さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
profile iconbouken
2018年から本格的に日本酒飲み始めました 獺祭と玉乃光で日本酒飲めるようになり 甲子で日本酒沼に… 外飲みの感想は酔ってて大体適当 チェックイン少ないお酒飲みがちな人 レビューは投稿後も加筆修正することあります 飲んでみたい 北信流、若清水、飛鳥井、寒北斗、北の勝、郷宝、千歳盛、琵琶の長寿、福祝、山陰東郷、千代緑、宮の松、残心、鯨波、真名鶴、あら玉

登録日

チェックイン

3,111

お気に入り銘柄

65

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます
飛鷺純米生酛原酒生酒無濾過
生島商店
外飲み部
103
bouken屋守が欲しくて生島商店さんへ 屋守だけでなく他に色々試飲させてもらいました 蔵で初の生酛仕込みのとの事。 酒屋さんのSNSによると無濾過生原酒 火入れして寝かせて発売する予定の物を生島商店さん限定で生で瓶詰との事 お店の方の辛いですよの言葉通りかなり辛く感じる 酸も感じるけど鋭い辛さの印象に全部持って行かれる 米は夢ごこち、日本酒度+1、アルコール16度、7号酵母 日本酒度1とは思えない辛味 もう少し甘めなタイプなら珍しいし買ってたかも
初陣しぼりたて純米生酒
Hankyu Department Store (阪急うめだ本店)
家飲み部
103
bouken阪急の試飲販売で購入。 書いてないけど生酒です。フレッシュで酸味が印象的。辛口だとしても、もう少し甘味あるとよかったかな? 搾り機の匂いか瓶の消毒の匂いが少し移ってる気がする… 先に買ってたから仕方無いけど、ねむちさんもイマイチだったそうだし買わないほうが良かったかもしれない🤔
菊水ふなぐち 一番しぼり大吟醸原酒生酒
やまや 富松町店
家飲み部
100
boukenふなぐちシリーズの中でも一番フルーティーで甘旨。からのやんわり辛味あり 限定とはいえ量販店でこの味が買えるのが凄いなと思いました
koge2えええ,全然見つかんない😭 ちょっとやまや覗いてみる.
Masaaki Sapporoboukenさん、こんばんは🌛試しに飲んだふなぐち緑缶に衝撃を受けて、ふなぐちシリーズを飲み比べしてしまいました😁大吟醸は札幌では一部のスーパーでしか取扱いがなくメーカーに問合せして買いました😅
ジャイヴboukenさん、こんばんは🌛 今日の仕事帰りに見つけてこの後レビュー更新します😁 手っ取り早くサクッとこの価格でこの味が楽しめたら大満足やと思いました✨
T.KISOboukenさん、こんばんは😄 私もこれ飲みたいと思っているのですが、見つからない💦😭
boukenkoge2さん こんばんは😃 尼崎のやまやでは2店舗で見かけたので、他のやまやでも置いてるかもなので探してみてください😊
boukenMasaaki Sapporoさん こんばんは😃 緑の新酒も美味しいですよね😋 ふなぐちだから簡単に見つかると思いきや置いてる店少ないんですね😥
boukenジャイヴさん こんばんは😃 このお手軽さで、この味はかなりアリやと思いました😁👍限定と言わず通年販売してほしいです🙏
boukenT.KISOさん こんばんは😃 地域によって扱う商品違うかもしれませんが、私はやまやで購入しました😊秋田にもやまや有るみたいなのでお近くに店舗あれば探してみてください😁
寿々兜純米原酒にごり酒
Kibukawa Station (貴生川駅)
家飲み部
101
bouken滋賀の蔵開きイベントの貴生川駅会場で購入したお酒。 濃厚なにごりでガッツリ重めな飲み口。試飲で飲んだ時よりかなり辛く感じた。書いてる通り常温か燗が良さそう 試飲マジックなのかな?って思ったけど常温で飲んでみたら試飲の印象に近かった ただ甘味は感じるようになったけど基本辛めでアル感じ強め。試飲時たぶん酔っててバグってたんやろなぁ ソーダ割りすると美味しい😋 ソーダ割りにしたらパイナップルと合う気がしました🍍
