まるわSharaku純米Miyaizumi ShuzoFukushima2025/5/3 05:02:1640まるわモダン酒はちょっと。。と食わず嫌いしていた冩樂。 居酒屋で飲む機会があり気に入って一升瓶を購入。 ふわりと優しい米の甘さに、後口の酸にキレ。常温で飲み疲れない。 酒だけ呑んでもよいが トウモロコシの天麩羅とあわせても良し。赤兎馬まるわさん、こんにちは!! 冩楽の純米酒、めっちゃおいしいですよね!トウモロコシの天麩羅もおいしいです!うらやま〜〜☺️
Sake anglerSharaku純米吟醸Miyaizumi ShuzoFukushima2025/5/2 15:07:022025/5/3家飲み部34Sake angler冩樂の純米吟醸はお初です。 純米酒に比べて華やかさが増して飲み口もスッキリしている印象です。 ほのかな甘みと後味ピリッと酸味が効いていて良いバランスです。
ヒロSharaku彗星にごりMiyaizumi ShuzoFukushima2025/5/2 14:55:462025/4/26105ヒロ☀️ CRAFT SAKE WEEK 2025に行きました🤗 普段は頒布会でしか出していないお酒だそうで、これは🉐です😆 濃いスポーツドリンクのような色です🤍 しっかりと濁っていますが、お米🌾は見当たりません🫥 強めの炭酸🫧で刺激がありつつ、はっきりとした吟醸感で押し込んできます☺️ とても飲み応えのあるお酒🍶でした。
damaSharaku純愛仕込み 火入れ純米吟醸Miyaizumi ShuzoFukushima2025/5/2 02:33:5737damaフルーティー&旨口タイプ 原料米:五百万石 精米歩合:50% アルコール度数:16.4度 メロン🍈ぽい果実感があり、上品な甘さと最後に苦味があり後味スッキリ ささみの大葉巻きと合わせましたがとても合い大葉☘️との相性が良かったです。
87マルSharaku純米Miyaizumi ShuzoFukushima2025/5/1 11:56:172025/4/212987マル田酒と同じように定期的に飲みたくなる写楽純米。香り、米の旨み、甘さと苦さのバランスがいつ飲んでも秀逸。阿波屋さんで
けいけいSharaku純米吟醸 赤磐雄町 生酒Miyaizumi ShuzoFukushima2025/5/1 08:38:4334けいけい柔らかな口当たりから、ベリー系の含み香、お米の旨味を感じながらも、キレが良く、やっぱり冩楽美味しいな〜😍と思える一本。 ⭐️⭐️⭐️⭐️ 酒商山田で購入。 家飲みでもやや高い一本なので、ぽんぽん買えませんが、いつか備前雄町とも飲み比べしたい気もします。
sato@ohhamaSharaku純米吟醸Miyaizumi ShuzoFukushima2025/4/30 08:01:192025/4/30旬の菜と旨い酒 おおはま30sato@ohhama旨味と酸味と香り イワシの梅煮 イシモチとごぼうの煮付けとともに