からサーッと辛味を感じます バランスがよく、甘ったるさはなくて、サラッとした呑み口が食事にも合いました いやぁ久しぶりの行きつけの焼鳥屋さん。今日は串ものを中心にいただきましたが、相変わらずの絶品な料理と美味しいお酒、そして居心地の良い雰囲気にしっかり癒されて禁断症状もすっかり解消されました
Takashi
ma-ki-さん、おはようございます😊 いつものお店で、久しぶり?にいい時間を過ごした感じですね🥰さりげない大将の気配りやラインアップもいいですね。うらやまし〜😋
ひなはなママ
ma-ki-さん、こんにちは😃 行きつけのお店で、而今から始まり而今で〆る!素晴らしいラインナップです👍禁断症状も解消されて良かったですね❣️ 良い連休の始まりになりましたね🥰
ma-ki-
Takashiさんコメントありがとうございます ここまで空いたのは久しぶりなので、食べたい衝動が凄かったです😅 ホント大将はイケズな物言いでも心遣いが素晴らしくて癒されました😋
ma-ki-
ひなはなママさんコメントありがとうございます 而今の口開けですから、最低2杯は呑んで帰らないとって欲張ってしまいました😁✨ お陰様でしっかり食べて呑んで喋って最高なおさか時間を過ごせました😋
Nao888
ma-ki-さん、こんばんは🌛行きつけの酒屋は行かないと禁断症状でます😅口開け而今様からの三重酒多めラインナップも美味そうですね✨️
ma-ki-
Nao888さん、こんばんわ ですよね~禁断症状出ちゃいますよね😁✨ 大将のお店は元々三重酒多めのお店なので久しぶりの感じがしたラインナップでした😋 而今様ももちろんどれも美味しいお酒でした😊
Kano
ma-ki-さん、こんばんは😊今回は、沢山飲まれましたね☝️呑んだラインナップも素晴らしいです✨✨✨
ポンちゃん
ma-ki-さん、こんにちは🐦 禁断症状出るくらいにガマンされてたんですね😂解消されて何よりです😊👍 お好みの三重酒中心のラインナップですね😉このタイプのラベルは初めて見ました😳
ma-ki-
Kanoさんコメントありがとうございます 私にしては少し呑みすぎました😅 でも久しぶりの三重酒多数のラインナップにテンション上がって楽しく美味しくいただきました😋
ma-ki-
ポンちゃんコメントありがとうございます そうなんです😅何年も通ってると間が空くと禁断症状出ますね😁✨ ホントこんな三重酒中心のラインナップ久しくなかったので、楽しくて美味しくて最高でした😋
alt 1alt 2
198
ma-ki-
行きつけの焼鳥屋さんでの4杯目は、長州酒造さんの天美 今回は辛天 こちらは、以前、大将に【天美の辛天呑んでみたいです~】と話していたのを覚えていてくれて、仕入れてくださったたみたいです 本当に感謝です では、早速いただきます まずは香り。香りはあまり感じません 口に含むと、旨味とほんのり甘味からサーッと辛味が口内に広がります でも、とても軽い感じなので辛味も気にならずにスッキリ呑める美味しいお酒ですね 辛口系は中々家呑みしないので、お店で呑めるのはありがたいです 流石の天美さんでとても美味しくいただきました
T.KISO
ma-ki-さん、おはようございます☀️ 辛天、私も呑んでみたいお酒です❣️ 天美の辛口なんで、絶対旨いだろうなぁー🎶って思ってます(笑)
ma-ki-
T.KISOさんコメントありがとうございます 天美さんの辛口なんてやっぱり気になりますよね⤴️ はいっ間違いのない美味しさでしたので、是非機会があれば試してみて欲しいです😋
ジェイ&ノビィ
ma-kiさん、どもです😃 我々も昨年末に外飲みでコチラの辛天いただきましたが😙言われる通りのフレッシュ辛口でメッチャ旨いですよね🤗
ma-ki-
ジェイ&ノビィさんコメントありがとうございます 外呑みで呑まれてましたね😁✨ フレッシュ辛口で本当にメッチャ美味しかったです😋 今年は甘々以外にも少し辛口っぽいものも家呑みチャレンジしてみます😊
ムロ
ma-ki-さん、こんばんは♪ 辛天🍶気になってたんですよ🥺✨ 一升瓶しかないとの事でお連れする機会が無かったのです… 外呑みでも出会った事ないのです🥲 いいお店で、いい大将さんですね❣️
ma-ki-
ムロさんコメントありがとうございます あっ、ムロさんも辛天気になってましたか🎵 私も大将に呟いてなければ中々呑む機会なかったです😅 今回も大将のお陰で楽しいお酒時間を過ごせました😋
Hanzo八反錦純米
alt 1alt 2
169
ma-ki-
行きつけの焼鳥屋さんでの3杯目は、大田酒造さんの半蔵 今回は八反錦 半蔵と言えば店員さん一押しの裏半蔵ですが、こちらは初めていただくラベルです では、早速いただきます。 まずは香り。爽やかな香りがします 口に含むと、旨味から柔らかい甘味を感じます 呑み口はとてもサラリとしていて、辛味の余韻~ こちらも、とても美味しいお酒ですね
ジェイ&ノビィ
ma-kiさん、こんにちは😃 我々憧れの半蔵さん!色々と飲めて羨ましいです🥹柔甘からの飲み口さら〜りサラサラ😌飲んでみたいです😋
ma-ki-
ジェイ&ノビィさんコメントありがとうございます 半蔵さんは甘過ぎずシュッとしているのでお二人にも気に入っていただけるのではないかなぁと想像しています😋 見かけてられたら是非お試しくださいね😊
にーさん
ma-ki-さんこんばんわ。 &シリーズ、旨いですよね😍 なかなか、お店で出会えないので、ゴルフ帰りに伊賀で、直買です^_^
ma-ki-
にーさんコメントありがとうございます この前教えてくださった&シリーズいただけました😁✨ ホント美味しかったです😋 伊賀で直買ですか⤴️流石の行動力ですね😊
alt 1alt 2
163
ma-ki-
行きつけの焼鳥屋さんでの2杯目は元坂酒造さんの酒屋八兵衛 今回は八十八夜 でば、早速いただきます まずは香り。香りはあまり感じません 口に含むと旨味と辛味が印象的です 呑み口が何とも綺麗なお酒です~ 余韻はサーッと決して強くない辛味が広がります 店員さんからは【好きな感じじゃないでしょ】と言われた少し辛口っぽいお酒でしたが、しっかりとした旨味と爽やかな感じが、とても美味しくいただけるお酒でした
ichiro18
ma-ki-さん、こんばんは! さすが行きつけのお店だからma-ki-さんの好みもわかっていらっしゃるのですね♪三重県のお酒、こちらも初めて見ましたが旨味が強いお酒も美味しいですよね!