しんじょう寿々兜羨ましいです(´・ω・`) にごりは個人的にあんま飲まんので買う根性がないです でも辛口アル感ならなかなか私でも飲めそうです 買えるとこ行ったら根性決めて買うてみます
boukenしんじょうさん こんばんは😃 冷酒で飲んだら苦手なやつでしたが常温だとかなり甘味でてました😊アル感和らぐので自分はソーダ割りくらいが丁度良かったです😅
加賀の井たかね錦純米吟醸原酒生酒無濾過
Hankyu Department Store (阪急うめだ本店)
家飲み部
100
bouken旅するSAKEの帰りに ねむちさんと阪急のデパ地下寄った時に購入 さけランさんが飲んでたお酒見つけたので買ってみました。 同じラベルのお酒買ったことあるけど味が違う気がするので五百万石バージョンだったのかも?微量の甘味あるけど基本は辛口かな。エキス感強め。好みの路線じゃないけど嫌いになれない何かがある🤔 このお酒生酛じゃないけど、さけランさんが絶賛の大七に味が似てる部分がある気がする 2日目は少し飴のような甘味感じる
アルプス正宗山恵錦純米原酒生酒
Hankyu Department Store (阪急うめだ本店)
ずくだせ!信州の日本酒
101
bouken旅するSAKEでねむちさんとコレコレ!ってなって2人とも購入したやつ 先に純米吟醸生原酒を試飲した後だったから、それを上回る事ないやろって思ってたから衝撃的だった 綺麗な酸でリンゴみたいなジューシーな甘旨味。甘味がしっかり濃厚で最後ちょい苦。これメッチャ好き。
松の寿夢ささら純米吟醸原酒生酒無濾過
Takashimaya (大阪タカシマヤ)
家飲み部
97
bouken3月に飲んだ忠愛以来の栃木愛🥰 月イチ栃木愛🥰みたいな感じ? って思ってたけど松尾大社のイベントでも栃木愛してました😅 今月2回目かな? 去年2月瓶詰め、9月出荷だからか流石に上立ち香は少しだけ軽く熟成香。メロンっぽい甘旨と少しミネラリーな雰囲気。松の寿はもっと色々飲んでみたい 甘旨と軽い熟成感が共存してて同時に来る感じ
ジェイ&ノビィboukenさん、おはようございます😃 隔週家飲み栃木愛🥰ですね!外飲み入れたら毎週になるかもー😆
boukenジェイ&ノビィさん こんばんは😃 少し間隔開いちゃいそうですが、月イチはキープしたいですね😌マイナー栃木酒飲みたいので外飲みだと難しいですねぇ🤔置いてるのは仙禽とかだし😅
喜久水大寒しぼり純米吟醸原酒生酒
Hankyu Department Store (阪急うめだ本店)
ずくだせ!信州の日本酒
96
boukenたまゆらと同じく阪急の旅するSAKEにて購入。 米はたかね錦。微量のガス感あり。 上立ち香は華やかだけど甘さ控え目でややドライ。余韻で残る香りはパイナップル系。 日本酒度+4で基本的には辛口寄りだけどガス感と🍍系の甘旨で辛さはあまり気にならなかった
出羽鶴袋吊り雫純米吟醸生酒袋吊りおりがらみ
やまや 尼崎水堂店
家飲み部
95
bouken●まやにて購入。てか●まや以外で見たことない😅 薄く濁ってる。フレッシュで少し🍍的な甘旨。甘過ぎず辛過ぎず、丁度よいバランス。 改めて飲むと少し苦手なニュアンスあるような 開けてからの味変がかなり激しい印象 4日目になると🍍感消えて苦辛メイン
T.KISOboukenさん、こんばんは😄 ●まや以外に、秋田だとドラッグストアで買えます🤣👍
boukenT.KISOさん こんばんは😃 えっ、ドラッグストアで生酒買えるって凄いっすね😳ちょっと羨ましいな🤣
北島美山錦純米吟醸原酒生酒おりがらみ発泡
北島酒造
蔵元部
97
bouken蔵開きで購入しました。ほんのりメロン🍈 シュワ甘旨ドライで美味しい😋 日数経つと辛味が主張してくる気がする たぶん色んな温度帯で楽しめるタイプのお酒だと思う 美山錦のおりがらみじゃない直汲みも飲んでみたいな😁
