Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
冩楽Sharaku
12,309 次签到

风味图表®

根据用户评论分析制作的风味图表。

Sharaku 风味图表

风味标签 ®

通过分析用户评论得出的风味标签。

Sharaku 1Sharaku 2Sharaku 3Sharaku 4Sharaku 5

大家的感想

Miyaizumi Shuzo的品牌

Sharaku宮泉

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。

所在地

8-7 Higashisakaemachi, Aizuwakamatsu-shi, Fukushima在谷歌地图中打开

时间轴

Sharaku純米吟醸 おりがらみ生酒
alt 1alt 2
家飲み部
22
つぶちゃん
2年寝かせてた冩楽〰︎! ちょっと心配…🥺 ところが めっちゃ元気で栓が吹っ飛びました‼️🤣 香りは甘酸フルーティー♪ だけどちょい老ね香が… 含むと めっちゃしゅわしゅわ🫧🫧 飲んでみると老ね香はそんなに気にならない😉 しっかりした甘旨苦味で 美味しく飲めます😋 まぁ、さすがにもうちょっと早く飲みたかったですけどね😜 (ドラちゃん、頼むよ〰︎😝)
はなぴん
夜分失礼します。☺️ この前飲みました〜😍 美味かったです🥰
Sharaku播州愛山純米吟醸
alt 1
籠屋(秋元酒店)
家飲み部
26
K
穏やかだが、柔らかく芯のある甘旨、口いっぱいに広がり、綺麗に軽やかに消える 後口には愛山らしい可愛らしく華やかな甘酸、少し残る このバランスのよい甘旨酸と、キレ、杯が進んで危険だ ★4.75
Sharaku一回火入れ純米
alt 1alt 2
日本酒原価酒蔵谷町四丁目店
102
ぺっかーる
蔵元の宮森さんは元ITエンジニア。 日本酒は、すべてを数値化して造られているそうですよ~! 口に入ったときのインパクトはハンパないです! 顔がくずれるほどの「うま~~~い!」が出ました。 酸味もいい感じです。フレッシュで非常に美味しいお酒でした~~
Sharaku純米吟醸 夏吟うすにごり
alt 1
alt 2alt 3
64
sibylla_tks
夏のおとずれを体感する時間が短すぎたので、勢いづいてお次も開栓🍾 冩楽もなんかすごい久々😙 この夏吟はお初です‼️ メロンやバナナのような穏やかな吟醸香に乳酸系のニュアンスも感じられ非常に上品な香り。 飲み口はお米の優しい甘味とひろがりを感じますが、思った程厚みはなく夏酒らしい薄いレイヤーにおりがらみらしいシルキーな舌触りで、夏に飲むのにうってつけ‼️ 最近暑くてボリューム感があると飲むのがなかなか大変ですが、こちらに関しては飲み飽きずにスルスルいっちゃいそうになります😆 キンキンに冷やしてグビグビいくのもよいし、少しおいてからまろやかさを味わうのも良かった😊
Sharaku播州愛山純米吟醸
alt 1alt 2
地酒のマツザキ 川越新宿店
家飲み部
143
ヒロ
☀️ さけのわの皆さんに好評の播州愛山❤️です。投稿を見るたびに「これは飲むべし…飲むべし…」と思ってきました。 ということで、見かけたら即座に購入しました🤩 いざ開栓🍶 しっとりとした深みのある甘味と旨味😚 写楽のテイストでも甘味や醪の感じは抑えめで、山田錦に比べると軽めの味わいかなぁ🤔 飲み終わりに口の中がピリピリ⚡️しますが、ガス感はありません。 ザワザワするような不思議な感覚が印象に残る一本🍾でした🤗 さすが写楽、さすが愛山❤️
ma-ki-
ヒロさん、こんばんわ 流石の決断力ですね😁✨ 冩楽の愛山は初の冩楽さんなのですが、当時酒活をやめてたので味の記憶がないのです😅 最近レビュー色々拝見してこれは再度呑まねばなりません🤗
ヒロ
ma-ki-さん、こんばんは😄 これだけ好評だと流石に即買いでした😁ma-ki-さんも再度飲むなら、愛山❤️を実感する為にも山田錦🌾などの定番酒米とセットで飲み比べがいいと思いまぁ〜す😆
あねさん
おはようございます😃 はい、美味しいですよね!(値上がりのせいか)昔より買いやすくなった気がします❤️
ジェイ&ノビィ
ヒロさん、こんにちは😃 我々あんま愛山は飲まないんですが🥲甘過ぎない感じですかね🤔 ザワザワするお値段ではありますが😅さけのわ評高いし試してみようかなー
ヒロ
あねさん、こんばんは😄 はい、美味しいです😋 変なプレ値で買う気にはならないですが、買いやすくなるのであれば値上がりも悪くないですね〜🤣 愛山❤️はもっと色んな銘柄を飲んでみたいです😁
ヒロ
ジェイ&ノビィさん、こんばんは😄 自分は愛山にしては甘くない方だと思いました🤔正規の値段で4合2800円くらいでしょうか❓季節モンっぽいのでまだ売っているかもありますよねぇ😅
Sharaku純米吟醸 播州山田錦 火入れ純米吟醸
alt 1alt 2
個性的なお酒愛好会
25
はるアキ
宮泉銘醸さんの『寫樂 純米吟醸 播州山田錦 火入れ』 山田錦の中でも一際上質とされる兵庫県播州地区産の山田錦を50%精米で使用。丁寧に醸し、搾ってすぐに一回火入れで瓶詰めした、フレッシュかつ味わい深い純米吟醸酒です。 完熟バナナを思わせる、ゆったりと甘い香り。豊かで美しい香りにおもわずうっとりします。 滑らかな口当たりから広がる濃密な甘みと、その奥で味わいを引き締めるシャープな酸。密度のあるリッチな質感が絶妙な軽やかさを持ち、抜群の飲みやすさを楽しめます。白桃のようにフルーティーな香味を楽しんでから飲み込めば、心地よく軽い余韻がふんわりと漂い、綺麗なキレで収束。抜群の完成度です。 原料米 : 兵庫県産山田錦 精米歩合 : 50% 日本酒度 : +1 酸度 : 1.4 アルコール分 : 16% 産地 : 福島県 宮泉銘醸
1

Miyaizumi Shuzo的品牌

Sharaku宮泉

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。