ma-ki-
ichiro18さんコメントありがとうございます そうですね🎵他の常連さんに比べると頻度低めですが、しっかり好みを押さえてくれてる気がします😋 そうなんです!旨味が強いお酒美味しいですよね😊
Jikon千本錦純米吟醸生酒
alt 1alt 2
172
ma-ki-
今日は行きつけの焼鳥屋さんで一献 久しぶりなので禁断症状出てました(笑) そんな行きつけのお店での1杯目は、やっぱりこれ! 木屋正酒造さんの而今 今回は純米吟醸千本錦生 年一回の楽しみになっているこちら! 早速いただきます まずは香り。爽やかで甘い香りがします 口に含むと爽やかな甘味~ その後サラッときれて 雑味苦味はありません 而今にしてはあっさりだけどやっぱり香りとテイストのバランスも最高です 久しぶりの行きつけの焼鳥屋さん やっぱり最高の居心地で至福なお酒時間でした
ひなはなママ
ma-ki-さん、こんにちは😃 今日は久しぶりの大将のお店なんですね! 年に一回の楽しみにしている而今ですか😍それは至福の一杯ですね💕私の近所にも而今の販売店があればいいのに😭飲んでみたいです❣️
ワカ太
ma-ki-さん、こんばんは😃而今を置いてくれている行きつけの焼き鳥屋さん、最高ですね😍バランス最高の而今の千本錦、出会いたーい‼️
ぼうすけ
ma−ki−さん、こんばんは🌙 私も今、引き続きこちらをいただいております😋もう無くなっちゃいますが😭 而今にしてはあっさりですよね。で、爽やかな甘味が👍 行きつけに而今があるのいいですね☺️
ジャイヴ
ma-ki-さん、こんばんわ🌛 いつもの[焼鳥屋さん]で頂く年1に楽しみにしてる「而今」の生酒の味わいは唯一無二ですね🥰 ma-ki-さんの影響か自分も焼鳥で一杯やったところです🤗
ちぇすたー
ma-ki-さんこんばんは( ˘ω˘ ) 行きつけの店、久しく行かないと禁断症状出るのめっちゃ分かります😅 焼き鳥と而今、最高ですね!
Kano
ma-ki-さん、こんばんは😊行きつけのお店で、而今さんですか、いいですね✨禁断症状が出るなんて…よっぽど欲してたんですね☝️しっかりと疲れを癒されたんですね😁
ma-ki-
ひなはなママさんコメントありがとうございます もう辛抱ならずに大将のお店に行ってきました😁 大将がいつも而今を呑ませてくださるので感謝ですね😋 而今はかなりお勧めなので見かけられたら是非😊
ma-ki-
ワカ太さんコメントありがとうございます ホント大将がいつも而今を準備してくださっているのでありがたいです😋 少しあっさり目ですが、バランスよくて美味しい千本錦、ワカ太さんも出逢えますように🙏
ma-ki-
ぼうすけさんコメントありがとうございます こちら家呑みですかぁ✨ 羨ましいです🎵 はいっあっさり目ですが爽やかな甘味が👍️ですよね😋 最後の一滴まで楽しんでくださいね😊
ma-ki-
ジャイヴさんコメントありがとうございます 大将とたまたま前いつ呑んだ~って話しになって毎年いただいていたことに気づきました😁✨ ジャイヴさんも焼鳥で一献されてましたね🎵 たまには良きですよね😋
ma-ki-
ちぇすたーさんコメントありがとうございます あっ分かってくださりますか😁✨✨ あまりにも行けないと禁断症状出ますよね😅 焼鳥と而今はまさに最高で至福な気分にさせてくれました😋
ma-ki-
Kanoさんコメントありがとうございます 行きつけのお店で而今は至福でした😋 そうなんですよぉ中々行くタイミングがなくて、ちょっと禁断症状出てました😁 お陰様でしっかり癒されてまいりました😊
Manta
ma-ki-さん こんにちは^_^ 而今から始まる楽しい時間、最高ですね✨ バランスの整った、あっさりテイストの而今と焼き鳥、美味しいだろうな☺️
ma-ki-
Mantaさんコメントありがとうございます はいっ!予約してたので大将が新しい而今を準備してくれてました😋 而今様と焼鳥はもう最高に美味しいお酒時間でしたよ😁✨
Tenmeiちょいリッチ純米大吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
168
ma-ki-
今週もお疲れ様でした🍀 そんな週末のお酒は曙酒造さんの天明 天明さんと言えば閏号が大好物ですが 今回はちょいリッチ では、早速いただきます 【初日】 まずは香り。甘く爽やかな香りがします 口に含むと爽やかな甘味~旨味もほんのり 甘すぎない爽やかな余韻は穏やかな苦味が演出してるのかなぁな印象です 穏やかなテイストがとても合う、ゆっくり呑み進められるお酒です 【2日目】 爽やかな甘味からコクのようなものを感じます 全体的に優しい旨味に甘味、そして苦味とが良い感じに流れて、やっぱりゆったり呑めるお酒ですね これが、食事に合わせると味がしっかりして、旨味と苦味が特に濃厚になった感じがします 濃厚になったのに全体的な優しいテイストは崩しません いやぁとてもリッチな気分のお酒時間でした
ひなはなママ
ma-ki-さん、こんばんは😄今週もお疲れ様でした♪ 天明、飲んでみたいのですが、なかなか見かけなくて…😅ちょいリッチ!ネーミング良いですね😍お味も美味しそうだし、どこかで出会いたいです🥰
ワカ太
ma-ki-さん、こんばんは😃 今週もお疲れ様でした☘️ちょいリッチ、初めましてです😳天明自体最近出会ってないのに、さらに良さげなやつを手に入れてるなんて、ステキすぎます✨
Nao888
ma-ki-さん、こんばんは🌛今週も疲れましたね🥴お疲れな体にちょいリッチは沁みそうですね✨️天明さんはあまり見かけませんが季節酒は頂いてみたい🤤ゆったり疲れを癒してください😌
Kano
ma-ki-さん、こんばんは😊天明さん、良きですね✨レビューをみると、またお連れせねば…😊天明等、福島のお酒も美味しいお酒沢山ありますね☝️
ma-ki-
ひなはなママさんコメントありがとうございます 天明さん、確かにあまり私も見かけてませんね😅 ちょいリッチ、ネーミング良きですね😁✨ 天明さんは綺麗な甘味の印象です😋 見かけてられたら是非~😊
ma-ki-
ワカ太さんコメントありがとうございます お疲れ様でした🍀 久しぶりに天明さん呑みたい気分の時にたまたま見つけてラッキーでした😁✨ ネーミングどおり少しリッチな気分味わえましたよ😋
ma-ki-
Nao888さんコメントありがとうございます 今週も疲れましたね😅 優しいテイストのちょいリッチは正にジワ~っと沁みて癒されました😋 天明さんの季節酒との良き出会いがありますように~😁✨
ma-ki-
Kanoさんコメントありがとうございます 久しぶりの天明さん美味しくいただきました😋 確かにっ!福島県のお酒もホント美味しそうで呑みたいものが多いですよね😁✨ 天明さんも機会があれば是非是非😊
ichiro18
ma-ki-さん、こんにちは! レビューがとても美味しそうです!天明さんもまだ飲んだことないですがちょいリッチ、閏号!美味しそうなお酒ですね。出会ったら飲んでみます♪