ジェイ&ノビィboukenさん、こんにちは😃 一年以上前ですが我々は直汲みの方をいただきました🤗何かピン💡とくるものがあってゲット👍それが大当たりの美味しさ😋だって二人で盛り上がったのを思い出しました😁
ポンちゃんboukenさん こんにちは🐦 北島のおりがらみいいですね〰😻以前どのお米飲んだか忘れましたが とっても美味しかったのを覚えてます😊美山錦チェックします🙏
ヤスベェboukenさん、こんにちは😀 ここお酒、ゲットされていたんですね😇 私は、北島さんに来た時は予定量をオーバーする買い物をしていたので、このお酒がすごく気になりましたが諦めました🤣 先に来てたら…😅
boukenジェイ&ノビィさん こんばんは😃 ピン💡と来たのが凄い😁良いお酒見つける嗅覚が鋭いですね👀僕も直汲みのほうが何となく好みな予感します🤔
boukenポンちゃん こんばんは😃 過去の投稿読ませてもらいましたがポンちゃん飲まれてたのは蔵開きでの愛山でしょうか? 北島は米違い色々出してて楽しめますよね😊 見かけたら美山錦飲んでみてください🤗
boukenヤスベェさん こんばんは😃 僕はセーブし過ぎて笑四季で何も買わなかったのを激しく後悔してます🤣
北の誉純米生酒
稲田酒店
家飲み部
93
boukenねむちさんと扇町公園のイベント後に中崎町の酒屋さんで購入 居酒屋でボトルそのまま出てきそうなデザイン😅 普段ならスルーするけど珍しそうやなと思い購入。 製造から1年経ってるけど余り熟成感は感じず。淡麗でスッキリしてて飲みやすい。
太陽純米生酛原酒生酒無濾過
外飲み部
96
bouken今日蔵行って買ってきたんですと言ってたのが太陽酒造のコチラでした 米は野条穂でアルコール19度 野性味溢れる力強い味わいだけど、酒-1グランプリで飲んだ竹雀の生酛より個人的には好印象 かなりドッシリ系だからスイスイとは飲めないけど😅 冷酒、燗、ソーダ割りなど色々楽しめそうなお酒 楽の世や旭若松好きな人なら好きそう😋 過去に飲んでるのでダイジェスト的に載せるけど、たれくち純米吟醸無濾過生原酒も飲んだ。 これもガツンとしたパワフルな味。過去に飲んだやつより甘く感じるって話したら、この蔵は野性酵母で麹室も無いので味のブレが大きいかも?って事でした😳 知ってる方もいると思うけど、ここの蔵は色々エピソードがあるので興味ある方はググってみてください😊
まつちよboukenさんこんにちは😊 この話は初めて知りました。 スタ◯フサ◯ビス許すまじ🤬
ポンちゃんboukenさん こんにちは🐦 ググりました😊 頑張れ蔵元さん‼️
boukenまつちよさん こんばんは😃 コンサルの社長だった人は名前検索したら今も酒類業界にいるっぽいです😡
boukenポンちゃん こんにちは😃 根強いファンが居るのできっと大丈夫です👍
まつちよhttps://www.jyokai.com/?p=1450 この記事見ると他にも住乃井酒造、富士高砂酒造、千代菊が支援を受けてるみたいなんですよね。 支援はともかくやり方がいやらしいですよね。
まつちよこんな事が起きるのも新規参入が出来ない規制業種だからなのもあるんでしょうけど、逆に規制緩和すると潰れる老舗が増えるのかもしれませんね。
bouken住乃井はタイの食品会社の傘下になり清酒は委託で味醂の製造のみ行ってるようですね😥千代菊と富士高砂は伝統蔵という酒蔵再生事業を行ってる企業のグループに入ってます
bouken伝統蔵のHPです https://www.dentogura.jp/
まつちよ伝統蔵で調べていたらこんなのが出てきました。 http://moritakk.com/wp-content/uploads/20221227-1.pdf
まつちよ上場しているJFLAホールディングス㈱傘下の名古屋の盛田(ソニーの盛田さんの実家)の子会社に千代菊なんかが入ってますね。 富士高砂は最近売却されたとwikiに書いてありました。
