倍割りIsojiman純米吟醸Isojiman ShuzoShizuoka2025/8/13 11:17:1761倍割り山田錦。 柔らかく甘味と旨味が入る。 中盤瑞々しく流れるも、後口に旨味のコクでしめるのが静岡感。
yuyaIsojiman山田錦純米吟醸Isojiman ShuzoShizuoka2025/8/13 09:56:492025/8/135yuya少し酸味がありつつ、豊かな吟醸香。甘味は控えめでやや苦みがある。飲み口がよくさすが。
sio_sakesukiIsojiman大吟醸 水響華Isojiman ShuzoShizuoka2025/8/12 10:27:1021sio_sakesuki☆4.5 ほのかなバナナ感 爽やかさのある酸を伴った甘みで綺麗なフィニッシュ 42よりこっちの方が洗練されてて好みでした
mabionIsojiman酒友 別選本醸造Isojiman ShuzoShizuoka2025/8/11 08:40:562025/8/923mabion磯自慢 酒友 別選本醸造 静岡駅 地酒と肴と静岡もの よしくら にて 華やか ドライ 爽快
k-suke Isojiman水響華大吟醸Isojiman ShuzoShizuoka2025/8/10 12:31:0622k-suke 5.0 兵庫県特A地区東条特上米、山田錦100% 食中酒に最高。でも、それだけでなく、後味も爽やかな風味。良いですね!
あぽろIsojimanIsojiman ShuzoShizuoka2025/8/10 10:29:552025/8/10kushimon匠18あぽろ⭐️⭐️⭐️⭐️ 甘さ★★ 辛さ★★★ スッキリさ★★★ 飲んでると癖になるかも。
hospital_prmanIsojiman純米吟醸Isojiman ShuzoShizuoka2025/8/10 09:37:1613hospital_prman磯自慢と、釣れたてのアジを刺し身とナメロウで
HidetaroIsojiman純米吟醸 生詰 山田錦Isojiman ShuzoShizuoka2025/8/9 09:05:592025/8/928Hidetaro口に含んだ時に柔らかい甘味が広がってスパっとキレる。中辛な感じで甘さの余韻が長い。辛口好きにも甘口好きでもバランス良く、いろんな料理に合うはず。
フーノミーIsojiman大吟醸 愛山Isojiman ShuzoShizuoka2025/8/9 02:16:0732フーノミー香りは炊き立てのご飯のよう。 味は米の旨味が全面に出ており、穀物感が余韻に。 甘味は控えめで辛口の印象。 余韻にほのかな苦味。 あじの濃い煮物に合いそう。 普段飲めない1本を大切に飲みたいところ。