ジャイヴ
ma-ki-さん、こんにちは☀ 「天明 ちょいリッチ」シリーズ酔いですね🥰 ちょいリッチと言いつつ呑んだらリッチな気分になれるのならコスパもバッチリ🤣
ma-ki-
ichiro18さんコメントありがとうございます 天明さん甘めの印象ですが、とても美味しいですよ😋 閏号は初めて呑んだ時の衝撃たるや! 見かけられたら是非お試しくださいね😊
ma-ki-
ジャイヴさんコメントありがとうございます 初のちょいリッチさんでしたが、とても穏やかで優しいテイストが何ともリッチな気分にさせてくれました😋 優しいお酒は本当に癒してくれて至福ですね😊
Glorious Mt.Fuji暁乃翼 2025純米原酒生酒無濾過おりがらみ発泡
alt 1alt 2
alt 3alt 4
181
ma-ki-
今日は凄く疲れたので呑むことに さてさて、そんな夜にとうとういただきます さけのわさんを始めた頃に教えていただいて早2年 ようやくお迎えできました 冨士酒造さんの栄光冨士、暁乃翼~ ラベルもカッコいいですね では、早速いただきます 開栓は問題なく 【上澄み】 まずは香り。爽やかな乳製品の香りがします グラスに注ぐと気泡が~テンション上がりますね 口に含むと濃い旨味と爽やかな甘味がまず美味しいですね そして、チリチリ感と爽やかな苦味が乗っかってきて、喉奥に爽やかなフレッシュさも感じます これは美味しすぎます~ もっと甘いと思っていましたが、甘すぎず、旨爽でかなり好きなお酒です 【にごり】 上澄みより強い乳製品の香りがします 口に含むとマイルドな呑み口で旨味を感じつつ、こちらは、しっかり苦味ですね 舌に感じる刺激も増してかなりドライな印象になりました こちらも美味しいです~ いやぁ初の暁乃翼さん、美味しすぎて至福でした あまりにも美味しくて、初めて初日で1本呑み干してしまいました 美味しいお酒に癒されて明日も頑張れそうです
ヤスベェ
ma-ki-さん、おはようございます😀 栄光冨士さんはよくいただいていますが、このいでたちは初対面です🤣 ラベルがすごくカッコいいし味も間違いなく美味しそう😇 にごりマニアとしては是非見つけたいお酒😇
ひなはなママ
ma-ki-さん、おはようございます😃 わーい🤗栄光冨士❗️同じものが順番待ちしてますよ✌️これは間違いなく美味しそうだから、もったいなくて飲めない😅レビュー見たら飲みたくなってきたなぁ😍どうしよう〜🤣
Nao888
ma-ki-さん、おはようございます🌞やっぱり暁乃翼美味しいんですね✨まだお連れしてないですがカートに鎮座されています☺️買いに行くと遠いのでどうしようかなぁ🤔
Kano
ma-ki-さん、おはようございます😊疲れた時に、甘旨なお酒は良いですよね😁暁乃翼はなかなかタイミングが合わずお迎え出来てません😅レビューをみると、美味しいそうですね☝️呑みたいなぁ😍
ma-ki-
ヤスベェさんコメントありがとうございます 中々のいでたちですよね😁✨ 私もさけのわさんで教えていただいたので、にごりマニアのヤスベェさんにも是非押さえていただきたいです😊 美味しかったですよ😋
ma-ki-
ひなはなママさんコメントありがとうございます 同じもの順番待ちですかぁ🎵 ハハハ😁確かに呑みたいたものはいつ開けるか問題ありますよね😅 悩んで満を持してですね😋 レビュー楽しみにしてます😊
ma-ki-
Nao888さんコメントありがとうございます おっカートに鎮座中ですか😲 確かに遠いところに出向くのは中々大変ですよね😅 個人的にはかなり好きなテイストでしたよ😋
ポンちゃん
ma-ki-さん、こんにちは🐦 栄光冨士というだけで美味しそうなうえにおりがらみですか〜😻疲れも和らぐ味わいですね😊 最近さけのわで見ること多く、いよいよ栄光冨士飲みたくなってきました😆
ジャイヴ
ma-ki−さん、こんにちは☀ 種類が多い「栄光冨士」でもこれは初めて見たボトルですね😲 [噴出注意]の心配はなかったようなので安心しました🤣
ma-ki-
Kanoさんコメントありがとうございます ホント疲れた体に染み渡る旨爽なお酒でした😋 そうですよね💧季節のお酒ってタイミングありますよね😅 甘すぎない旨爽な暁乃翼、是非お試しくださいね😊
ma-ki-
ポンちゃんコメントありがとうございます 今回のお酒はこれまでにいただい栄光冨士さんとは少しテイストが違いましたが、とても美味しかったですよ😋 いよいよ栄光冨士さん呑んでみてくださいね😊
ma-ki-
ジャイヴさんコメントありがとうございます 私の新規開拓はほぼさけのわさんで教えてもらったものばかりで感謝しかありません😁✨ 開栓は難なくでホットしましたよ😊 ホント美味しいお酒がたくさんです😋
ジェイ&ノビィ
ma-ki-さん、こんばんは😃 我々、栄光富士さんは三年以上前に初飲みしたんですが😌その時の印象があまり良くなく😓それ以来飲んでないんです🥲そろそろリベンジ飲みしなきゃな!って話してます🤗
ma-ki-
ジェイ&ノビィさんコメントありがとうございます そうなのですね😲 でも分かります。印象が良くなかったお酒は敬遠しちゃいますよね😅 また気が向かれましたら久しぶりにリベンジしてみてくださいね😋
マル
ma-ki-さん、こんにちは😊 お仕事でしょうか、ご無理なさいませんように💦 長いこと栄光富士飲んでないので、レビュー拝見して久々に飲みたくなりました🤩
ma-ki-
マルさんコメントとお心遣いありがとうございます 珍しく体を使った仕事だったので少し疲れましたね💧 とうとう呑めた美味しい栄光冨士さんでした✨ 機会があれば、是非久しぶりにお試しくださいね😊
alt 1alt 2
alt 3alt 4
174
ma-ki-
今日は日曜日ですが少し呑みたい気分 先週、久しぶりに退職された先輩方と呑む機会があり、その際にいただいたお酒がサンデシ こんな夜にはピッタリ! ということで、初めての蔵になりますが、今西清兵衛商店さんの春鹿 今回は純米吟醸 先輩からは甘めのお酒との情報 では、早速いただきます まずは香り。爽やかな香りがします 口に含むと爽やかな甘味から少し複雑味からサーッと辛味が広がります 全体的にサラリとしたテイストで味もおとなしめな印象です ところが、単体では穏やかでも、食事に合わせると濃厚になって甘味旨味辛味としっかり呑み応えがあって美味しいですね~ 何となく余韻の辛味がバランス良く感じさせてくれるのかなぁと感じました いただきものって、自分では中々手に取ることがないものが多いので、新たな出会いができて、さらに美味しくいただけるのなんて本当に感謝だなぁと改めて感じた一献でした
Kano
ma-ki-さん、こんばんは😊なかなか手に取ることの無いお酒は興味ありますね✨呑むのを楽しみになりますよね☝️
ma-ki-