まつちよ思った以上に蔵元が売買されてますね。 びっくりした🤔
bouken経緯が複雑ですし関連会社内で売買繰り返してる感じですね🤔 阿櫻、富士高砂、銀盤は元々は現在天花や紫宙、帆波の社長を務める方が関わってた時期もあるようです
老松純米原酒生酒無濾過にごり酒発泡
外飲み部
96
boukenお母さんが私行ってないからお酒の説明出来ないから息子呼ぶわと電話して呼んでくれました。 ここから息子さんに対応してもらいました。 何年も通ってるけど話すの初めて ご近所伊丹の老松。 同じ伊丹の白雪と違って辛口イメージの老松ですが、コチラは結構甘く感じました。生原酒としか記載ないけど側面に無濾過と書かれてました シュワシュワした発泡感と甘味とドライな飲み口 検索すると辛口ってコメントあるのでBYで違うのか私の味覚がバグってたかどっちだろう🤔 いつも老松で気になるのは自社醸造してるかなんだけど、コチラはラベルに製造者と表記されてました。 この表記だとルール通りなら自社で製造してるはず ここは商品によって加工者や販売者など表記使い分けてる あの狭い建物でホンマに造ってるのかな?って話してました😅
大治郎渡船二号 AL14% Ver純米生酒
外飲み部
102
bouken続いて飲んだのは大治郎の渡船二号の低アルバージョン 9号酵母だそう 過去に吟吹雪の低アル飲んでるけど吟吹雪と違ってフルーティーさは感じず。低アルなのに旨味しっかりあるのは共通してる。吟吹雪よりドシッとしてる ググっても酒屋の入荷情報めちゃ少ないけどレアなんかな? 過去に飲んだから割愛するけど 秀月 月の氷室 特別純米生酒 桃の里 凛と咲け花 純米吟醸(写真無し) も飲みました 凛と咲け花は阪堺電車オフ会でpyonpyonさんが持って来られたお酒でしたね😊 桃の里取扱いできそうな雰囲気だったらしいけど、甘過ぎるから置かないって言ってた…。残念😥
金龜緑60純米原酒生酒槽しぼり
外飲み部
107
bouken酒-1グランプリの会場を後にし最寄り駅に到着すると定休日のはずの近所の酒屋さんが開いているではないか!日曜開いてるって事は試飲会😸 吸い込まれるように入っていきました🤣 ワインメインの試飲会ですが、日本酒は滋賀の川島酒造の方が来られてました。 日本酒は松の花3種類試飲して純大を購入。 純大以外は過去にレビューしてるので割愛 ウイスキーもやってるらしく試飲あったけど流石に飲まんかった😅 来られてたのは、ねむちさんが言ってたクセ強の方みたいだけどクセ強感は分からず😅 良くお話される方という印象でした😊 試飲後、冷蔵庫を物色してると売り物では無さそうなお酒が色々あったので店のお母さんに聞いたら息子さんが趣味で蔵に行って買ってきたお酒との事。 飲む?と聞かれたのでいくつか飲んでみる事に😁 まずは金亀から 辛口と書いてるけど、そこまて辛くは感じず。 米の甘味感じつつキレの良さ 淡麗で飲みやすく万人受けしそうな味わい。 当たり前だろうけど80や90とは印象かなり違う 個人的には甘口の80や90のほうが好きだけど
bouken14度と低アルなのにドッシリ感あるのが凄いなと思う
まつちよboukenさんこんばんは🍶 酒屋で試飲会やってたらさけのわ民全員吸い寄せられますね🤣 80しか飲んだ事ないから淡麗な金亀想像できないな🤔
boukenまつちよさん こんばんは😃 20〜90まで飲んだロビンさんの投稿によると50〜70は辛口みたいです🤔僕も80〜100の変態ゾーンしか知らないので淡麗なのはビックリでした😳
bouken松尾大社のイベント〜の試飲会ですから結構クレイジーですよね🤣帰宅後家でも飲んでるし🙄
ポンちゃんboukenさん こんばんは🦉 イベントの後に試飲会🤣近所の酒屋さんやし寄らないとですね😁 試飲会でしか飲んでませんが60は印象に残らない感じでした🙏