Kanoさんコメントありがとうございます そうなんですよね。自分だとどうしても偏りがちになるので、こういう出会いは凄く楽しいです😋
Nao888
ma-ki-さん、こんばんは🌛春鹿は確かになかなか手にとる事無いですね🍶食事と合わせて本領発揮するお酒なんですね✨️辛味余韻は苦手ですがバランス整えてくるの分かります😋
ma-ki-
Nao888さんコメントありがとうございます そうですね。食事に合わせると濃厚になった印象です😋 余韻は辛口かなぁと思いながらNao888さんの苦手なのはこんな感じなのかな?と考えてました😊
ひなはなママ
ma-ki-さん、おはようございます😃 春鹿、酒屋さんで良く見るので興味があるお酒でしたよ〜😆単体で飲むのと、料理と合わせて飲むのと、そんなに味わいが変わるなんて面白いですね❗️今度チャレンジします❣️
ma-ki-
ひなはなママさんコメントありがとうございます よく見かける反面手にすることがなかったお酒なのでとても楽しくいただきました😋 うんうん!癖がなくとても呑みやすいと思いますので機会があれば是非~😊
ichiro18
ma-ki-さん、こんにちは! サンデシって何?ってググりましたw知らないことばかりなので勉強になります。よく見かける日本酒ってやはり料理に合うのですね。
ma-ki-
ichiro18さんコメントありがとうございます 私もさけのわさんでサンデシって表現を知ったクチです😁✨ 私も初めてでしたが、改めて呑んでなくて美味しいお酒はたくさんあるのだなぁと感じました😋
ポンちゃん
ma-ki-さん、初春鹿おめでとうございます🎉 こちらのラベル食中に力を発揮するんですね!メモします🙏 蔵元さんで試飲(有料)出来ますよ〜♪奈良駅から徒歩で行けるので機会あればぜひ😊
ma-ki-
ポンちゃんコメントありがとうございます 初めてなので他のラベルは分からないのですが、食事に合わせると濃厚な旨味を感じましたよ😋 奈良駅の近くに蔵元さんがあるのですね✍️ 機会を作って行ってみます😊
Hidakamiブルーボトル純米大吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
172
ma-ki-
今日は妻とカットにいった後、妻の実家で妻の幼馴染み家族も一緒に食事会をしてきました 妻の両親はアルコール呑みませんし妻もサワーを呑むということで、日本酒は私だけですが、いただきます ということで、本日妻の実家に持ち込んだのは家呑みは初となります平孝酒造さんの日高見 今回はブルーボトル では、早速いただきます 【初日】 まずは香り。香りはあまり感じません 口に含むと旨味を感じてからサラリとした甘味と辛味 呑み口がとてもサラッと綺麗です 余韻はフワッと甘味辛味苦味が入り交じる感じでとても美味しいです~ 過去いただいた日高見より甘味が強い印象です 大好物なんですけどね 【2日目】 今日も旨味がバンっときて、スーッと辛味が伸びてくる感じでキレます その後、甘旨と少し塩味とコクのような複雑味の余韻とサーッと口内に広がる爽やかさがたまりません そして食事に合わせると濃厚な旨味苦味で、、、うんめぇです~ 義母はいつも美味しいご飯を刺身、酢の物、煮物、揚げ物とたくさん作ってくれて、お酒との相性抜群!楽しい会話とともに至福なお酒時間でした
ジャイヴ
ma-ki-さん、こんばんわ🌛 奥方様と一緒に美容室行かれるとは🥰 自分は妻にカットされるのでその分を酒代に回してます🤣 親族内でお酒呑める人が少ないと肩身が狭くなりますね😅
ma-ki-
ジャイヴさんコメントありがとうございます 一緒には行ってますが、私はいつも同じです🤣 そうですね一緒に呑めるともっと楽しいかもですね😋 妻の実家は皆、自由な雰囲気で不思議と違和感なく過ごせます😁
ひなはなママ
ma-ki-さん、おはようございます😃 楽しいお食事会に、素敵なブルーボトルの日高見ですね🤩お母様のお料理との相性も良さそうで、うんめぇ〜が響きます😆自由な雰囲気はお酒も楽しめていいですね❣️
Takashi
ma-ki-さん、おはようございます😊 なんか、奥さまを中心にした?こういったメンバーでの食事会もいいですね🥰 日高見のいいやつですね😘飲んだことないです、美味しそう😋
Nao888
ma-ki-さん、おはようございます🌞レッドに続きブルーで美しいコントラストですね✨️味わいも個性違いそうで美味しそうです🤤奥さま方との食事会も楽しそう🥰
ma-ki-
ひなはなママさんコメントありがとうございます ブルーボトルも綺麗ですよね✨ そうなんです~義母のお料理は本当に美味しくてお酒も食事もドンドン進んでしまいます😋 妻の家族も本当に素敵なんですよね😊
ma-ki-
Takashiさんコメントありがとうございます 妻も家族が大好きで、実家に帰った時の妻のテンションも何かいいんですよね🍀 日高見さんのいいの行きました😁✨少し甘めかもですが美味しいですよ😋
ma-ki-
Nao888さんコメントありがとうございます 赤→青、気付いてくれましたか!この2本は一緒にゲットして順番に呑むと決めてました😁 そうですね~お味は違えど本当に美味しくて、しっかりと癒されました😊
ichiro18
ma-ki-さん、こんにちは😃 日高見は一回だけ飲んだことがありますがすっきりした辛口の印象が残ってますが、こちらは他の日高見より甘みの印象もあるのですね😍一度飲んでみたいと思いました✨
ma-ki-
ichiro18さんコメントありがとうございます ichiro18さんが呑まれた日高見は未呑なのですが、凄くいいやつで美味しそうですねぇ😋 こちら甘めですが美味しかったので機会があれば是非~😊
ジェイ&ノビィ
ma-ki-さん、こんにちは😃 楯野川レッドからの日高見ブルー!どちらも鮮やかな発色でキレイですね😍こちらの日高見は初めて見ましたが、ドジャーブルーとしてドジャース応援酒にも良さそう👍
ma-ki-
ジェイ&ノビィさん、こんばんわ 今回はボトルの色合いも楽しめるお酒で一献させていただきました😁✨ 確かに!ドジャース応援酒にバッチリですね🎵 日本酒って本当に楽しい呑みものですよね😋
Tatenokawa無我 レッドボトル純米大吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
170
ma-ki-
今日もお疲れ様でした 今週は結局毎日呑んでしまってました 今週いただいていたのは楯の川酒造さんの楯野川 今回は無我レッドボトル 久しぶりの楯の川さん こちらは酒米が雪女神のお酒を探している時にであったお酒です では早速いただきます 【初日】 まずは香り。爽やかで甘い香りがします 口に含むと微発砲で華やかな香りが鼻を抜けます~ フルーティーな優しい甘味が良きですね 中盤からはジワジワっと苦味を感じつつ喉奥の爽やかな辛味の余韻 微発砲とお酒の味のバランスが相性抜群の印象です 【2日目】 口に含むと今日もフルーティーで綺麗な甘味 ガス感はほぼなくなりましだ、中盤からはジワジワっと苦味の余韻は変わらず 今日もとても綺麗なバランスでとても呑みやすくて、食事に合わせると甘味の中に旨味もしっかり乗っかっているのを感じておいしいです 【3日目】 口に含むと甘味が染み渡ります~ 柔らかくサラリになった苦味がまたいい感じです しっかり甘味になったのに食事に合わせても美味しくいただけました 久しぶりの楯野川さんでしたが、とても綺麗で美味しくて平日なのに呑みすぎた1週間でした
ひなはなママ
ma-ki-さん、こんばんは😄今週もお疲れ様でした🥰毎日飲んでしまうほど疲れが溜まっているのですね。でも素晴らしいお酒の力で心休まるなら、良しとしましょう👌楯野川も癒しのお酒になりましたね💕
Seigo
ma-ki-さんこんばんは😊無我のレッドボトル、美味しそう❗️普通の無我は当分飲めてないですがすごく好きなのできっと美味しいに違いない😉美味しいお酒に癒されてください😌
Kano
ma-ki-さん、こんばんは😊今週もお疲れ様でした😆なかなかオシャレなボトルですね😆味わいも良さそうです😊近所の酒屋で楯の川は手に入るのですが、これは売って無かったなぁ…呑んでみたいものです
のちを
ma-ki-さん こんばんは 1週間呑んじゃうってアルアルですよね。酒との出会いは一期一会仕方ないっす。多分。
ma-ki-
ひなはなママさんコメントありがとうございます ちょっと今週は呑み続けてしまいましたが至福な時間だったと言うことで良きこととします😁✨✨ 久しぶりの楯野川さんでしたが、とても美味しくいただきました😋
ma-ki-
Seigoさんコメントありがとうございます 無我さん呑まれたことあるのですね⤴️ 初の無我さんでしたが微発泡で綺麗な甘味で美味しかったです😋 正に癒しのお酒時間でした😊
ma-ki-
Kanoさんコメントありがとうございます そして今週もお疲れ様でした🍀 ボトル綺麗ですよね✨ 初の無我さんでしたが微発泡で美味しかったですよ😋 色んな色があるみたいなので機会があれば是非~😊
ma-ki-
のちをさんコメントありがとうございます 1週間呑んでしまいましたが、やっぱりそんなこともアルアルですよね😋 ホント呑みたいお酒は沢山あれど、一期一会ですから躊躇わずに呑んでいきます😁✨✨
Nao888
ma-ki-さん、おはようございます🌞私も毎日呑んでしまいましたよ😅美味しいお酒が待ってるだけで頑張れますもんね✨楯の川は少ししか呑んだ事ないですが美味しい記憶です🤤
ジェイ&ノビィ
ma-ki-さん、こんにちは😃 楯野川さん!我々家飲みは無いんです🥲タブン いやいや毎日頑張って仕事してるんだから💦毎日飲んでも良いんですよ🤗無我の境地でお酒にかぶりつきましょう😆
ma-ki-
Nao888さんコメントありがとうございます あら、毎日呑まれてたのですね⤴️ そうそう!帰ったらあの子達が待ってると思うと、頑張るかってなりますよね👊✨ 2回目の楯野川さんも美味しかったです😋
ma-ki-
ジェイ&ノビィさんコメントありがとうございます 私は逆に家呑みしかないです😁✨ そうですね。今週は呑むって決めたので潔く楽しくいただきました😋 これからもお酒にかぶりついていきます🤤
ワカ太
ma-ki-さん、こんにちは😃このレッドボトル、めちゃめちゃかっこいいですね✨飾りたくなる佇まい❤️4月は気候がいいので毎日飲んでもいいんです👍ま、これあれこれ言葉変えて毎月言うやつですけどね😅
ma-ki-
ワカ太さんコメントありがとうございます このボトルカッコいいですよね✨ ちなみに今日はブルーボトルのお酒呑んでました😁 ホント何かにつけてお酒を呑む口実つけて呑んでしまっていいんですよね~😋
こぞう
ma-ki-さん こんにちは♪ 赤い彗星のようなボトルですね🔴 3倍早く酔えそうで怖い🤣 美味しいとついつい飲んてしまうのでma-ki-さんのレポのように2日目3日目って味わえません🤣
ma-ki-
こぞうさんコメントありがとうございます ホント見事な赤ボトルですよね⤴️ 私、お酒弱いので美味しくてもたくさんは呑めないのですよね😅 でも、美味しくてついつい呑んじゃう感覚は分かりますよ😋
alt 1alt 2
alt 3alt 4
182
ma-ki-
さて、本日は平日ですが、少し疲れてしまったので呑んでしまいました そんな平日の夜にいただいたのは、家呑みでは初になります 澄川酒造場さんの東洋美人 今回は地帆紅 東洋美人さんは醇道一途しか呑んだことがなかったので珍しいと思いゲットしてました では、早速いただきます 【初日】 まずは香り。さわやかな香りがします 口に含むと綺麗な甘味でフルーティー感も少しあって美味しいと脳が反応 その後は爽やかな苦味がジワジワっと 綺麗な呑み口でキレて、爽やかな甘味とほんのり苦味の余韻 呑みやすくて美味しいです 食事に合わせると、さらに苦味もしっかり感じて食事を邪魔しにくいですね 【2日目】 口に含むと甘すぎない甘みとフルーティー感 辛味と苦味が中盤から口内に広がります 少しアルコール感でカッときますね 食事に合わせると今日は甘味をしっかり感じつつ辛味もあってアルコール感もしっかりです 【5日目】 口に含むと綺麗な甘味がスーッと広がって、ほんのり辛味と苦味とアルコール感 全体的に穏やかになった感じがします 日本酒にパワーもらって明日からもボチボチ頑張ります
ひなはなママ
ma-ki-さん、こんばんは😄 家飲み初の東洋美人、おめでとうございます🎉東洋美人のこちらは初めて見ました!甘味から辛味へと味の変化が楽しめそうですね😆日本酒パワーで明日からも頑張りましょう❣️
Nao888
ma-ki-さん、こんばんは🌛東洋美人にこんなのあるんですね✨️読み方分からないと思ってたらじぱんぐってフリガナが☺️私は未飲なので醇道一途から試してみようと思います🤤
Kano
ma-ki-さん、こんばんは😊そして、お疲れ様です🥳疲れた時に、美味しいお酒は、癒し?になりますよね😆
soumacho
ma-ki-さん、こんばんわ😀 東洋美人では珍しい大吟醸でのスペックですね✨ これは気になりますねー🤔 私も今週の家飲みは山口酒です😙
ichiro18
ma-ki-さん、こんばんは♪ 東洋美人はまだ飲んだことがないので飲んでみたい酒なのですが、しかも槽垂れとても惹かれます😍羨ましいです。
T.KISO
平日? 私は毎日呑んでます🤣🍶 秋田の呑んだくれですからー(笑)🤪
ジェイ&ノビィ
平日? 我々は毎日飲んでます🤣🍵 栃木の週末全集中呑んだくれ夫婦ですからー🤪
ぺっほ
ma-ki-さん☀️平日? 我々も平日こそ本気で呑んでます🤣 埼玉一隅の呑んだくれ夫婦ですもの〜❤️ わー‼️つられて言っちゃった〜🫣 東洋美人、私も大好きです〜‼️ 酒パワー前回で平日後半頑張りましょう💪