boukenポンちゃん こんにちは😃 ワインのみだったらスルーしてましたが日本酒あったので😁 感想は一生懸命捻り出しましたが、正直僕もあまり印象に残ってないです😅
勢正宗omatsuri carp純米吟醸原酒生酒無濾過おりがらみ発泡
Matsunoo-Taisha Shrine (松尾大社)
ずくだせ!信州の日本酒
105
bouken松尾大社 酒-1グランプリ㉛ 終了間近というかほぼ終了なタイミングで最後はコチラ 美味しいのは知ってるけど、問屋経由のスポット入荷の店が多くいつも買えるって感じではない勢正宗 山恵錦90%、長野産ひめのもち10%、精米歩合59%、アルコール13度 スペックは資料が間違えてるのでネットで調べました😅 ネット情報で出てくる山恵錦で正解かなと思う🤔 甘くて低アルで軽快な飲み口。酸が心地よかった 家で飲みたいねぇ ねむちさんが蔵元さんに先日の旅するSAKEに何で参加してないのか聞いたら色々と裏事情教えてくれました😌イベント参加も大変なんやなぁと 最後に59醸という59年〜60年産まれの蔵元同士の企画をやってる蔵なので同級生アピールしてきました😁 今イベント、優勝はよこやまでした🏆 会場でどれが良かったって ねむちさんに聞かれて町田と答えたけど、後になって考えたら松の寿雄町と三千櫻普通酒直汲が印象残った サプリや水も巡回して飲ませるよう対策してたのに救急車が来る事態になったのは残念ですね😥 神様の前では泥酔禁止🚫
boukenねむちさん情報によると十石も飲んでたらしいですが写真撮ってないし飲んだ事も忘れてました🤣 杜氏さんや営業さんとも話てたのは覚えてるのに💦
ポンちゃんboukenさん 31レビューお疲れ様でした😊 ここまでちゃんと覚えて書けるのが本当に凄いです✨楽しく読ませて頂きました🎶 いろんな蔵が参加されてて面白いので 来年は行きたいです😆
boukenポンちゃん ありがとうございます🙇 今回はメモ沢山取ってました😁 毎年参加蔵違ったりするようなので来年も楽しくなると思います😆 地震の影響で手取川は参加取りやめになってました😥
アラジンboukenさん、こんばんは😄 イベントレビューお疲れ様でした☺️ boukenさんとねむちさん、お二人のチェックインを拝見してそれだけで行った気になれました😁 迸る日本酒への情熱🔥と愛🥰、流石です🍶
boukenアラジンさん こんにちは😃 ありがとうございます🙇 やや苦行みたくなってますが、全部投稿しないと意味ないと変な義務感で何とかやってます😅
ちえびじんLAPIN純米生酒おりがらみ発泡
Matsunoo-Taisha Shrine (松尾大社)
外飲み部
102
bouken松尾大社 酒-1グランプリ㉚ 美味しいのは分かってるけど中々買わないちえびじん 大分産山田錦、精米歩合70%、アルコール15度 優しげな発泡感からメロン的な甘旨にミルキーな酸味 やはり ちえびじんもハズレないね
ゴマぶりすいません、自分が飲んだのは70%でした。でも、旨いに決まってました!
boukenゴマぶりさん こんばんは😃 裏ラベル撮ってないので配布された資料を元に記載しましたが資料が間違ってたようです😅訂正しました🙇旨いに決まってますよね😁
Matsunoo-Taisha Shrine (松尾大社)
外飲み部
103
bouken松尾大社 酒-1グランプリ㉙ 写真撮ってる順番的に白老より先に山の井飲んでたっぽい💦順番逆だね😅 ここでねむちさんと再び同じ蔵を攻めた気がする 売ってる所少ないのもあって飲む機会の少ない山の井 梅田の福島県アンテナショップか掬正でしか見たことない 飲んだのは ●山の井40 夢の香 鑑評会用のお酒で非売品らしい。 綺麗な甘旨で美味しかった 右上と左下に模様入ってるのが大吟醸の印っぽいね 過去に飲んだ純大も同じ模様あったわ ●山の井 白 おりがらみ生 精米歩合60%、酒米と日本酒度は非公開、アルコール15度 甘旨ジューシーで美味しかった。美味しいと思って欲しくても中々買えないのが…
1