ma-ki-
ひなはなママさんコメントありがとうございます 私も東洋美人で大吟醸~と珍しさに引っ張られてゲットしました😁 結構しっかりアルコール感がある東洋美人さんでしたよ😋
ジャイヴ
ma-ki-さん☀平日? 不規則勤務なのでだいたい平日に呑んでます🥰「東洋美人 地帆紅」、毎年呑んでみたいと酒屋探し回ってるんですが未だに見つけてないんですよね🤔
ma-ki-
Nao888さんコメントありがとうございます 東洋美人さんはまだ未呑だったのですね😲 昨年呑んだものはどれを呑んでもハズレがなかったので、機会があれば醇道一途お試しくださいね😋
ma-ki-
Kanoさんコメントありがとうございます 美味しいお酒は疲れた心と体を癒してくれます✨ 多分今日も癒してもらうことになりそうです😁✨
ma-ki-
soumachoさんコメントありがとうございます そうなんです!私も珍しっ!と思ってお連れしました😁✨ 今週は岩国市でゲットされたお酒で家呑みでしょうか🎵 レビュー楽しみにしてますね😊
ma-ki-
ichiro18さんコメントありがとうございます 東洋美人さんは未呑でしたか😲 地帆紅は少しアルコール感ありますが、醇道一途は甘くて呑みやすいので機会があれば是非お試しくださいね😋
ma-ki-
T.KISOさんコメントありがとうございます ハハハ😁 そうですよね🎵 T.KISOさんは秋田の呑んだくれ部長さんでしたから平日なんて関係ないですよね🤣 背中を押されて今日も呑みそうです😋
ma-ki-
ジェイ&ノビィさんコメントありがとうございます お二人の平日はノンアルコールですよね😊 私は徐々に平日呑む頻度が上がっていきそうで危険です😅 お二人は呑んだくれてても栃木愛ですね❣️
ma-ki-
ぺっほさんコメントありがとうございます ぺっほさんの美味しい料理はお酒が進んでしかたないでしょうね😋 間違いなく埼玉の呑んだくれご夫婦ですね😁✨ 酒パワーでボチボチ頑張ります👊✨
ma-ki-
ジャイヴさんコメントありがとうございます 確かにお仕事が不規則かつハードなので呑めるタイミグにしっかり呑んでおかないとですね😋 流石、地帆紅知っておられたのですね😲 出逢えるといいですね~😊
ポンちゃん
ma-ki-さん、こんにちは🐦 アハハ!皆さんのコメが面白くて🤣そしてma-ki-さんの返しが優しい❣️いい人やなぁと拝見しました😊 東洋美人どれも好みですが、このラベル出会ってなくて💦
ma-ki-
ポンちゃんコメントありがとうございます 皆さん本当にコメントが上手で有り難いし嬉しい限りです😁✨ てか、ポンちゃんがいい人です😊 東洋美人はホント美味しいですよね😋 新たな美人さんでした🍶
Ippakusuisei秋田酒こまち純米大吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
206
ma-ki-
週末はゆっくり妻と一献できるので良きお酒時間です そんな週末はこちら福禄寿酒造さんの一白水成 今回は秋田酒こまち純米大吟醸 今年は一白水成さんとの出会いがたくさんです こちらは酒屋さんで目当てのお酒がなくてがっくりしていたところに、ふと目が合ってお持ち帰りしたお酒です では、早速いただきます 【初日】 まずは香り。フルーティーな香りがします 口に含むとスッキリした甘味で、香りどおりのフルーティー そして、ブワッと消えて爽やかな苦味と仄かな甘味の余韻~ とても軽くてスルスル呑めていしまう美味しいお酒でした そして、食事に合わせると濃いめの旨味とほんのり辛味が顔を出してこれまた美味しいです 【2日目】 口に含むとトロリとしたテイストでフルーティーな優しい甘味 今日は甘味と苦味が優しく初めから混じりあってバランスもいいです 余韻はじわじわっと苦味が広がって呑みごたえもあります そして、何より食事に合わせた時の旨味が私的にはたまらないお酒でした 週末は気兼ねなく呑めるので本当に至福な時間です
ひなはなママ
ma-ki-さん、こんばんは😄 週末の奥さまとの至福の時間、生きがいですよね💕一白水成は綺麗で飲みやすそうですね🍶レビュー参考になりました🥰私の地元ではあまり出会いがないので、チャンスは外飲みかなぁ😅
ヒロ
ma-ki-さん、おはようございます😃 週末の食事に一白水成でゆっくり飲む…。 至福ですね〜😁 落ち着いた時には落ち着いた酒が合うなぁと思ったりします😆
ヤスベェ
ma-ki-さん、おはようございます😀 お目当てがなくて目が合ったのが一白水成さんというのは運が良いですね😇 我が家では週末の方が、酒活でバタバタしてます🤣
ma-ki-
ひなはなママさんコメントありがとうございます 正にこの時間が生きがいですね😁✨ 一白水成さん中々機会がないと思っていたら、最近たたみかけるように出逢えて堪能させてもらいました😋 美味しいので是非~
ma-ki-
ヒロさんコメントありがとうございます 甘すぎないのが呑みたいなと思っていたので抜群のお味で、ホントゆっくり落ち着いてお酒を楽しみました😋 至福ですね~😁✨
ma-ki-
ヤスベェさんコメントありがとうございます ガックリうつむいたら冷蔵庫の一番下にひょっこり鎮座されてました✨ 下調べでは載ってなかったのでテンション上がりました⤴️ お二人は確かに週末は忙しいですね😁
Nao888
ma-ki-さん、こんにちは🌞一白水成は呑んでみたいのになかなか辿り着かない銘柄1位です😅出会った時はいつもスペース問題💦次は狙いに行ってます🤤
ma-ki-
Nao888さん、こんにちわ スペース問題にはいつも悩まされますよね😅 でも、こちらの一白水成さん本当に美味しかったのでお勧めです✨ 機会があれば是非お試しくださいね😋
ジェイ&ノビィ
ma-ki-さん、こんばんは😃 35%はしっかり磨かれた一白水成さん!週末に美味い肴とゆったり飲むのに良さそうですね🤗暫く飲んで無い気がするので、また今度お連れしたいと思います😋
ma-ki-
ジェイ&ノビィさんコメントありがとうございます ゆっくり呑むのに良きお酒でした😋 お2人には少し甘めかもですが旨味もしっかりなのでギリギリいけるかもです😁✨ 機会があれば是非お試しください😊
ジャイヴ
ma-ki-さん、こんばんわ🌛 夫婦でゆっくりお酒を傾けるとは優雅な週末の過ごし方ですね🥰 「一白水成」、自分も見たことはあるけど未呑でした😅 呑みたいお酒が多すぎる問題ですね🤔
ma-ki-
ジャイヴさんコメントありがとうございます そうですね✨妻とゆっくり穏やかなお酒時間を過ごせました😋 ホント呑みたいお酒が多すぎる問題ありますよね😅 一白水成さん美味しかったので機会があれば是非😊
ポンちゃん
ma-ki-さん、こんにちは🐦 奥さまと週末チャージ善きですね😊ゆっくり飲んで食べて会話して、味もいろいろ変化したり楽しいですよね🎶 一白水成家飲みしてないので、私もゆっくり味わってみたいです!
ma-ki-
ポンちゃんコメントありがとうございます 週末チャージがあるから頑張れたりすることあります✨ 今回の一白水成さんはかなり好きな感じで大満足でした😋 呑みたいお酒多すぎかもですが、機会があれば是非~😊
alt 1
alt 2alt 3
190
ma-ki-
西之門さんを呑みきってしまって、少し呑み足りない気分 こんな時は~ワンカップ ということで、またまた初めての蔵、秋鹿酒造さんの秋鹿 今回は千秋純米酒 では、早速いただきます ますは香り。香りはあまり感じません 口に含むと昔ながらの日本酒感もありつつ呑み口は綺麗でほんのり甘味から複雑味と柔らかな苦味でキレていきます~ 旨味も感じますね~ 余韻もサラリとしているのでとても呑みやすいてすね これはこれで美味しいです 食事にも凄く合います 普段は甘口好きですが、旨味感じるお酒もやっぱり美味しいです 何だかんだ純米酒はやっぱり美味しいって感じた一献でした
ヤスベェ
ma-ki-さん、こんばんは😀 ちゃんと飲み足りない時のお酒を用意しているところが凄いですね😇 秋鹿さんは昨年の蔵開きに参加して、凄く辛口の印象がありましたが旨口を感じるお酒だったんですね😇
Nao888
ma-ki-さん、こちらでもこんばんは🌛秋鹿さんはドッシリクラシックなイメージでしたが、こんな可愛いデザインなら飲めちゃいそうですね🦌たまには地元酒も飲まないとですね✨️
ma-ki-
ヤスベェさんコメントありがとうございます そうなんです~特に平日は次の1本開けちゃうと、、、って思うのですが何本か冷蔵庫に控えてもらっえるのです🤣 私も辛口イメージでしたが、旨口でした😋
ma-ki-
Nao888さん、こちらでもありがとうございます 私も辛口イメージでいただいたのですが、とても美味しいお酒でしたよ😋 デザインも可愛いですよね🎵 大阪のお酒を呑む機会は少ないので大満足でした😊
ジャイヴ
ma-ki-さん、こんにちは☀ 「秋鹿」のバンビカップ、ちょい呑みにホント便利ですよね😁 ちなみに地元福井には青色で鹿が描かれた「若鹿」のワンカップがありますよ🤣
ma-ki-
ジャイヴさんコメントありがとうございます ネットで若鹿見てきました😁✨ 青色のバンビカップも綺麗ですね🎵 呑み比べとかしたくなりました🤣 ワンカップはチョイ呑みに本当に便利です😋
Nishinomon美郷錦純米大吟醸原酒生酒荒走り無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
175
ma-ki-
今日は何か呑みたい気分 ということで、今回も初めての蔵、よしのやさんの西之門 今回は美山錦あらばしり では、早速いただきます 【初日】 まずは香り。爽やかな香りがします 口に含むと甘味と少しチリチリ感 柔らかなトロリとしたテイストがこちらの甘味とよく合います~ 甘味の奥にほんのり感じていた苦味が後半残って余韻となる感じも良きですね これは美味しいです~ 【3日目】 口に含むと甘味をしっかり感じて初日よりも少ししっかり目の苦味を感じるようになった気がします 甘さはありますが、呑み口はさらりとしているので甘ったるいということはなく、苦味と少しのチリチリ感なテイストがとても爽やかに流してくれます 本日も綺麗で美味しくいただきました モヤモヤした心と体に甘いお酒は染み渡って至福ですね
ひなはなママ
ma-ki-さん、こんばんは😄 お初の西之門おめでとうございます㊗️ 甘味と苦味のバランスが良さそうで、美味しそうです❣️私はまだ西乃門は未飲なので機会があれば飲んでみたいです😆長野は水が美味しいですね🥰
ヤスベェ
ma-ki-さん、こんばんは😀 西之門さんは先日の長野旅行で伺った酒蔵さんですが、どれもお高くて手が出ずに小さい瓶だけを買って帰りました🤣
Nao888
ma-ki-さん、こんばんは🌛初西之門おめでとうございます🥳実は気になってカートに美山錦純大を入れてます🍶やっぱり甘めの爽やか系みたいですね✨️モヤモヤも流されたみたいで良かったです☺️
ポンちゃん
ma-ki-さん、こんばんは🦉 初西之門おめでとうございます🎉この色のラベルは初めて見ました👀こちらも美味しそう❣️ スッキリして明日を迎えられるといいですね🙏✨
ma-ki-
ひなはなママさんコメントありがとうございます こちら苦味はほんのりですが甘味が綺麗でバランス確かに良くて美味しいお酒でしたよ😋 長野のお酒本当に美味しいですよね🎵 機会があれば是非お試しくださいね
ma-ki-
ヤスベェさんコメントありがとうございます 長野旅行行かれてましたね⤴️ 西之門さん、たまたま出逢えたのですが、長野のお酒探してたのでゲットできて、そして美味しくて至福でした~😁✨
ma-ki-
Nao888さんコメントありがとうございます あら、カートの中で思案中なのですね😁✨ 甘口ながら呑み口綺麗で爽やか系でした🎵 優しいけどしっかり甘味を感じるので疲れた体に染み渡りました😋
ma-ki-
ポンちゃんコメントありがとうございます 私は本当にたまたま出逢えて、こんなに美味しいお酒で新たな出逢いに感激してます😋 お陰さまでしっかり元気にしてもらえました😊
こぞう
ma-ki-さん おはようございます♪ 西之門の珍しいラベルですね🤩 たまに見かける西之門はシンプルなラベルだったような…🤔お初のお酒で当たりの旨さだったときは嬉しさ倍増ですね👍
ma-ki-
こぞうさんコメントありがとうございます 西之門はお店で見かけたのは初めてで、シンプルなラベルのものもあるのですね🎵 そうなんですよ❗とても綺麗な甘口のお酒は大好物で至福でした😋
ジェイ&ノビィ
ma-ki-さん、こんばんは😃 呑みたい気分で初西之門さん㊗️おめでとうございます🎉ヤスベェさん同様で蔵元お高すぎて😅我々は結局未飲となっております🥲
ma-ki-
ジェイ&ノビィさんコメントありがとうございます こちらは結構リーズナブルだったので、蔵元限定とかだったのですかね😲 お二人には少し甘いかもしれませんが、機会があれば是非お試しくださいね😋
alt 1alt 2
alt 3alt 4
202
ma-ki-
今日は妻は午前中仕事だったので、戻ってから昼呑みしました 今回も春酒いただきます ということで本日は八戸酒造さんの陸奥八仙 今回はURARA ラベルも可愛いですよね では、早速いただきます まずは香り。甘く爽やかないい香りがします~ 口に含むと爽やかな甘味で、とてもフルーティー そしてすっとなくなります。不思議な感じです そこからフワ~ッと甘味とほんのり塩味の余韻が帰ってきます~ 美味しいですねぇ 苦味はあるかないか程度で辛味は感じません 爽やかな甘味がとても呑みやすくて、これは美味しいですね 昨日の天美の桃天さんと比べると、とても軽い印象なので呑み疲れもしないですね 個人的には食中でももちろん美味しいですが、単体でいただく方がより好みかなと感じました
ひなはなママ
ma-ki-さん、こんにちは😃 この陸奥八仙、買うか迷ったんです😅ラベルもポップで可愛いですよね😍お味も良さそう‼️爽やかな甘さとフルーティかぁ🤤春を感じますね❣️どこかで出会えたらゲットしたいな👍
ヤスベェ
ma-ki-さん、こんにちは😀 まさに春うららで、春をイメージさせてくれるお酒ですね🌸 春酒は辛味が少なく華やかで爽やかなお酒が多いので、何を飲むか迷ってしまいます🤣
ジャイヴ
ma-ki-さん、おはようございます☀ 桜も咲いて春の装いになったので[春酒]が進みますね🥰 自分は前回の「がばにごり」でようやく[冬酒]終わったので次回の家呑み辺りから[春酒]にシフトする予定です
Nao888
ma-ki-さん、こんにちは🌞ウララさんお連れするか悩んでやめたのでレビューありがたいです✨軽くて甘旨フルーティーなんですね🍶これは次の機会にお連れしないと🤤
ma-ki-
ひなはなママさんコメントありがとうございます 色々呑みたいお酒ありますから悩みますよね🎵 おっしゃるように、爽やかなフルーティーな甘さで春っぽいなぁと感じましたよ😋 機会があれば是非~😊
ma-ki-
ヤスベェさんコメントありがとうございます 本当にラベルもお酒も春っぽいなぁと感じさせてくれる爽やかなお酒でした🌸 季節のお酒を買っても遅れがちだったので、今回は繰り上げて楽しんでみました😋
ma-ki-
ジャイヴさんコメントありがとうございます 寒の戻りもおさまって、春酒が本当に合う季節になりましたよね🌸 ジャイヴさんの春酒レビューも楽しみにしてますね😊 春酒が続いたので次は何を呑もうか思案中です
ma-ki-
Nao888さんコメントありがとうございます 本当に呑みたいお酒がたくさんあるので、季節季節何をお連れするか悩みますよね🌸 軽めの爽やかフルーティーなお酒でした😋 機会があればお試しくださいね😊
ジェイ&ノビィ
ma-ki-さん、こんにちは😃 我々の初八仙さんはコチラでした😌桃天に続いて3年前の話しです😆その時は病み上がりで二日かけて飲みましたが😅踊りながら💃また飲みたいかも😋
ma-ki-
ジェイ&ノビィさんコメントありがとうございます 初八仙さんの投稿拝見してきました🎵 病み上がりの復活酒としては軽くて良かったかもしれませんね🍀 爽やかな春っぽいお酒を踊って呑むのもありですね😁
Manta
ma-ki-さん こんにちは^_^ 気分も上がりそうな、可愛らしいラベルですよね✨ 食事と一緒でも良く、単体でも美味しいお酒、オールマイティーで良きですね😊
ma-ki-
Mantaさんコメントありがとうございます ラベル可愛いですよね🎵 春らしい軽い爽やかフルーティーでとても美味しくいただきましたよ😋 もちろん気分も爆上がりでしたよ😁✨
ポンちゃん
ma-ki-さん、こんばんは🦉 このお酒、飲み心地も春の陽気にピッタリなんですね😊うらら〜うらら〜♪って歌いながら飲んじゃいそう💃あっ、年バレたー😆
ma-ki-
ポンちゃんコメントありがとうございます はいっ春のお酒~って、感じで軽くて呑みやすかったですよ😋 ハハハ🎵うらら~うらら~ってなっちゃいますよね😁✨✨
Tenbi純米吟醸原酒生酒にごり酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
186
ma-ki-
今週は季節のお酒を! ということで、順番繰り上げて春のお酒をいただきます 今日いただくのは長州酒造さんの天美 今回は桃天 呑むのを楽しみにしてました では早速いただきます 【初日】 まずは香り。香りはあまり感じません 口に含むとフワッと甘味とチリチリ感 中盤はジワジワっと苦味とともにフルーティーな香りが華を抜けるのが至福です~ 余韻は少し塩味も感じてチリチリ感あって美味しいです にごりにすると、少し濃厚なテイストになりますが、爽やかな甘味も良きです 上澄みよりしっかり目の苦味と塩味を感じます こちらもチリチリっとガス感もありつつ上澄みよりマイルドなテイストです 【2日目】 苦味が弱くなった分、しっかり甘味を感じるようになった気がします それでもドライなガス感が爽やかに流してくれるので、甘すぎることはなく、今日も美味しい にごりにすると、今日もマイルドな甘味。やはり上澄みより苦味が強いのでマイルドになった甘味とよく合う印象です 初めての桃天さんでしたが、とてもジューシーで美味しい天美さんでした
ヤスベェ
ma-ki-さん、こんばんは😀 私の故郷、山口県の下関のお酒を堪能していただきありがとうございます😇 杜氏さんが変わって、雪天さんとか桃天さんといったにごり系のお酒はより美味しくなった気がしてます😇
ひなはなママ
ma-ki-さん、こんばんは😄 おぉ〜、先を越されました😆私もこちら💁‍♀️冷蔵庫に待機中ですよ✌️桃天、飲んだことないのでかなり期待してます‼️やっぱり美味しそうですね😍我が家もそろそろ出番になりそうです❣️
ジャイヴ
ma-ki-さん、こんばんわ🌛 ついつい季節のお酒って旬を逃しがちですよね😅 自分も最後まで残ってた冬のお酒を開けたところなのでまたレビューしますね🥰
Kano
ma-ki-さん、こんばんは😆桃天美味しいですよね~✨まだまだ、春酒色々あるので、楽しみましょう🥳
ichiro18
ma-ki-さん、こんばんは! 美味しそうなお酒ですね!初めて知りました😍美味しそうなレビューなので飲んでみたくなりました♪
Nao888
ma-ki-さん、こんばんは🌛桃天いきましたね🍶私は昨年呑んだので今年はスルーしちゃいました😅でもやっぱり美味そうですね🤤にごりは2度楽しめるのがホントにおトク感あっていいですね✨️
soumacho
ma-ki-さん、こんばんわ😀 職場の同僚も桃天を買ってて、美味しくてあっという間に空きましたと言ってました✨ 私はなんだかんだ、天美をまだ飲んでないなー🤔
ポンちゃん
ma-ki-さん、こんばんは🦉 今ピッタリのラベルですね🌸そして美味しそう❣️桃天は飲んだことなくて💦来期こそは!😊
ma-ki-
ヤスベェさんコメントありがとうございます こちらこそ美味しいお酒を呑ませていただき感謝です✨ 杜氏さん変わる前に呑めなかったのは残念ですが、とても美味しい天美さんに大満足です😋
ma-ki-
ひなはなママさんコメントありがとうございます 順番待ってると春が終わってしまいそうなので繰り上げました😁✨ 桃天ゲットされてるのですねぇ🎵 レビューを拝見するのが今から楽しみです😊
ma-ki-
ジャイヴさんコメントありがとうございます そうなんです。私もこのままだと春が終わってしまいそうなので繰り上げました😁✨ 残ったラスト冬酒のレビュー楽しみにしてますね😊
ma-ki-
Kanoさんコメントありがとうございます 桃天美味しくいただきました😋 はいっ!ここからは後数本ある春酒から楽しんでいこうと思います😊
ma-ki-
ichiro18さんコメントありがとうございます 桃天さんは私もさけのわさんで知ってゲットしました⤴️ 数ある春酒から何をチョイスするかは難問ですよね😁✨ 機会があれば是非お試しくださいね😋
ma-ki-
Nao888さんコメントありがとうございます 呑みたいお酒たくさんですから、呑んでないのを優先しちゃいますよね😁✨ 確かに!にごりはホントお得感あります😋 今回してない、ぬる燗もいいですよね😊
ma-ki-
soumachoさんコメントありがとうございます 同僚の方も大満足な1本だったのですね🎵 あらっ、soumachoさんは天美さん未呑でしたか😲 呑みたいお酒が色々なのでタイミングもありますよね😊
ma-ki-
ポンちゃんコメントありがとうございます そうなんです。通勤中桜綺麗だなぁと思って春酒優先にシフトしました🌸 初の桃天さんは噂に違わぬ美味しいお酒でしたよ😋 来季は是非お試しくださいね😊
ジェイ&ノビィ
ma-ki-さん、こんにちは😃 桃天🍑振り返ったら、我々飲んだのは3年以上前でした😅勿論二日目の記録も記憶もありませんが😆言われているように甘過ぎなくて良い苦味もあったようです😋
ma-ki-
ジェイ&ノビィさんコメントありがとうございます 3年前呑まれてましたね🍑 レビュー拝見してきました⤴️ 正に甘すぎず良き苦味で美味しくいただける桃天さんでした😋
こぞう
ma-ki-さん こんばんは♪ おおっ!桃天を手に入れましたね😍 美味しいですよね♪ いつも詳細なレポに感謝と感心しております😊2日目以降のインプレまでなかなか残せないから😅さすがです👍
ma-ki-
こぞうさんコメントありがとうございます こぞうさんも外呑みで呑まれてましたよね🎵 感想はいつも同じ感じで表現力が乏しいので恐縮です😅 こぞうさんも絶賛されてましたがとても美味しい桃天さんでした😋
1